トップページ801
1002コメント321KB
ヨネダコウ24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2022/06/27(月) 23:37:03.68ID:PBZzIDHS0
ヨネダコウ作品について語りましょう

・次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
・基本はsage進行でお願いします
・雑誌発売後1週間はネタバレ宣言と改行必須、それ以降は何もなしで最新話の話題書き込みOK
・単行本発売前のネタバレが書き込まれる場合があります
 スレを見るのは自己責任でお願いします

【単行本】
どうしても触れたくない(2008年9月)
囀る鳥は羽ばたかない(2013年1月)
囀る鳥は羽ばたかない 2(2013年11月)
NightS(2013年2月)*続編:或る夜(電子のみ2014年11月)
それでも、やさしい恋をする(2014年4月)
囀る鳥は羽ばたかない 3(2015年6月)
囀る鳥は羽ばたかない 4(2016年9月)
囀る鳥は羽ばたかない 5(2017年11月)
Op -オプ- 夜明至の色のない日々(2018年1月)
囀る鳥は羽ばたかない 6(2019年5月)
Op -オプ- 夜明至の色のない日々2(2019年11月)
囀る鳥は羽ばたかない 7(2021年3月)

【ファンブック】
20072017(2017年11月)

【定期連載中】
囀る鳥は羽ばたかない(ihr HertZ)

【不定期連載中】
寄る辺無き者(CRAFT)
俺に恋してどうすんだ(RuTiLe)
レイニーデイズ、イエスタデイ(BE×BOY GOLD)
Op -オプ- 夜明至の色のない日々(イブニング/一般誌)


※前スレ
ヨネダコウ23
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1644459390/
0002風と木の名無しさん2022/06/28(火) 00:06:03.18ID:oxmxv6yu0
1枚の女性の写真を「美しくしてください」と世界各国の人に修整してもらったらどんな差が出るのか?(画像)
http://twitter-photo.bex.jp/entry/po98zo.html
0004風と木の名無しさん2022/06/28(火) 21:42:28.65ID:EAqCRVi10
>>1
乙です!

横だけど正直男だったらそういうのあってもいいと思う
その方が色気があると言うか
ただ百目鬼はそういうタイプじゃないから実際のとこどうなんだろうね
0005風と木の名無しさん2022/06/28(火) 21:49:56.66ID:XOdYwrHN0
>>1

個人的には最初から彼女がいたり女癖(男癖)が悪いキャラは全然気にならないし普通に読む
でも百目鬼みたいに身内が性暴力に遭ってたり、好きな相手に一途で通してたキャラが
話の途中で好きでもない女と体だけの関係ってのは正直受け入れ難い
攻めでも受けでも同じ
0006風と木の名無しさん2022/06/28(火) 21:50:33.43ID:n+hP0dg10
立て乙

普通の男じゃなく
妹が自分の父親に犯されているのを目の当たりにしてインポになった男が
女を性欲解消のためだけに扱えるのかね
まだ愛がある方が理解できる
0007風と木の名無しさん2022/06/28(火) 22:01:57.56ID:ow29Wmdp0
>>1


