トップページ801
1002コメント284KB
【801】消えてほしいやおい作家【72】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2022/03/06(日) 00:41:43.37ID:D/eiNVXl0
・sage進行
・歯に衣着せぬご意見をどうぞ
・自分の好きな作家が挙げられていても、見なかったことにしてスルー
・擁護は更に悪印象を与えるので、ご自重ください
・萌え話をしたい場合は他スレへ行っていただいたけるとよろしいかと
・このスレは商業作家のみなので、同人作家は同人板へどうぞ
・消えてほしい作家に関係のない雑談は禁止
・容姿pgr&容姿ヲチ&ガチ個人情報系は本人サイドから依頼が出るとスレが削除される理由になりうるのでやめましょう

>>980過ぎたら次スレを準備してください。

※前スレ

【801】消えてほしいやおい作家【71】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1629702263/
0103風と木の名無しさん2022/04/04(月) 17:08:50.45ID:jwFC/pJo0
信者って消えてスレまで見回りしてんの?相当暇なんだな…
0104風と木の名無しさん2022/04/04(月) 17:39:55.82ID:xm4fujOL0
捉え方の違いなんだから信者は信者同士で楽しんだら良いじゃん
こっちは炎上同人作家の本なんて1ミリも買う気が起こらないだけ
買ってる人に対してよく買うわって思ってもとやかく言わないよ
0105風と木の名無しさん2022/04/04(月) 17:49:39.17ID:/mopQvb50
指摘されてることに何も言い返せないからってわざわざここで暴れようとするなよ
逆効果だよ
0107風と木の名無しさん2022/04/04(月) 19:05:04.62ID:vN7Yy5xv0
言葉じゃなくて言ってる人間がダメなのかw
売れてる人が言えば響いちゃうのね
0108風と木の名無しさん2022/04/04(月) 19:07:14.19ID:3vDWkCYf0
消えてスレ来て何言ってんだ
まずはスレタイ読めるようになろうね
0109風と木の名無しさん2022/04/04(月) 19:22:09.96ID:oZMxTVPj0
ユノイチカって絶賛される程絵も上手くないし今のところ話もエロなしでいまいち
BL読者ついていくのかな?
0110風と木の名無しさん2022/04/04(月) 19:22:11.03ID:oZMxTVPj0
ユノイチカって絶賛される程絵も上手くないし今のところ話もエロなしでいまいち
BL読者ついていくのかな?
0111風と木の名無しさん2022/04/04(月) 19:29:21.13ID:3vDWkCYf0
私自身作家の年齢は拘らないけど純粋に気になって調べてみた
だらけ通販でサークル名で検索したら2011年時点で稲11のR18同人誌を販売してたから最低でも30歳〜なのは確定な気がする
支部年鑑で検索したら庭球→鳴門→稲11→探偵って感じのようで自分と同年代な事がわかったw
0112風と木の名無しさん2022/04/04(月) 19:35:59.95ID:kef/e2Lh0
ユノイチカは表紙見て気になってサンプル読んだら全く刺さらなかったな
チラッとTwitter見たらコラボカフェに赤ちゃん連れた身内が〜みたいな同じ空間にいた人が即特定できるような事書いててこの人大丈夫か?って思った
0113風と木の名無しさん2022/04/04(月) 21:05:10.21ID:/mopQvb50
オンブルー系列だから読者いなくなるってことはないんじゃない?
読もうと思わないけど
0114風と木の名無しさん2022/04/04(月) 22:17:10.87ID:ZAPELZqU0
絵が古臭い感じがして読む気になれない
レディコミ系な感じ
0115風と木の名無しさん2022/04/04(月) 22:25:53.53ID:V67SGufd0
ユノイチカのカラー絵が超苦手
なんであんなに唇と歯を強調して塗るのか…
0116風と木の名無しさん2022/04/05(火) 00:22:50.58ID:OXw8HmM10
コウキ。
原稿待たせてるのにJ庭で買い物してたの公言できるのもそのJ庭で原稿待たせてる担当とエンカウントしたの平気で公言できるのもさすがだわって感じ
責任感がないのを自ら晒していくスタイル
0118風と木の名無しさん2022/04/05(火) 13:08:07.73ID:xOYGbEqi0
原作はほぼゴーストライターってこと?
絵で爆売れしたならともかくストーリーで受けてるっぽいのに原作はそれでいいのかね
そこまでして売り出したい絵描きだったんだね
0119風と木の名無しさん2022/04/06(水) 19:12:15.22ID:E/w0q60m0
絵が上手いけどストーリが下手な作家にゴーストライターはあるあるだよー
0120風と木の名無しさん2022/04/06(水) 19:17:14.20ID:QgytA/bX0
ユノイチカの絵ごときでわざわざ別の人がストーリー作るメリットあるの?
やるならもっと上手くて華のある絵の作家でしょ
0121風と木の名無しさん2022/04/06(水) 19:21:15.83ID:wZYD0HDx0
二次やってた時も一般商業描いてた時もゴーストライターいたの?
0122風と木の名無しさん2022/04/06(水) 22:50:27.96ID:rpoFmBnT0
万が一連載が大コケしたら原作のせいにできるように存在チラつかせて保険かけてた説あった気がする
今や賞賛独り占め状態だけど
0123風と木の名無しさん2022/04/08(金) 21:09:20.61ID:ZBO0NC3W0
〉〉120
売れてない作家臭がする

