トップページ801
1002コメント300KB
チェリまほ~30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2022/04/18(月) 12:59:12.81ID:fglV5+l70
・ドラマ、コミック『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』を語る総合スレです
・sage進行
・本スレ、関連スレ、外部のツイッターなどヲチ厳禁
・pixivなど同人ネタもヲチに該当します
・5ちゃんねる基本ルール、特に棲み分けを守れない人は半年ROMること
・CP名、原作、ドラマ、中の人など、内容に応じて1行目に「中の人」「ネタバレ」「原作」等の表記をお願いします
ネタバレや特殊嗜好などの要素を含む場合には任意で改行を入れるなどしてください
・特定の話題を見たくない人は各自専ブラやアプリでNG設定をして下さい
・中の人の名前や出演作品名は伏字推奨
・このスレの内容をドラマ板等、801板の外に持ち出すのは禁止
801板に年齢制限がある意味を考えてください
・次スレは>>980が立ててください


※前スレ
30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい8
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1612362711/
30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい9
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1616075798/
チェリまほ~30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい10
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1627033729/
0567風と木の名無しさん2022/11/30(水) 10:58:59.97ID:H2xyzyVj0
原作

>>566
8巻特装版に収録されてるengagementって書いてあるイラストかな?
確かに首というか肩の後ろに噛み跡あるね
あのイラスト、完全に恋人通り越して婚約した二人って空気感あって好きだよ
0568風と木の名無しさん2022/11/30(水) 12:33:04.11ID:cwxsBWZt0
原作

本編で噛み跡あるのは8巻の弟くんとの電話のところが初出だったはず
でもあれツイだとがっつりだったのが単行本になったら消えたんだよね
最後の方の横顔のコマだけ残ってるのは匂わせなのか消し忘れなのか…
0569風と木の名無しさん2022/11/30(水) 13:39:14.91ID:dzw5mfX50
原作

8巻特装のエンゲージメント絵好きで見るたびにグッときてるんだけど
ページめくると指輪をさりげなく見せびらかす黒沢コレクションで温度差にいつも吹く
0570風と木の名無しさん2022/11/30(水) 14:48:47.50ID:s6vzJHzP0
原作

>>568
8巻見返したけど、電子だと横型のコマでも噛み跡は言われないとわからないレベルだった

>>569
黒沢コレクションアホで笑うよね
日差しを遮りながらってなんだよw

電子をスマホアプリで読んでるんだけど、解像度が低いのか拡大しても小さい字が潰れるのなんとかならないかな
0571風と木の名無しさん2022/11/30(水) 15:13:01.33ID:jmnb/I/y0
原作


以前作者さんが二人が付き合うまでのエピソードをもっと書けばよかったって呟いてたけど今からでもいいので書いてほしいなあ
0572風と木の名無しさん2022/11/30(水) 15:31:07.49ID:cHjPXKLG0
原作


付き合ってから致して遠距離からの両家挨拶までのイチャイチャでも
0573風と木の名無しさん2022/11/30(水) 16:39:22.35ID:3h3OqfT90
原作

黒沢の回想なら過去分を後から描くのもできるんじゃないかな
0574風と木の名無しさん2022/11/30(水) 18:25:18.16ID:ftIxETm60
魔法時代の黒沢こわっっ!!て安達がビビりながらも少しときめいちゃう笑えるやつもっと見たい
今からでも遅くないので番外編でこんな事もありました的なスペシャル描いてそんちんで特番スペシャルまでやってほしい(貪欲)
0575風と木の名無しさん2022/11/30(水) 23:00:56.43ID:cNcNI5QC0
原作

安達が魔法使いの時に詳しく見たいのは初夜
心の声聞こえっぱなしでクソ恥ずかしかった、とか途中黒沢もパニクってたのわかって可愛かったとかって言ってたけど、そこ詳しく
0576風と木の名無しさん2022/11/30(水) 23:16:23.39ID:Q2FvmkCJ0
原作