女となにかあるとしても文字だけにして欲しい
そんな絵面見たくない矢代の脳内妄想だけでいい
0008風と木の名無しさん2022/06/28(火) 22:29:26.84ID:n+hP0dg10
もしバーのママと愛なきセックスしてるなら
矢代と井波が会うのを止めるのは筋違いだよね
情報を流されたら困るってのは方便だと思ってるけど本気なのか?
昔だって矢代は刑事の言いなりになんかなってなかったし
綱川と三角さんの関係はいいのに矢代が井波如きの為にそんなことしないでしょ
って百目鬼も理解してると思ってたんだけど…
0009風と木の名無しさん2022/06/28(火) 23:44:28.42ID:QpjFCOwX0
手袋の描き忘れは単行本で修正されるでしょ
本誌の脱衣所での全裸百目鬼は全部修正されたよね
あの時のツイの感じからすると読者の不評が原因だったみたい
会いに行ったあの女がただ読者を不快にさせるだけの全然重要じゃない人物なら
連に描きかえてくれんかな
ただでさえ薄っぺらくなってきてるのに女の泥水フラグなんぞ1ミリもいらんわ
0010風と木の名無しさん2022/06/28(火) 23:56:42.89ID:iJza7xKr0
BL読者って何故に女キャラをそこまで嫌うんだろ
自分も腐だけど全く理解できない
0011風と木の名無しさん2022/06/29(水) 00:00:03.79ID:psM5jIOE0
そりゃわざわざ男同士の恋愛見たくて選んでるのに女はいらんでしょ
0012風と木の名無しさん2022/06/29(水) 00:05:36.49ID:jgkccU+g0
女にもいろいろあるけど何か引っかかるのならその理由が明確にある気がする
秀良子とかも女キャラを出張りすぎなくらい物語に絡ませるのが好きだしな
0013風と木の名無しさん2022/06/29(水) 00:08:24.14ID:AzEky3u20
出張り過ぎてたら嫌だがキレイな男達に女が全く絡んで来ないのも変だと思う…
矢代も若い時女ともヤッてたしさ
みんな百目鬼には潔癖を求めるんだね
0014風と木の名無しさん2022/06/29(水) 00:18:47.54ID:MXmr4RDV0
なぜ女にうんざりなのか過去スレ読んで分からないのなら
感覚が違うので理解する必要はないと思うよ
0015風と木の名無しさん2022/06/29(水) 00:22:24.70ID:qKmcOp2p0
>>11
男同士の恋愛はあるやん
BLなのに女との恋愛しか描かれてないなら違うってなるのわかるけど
0016風と木の名無しさん2022/06/29(水) 00:28:57.99ID:LUBrgZ2O0
納得いく理由があれば別にいい
女だからどうこうじゃなくもう当て馬介してグダグダしてないで
いい加減お互い向き合いなよってだけだな
それは井波も同じ
再会して数日っていうけどこの物語には1巻から積み上げたきた時間があるわけじゃん
今は敢えてしなくてもいい遠回りをしてる感じ
0017風と木の名無しさん2022/06/29(水) 00:31:49.41ID:AzEky3u20
>>14
過去スレは読んでるが具体的に女の話とかあったっけ?
モブの女についてそんな語る事もないのにw
この作品に至っては結構女出て来るが当て馬の女モブ激しくどーでもいい
0018風と木の名無しさん2022/06/29(水) 00:37:52.29ID:33K1mLJV0
ただでさえBL要素が薄くなって関係冷え冷えなところに女とか萎えるわ
理由あるならさっさと種明かしして先進めてほしい
これ以上引っ張ってまた怪しい雰囲気匂わせたり矢代に妄想させたりとかいらないから本当に
0019風と木の名無しさん2022/06/29(水) 04:33:59.67ID:rt5MWteh0
女とやってても萎えるしやってなくて矢代に嫉妬させるためのフェイク彼女ならそんな女々しいことする百目鬼に萎える
0020風と木の名無しさん2022/06/29(水) 22:36:34.36ID:7CoC3bhH0
よく分からない893のオジサン達より対女でいいから色恋見たい
どーせ何もないだろうけど答え合わせして欲しい
0021風と木の名無しさん2022/06/29(水) 22:58:22.74ID:A/4wmLFP0
井波とのこともあるし、挑発されるようなこと言われて、ポロッと意地悪言っちゃうのも分からなくはない
でも、本当にオンナと関係あったら嫌……
0022風と木の名無しさん2022/06/29(水) 23:48:07.00ID:7CoC3bhH0
節操ないから自己処理してるとか言ってたから関係を持ってる訳ではないかと
只いい年した女が下心なく男を招き入れるとはね
お水だと感覚違うんかな
まぁでも多分しょーもない理由なんだよ
今までこの作品で度肝抜かれた展開とかないから
0023風と木の名無しさん2022/06/29(水) 23:54:03.58ID:bs/Ho61s0
いつか矢代に振る舞えるようにママにお料理習ってるとかだったらどうしよう(困惑)
0024風と木の名無しさん2022/06/30(木) 00:54:47.14ID:T1hlvmAk0
矢代はインポとわかったけど、さて百目鬼の現在の状態はどうでしょう?
そこ気にならないか? 
またインポに逆戻りしてるならママとは何してんの?ってなるけど
インポでも百目鬼はママを悦ばせるテクは持ってる
ママさえOKなら、何か頼まれごとの見返りとして百目鬼に奉仕させられるよ
0026風と木の名無しさん2022/06/30(木) 17:00:12.15ID:7Wst2gDz0
BL漫画で女の存在について色々考えさせられる状況がもう無理
次の話でとっとと片付けてほしい
0027風と木の名無しさん2022/06/30(木) 19:16:00.21ID:kI7O4uxF0
飛行機で消されたセリフは最後に分かるのかな
どう触れの過去を恨めっていうのかみたいに
4年経ったし、なんだか出てきても今更って気もするが...
ナントカ組の1億や百目鬼の2億、そしてこのママさんもちゃんと回収されるのか
コンタクトケースみたいに、そういえばアレどうなったんだろうねってなりそうw
0028風と木の名無しさん2022/06/30(木) 19:50:57.35ID:SouPsKp50
Opはこの辺から休載してるっぽい


