トップページ801
1002コメント311KB
電子書籍ストア情報交換総合スレ@801板 22ストア目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2022/08/01(月) 12:33:14.20ID:QBjlIFkp0
電子書籍ストア情報交換総合スレ@801板 21ストア目

ボーイズラブ漫画、ボーイズラブ小説、BLCDなどBL電子コンテンツの情報交換スレです。
セールやお得情報(ペーパーやイラストが貰える等)BL電子情報何でもおkです。
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい、無理なら誰かに頼みましょう。

修正情報 >>2
電子書籍ストア情報 >>3
BL小説の収録情報 >>4
セール一覧 >>5

BL電子書籍の情報まとめWiki
http://blcomics.wiki.fc2.com

前スレ
電子書籍ストア情報交換総合スレ@801板 21ストア目
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1651344694/

関連スレ
電子書籍ストア セール情報 総合スレ part27
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1596711776/
0011風と木の名無しさん2022/08/02(火) 20:12:16.74ID:Nd0WQ5s70
ebjの人は今日なら6000円以上1500円引きクーポンあると思うから
今日買うのがいいんじゃないかと思います
0012風と木の名無しさん2022/08/02(火) 21:01:36.44ID:5QYtlLiO0
>>11
ebjなら専スレに50%クーポンと500円引きクーポンの案内があったよ
沢山買うなら火曜日クーポンでもいいけど
明日の水曜日クーポンも巻数あれば使えるね
0014風と木の名無しさん2022/08/02(火) 23:12:52.02ID:x1IQvJfo0
ちるちるでも逆に書いてる人けっこう見かける
あらすじ書く中で主人公(だいたい受け)の名前を先に書きたくなるっぽい
スラッシュみたいな感じかも
0015風と木の名無しさん2022/08/03(水) 00:33:38.68ID:UPCoYEzr0
>>1

>>14
言うてちるちるは最初に専用攻め受け欄があるからね
すごく助かる
誰も情報書き込んでない場合もあるけど
>>10の例みたいな人はB受けA攻めと書くなら問題ないのにB×Aと掛け算使うから困るな
0016風と木の名無しさん2022/08/03(水) 06:40:04.22ID:MPbNwzxq0
>>14
ちるちるのレビューじゃなくて作品情報だと間違いなくない?
0017風と木の名無しさん2022/08/03(水) 11:16:44.95ID:HzWpsC1K0
あとカップリングといえば帯に縦書きで書いてある場合
1行目 孤独なリーマン
2行目 ×
3行目 訳アリミュージシャン

どっちが攻め?ってなる
縦書きで考えるなら先に書いてあるリーマン攻めだけど
形として見るなら左のミュージシャン攻め出し…
0018風と木の名無しさん2022/08/03(水) 17:22:16.68ID:1W+rA0vk0
家族の目を盗みながら竹でマイリストに投げ込んでおいたの吟味しながら買ってると時間が足りない
新刊のとき気になって入れたけどレビュー増えて余り好みでない展開っぽいことがわかったのとかあるし
積読ありすぎるからそれなりに面白そうくらいのは来年まで保留でもいいかなとか
40冊くらいマイリストに入れてたけど7割じゃなかったし買うのは20冊ちょいくらいに抑えたい
0019風と木の名無しさん2022/08/03(水) 17:30:19.38ID:kRtblRzA0
竹は当たり外れ多いよね
めちゃくちゃ萌える作品もあれば男性向けか?と思う程エロのみの作品もあるし、吟味が難しいレーベルだわ
0020風と木の名無しさん2022/08/03(水) 18:00:20.89ID:Gi3G1nWu0
脳みそ衰えて積ん読が消化出来ないかもと思うようになってきたので
冒険はせず好きな作家さんで10冊以内と堅実に
老いたわ……
0021風と木の名無しさん2022/08/03(水) 19:02:30.21ID:UtZZG6Mn0
竹の日終了まであと5時間
買い忘れはないかー?
0022風と木の名無しさん2022/08/03(水) 20:09:03.17ID:6qrFhcb60
>>20
わかる
自粛期間みたいに長い休暇でもないと多分消費できないと思う
まず読みたいなぁと思わないし読み出してもそんなに昔みたいに量が読めない
じゃあ買うなよって話なんだけど、セールで買う時の興奮と買わないと後悔するかもとの思いで買ってしまう
0023風と木の名無しさん2022/08/03(水) 21:16:45.94ID:UC528QhS0
今年の竹書房の日セールももうそろそろ終わりかぁ…
0024風と木の名無しさん2022/08/03(水) 21:25:55.88ID:rNeI1n450
>>20
えらいなあ
ここんとこのセールラッシュで漫画買いまくってしまったわ
0025風と木の名無しさん2022/08/03(水) 21:49:00.25ID:ZecQODDf0
たくさん読めないのは時間がとれるとれないとかもあるんだろうけど
きちんと作品を堪能してていい読者だと思うわ
私はblファンタジーに現実逃避したくて読んでるとこあるから
絵がきれいで頭使わないアホエロストーリーならなんでもいいやってなってきたから