>>575
お風呂で洗ったのもどうやって洗ったのか詳細に詳しく細かくよろ
0577風と木の名無しさん2022/11/30(水) 23:22:45.23ID:pF4FGuWh0
「洗った」=汚れてた、と思うとなかなか大変だったような・・・
0578風と木の名無しさん2022/11/30(水) 23:40:51.30ID:BNSqAp2H0
原作

BLだからツッコミは野暮だと思いつつ、意識のない成人男性を抱えてシャワー浴びさせるのってすごく大変だよねw
あと、初夜の時はゴム付ける余裕なさそうだったし、「洗った」ってやっぱり中に出したものを指でかきだしたりしたのかな
0579風と木の名無しさん2022/11/30(水) 23:49:51.23ID:jmnb/I/y0
原作


さすがに黒沢はいきなり生ではしないと思うけど
現実的に考えるとしたらベッドに雪崩れ込んだけどシャワー浴びたいってなって
一人が浴びてる間に一人がコンビニに走ったとかあるんじゃないかな
あと洗ったっていうのは安達が出したものがお腹あたりについたのを洗ったんじゃないだろうか
0580風と木の名無しさん2022/12/01(木) 06:49:48.81ID:wX13ynvm0
原作

黒沢は安達を大事にしたい人なのでいきなり生で中出しするとも思えないけど、あのベッドインの勢いの後コンビニ行ってくるも雰囲気ぶち壊しな気がして悩ましいw
0581風と木の名無しさん2022/12/01(木) 08:33:47.84ID:RPvP6pIl0
原作

リスクヘッジ完璧な営業部のエースで付き合ってもないのに服買ったり付き合って間もない(おそらく)のに指輪買う黒沢だよ?
キスしたあたりからエチケットポーチにゴムとワセリンくらいは入れてると思う
0582風と木の名無しさん2022/12/01(木) 09:09:43.30ID:wX13ynvm0
原作

安達は心が読めるので、ポーチにワセリンとゴム入れてることを読まれたら、流石の黒沢も安達に引かれないか心配にならないかw
初夜の時の安達って男同士のやり方知ってたのかな…デートや新婚の時に検索してたから調べてたかな
0584風と木の名無しさん2022/12/01(木) 10:36:38.59ID:XzSM5Hp30
原作

黒沢も男相手は初めてだっただろうし、あの安達からの「いいから」の言葉の後は理性的に雨で濡れたシャツ始末したり、冷えてるからとシャワーしたり、その間にコンビニでゴム用意したりしたんじゃないかとか思ってた
0585風と木の名無しさん2022/12/01(木) 11:22:34.27ID:wX13ynvm0
原作

>>583
黒沢も男とは初めてだったと思うけど、片想い時代から安達のこと乱したいと思ってたようなので、やり方は調べ済みだったんじゃないかと
0586風と木の名無しさん2022/12/01(木) 11:38:13.78ID:IBk3kY560
原作

そういえば、安達は1巻冒頭で風俗で脱童貞しようとして未遂に終わったんだよな
そのこと黒沢が知ったら未遂でよかった〜ってなるんだろうか
0587風と木の名無しさん2022/12/01(木) 13:29:54.43ID:I6CfuPCj0
黒沢のことだから、お守り代わりにスーツの内ポケットに忍ばせてたと思う
0588風と木の名無しさん2022/12/01(木) 14:13:11.80ID:kFE5FVCP0
原作


みんなの憧れの人気者の黒沢さんのポッケからサガミがポロリとか
0590風と木の名無しさん2022/12/01(木) 19:28:01.28ID:mhB02ykI0
イケメンていうのは懐から一億円取り出せるものなんですよ昔から
ゴムくらいなんだどこでも入るぞ
0592風と木の名無しさん2022/12/01(木) 22:26:05.27ID:Hjo9ozHw0
タイリメイクはスレチかな
個人的には楽しみにしてる
0593風と木の名無しさん2022/12/01(木) 23:57:08.74ID:SF3G3sC/0
原作

別スレで見かけたけどゴムを仕込めるネクタイがあるとかなんとか
0595風と木の名無しさん2022/12/02(金) 09:05:29.41ID:VVpi9K2g0
原作ツイ