イブニング
【イブニング8号3月24日(火)発売!】
『Op−オプ− 夜明至の色のない日々』(ヨネダコウ)
待望の新章開幕! 1年前の事故によって記憶喪失になった女性の身元を再調査する仕事を引き受けた夜明。そこで見えた“色”とは‥‥?
単行本第2巻の続きはここから! 
https://pbs.twimg.com/media/ETryxkPVAAEptkq.jpg
2020年3月22日
0029風と木の名無しさん2022/06/30(木) 20:37:26.12ID:KLf8rWD90
コンタクトケースあったねー
今更どうでもいいよね
嫉妬の対象が影山から井波に移ってるし
0030風と木の名無しさん2022/06/30(木) 21:18:00.94ID:i6bzvWPe0
風呂敷広げ過ぎた囀るをどうやって畳むのかだけは気になるから
取り合えず早く終わらせてほしい
ベルバラみたいに愛を確かめ合った後に抗争で目の悪い八代が先に撃たれて
百目鬼の腕の中で「やっと自由になれた」なんて言いながら朝陽に照らされて微笑んで死んで
その後で百目鬼が流れ弾に当たって死ぬとか
もう何でもいいわ
0031風と木の名無しさん2022/06/30(木) 21:34:18.55ID:iQPq7srq0
もう今となっては6巻で終わってても良かったんじゃないかと思える
ただ別離エンドだとそれはそれでエピローグの表現が難しいかな
あのままでは淡白過ぎるからモノローグ足さないといけないし…
でも少なくとも今の 蛇足 としか思えない状況がダラダラ続くよりは、よっぽどよかった
0032風と木の名無しさん2022/06/30(木) 22:06:48.84ID:QxCj5z130
自分は矢代と百目鬼で残りの人生を一緒に幸せに過ごして欲しいなと思う
0033風と木の名無しさん2022/06/30(木) 22:23:47.46ID:ewUbXCRF0
ウェブトゥーンなんかで流行ってる、本編は本編として寄り道せず綺麗に完結させてその後外伝やエピローグとして大きな起伏のないとにかく幸せな話を長めにやる(or数本やる)のが満足度高くて好き
紙とか雑誌でも流行んないかな〜

囀るも多分お互い通じ合ったところで終わりだろうから、是非その後、何なら数年後とかもみたいんだよね
0034風と木の名無しさん2022/06/30(木) 23:59:00.95ID:hP/sF09B0
6巻から再会というか縁を結び直すシーンまで飛ばして終わっても良かった
なくてはならない相手だったんだなとちゃんと思うし
それからいくらでも単独エピソードやってくれれば…
なんか出口が小野田とくっついた後で
やっぱりノンケのお前とじゃダメだと思うみたいに言うシーンを
うすーくダラダラ引き伸ばして更に繰り返してるような感じなんだよね
とにかく不毛
0035風と木の名無しさん2022/07/01(金) 13:24:08.47ID:hhWoUIAC0
まだ八代って間違える人いるんだな
妄想を息巻くより漢字の復習が先じゃね?
0037風と木の名無しさん2022/07/01(金) 22:19:38.12ID:jfFx9HQA0
嫉妬要員が井波ってキツい
つか久我出て来て欲しい
場が明るくなるから
893のモブおじさん達はもういい
0038風と木の名無しさん2022/07/02(土) 01:53:19.37ID:1RYLzAyO0
ここからラストまでのプロットを担当と整理し直してほしいかな
自分は6巻までコミックスで一気読みしてハマりはしたけど
黒羽根の挿話あたりは強引で違和感があった
今は以前ほど話に勢いが無いから連載ならではの思いつきなんてのに足を止めてほしくない
少し時間が掛かってもいいから細かめに確認して色々取捨選択してほしい
折り返しを過ぎてるのに話に緊張感が無くなってて悲しいよ
0039風と木の名無しさん2022/07/02(土) 03:02:39.49ID:M9F2AwPO0
自分の能力への過信か
作家としてのピークが過ぎたのか