ごときw
自分の方が上手いのにとでも思ってるのか

まあ、売れない作家でもアンチでもいいけど

〉〉90
今更だが1000は軽く越えてる
0125風と木の名無しさん2022/04/08(金) 22:40:00.07ID:LlMOh0b50
ユノイチカ信者頭ヤバすぎて引くわー
5ちゃん初心者にしたってレスすらまともに出来ないのバカすぎでしょ
0126風と木の名無しさん2022/04/08(金) 23:04:51.79ID:cQQIiCNo0
男って801に来てよろしいんか?
0127風と木の名無しさん2022/04/08(金) 23:22:30.95ID:7PVrkVwj0
男でも心が801なら良いわよ冷やかしなら帰ってちょーだい
0129風と木の名無しさん2022/04/09(土) 12:09:07.78ID:y2qsUatU0
本人なのか身内なのかね?
Twitterっで批判的なレビューを煽るような事呟いてるし本人だったとしても何も驚かんわ
0131風と木の名無しさん2022/04/09(土) 13:58:19.96ID:Y5xh2swQ0
ヲチ専スレがある作家にはもれなく信者もヤッバいのついてて草
アンチのヘタクソな工作じゃなくて本気でやってそうだから笑える
0133風と木の名無しさん2022/04/10(日) 18:07:09.70ID:gnlx846F0
信者ちゃん「だいしゅきなユノイチカ先生が叩かれてる!なんとかしなきゃ!」

書き込んだことない5chに渾身のレスするなんて敬虔なアホ信者がいたもんだ
このアホさだと18歳未満かも
0134風と木の名無しさん2022/04/10(日) 20:25:25.59ID:4ME3foS60
今頃は顔真っ赤にして書き込み方を調べてるんだろうなぁ……
半年ROMれの文化は偉大よね
0136風と木の名無しさん2022/04/10(日) 22:38:04.81ID:RF2bffeo0
ユノイチカは二次で法人化っていいのっていうより法人化せざるを得なかったの方が正しいと思う
垢編教祖でもう全員買うんだからイベント入口でパンフ代上乗せで配ってくれとか言われたくらいだし
年間1000万どころじゃなかったと思う
0137風と木の名無しさん2022/04/10(日) 23:12:20.55ID:gJWrAfdX0
二次創作の稼ぎで法人化してるってことが問題視されてるんだからせざるを得ないからってじゃあ仕方ないねにはならないでしょ
二次創作で利益出過ぎて税金で困るくらいなら本出さなきゃいいだけ
オリジナルで法人化しても何も言われない
0139風と木の名無しさん2022/04/11(月) 02:43:06.23ID:3cwS/Vvl0
せざるを得なくてもしないかバレないようにやるか文句言われても部数減らすか税金払うのよ
0140風と木の名無しさん2022/04/11(月) 10:21:14.66ID:bdxfiThl0
擁護のつもりなんだろうけどヤバい信者が真顔でヤバい作者の背中を撃ってるからウケる
0141風と木の名無しさん2022/04/11(月) 11:15:50.20ID:Whs0jmHk0
人の褌で金儲けしてるっていう大前提がごっそり抜けてんだよ
0142風と木の名無しさん2022/04/11(月) 12:16:34.16ID:GVz6y9y00
136本人がまさに垢編教祖( )ユノイチカを崇めてた信徒だったんだろうなと
ただの二次創作で趣味でやってるはずのものに「法人化せざるをえなかった」なんて言い分は通用しない
0143風と木の名無しさん2022/04/11(月) 12:41:28.24ID:b/aFwQ7r0
趣味で広く読んでもらいたいだけなら支部で公開したって良いわけだしね
いまの若い大手さんはそういう人も多い
紙で欲しい人のためにオフも出すけどウェブで再録しますって宣言してから出してる