ホームプロジェクター持ちかー知ってた
起こされる黒沢かわいいしベッドで手握り合ってわくわく試合見てるのいいな
0596風と木の名無しさん2022/12/02(金) 09:21:57.85ID:PGirq4j60
原作ツイ

リア充のW杯観戦方法を見せつけられたぜ
0598風と木の名無しさん2022/12/03(土) 19:48:59.29ID:9mjYPcYi0
原作グッズ


DMMスクラッチの景品だった黒沢と安達の新郎熊ぬいの写真アップしてる人いて可愛かった
スクラッチやってる時はイラストしかなかったから出来がわからなくて引くの挑戦しなかったんだけど、この出来だったらくじ引きしてみればよかったなあ
0599風と木の名無しさん2022/12/05(月) 15:08:28.49ID:hOlrk4w70
原作者ツイ


くまあだとくま沢の結婚式の受付にありそう感笑った
これで重さが生まれた時の体重の重さだったらより結婚式感ましましになるな
0600風と木の名無しさん2022/12/06(火) 11:45:16.51ID:SldQcPhz0
原作

ダヴィンチの最新号kindleアンリミ入ってたから読めた
コミック部門14位、あのメンツの中でランクインしてるのめっちゃ凄くない?
インタも丸1ページだし良かったよー
0601風と木の名無しさん2022/12/06(火) 12:27:22.25ID:dzTuueHK0
dマガジンでも読めた
ここからラストスパートって感じなのかな
ずっと終わらないでいてほしい
0602風と木の名無しさん2022/12/06(火) 16:12:07.58ID:mspsUDuE0
ダ・ヴィンチ

>>601
並行して楽しんでって書いてるからまだラストスパートではないんじゃないかな?

安達の◯◯ってなんだろ
黒沢は仕事って書いてあるから、仕事ではないんだろうけど
0603風と木の名無しさん2022/12/06(火) 16:18:44.87ID:uIySUFQj0
原作


転職じゃないかと思ってる
いや同じ会社でないと楽しいシーン減るから駄目か
0605風と木の名無しさん2022/12/06(火) 18:02:58.88ID:mspsUDuE0
原作

安達は既に仕事での成長やったし、両親の問題も片付いてるし、今の所家買うくらいしかイベントないような
0606風と木の名無しさん2022/12/06(火) 21:56:42.59ID:wLky4aOR0
原作ツイ

初雪コートの二人、そんなに身長差あった?と思いながら萌えた
黒沢が嬉しそうなのがいいな
0607風と木の名無しさん2022/12/07(水) 16:59:13.74ID:4qbyvNoL0
中の人と原作者ツイ

安達の中の人のツイに朝から癒されたら原作者の先生も癒されてたw
0608風と木の名無しさん2022/12/07(水) 19:36:36.49ID:mnBG9iXz0
原作者ツイ

原作者さんネームは紙なのにちょっと驚いた
全部デジタルなイメージだった
0609風と木の名無しさん2022/12/10(土) 10:45:51.15ID:ZQ/JgiIJ0
映画

今日お帰り上映会だよね
自分も夜行ってくる
0610風と木の名無しさん2022/12/10(土) 16:28:27.00ID:yB3lJzO80
映画

おかえりなさい上映観てきた
未公開映像良かった
0611風と木の名無しさん2022/12/10(土) 19:47:02.65ID:eNat71Jw0
映画

おかえり上映
やっぱり松下由樹さんのところで泣いちゃった
お客さんは単独女性か二人連れ女性が多かったな
80歳以上に見える方も一人でいらしてた
0612風と木の名無しさん2022/12/10(土) 22:06:53.21ID:ZQ/JgiIJ0
映画

おかえり上映見てきた
改めてチェリまほ好きだと思った
舞台挨拶も初見の回だったし◯◯◯シーンのメイキングは眼福でした
0613風と木の名無しさん2022/12/12(月) 12:26:10.37ID:YtAw/MIm0
映画