作家の才能は有限だからね
0040風と木の名無しさん2022/07/02(土) 03:25:00.35ID:hyC1sD1Z0
今まで途中で切った作品は数知れずあれど7巻で切るのは惜しい…し、二人のラストシーンが見たいんだよね
もどかしい
0041風と木の名無しさん2022/07/03(日) 01:33:59.55ID:8IIZGkvt0
囀るなら購買特典でしかお目にかかれないような漫画を軽く投下してくれたり
いいねやリプに時間をかけたり
休載のお知らせもご自身の状況を詳細に説明してくれたり
人柄の良さに触れてしまったらそんなに好きでもない作家なのに応援したくなるなぁ
それが人情ってものなんだろな
0042風と木の名無しさん2022/07/03(日) 01:39:00.57ID:KoKJg9wh0
Twitterで複数の作家をフォローしてると、どうしても比較してしまうな
読者史上主義か、そうでないか
どうしても比べてしまってモヤモヤするわ
人間性の違いと言ってしまえばそれまでだけどw
0043風と木の名無しさん2022/07/03(日) 02:43:32.17ID:vxHuVDKg0
まあ囀るに飽きてるんだろうね
やる気感じないもん
0044風と木の名無しさん2022/07/03(日) 11:50:45.96ID:7pIstaLG0
作家は読者の奴隷であれってことか
そう思う人もいるんだね
0046風と木の名無しさん2022/07/03(日) 14:02:33.05ID:8IIZGkvt0
二ヶ月も仕事が出来なかった家庭の事情って解決してるんかな
まあ言い訳だろうけど...
にしても今回は大丈夫なのか
やっぱり無理そうなのか
なにかひと言くらい近況報告ねーのかよって思う
0047風と木の名無しさん2022/07/03(日) 14:04:28.84ID:nKL7uFmV0
流石に表紙入稿済みだろうし掲載は疑ってない
ページ数が怖い
0049風と木の名無しさん2022/07/03(日) 16:07:11.25ID:0quR6gSD0
ちるフェス行った人いる?
既存絵だし、他に好きな作家もいないしとスルーしたけど
カフェが混乱状態だったというレポが回ってきた
ああいうイベント行ったこと無いから分からないけど、大変なんだな
0050風と木の名無しさん2022/07/03(日) 18:15:45.13ID:zZRDwM8F0
作家に奴隷になれなんてまったく思わないけど読者サービス熱心にしてくれる作家はどうしても好きになっちゃう
人間だもの
0051風と木の名無しさん2022/07/03(日) 18:24:21.12ID:yeZXmzj+0
上げた絵プリントアウトして売られたりプライベートな呟きする度に嫌味言われたり

仕事や付き合いで仕方なく以外は上げたくなくなるよね
人間だもの
0052風と木の名無しさん2022/07/03(日) 18:49:39.27ID:nKL7uFmV0
プライベートな呟きするたび云々ってなに?
まさかここの反響のことじゃないよね
0053風と木の名無しさん2022/07/03(日) 18:51:56.48ID:FcDCZOzk0
自分はSNSでのサービスは必要ないと思ってる方だけど
プライベートに突っ込まれるのは原稿落とすからでしょ
0054風と木の名無しさん2022/07/03(日) 18:58:25.11ID:5V9NvgD70
最近の売り子だって休載発覚まで全く批判されてなかったよね
0055風と木の名無しさん2022/07/03(日) 20:41:33.87ID:g2hpQ0px0
売り子報告できるような状況なら今回は確実に載るだろうって安心してたくらいだし
0056風と木の名無しさん2022/07/03(日) 20:41:41.03ID:8IC/1uc70
読者の奴隷とかバカみたい
金出して読んでるんだからどっちかっつーと読者が奴隷じゃない?