結局他人のキャラで荒稼ぎでしかないよね
0144風と木の名無しさん2022/04/11(月) 19:29:11.40ID:lvEs1sn20
>利益出過ぎて税金で困る
まったく何にも対策せず申告するとがっつり税金持っていかれるからってのもあるよね
千万単位で稼いでると趣味程度の収入なんで申告しません!って訳にもいかないだろうし
つまりは結局金よ金
0145風と木の名無しさん2022/04/11(月) 19:47:44.79ID:NMHq5NoJ0
二次創作で稼いだ人気と収入は刹那的だけど法人化したという醜聞は永久に残る
0147風と木の名無しさん2022/04/15(金) 09:24:08.28ID:sA0XJDO80
山佐木うに
反ワクでコロナ罹って鍵垢にしたのかな。
仕事のアカウントで垂れ流しすぎ。おまけに周りを見下して説教みたいな呟きして感じ悪いよ。
どんな思想を持つのも自由だけど、仕事と関係ある場所でそれやっちゃダメでしょ…
0148風と木の名無しさん2022/04/17(日) 04:12:01.27ID:hCECIZdc0
>>147
鍵空いてたよ
この人やばいね動物実験では6回目で全滅ってどこにもソースなくて
こんな不確か情報流してるの怖すぎるわ
こいつはコロナでタヒんでもいいけどこいつを信じてしまった読者がいたら自殺教唆レベル
反ワク叫ぶなら別アカでやってほしいわ
0149風と木の名無しさん2022/04/17(日) 10:16:57.00ID:enAfYRkw0
のみ しば
受けがまんま少女漫画の女の子なのと
登場人物が「ホモ」って言いまくるのが受け付けなかった
セールで全巻買おうとしたけどわずかなマイナスレビューを頼りに見送って1巻だけにしてよかった
0150風と木の名無しさん2022/04/17(日) 20:58:45.69ID:6ZdbCzbX0
ゆのいちか も ためこう も
受けが女にしか見えないやつは無理
0151風と木の名無しさん2022/04/17(日) 21:47:24.54ID:2wA7W5u30
>>148
この前見て私も驚いた
もはや反ワク活動家状態