おかえり上映も終わってしまってちょっと寂しい
いや円盤あるし原作の楽しみはもちろん続くんだけど
もっとあの世界にひたっていたい
あと公式はもしまだ未公開映像隠し持ってるならぜひ見せてください
0614風と木の名無しさん2022/12/12(月) 16:24:04.51ID:rk2X7QTE0
映画

安達の部屋に猫のセロハンテープ台があってかわいかった
映画サントラはあるけどドラマサントラ出てないよね?欲しい
またドラマやって欲しいやー
0618風と木の名無しさん2022/12/12(月) 19:32:02.77ID:NJB7rUnQ0
映画

カメラマンの飯田さんがアップしてる写真、本編で一瞬出てきた夜景だよね
綺麗だなあ

>>613
わかる
もっとあの世界を見ていたい
0619風と木の名無しさん2022/12/12(月) 20:47:46.48ID:WxHJq7N60
映画


この週末に見てもはや映画のどこにももっとこうだったらと思うこともなく
(以前は思ってたw)
あの世界が尊すぎてずっとそこに留まっていたい気持ちになった
0620風と木の名無しさん2022/12/12(月) 22:16:33.83ID:wRHegKZ70
映画

>>619
同じく
初見の頃はここがもう少しこうだったらと思うこともあったけど今はなくなった
あのシーンとこのシーンの間の映ってない2人の様子が見てみたい的な
ダメ出し系じゃなくリクエスト系(うまく表現できないけど)の「もう少し」はあるけど
それを言い出すと本当にきりがないし制作陣がパッケージしてくれた今の状態が作品としてはベストなんだろうなと思う
0621風と木の名無しさん2022/12/12(月) 22:46:17.22ID:pCtrJRv70
自分も不満よく書いてた方だけどもう実写チェリまほの内容が覆されることもないし文句言う気持ちはおかえり観に行って昇華された
第一線で活躍してる二人が一般視聴に耐えうるBLドラマを真摯に演じて作ってくれたことに感謝してる
0622風と木の名無しさん2022/12/13(火) 17:54:05.81ID:1CUiU77G0
映画

お帰り上映とても良かった
今回は心音も聞こえた
家でも映画館みたいな環境で見たいけど、ホームシアターないから無理だな
0623風と木の名無しさん2022/12/16(金) 01:16:25.32ID:NFFSwOJ60
原作ツイ

コストコは安達家のほうが行ってるってなるほどなと思った
黒沢家のエンゲル係数低そうだもんな
0624風と木の名無しさん2022/12/16(金) 23:14:53.81ID:BneUgYvH0
原作ツイ


黒沢、まあまあいいとこのお坊ちゃん感あるから、コストコとか行ったことなさそう
0625風と木の名無しさん2022/12/17(土) 02:19:53.10ID:CdQTjXsi0
うちも行ったことないわ
マメに生鮮食品買って料理するし

コストコはコスパ重視で大家族や友人とシェアするご家庭向けでしょ
冷食まとめ買いや週末くらいしか買い物行かない共働き世帯も利用してそう
0626風と木の名無しさん2022/12/17(土) 02:58:45.52ID:ZKrqAfD/0
いや金持ちもコストコ行くよ
自分は全然普通だけどね
コストコってちょっとテーマパーク感もあるから上から下まで色々来る
0627風と木の名無しさん2022/12/17(土) 03:44:43.66ID:KuU5jzBr0
安達弟家は小さな子持ちのファミリーだから行ってそうって事でしょ弟家と安達実家や友人家族でシェアとかもしてそうだし
確かに黒沢実家みたいなブルジョア?で子供も独立してるような家庭はコストコが流行り出した頃にすでに子供も大きかっただろうから行ったことなさそうなのも頷ける
安達に恋する前の成人男性一人暮らしの黒沢が行くはずもないだろうし
0628風と木の名無しさん2022/12/17(土) 04:18:04.94ID:gsRdupM80
原作

コストコ楽しいよね
うちは少人数で行かなかったけど親戚の買い物の時よく一緒に連れてってもらった
テーマパーク感わかる
くろあだも一日楽しんでフードコートでピザでっか!ってはしゃいでほしい
0629風と木の名無しさん2022/12/17(土) 13:30:08.29ID:DBX6WRyd0
原作

黒沢の家にクリスマスツリーなかったのちょっと意外
去年も同棲はしてたよね?
それとも作中では同棲してから初のクリスマスだっけ?
0630風と木の名無しさん2022/12/17(土) 15:42:50.27ID:v5t3htoa0
原作


コストコは同性のパートナーを家族会員として認めてくれるから二人にはおすすめだよ
同居してればオッケー
0631風と木の名無しさん2022/12/17(土) 22:46:44.28ID:jnwqAGAr0
原作

>>630
なるほど、そういうのもあるんだね

原作者ツイでつげみなクリスマスネタ来たけど、次は黒安かな
楽しみ
0632風と木の名無しさん2022/12/18(日) 22:36:06.46ID:Cq8Nm+4m0
原作

次は黒安編が来るかな
去年は一日限定で安達の魔法が復活するネタだったけど、今年は黒沢が魔法を手に入れるパターンだったりしないかなw
0633風と木の名無しさん2022/12/21(水) 13:23:57.28ID:aEqyUnoW0
ツイ周り

TLにチエリ家みんなで年末に感謝のイラストタグ付けてあげようぜ的なファン企画がガンガン流れてきてて戸惑ってる
この界隈そういうノリなの?
0634風と木の名無しさん2022/12/21(水) 15:28:56.93ID:rnWEtKg20
気に入らないノリは自分が乗らなければいいだけでは
そんな流れ自分のTLには流れてないけどね
0635風と木の名無しさん2022/12/21(水) 16:35:24.02ID:nRJhWWTJ0
ツイ?

BL漫画には珍しく二次創作が比較的盛んなジャンルだよね
自分が昔BL漫画ハマってた頃は、BL漫画で二次創作はあまり見なかった
ドラマ化の影響なのかな
>>634の言うとおり、ノリが合わなければスルーでいい
0636風と木の名無しさん2022/12/21(水) 17:33:14.14ID:+qxpWUDk0
映画

一部劇場で年末や来年1月にも上映予定があるんだね
必ずしも自分で観に行ける立地や時間帯ではないこともあるんだけど
息長く上映してくれるだけでも本当にありがたい
0637風と木の名無しさん2022/12/21(水) 21:01:30.11ID:7S6ZCFGs0
>>633
イケメン二人にハマってヒットしたからドラマ放送初期からファンアート盛んだよ
何より原作者がTwitterで連載中だからドラマファンの絵師も連動して来た
それも円盤発売で一区切りかな
0639風と木の名無しさん2022/12/21(水) 21:36:31.83ID:4ZoxgQka0
原作ツイ


実写と絡めてうまいなあw
原作黒沢は別れてあげないけど
0640風と木の名無しさん2022/12/21(水) 22:55:07.62ID:nRJhWWTJ0
ツイ

>>637
チェリまほは原作ベースの二次創作も結構見るから意外だった
まあドラマベースの二次創作はツイでは隠れてるかもね
0641風と木の名無しさん2022/12/23(金) 00:27:24.57ID:v8xWlJRI0
>>630
コストコ、コロナ中はお友達同伴入店不可で同居家族1名のみ同伴入店okだった時期があったんだけど、男性2人客が「僕たち同性カップルで同居してます」って堂々と入口チェックの店員さんに申告してる所に出くわしたことある
0642風と木の名無しさん2022/12/23(金) 23:26:11.72ID:qj7JCYIM0
原作

明日のクリスマス漫画、安達の魔法復活ネタみたいだから楽しみ
贅沢を言うと、11巻特典だった黒沢魔法使いverの続きも見たいな
0643風と木の名無しさん2022/12/23(金) 23:46:46.59ID:3wuZikqc0
原作(とちょっと実写)

魔法復活ネタ楽しみ
安達自身もすっかり復活に慣れてて草
原作安達も実写安達も未知の領分には慎重だけど1度経験すると順応早いよね
0644風と木の名無しさん2022/12/24(土) 00:48:28.25ID:xcJL/PV50
原作と実写