なんか作者、囀るも やっぱや〜めた! しそうw
0057風と木の名無しさん2022/07/03(日) 20:57:57.51ID:5V9NvgD70
>>47
いつも休載して4ヶ月空いても21ページ〜28ページって感じだし期待しない方がいいよ
0058風と木の名無しさん2022/07/03(日) 21:02:45.44ID:KlAW/b050
作品<ファンサなら自分の気持ちの赴くまま好みの作家のとこに行けばいいのに

チラッチラしながら人情なんだよなァ…とかいらんわ
0059風と木の名無しさん2022/07/03(日) 21:24:34.32ID:8IIZGkvt0
なんであの流れで奴隷って発想になるのか理解不能だわ
昨日今日ハマったばかりのご新規信者さまなのかね

こんなクソ板で愚痴ってる相手に絡むより
表の優しい世界で好きだ!愛してる!センセー信じて待ってる!って呟いてたらいいんじゃない?
0060風と木の名無しさん2022/07/03(日) 21:45:38.99ID:5V9NvgD70
今年の新年の挨拶がイァハーツ表紙の使い回しで
その直前に呪術のイラスト描いて映画の感想ツイートする余裕はある

仕事以外で囀るに時間も労力もかけたくなさそう
仕事も一年の半分位休載してるけど
0061風と木の名無しさん2022/07/03(日) 23:19:27.29ID:FcDCZOzk0
これだけ長期に平行線状態だと
ご本人の萌えどころも変わってしまってるのかも、と思う
すれ違い方や傷つけ合い方がありきたりになってて悲しい
百目鬼の金の出所や誘拐犯を突き止めた経緯とかはもう考えてあるだろうけど、驚かせてくれなくていい
矢代の「三角さんのお使い」も勿体ぶってあんなだったし
今ある材料で粛々と進めて畳んでほしい
その後の二人はまた別の機会に描いてくれたら嬉しい
0062風と木の名無しさん2022/07/03(日) 23:41:24.42ID:nKL7uFmV0
>>28の通りだとすると2年以上執筆ペースを崩してて
更に直近で休載してるのがね
話を畳むにしてもコミックス2巻分は要るんじゃない
連載がきちんと終わるか不安になってきてる
0063風と木の名無しさん2022/07/04(月) 02:45:04.05ID:7mrgVaA50
Op2巻発売前は13万部の公表で発売後15万部になってるから
2巻は4ヶ月間で2万部売れたってことなのかな

2巻出たときにエゴサ公言してOpの新刊の感想をずーっとエゴサしてていいねしまくってたよね
0064風と木の名無しさん2022/07/04(月) 08:47:03.69ID:KE9T667a0
【速報】
メタモルフォーゼの縁側をご覧になったようです!
0066風と木の名無しさん2022/07/04(月) 11:22:16.50ID:Zrct10NE0
こういうのって謝礼いくらもらえるんだろ
原稿描くよりいいバイトだよね
0067風と木の名無しさん2022/07/04(月) 11:30:38.79ID:w/Eq+04A0
先生の後から影響受けたのか知らんけどヤクザモノが多くなった気がするなあ
そう思うと先生の功績は大きい
0068風と木の名無しさん2022/07/04(月) 13:41:39.80ID:IXvIg2HJ0
>>58
そもそもその作品が載らないからせめてファンサ…と思ったらファンサもないって話なんだよなァ…
作品の質が高ければそんなグチも出ないんだよなァ…
0069風と木の名無しさん2022/07/04(月) 13:52:57.19ID:LOsuKJKw0
再会してからずっと同じところループしてる感じ
で、次また矢代のマンションでしょ
0070風と木の名無しさん2022/07/04(月) 16:03:34.55ID:UfISQ06J0
>>63
気合い入れまくったオプがコケたからやる気なくしてるのかなあ
2巻確かにつまんなくて自分も切るの決意したし
切らなくてももう次の巻出なくなったけど
0071風と木の名無しさん2022/07/04(月) 18:28:32.84ID:7mrgVaA50
>>70
囀る以上に気合い入れて描いてた一般でコケて創作へのやる気なくしてるのはありそう

1巻13万部で2巻2万部なら大幅に売上落としてるし1巻切りした読者多そうだけど
自分もOp1巻は買ったけどつまんなかったから2巻買ってない
0072風と木の名無しさん2022/07/04(月) 18:56:01.08ID:gZrx38pk0
そっか〜Opかぁ
私は映画がそんなでもなかったのかなって思ってた
0073風と木の名無しさん2022/07/04(月) 19:23:05.79ID:A9WVcUbX0
Opが2巻でた後に休載になってたり、発売前後で先生がTwitterでいいねして周ったり活動頑張ってたから2巻の初動が判断材料になってたんでしょ

ここでは先生の我儘で何でも休載出来ると思ってる人居るみたいだけど
0074風と木の名無しさん2022/07/04(月) 19:45:49.05ID:w/Eq+04A0
2巻2万部でも凄い数字だよ
1巻が売れすぎたんよ
0075風と木の名無しさん2022/07/04(月) 20:13:24.46ID:IXvIg2HJ0
あれまじつまんないから売れ過ぎだと思う
囀るのファンしか買ってないでしょ
0076風と木の名無しさん2022/07/04(月) 20:13:41.14ID:IXvIg2HJ0
あれまじつまんないから売れ過ぎだと思う
囀るのファンしか買ってないでしょ
0077風と木の名無しさん2022/07/04(月) 21:04:36.57ID:rrhpAv+W0
売り上げ伸び悩んだら
いいねしてやるから宣伝ツイしろや
私が身につけてやるからオマエら靴買えや

肝心のイァハは
bs-gardenで各自書影確認
名前がなけりゃ察しろや読者共
...って感じで草
0078風と木の名無しさん2022/07/04(月) 22:01:51.42ID:3KGm73uI0
>>77
別にいいね欲しくなきゃ何もしなくていいし
先生のこと気に入らないんなら読まなくていいんだよ?
何か強迫観念にでも襲われてんの?
0079風と木の名無しさん2022/07/04(月) 22:22:51.83ID:TF8nuqS80
これを強迫観念と思うメンヘラ信者www
5chで何言ってんだコイツ
Twitterみたいにウザいリプすんなよ
0080風と木の名無しさん2022/07/04(月) 22:42:18.00ID:3KGm73uI0
>>79
作家が思い通りにいかないのもイヤ、
自分で消化出来ず双方向の掲示板に愚痴書き込まないとストレス発散できない、
でも反論されるのもイヤ

何か色々と精神激弱な人なんだね大変そう
0081風と木の名無しさん2022/07/04(月) 22:45:36.81ID:CHa+n0LR0
本当に編集者仕事して
作家の気力が落ちてる(でも絵は描ける)なら編集者が話を作ればいい
編集者がアドバイスするのは普通に皆やってる事
作家と話し合いをして欲しい
0082風と木の名無しさん2022/07/05(火) 01:12:39.87ID:mPMJ5Lby0
囀るだけじゃなく、Opも色がどうのこうのって設定も
有名どころの小説と他の小説を混ぜてみたパクリ作風だし、
出版社(編集者)がそれに気がついてないはずがないと思うんだよね
囀るは反社の実情もBLとしてもずっと中途半端だし、本当に結末考えてるのかな
0083風と木の名無しさん2022/07/05(火) 01:48:21.22ID:RRrJel5i0
前に言ってたように今でも結末は変わってないのかな
今のとっ散らかった展開でも変わらない結末って…
0084風と木の名無しさん2022/07/05(火) 02:07:10.37ID:/JmO8RIT0
>>82
少なくとも囀るの当初はパクりじゃなくオリジナルのいい雰囲気だったと思うけど
ただ金の流れがあやふやなのは前からおかしいと思ってた
今の893関連に関しては本当に薄い
早くBLしてくれと思う
BLの小説家で普通の書いて売れてる人もいるけど、この人はBLしか描けない人だと思う
いわゆる801の語源になった様なただただレンアイしてるのしか無理なんだよ
0085風と木の名無しさん2022/07/05(火) 02:18:43.48ID:opkMWNVP0
よく囀るをBLを超えた作品とか言う人いるけどわりと普通のBLだよね
漫画だと短くてあっさり終わる作品多いからなかなか深く描けないけどBL小説ならこの手の作風はありふれてるから漫画しか読まない人がもちあげてるのかなと思ってる
一般だとあちこち雑で雰囲気とポエムで流しがちだから難しいと思う
0086風と木の名無しさん2022/07/05(火) 02:44:04.20ID:PujMa1nT0
好きな作品をBLに留めたいがばっかりに見下して貶すしかしなくなってるとしたら本末転倒だよね

そういうことばっかり言ってるから嫌ならさっさと離れろって言われるんじゃないの?
巷に流れてるよくあるBLと思ってんならそっちいけよ
0087風と木の名無しさん2022/07/05(火) 02:48:08.57ID:NJbcPlns0
ヨネダさん女性キャラに魅力ないから一般向きではないよね
opはつまらなくはないんだけど女性キャラのエピソードが多いのと何でもセリフで説明しがちでヨネダさんの良さを殺している感じがした
0088風と木の名無しさん2022/07/05(火) 03:13:18.68ID:99AiMF0Q0
楽しんで読んでる読者やヨネダさんに思い知らせたいのかとにかくダメージ入れたいのか、言う事がどんどん極端な言い分になっててなんだかな
0089風と木の名無しさん2022/07/05(火) 04:31:50.28ID:/kNs2R2A0
>>86
逆に囀るを特別なBLとか思ってんならその選民思想どうかしたほうがいいぞ
つかファンとして痛くて他のファンから嫌われるタイプ
0090風と木の名無しさん2022/07/05(火) 05:23:03.53ID:jaxyJalt0
>>89
ありふれてる作品だと思うなら囀るに拘らずとも好きな作品あるだろうからそっちに行けと言ってるだけだけど
特別なBLなんて一言も言ってないのにマッチポンプかよ

つか小説云々で選民思想丸出しなのどっちだよw
0092風と木の名無しさん2022/07/05(火) 14:57:27.86ID:fjm8KaIW0
別の作品行けとか意味わからないわ
普通好きな作品たくさんあるものじゃないの?
このスレに固執してる変な人は囀るしか好きな作品ないからそこまで必死になるんだな
他の作品も読めば?面白いのいっぱいあるよ?
0093風と木の名無しさん2022/07/05(火) 15:00:42.81ID:Zkvf+Sd80
イァハの表紙どんなのが来るか楽しみ
7巻出た頃は2ショット少なくて寂しかったけど
8巻収録分から俄然おもしろい
0096風と木の名無しさん2022/07/05(火) 19:13:32.49ID:F6GRphhS0
BL漫画でハマる作品なかったんだけど囀るは好きになったよ
一部までは神漫画
最近の展開はちょっとあれなので他の作家の連載のほうが楽しみだけど囀るもちゃんと完結させてほしい
飽きてるなら飽きてるでいいからさっさと終わらせて次の作品に行ったほうが作者にも読者にも良いと思うんだけどなあ
結婚してて夫に食べさせてもらえるとなると必死に描く必要もなくてだらけちゃうのかもと邪推…編集しっかりしろ
0097風と木の名無しさん2022/07/05(火) 19:14:40.58ID:esr+Ccno0
文句言ってる間に意外ともうすぐ発売日で草
今度は落とすなよー落とすなよー
表紙もやって落としたら前代未聞だよね
0098風と木の名無しさん2022/07/05(火) 19:17:56.27ID:0eB1RSMI0
表紙は描いたけど中身は落とした夢見て、冷汗かいたわ
0100風と木の名無しさん2022/07/05(火) 20:25:03.70ID:fX8eUjQK0
>>96
ヨネダさんだって稼いでるでしょ…
食べさせてもらえてるからダラけるってうんざりするような邪推だね
女の敵は女なんだなとつくづく思う
0101風と木の名無しさん2022/07/05(火) 21:36:43.23ID:28hv+Fie0
女は男並みかそれ以上に稼いでも家事育児のウエイト重いんだよな
仕事したくなくなるのちょっとだけ分かるわ
に、しても休み過ぎだけど
家庭の事情は家庭で消化して欲しい
半年休んでるってもうね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況