ワクチン打たないのは個人の自由だけど、思い込みを垂れ流すような知性しかない人だということ
作家の人間性はどうでもいいけど知性は必要だと思ってるから、今後作品を買うことはないだろうな
0152風と木の名無しさん2022/04/17(日) 22:56:56.79ID:qicRqh1B0
>>148
今鍵あいてんだ
前から編集や同業に呪詛吐いてて仕事来ないのではと思ってた
読者からやんわり指摘されて鍵になったとこまでは見てたわ
インスタでおススメに出てきたから見に行ったら趣味全開の間に反ワク散りばめてかなりヤバかった
0153風と木の名無しさん2022/04/18(月) 01:39:59.93ID:8ph3BY/Z0
サイコパスなあたしカッコいい!
ってイキってるだけなんじゃないかと思ってる
0154風と木の名無しさん2022/04/18(月) 08:52:04.74ID:w+RTLwPo0
「日本人はバカ」とか「出版業界みんなワクチン打って羊すぎて呆れる」とか謎の上から目線で嫌いになった。
反ワクの人って何故かロシア擁護多いけど、この人も例に漏れず「みんなウクライナのプロパガンダ信じすぎて白目〜」みたいな呟きしてて大嫌いになった。
なんで「コロナは茶番」の人って添加物、薬、ワクチンを目の敵にして、塩マグ風呂に入ってぬちまーす食うんだろ?
0155風と木の名無しさん2022/04/18(月) 16:57:44.35ID:ClsjVOMs0
確か日常鍵垢あるよね
コロナ罹っててもワクチン打たない宣言しながら東リベイベント行くんだ…って思った
0156風と木の名無しさん2022/04/18(月) 18:37:01.73ID:ywK27EbT0
今どきのそういうイベントってワクチン証明かPCR陰性証明みたいなの必要なんじゃないの?
0157風と木の名無しさん2022/04/21(木) 02:35:01.25ID:GPrpMd4n0
結婚出産を匂わす作家
作家の私生活に興味ないしこちとら現実逃避でBL読んどるんじゃあ!となる
0158風と木の名無しさん2022/04/21(木) 02:56:38.75ID:/joNCzhq0
そして作家が妊娠出産を経て子育てものを書いたりすると余計に萎える
萌えの小道具として子どもを扱うなって思っちゃうんだよな
0160風と木の名無しさん2022/04/21(木) 18:47:42.02ID:sJZm+nPl0
子連れ物描いてる作家絶対子持ちだから自己投影が必ず見えるので避けてる
0162風と木の名無しさん2022/04/22(金) 17:36:23.45ID:tke8ho1j0
喧嘩したあとに子どもに相手の悪口吹き込んだり子育てで意見に対立したりすると完全に自己投影だよな
さっさと別れてシングルマザーになればいいのに
0164風と木の名無しさん2022/04/23(土) 02:25:43.01ID:BGObBYE/0
>>152
ワクチン打った編集のことも馬鹿にしてたし次のしごともうなさそうだし
ワクチンに染まった会社にはいたくないって連載辞退しそうな感じあるけどね
0165風と木の名無しさん2022/04/23(土) 09:10:05.29ID:Vth/NIDz0
猫乃森シマ
シーモア☆1レビュー約30件以上全て削除草
なんで今一日で消したのかと思ったら2巻出すんだ
0166風と木の名無しさん2022/04/23(土) 09:47:08.91ID:ARXaMjFP0
それこの間セールになってたから試しに買ってみたけど噂以上にアレだったわ
2巻出すってちょっと出版社ごと買い控えたくなるけど好きな作家さんもいるし悩む
0167風と木の名無しさん2022/04/23(土) 10:22:23.27ID:G16cD0Ks0
>>165
うわほんとだ
星平均高くなってるしラレ元について書いてたレビューが全部なくなってる
名前変えてコミカライズ始めたらしいから2巻出さずに消えるつもりだと思ってたけど想像以上に厚顔無恥だな
0168風と木の名無しさん2022/04/23(土) 20:57:06.70ID:/zX/WWnV0
>>165
総合4.4の高評価になってるね
最新レビューが「パクリ要素なんてないですよ!」だって
0169風と木の名無しさん2022/04/23(土) 23:24:36.55ID:JsjQmwZC0
☆1レビューをごっそり消すってのは客を騙すってことだよなあ
出版社とシーモアへの不信感ハンパない
0170風と木の名無しさん2022/04/24(日) 00:04:02.60ID:qd5fXkNC0
レビューって操作されることあるから基本信用してない
ちるちるでもレビュー消し見たことあるけど
あーこの作家の話はダメなんだなって見限るポイントにもなる
0171風と木の名無しさん2022/04/24(日) 00:26:25.94ID:T65bK1230
バカだよなあ
今度はシーモアと編集部に不信感てマイナスレビューがつくだけなのに
そしてまたレビュー消し→新たなマイナスレビュー増えるの繰り返しを誘発する悪手
0172風と木の名無しさん2022/04/24(日) 08:53:25.29ID:MKIiw8nq0
新刊出たらまたマイナスレビューとかバンバン書かれるよねそれも全部消す気かな?
0173風と木の名無しさん2022/04/24(日) 10:17:17.59ID:wXZPKqed0
>>170
ポイント目当ての意味なしレビューもあるしサクラレビューもあるしね
ちるちるの場合は忖度あるんだとガッカリする指標になってる
0175風と木の名無しさん2022/04/25(月) 21:43:40.73ID:mZRWOVP40
猫乃森シマ
二次アカめちゃくちゃ元気で草
2巻出るのに1巻の紙本どこにも売ってなくない?
新刊発売のタイミングで新しい表紙に刷り直したりしてw
0176風と木の名無しさん2022/04/25(月) 21:48:46.92ID:N6y5nl4l0
結局ネタパクとトレパクどっちだったんだっけ?
0179風と木の名無しさん2022/04/26(火) 01:13:40.90ID:/mNVBR+J0
ちふゆ
顔漫画なのに顔すらブスで不快、ド下手クソなのに4万フォロワー居るのが謎すぎ
0180風と木の名無しさん2022/04/26(火) 11:42:33.36ID:+glEuW9B0
ちふゆは数百冊積んでる熱烈な読者たちが正気に戻る前に大量に描いてグッズも生産してイベントもフル活用して荒稼ぎしてるイメージ
何で良くてあんな売れてるのかわかんないよね
イベントで読者との触れ合いを大切にしたいので営業の挨拶お断りしますってわざわざツイートしてて草だった
何百もの営業からアポが来たわけでもなかろうにコピペでも直接返事したら良いのにTwitterでオープンにいうところがなんかこう苦手
0183風と木の名無しさん2022/04/26(火) 13:10:15.68ID:EkQru3q30
>>177
表紙の話ならトレパクはないのでは
線が重ならないのは見りゃわかるし