実写も気軽にツイや小話ネタで30分とかやってほしいわー
まあそういう感じではないのはわかってるから原作をありがたく実写妄想しておくけど
0645風と木の名無しさん2022/12/24(土) 12:52:17.12ID:vZXOCovY0
原作ツイ

ゲーム買う列にこんないちゃついてるイケメンと平凡男のカップルいたらガン見してしまうわ
かつての安達が見たらリア充爆発しろって言うレベルのリア充
0647風と木の名無しさん2022/12/24(土) 15:36:35.12ID:7GRFNuEJ0
原作ツイ


黒沢の思い描いていたプロポーズのシチュエーションがあまりにもド派手でワロタww
0649風と木の名無しさん2022/12/25(日) 11:17:29.89ID:/nTzzd3J0
フラッシュモブの中プロポーズってそれなんておっさんずラブ
寒い演出だと思いとどまって揶揄か
0654風と木の名無しさん2022/12/25(日) 23:47:14.87ID:mcPEXvFb0
原作

自分は原作から入ってドラマを見たから、チェリまほ終了って言われると?である
0656風と木の名無しさん2022/12/26(月) 00:44:06.52ID:Cki9ixuj0
原作実写両方とこのスレの話


終了って言ってるのは荒らしだと思う
1行目表記も守ってないし
原作はまだまだ続いているから全然終了でもなんでもないし
総合スレのここも住人がいる限り終了でもなんでもない
0657風と木の名無しさん2022/12/26(月) 00:47:06.14ID:Cki9ixuj0
実写

>>656追記
実写も新規の供給は途切れるかも知れないけど映画の上映もまだあるし
好きなときに話題に出してもいいわけだから別に終了じゃなくていいと思う
0659風と木の名無しさん2022/12/26(月) 00:51:59.51ID:MWqdB9WZ0
実写



タイドラマなら原作に忠実だろうし変な拘りがある監督もいないし
がッッツリBがLさせるでしょうね
0660風と木の名無しさん2022/12/26(月) 00:56:51.35ID:IB1Pln3G0
タイ実写

あのビジュアルでは萌えないよ
どこが黒沢?コント?
0661風と木の名無しさん2022/12/26(月) 01:07:25.03ID:3+g5jimq0
原作と実写



原作ファンのドラマ好きなので、中の人のプラベには興味ない
mcd君の黒沢を越える実写黒沢はなかなか出てこないと思うし、普通に原作の実写化されてない部分をドラマで見たい(特に9巻の黒沢編)
あと、kzm監督の演出ラブは足りないが、作品に真摯で中の人達からの信頼が厚いところは好感持ってるよ
0662風と木の名無しさん2022/12/26(月) 01:12:09.95ID:Z2onfHYR0
実写



























今さら赤町がテレ東深夜なんかやらない
タイはビジュが酷いツッコミ待ちか
もう終わり


0663風と木の名無しさん2022/12/26(月) 01:20:21.35ID:mqEp5QR10
実写




>>662
テレ東深夜は西島◯俊、内野◯陽クラスの超ベテランや向◯理レベルのベテラン、杉野◯亮レベルの若手売れっ子も出ますよ
特に杉◯君は売れっ子になってから続編やってるから
0664風と木の名無しさん2022/12/26(月) 04:10:59.44ID:tcUJCtHn0
実写

>>661
9巻の黒沢編実写版は私も見てみたい
実写黒沢の髪型は原作と違って刈り上げ部分がないけど
何か別の演出で黒沢のマチズモを表現する感じで
0665風と木の名無しさん2022/12/26(月) 10:07:37.26ID:ixNkHLwr0
実写


>>664
マチズモがなんだかわからなくて調べちゃった
9巻は刈り上げはわかりやすい男らしさの鎧でいいよね
あれに代わる表現難しそうだな
0666風と木の名無しさん2022/12/26(月) 12:02:52.19ID:vU4ltmhM0
実写

>>665
代替演出をするとしたらどんな感じになるんだろうね
黒沢が安達を好きになる時期もドラマは原作よりかなり前倒しだし
まあ今のところ全部ファンの願望と妄想なんだけどこういう話するの楽しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況