竹は25冊買って積読80冊ほどになった
0026風と木の名無しさん2022/08/04(木) 00:11:56.45ID:4f9mG3Hi0
竹終わったね〜
来月は幻冬舎と芳文社のセールか
セール続きで私も本が積もって行く…
0027風と木の名無しさん2022/08/04(木) 10:46:12.25ID:reMd/E6r0
海の日から積みっぱなし、暑くて読む気にならない
みなさん同様セールで興奮してつい買ってしまうわ〜
0028風と木の名無しさん2022/08/04(木) 10:55:49.84ID:jll1uXv80
大丈夫
私は去年の新書館のセールのもまだ積んでるから
0029sage2022/08/04(木) 11:10:00.15ID:qG2B7cQh0
電子書籍を読むようになってから、絶対にお金使いすぎてる!
0030風と木の名無しさん2022/08/04(木) 11:17:43.31ID:HyEqcm1/0
DmmにARUKUさんの昨日、君が死んだの2巻予約70還元で入った
Dmm神
0031風と木の名無しさん2022/08/04(木) 11:33:10.29ID:Q4VSNdn50
>>28
これ
BLは何かしら毎日くらい読んでるけど気に入ったやつを読み返したりして積んでるの放置してるしここ最近のセールで更に積んだ
0032風と木の名無しさん2022/08/04(木) 11:52:35.58ID:Qh3po1TX0
本棚を圧迫しないから電子書籍デビューしてから積読の量が半端ない
それなのについアンリミ99円入っちゃったからもったいなくてアンリミの読んじゃう
面白かったのは買い直してるとはいえ安いからでとりあえず買ってみた積読がアンリミにあるとちょっと残念になるな
0033風と木の名無しさん2022/08/04(木) 12:02:42.74ID:fQuu7aZv0
2020年の秋くらいから電子でBL買うようになったのだけど
コロナ禍で遊べない鬱憤晴らすように漫画安く買うことに楽しみを見出してるから買う量>読める量で着々と積読を増やしてる
0034風と木の名無しさん2022/08/04(木) 12:13:11.28ID:ovXYEDFN0
売る方も値引きやポイント還元する代わりにいっぱい買って欲しいだろうから
双方うまくいってる気がする
0035風と木の名無しさん2022/08/04(木) 17:15:09.31ID:jaIkdAFX0
>>32
わかる
高月さんの刑事シリーズがそれだ
所有欲が満たされるからいいんだけどね
0036風と木の名無しさん2022/08/04(木) 17:31:41.91ID:2Z4k4umo0
>>35
刑事シリーズいいよね!
本編?仁義〜もどうかな?って興味出てきたけど、長編すぎてひるんでる。
こちらはアンリミこないね。
0037風と木の名無しさん2022/08/04(木) 17:36:28.38ID:eOd6M/3z0
>>36
仁義もアンリミあるよ
電子完全版っていうのがまだ3冊しか出てないから入門ハードル高くない
0038風と木の名無しさん2022/08/04(木) 17:40:24.43ID:4f9mG3Hi0
あ〜でも本当、所有欲満たす為に買ってる感あるかも
私も最近出た新刊とか推し作家の新刊ばかり読んでて積み本消化できてない
読者として最低だな…って謎の自己嫌悪感じる
なのにまたセールあると今の内に気になってた本買っとこう!って感じで積み本が増えていく…
何か一種の買い物依存症なのかもしれんw
0039風と木の名無しさん2022/08/04(木) 18:52:26.58ID:oAcjsZ1t0
>>30
それってARUKUさんの新刊いつ発売か分かる?
8月発売とは聞いたけどいつ発売なのか分からなくて知りたい
0042風と木の名無しさん2022/08/04(木) 19:28:01.99ID:uMWZFrNb0
いかにして安く購入するかがもうメインになってるわ
読むことは二の次だわ
0043風と木の名無しさん2022/08/04(木) 19:31:17.68ID:hq/OMlKK0
電書だと定価で買ったら負けみたいなところはある
紙は普通に買うんだけどな
0044風と木の名無しさん2022/08/04(木) 19:39:24.22ID:+TtEFEE80
セール目当てでもいいと思うよ買い物は楽しいからね
0045風と木の名無しさん2022/08/04(木) 20:05:57.85ID:2Z4k4umo0
>>37
ありました!
ありがとう!以前に検索した時にはなかったから気が付かなかったです。
0046風と木の名無しさん2022/08/04(木) 20:27:41.75ID:jll1uXv80
>>42
同じ人がいて安心した
買った本を本管理アプリに入れてたまに眺めるのが好き
0047風と木の名無しさん2022/08/04(木) 21:15:40.47ID:I6qDFuAQ0
高月さんの刑事に〜シリーズが話題になったのでちょっとお聞きしたいのですが
ラルーナ文庫って電子のセールってありますか?
今、紙で読んでて面白かったので電子でも買いたいんですけど
セールになるなら待ってもいいけどセールしないなら買っちゃってもいいかなぁと思いまして
わかる方いらしたら教えて下さい
よろしくお願いします
0048風と木の名無しさん2022/08/04(木) 21:33:37.70ID:5nUBHU8M0
>>47
ラルーナ文庫のセールありますよ
過去の例を検索すると11月とか年末年始(12月〜1月)あたりっぽい(Kindleの場合)
あとは自分は使ってないけどhontoでも夏や年末年始にあるみたい
毎回だいたい半額で買えるはず
0049風と木の名無しさん2022/08/04(木) 21:37:19.53ID:Qh3po1TX0
所有欲満たされるよね
安くたくさん買えると嬉しい
読みたいのを買ってるから読む気はあるんだけどセールで買う量の方が多すぎる
一気に読み倒して積読減らすのも考えたけど最初にアンリミ入ったときにとにかく3ヶ月でたくさん読むぞと100冊以上読んだら記憶に残ってないのだらけになったから買ったやつはじっくり読もうかと
0050風と木の名無しさん2022/08/04(木) 21:53:02.50ID:2Z4k4umo0
絵師さんには申し訳ないけど、刑事にシリーズは小山田さんになってから興味が出たのよね。
絵師さんの力って偉大。
0051風と木の名無しさん2022/08/04(木) 22:03:40.62ID:I6qDFuAQ0
>>48
ありがとうございます!
セールあるならゆっくり紙を読みながら待ちたいと思います