この人稼ぎ頭なの?
編集部的にはそんな大事にしたい作家なのかー
という感想
0184風と木の名無しさん2022/04/26(火) 16:02:45.92ID:17yO8ONx0
>>181
横からだけどマジで?
良さがさっぱり分からん
キャラが古くてブスいのがまず無理なんだけど
何が刺さるんだろう…
0185風と木の名無しさん2022/04/26(火) 16:40:13.51ID:fXGcRuqB0
>>183
なんでだんまりなんだろうね
結構好きだったからガッカリした
0186風と木の名無しさん2022/04/26(火) 17:14:40.73ID:iJdgeWkt0
>>183
トレパクじゃないにしても表紙を変えた動きから黒と言ってしまってるんだよね
0187風と木の名無しさん2022/04/26(火) 17:44:25.21ID:kPha1PNc0
表紙に関してはサイレント差替えさえなければ偶然の構図被りで押し通せた可能性もあるのにねぇ
0188風と木の名無しさん2022/04/26(火) 18:11:50.90ID:EkQru3q30
>>186
トレパクと目トレと偶然の被りはすべて別物だから
トレパクでないものをそう指摘するのは良くないと言いたかっただけ
黒だとは思っているよ
0189風と木の名無しさん2022/04/26(火) 18:29:47.75ID:TGYa+8Qp0
表紙の構図パク
内容パク
どこにもオリジナリティが存在しない
元ネタの方が売れてそうだからまだ良いけど流石に二巻で完結だよなこんな作品
0190風と木の名無しさん2022/04/26(火) 19:17:29.37ID:wXnLqrXB0
2巻出すことにどん引いてるわ
角川があんなお知らせしてるのに作者も出版社もまるっとスルーして放置して
作者は2次Twitterで元気に活動してるのに商業垢では無言、名義変えてコミカライズ連載中
続編出す前に色々説明しなきゃいけないことあるだろって
0192風と木の名無しさん2022/04/26(火) 22:13:33.98ID:nRiyjMIG0
アンチがうるせえなあ程度にしか思ってなさそう
0193風と木の名無しさん2022/04/27(水) 00:34:52.02ID:rk3VHBxb0
ちふゆのゴミ本200冊マジ?盲目信者って居るもんなんだな…あんなひしゃげたカエルみたいな顔面の絵に、金の無駄遣いすぎる
0195風と木の名無しさん2022/04/27(水) 07:15:19.46ID:gEnhooPE0
衝撃的だったから覚えてるけど270冊だよ
買い占め信者と共に消えてほしい
0196風と木の名無しさん2022/04/27(水) 07:36:38.53ID:p4KXZGmi0
>>189
売上他の差はあるだろうね元ネタ強いと思う
ツイート数とか元ネタとの反応が違いすぎる
パク購入後に後悔してる人もでてきたし
0197風と木の名無しさん2022/04/27(水) 07:56:13.92ID:VYXQeVD/0
230冊積んでたちふゆ信者もいなかったっけ?
覇権ジャンルで祭壇作って信者同士バチバチに競い合ってるのすら意味がわからないのに…
BLという狭い世界でそれやってるのが意味不明
0199風と木の名無しさん2022/04/27(水) 12:51:36.82ID:DzIEyHdg0
二次信者ならまだ分かるけど商業で祭壇作るってやべーな
承認欲求強い信者抱えると売上アップに繋がるのか
0200風と木の名無しさん2022/04/27(水) 17:31:40.28ID:g2LDT4VM0
若干スレチかもしれないんだけど
口兄の虹でトレパク冤罪ふっかけて商業描いてる作家の商業名義わかる人いたら教えてほしい
間違っても絶対買いたくない
あらた六花とかちふゆみたいに信者ファンネルで相手攻撃する作家性格悪すぎて嫌い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています