ドラマのリアタイ時もそうだと思うんだけど初見時はまっさらな状態で
こうだったらいいなああだったらいいなという期待感だけが自分の中で膨らんだ状態で見るから
その答え合わせの結果が自分の中の正解とずれてると感じてしまってガッカリしがちなんだと思う
でも1度答え合わせが終わってから改めて見ると実写黒沢も原作黒沢みたいにギター持ってるんだwとか
魔法が消えたことを確認する場面で黒沢の心の声が聞こえず心音だけが聞こえるのいいなとか(ただし劇場の音響による)
何かしら新しく拾えたりじわじわ沁みてきたりするものもあると思う
それでも残念ながらやっぱり合わなかったという人もいるだろうしそこはもう仕方ないけど