>>50
私もたまたま電子書籍の販売予定を見てて小山田さんの絵を見つけて良さそうだなぁ〜って買いました
小山田さんの絵で年下攻めとか好みすぎる…
0053風と木の名無しさん2022/08/05(金) 09:19:58.26ID:SN6b/OmD0
>>52
合本にも使えるみたいね
こないだ山田ユギさんの買っちゃったばっかりだわ
0054風と木の名無しさん2022/08/05(金) 20:00:35.74ID:03CGeUDK0
セールや還元で買っちゃってて何も思いつかない
0055風と木の名無しさん2022/08/05(金) 20:07:26.19ID:ITO1xm4x0
1000円のアンソロ買おうかと思ったけど40%使っても高いよなーって思って違うの買った
アンソロって痒い所に手が届かないと言うかもうちょっとその先を読ませて!ってのが多いから満足感がいまいちなのよね
0056風と木の名無しさん2022/08/05(金) 20:15:42.36ID:03CGeUDK0
この機会にビーオーサム買ってみようかと思ったけどそうなのか
なぜか合本版の方が500円も高いけど特典がどのぐらいの量なのかわからないなぁ
0057風と木の名無しさん2022/08/05(金) 20:26:40.58ID:NQIQXOwu0
>>56
ビーオーサムのエロ配信だけど合併版には
真ingさんの『俺の充実した生配信セイカツを、同居人が邪魔してくる! 番外編』が8Pついてた
あとは前後編の表紙イラスト2P
因みに全年齢版と成年版があるから気をつけてー!
成年版は刻み海苔修正(黒)でした
0059風と木の名無しさん2022/08/05(金) 21:05:09.00ID:2e4NlcvW0
アンソロより好きな作家さんの本がいいかなあ
別の本にしよっと
0060風と木の名無しさん2022/08/05(金) 21:25:11.07ID:OMjHDiPT0
>>52ありがとう

シーモア3倍ですでに特だから定価でも買う気満々だったけど榎田さんの新刊にクーポン使った
0061風と木の名無しさん2022/08/05(金) 22:12:40.14ID:SN6b/OmD0
>>53
結局しっけさんのこないだの新刊の特装版買ったわ
貧乏性だからなるべく高いやつで探してしまう
0062風と木の名無しさん2022/08/05(金) 22:14:53.10ID:03CGeUDK0
>>57
そのエロ配信を迷ってました、ありがとう!
真ingさん好きだけど8Pかー
アンソロって高いんだなぁ
0063風と木の名無しさん2022/08/05(金) 22:49:45.89ID:G6zBEIJB0
簡易的パーバートロマンス5巻特装版買った!新刊可のクーポンありがてぇ〜
0064風と木の名無しさん2022/08/05(金) 22:49:50.18ID:NQIQXOwu0
>>62
ビーオーサムは他アンソロに比べても高いと思うw
8Pに500円って割と高いけど刻み海苔で拝めたので個人的には満足度高かった
0065風と木の名無しさん2022/08/05(金) 23:00:23.47ID:mCCUac/z0
DMM民だけど見に行ってしまった
高いけど気になるわFANZAにあるし
0066風と木の名無しさん2022/08/06(土) 06:47:19.84ID:e4wg958Y0
fromRED2500円以上購入でペーパー配布だって
シーモアで見た
ペーパーは2種類あり
ランダム配布だよね?メンバーに好き作家さんいるけどどうしようかなあ
去年も確かシュークリームで同じようなのやってて好き作家さん目当てで買ったけど欲しいのと違う方が来た覚えがあるんだよなあ
7日までは一部作品の値下げもやってて値下げ後の価格でカウントだって
0067風と木の名無しさん2022/08/06(土) 07:32:49.01ID:UcZcLR9x0
シーモアに8/16が電子コミックの日とかで「超お得な何かが起こる⁉︎」って書いてあるけど何だろうね
毎年8/16に何かあったっけ?
0068風と木の名無しさん2022/08/06(土) 07:35:56.31ID:WFgTIxTY0
>>66
昨日ebjでも見たよ
それは税込2750円で6p☓2種類の12pってあったから全部もらえるんじゃない?
単行本派なんで対象が分冊と雑誌ばかりで気になるのでその金額満たせなかったから買ってないので断言はできないけど
0069風と木の名無しさん2022/08/06(土) 09:31:52.97ID:YiP5oJtt0
fromREDのキャンペーンのリーフレットプレゼントhontoでもやってる
シーモアのも2種をまとめたものって書いてるから2種セットだね
DMMはセールはあるけどプレゼントとかこういうキャンペーンは全然ないよね
書店限定ページとかも付かないし、70%還元お得だけど修正以外もそういうのネック
0070風と木の名無しさん2022/08/06(土) 09:43:01.05ID:x9qYJkYA0
>>69
DMMはシーモアより配信も遅い
でもカードで10000ポイント、70%還元の魅力には勝てなかった
0072風と木の名無しさん2022/08/06(土) 10:06:54.38ID:o+DGl9P10
>>70
そう私もカード作って今DMMでも買ってるんだけど、私的に好きな作家や作品ほど限定書き下ろしが気になるタイプで
限定ページあると結局シーモアかebjで買ったりしてる
今回も対象作品シーモア限定ページあるのもあるし、リーフレット目当てでシーモアにしようかな
0073風と木の名無しさん2022/08/06(土) 10:32:57.56ID:e4wg958Y0
ランダムじゃないのか!よく読んでなかった
2500 円分買うのが大変だけど読みたい
3倍来てまだ1ヶ月経たないのに冬までポイントもつだろうか
0074風と木の名無しさん2022/08/06(土) 10:33:01.70ID:9CmriRch0
DMMで久しぶりの70還元で踊りまくってる
以前の還元の時、初っ端で買いすぎて買った本が後々還元中にセールになっててちょっと悔しかったことあるから
なるべく新刊とセールになったのを買うようにしてるんだけど、発売後どれくらいでセールになるとかあるかな
本当こっっすい話で申し訳ないけど、だいたいでいいんだよね
もうお気に入りに入れてるやつ全部さっさと買って楽になりたい気もあるけど後悔しそうで
0075風と木の名無しさん2022/08/06(土) 10:35:25.05ID:e4wg958Y0
半年目安でいいと思うよ
竹も海王者もだいたいそれくらいだよね
0076風と木の名無しさん2022/08/06(土) 10:41:52.25ID:IZU6t0s30
スーパーセールあるあるだな
終了ギリギリまでまって買うのがいいかもしれないけど
忘れてたりすると目も当てられないから
優先度高いのから買っちゃったほうがいいんでない70%還元だし
海王社のセール前に買っちゃって悔しかったけどw

25日の15時で終了だからそこだけ気を付けたほうがいいかも
0077風と木の名無しさん2022/08/06(土) 11:01:58.43ID:9CmriRch0
2人ともありがとう!
終了ギリギリになるとサイト重くなるしなるべく早く決断するわ
半年かー、3月前後発売のが渋滞してるからもう少し待ってみるかな
それ以降はもう買ってしまうわ
0078風と木の名無しさん2022/08/06(土) 11:03:31.70ID:S+3lQALB0
DMM還元で皆さんどのくらい買った?
私はプレゼントの10,000ポイントまだ使い切ってなくて900ちょい残ってる状態
セールになってるのから買ってて、まだリストにあるの買い切ってないけど、もう70冊程買ってた
この前からの海王社ふゅーぷろ竹書房でも積み本増えたし
カードの還元30%付くのが20,000円限度だけど10,000円までに抑えようかなと
0079風と木の名無しさん2022/08/06(土) 11:05:05.76ID:Baefpy2V0
fromREDの2,500円はハードル高いな
割引してるしラインナップ的にみんな既に持ってる作品多そう
0080風と木の名無しさん2022/08/06(土) 11:09:04.21ID:x9qYJkYA0
>>78
私も最初の10000ポイントがまだ使いきれてない
買ったら還元でポイント付くし普段はシーモア使ってるから気になってたのとか新刊だけ買って、課金するにしても同じく一万円くらいかなぁと思ってる
0081風と木の名無しさん2022/08/06(土) 11:17:16.93ID:e4wg958Y0
私は去年の70%還元祭りで買ったのがまだ積み上がってるので東漫を2冊ほど買ったよ
修正が気にならない人ならこれ以上お得に買える機会はないだろうから買えるなら買って積んどくのもありかなと思う
重複購入には気をつけて
0082風と木の名無しさん2022/08/06(土) 11:36:35.91ID:l5Gr6lrQ0
>>78
いくら使ったか計算してないけど購入済みと購入予定合わせて170冊ある
25日までに値引き出てきたらまだ増える可能性が
0083風と木の名無しさん2022/08/06(土) 11:57:09.99ID:IZU6t0s30
DMMしか使ってなくてしばらく控えてたからめちゃめちゃ買ってる
2万はすでに使った
BL以外も買うから25日までにもっと使うと思う
0084風と木の名無しさん2022/08/06(土) 12:01:52.79ID:tWh+aQ1b0
>>78
10000ポイント消費の前に6000ポイント貰うために20000万円分カードで買わないとと思ってるんだけど10000ポイントの期限も短いんだよね
0085風と木の名無しさん2022/08/06(土) 14:21:27.88ID:niq02pM20
DMM期間中にセールになることあるからギリギリまで様子見
前回30%に改悪されたし今後こんなに還元されることないかもしれないから去年の秋以前に発売された東漫で気になるのは吟味せずに一気に買っちゃうつもり
0087風と木の名無しさん2022/08/06(土) 15:42:31.94ID:oHucQ0YK0
>>79
最近アニメイトの小冊子が6冊出たから(合計1000円くらい)それ足せばいけそう
0088風と木の名無しさん2022/08/06(土) 16:00:01.60ID:xlnrSU/+0
>>84
6000ポイント貰うために2億円分カードで
妙なツボに入ってしまって腹いたい
0089風と木の名無しさん2022/08/06(土) 16:26:01.99ID:rgBkK+qR0
fromRED2750円超えられそうだけど
それにしても単行本どれも1冊800円以上で高いなって思ってしまった
0090風と木の名無しさん2022/08/07(日) 01:35:40.27ID:TVACv+9L0
今回のDMM既に300冊買ってまだまだ買う予定
他に200冊の購入予定があるけど、更に数百冊単位で増えそう
30%還元の時に大量に買って後悔したから、70%還元で何でもかんでも買ってしまってる

ハッキリ言って絶対に全部読めない
ただでさえコミックも大量の積読があり、電子の方も大量に読めてないのに
無料サンプル読むとどれもこれも続きが気になるのよね
アホだわ
0092風と木の名無しさん2022/08/07(日) 07:10:07.13ID:Hv7Cn4hw0
>>91
横だけど、多分30%還元で大量に買ったら、そんなにお得でもない事がわかり
70%還元でもっと買って、それを取り返したいっていう心境なんじゃないかな
例えが悪いけど、ギャンブルで負けてる時の心境に似てる気がする
DMM去年には70%offやその後も50%還元あったけど、買っていないようだから
最近の30%還元の時に一気買いし始めたのかも
0093風と木の名無しさん2022/08/07(日) 07:48:24.06ID:nG6cdmsz0
>>92
なるほど
読みきれないの分かってて数百冊単位で買ってるのもなんか狂気を感じる
0094風と木の名無しさん2022/08/07(日) 08:05:08.77ID:d03O4JvM0
最早、一種の買い物依存症だよね
コロナ禍で消費できないのにアルコール類を大量購入してる母と近いものを感じる
0095風と木の名無しさん2022/08/07(日) 09:24:57.47ID:U4Exyj860
他人の買い方に依存症とかケチつけるのやめなよ
0096風と木の名無しさん2022/08/07(日) 09:29:31.43ID:l+Q8+KXT0
昔から積読を声高に言う人いるよね
積読なんて概念ないから理解できない
自分が今読む分だけ買えば良いと思ってる
0097風と木の名無しさん2022/08/07(日) 09:41:30.06ID:YaGhySIz0
紙本で購入していた時は、厳選してたよね。
でも、紙だと定価なのに電子にだとセールがあることに気がついて!
興味があった本を購入。満足。
あれ?シーモアだとポイント3倍セールがある!更にお得に買えるか?(私はね)
いろいろ購入。積読本増える。満足。

とりあえず満足なんだけど、ちょっぴりだけ後ろめたいからここで呟く。
反省はしてない。

これ。

セールでも作家ご本人に印税が届くなら何より。
0098風と木の名無しさん2022/08/07(日) 10:01:11.43ID:QbAjMDq50
寝る前に2〜3冊読むから安い時に買って積んでる
自分に合わない話だったりすると定価はちょっと後悔が出てくるけど安いとまあいいやと気分が楽
0100風と木の名無しさん2022/08/07(日) 10:05:39.28ID:P2rc4yXh0
読まないのに何百冊買ったとかシーモア3倍でポイント余ってるのに何口追加したとかいうのはステマだと思ってる
真面目に書いてるなら病院行った方がいい
0101風と木の名無しさん2022/08/07(日) 10:18:47.04ID:ew7sq/9T0
私もセールで買った本は割と積んでしまう
本当に読みたいものはセール待たずに買ってすぐ読んでしかも何度も読む
余計セール買いの本を読まなくなる
一応セールでも読みたい本しか買ってないんですけどね
0102風と木の名無しさん2022/08/07(日) 10:34:43.17ID:PGMEm3mn0
>>100
あー成る程確かにステマ感あるかも
他の人がこんなに買ってるなら私も買おうかな…みたいな気持ちになるわ
0103風と木の名無しさん2022/08/07(日) 10:37:34.02ID:3Q7bAuC50
今アンリミで何か面白いのないかなってとりあえずライブラリに入れたやつはやっぱそこまで興味無くて溜まってる状態だわ
興味あるのから読んではいるけど
ライブラリに20冊くらい入るけどやっぱあんまり数が多いと結局読みきれない
積読してる人は買いすぎなんだろうね、自分の読める量をキャパオーバーしてるんだと思う
0104風と木の名無しさん2022/08/07(日) 10:40:55.47ID:sRSBSAos0
まぁ色んな人がいるもんよ
私は電書デビューとBLデビューが同時だったから、当時はすごい勢いで買ったし読んだ
だから数百冊買ったと聞いてもそういうこともあるよね〜wなんて思っちゃう
0105風と木の名無しさん2022/08/07(日) 10:42:51.92ID:3Q7bAuC50
だよね
シーモアのポイント買っておくのも、シリーズ物をまとめて買う時にがっつり消費することもあるから、ステマも何も無いんじゃない
人によるよ
紙で持ってたのを買い直しする為とか、使うのBLだけじゃないし
0106風と木の名無しさん2022/08/07(日) 10:43:36.09ID:9DQfB5LH0
だよね
欲しい本をあらかた買ったら後落ち着く
0107風と木の名無しさん2022/08/07(日) 10:55:04.72ID:sRSBSAos0
そうね、落ち着いたら猛烈な賢者タイムがやってくるわw
0108風と木の名無しさん2022/08/07(日) 10:55:09.39ID:93RDh3Tq0
>>104
私もそんな感じだったなー

各出版社フェア何周かした辺りてスンと落ち着いた
割と読む方だけどストックは常に数十冊
大当たりは少なくなったけど大外れもあまり引かなくなった
0110風と木の名無しさん2022/08/07(日) 13:19:46.35ID:48jWkjez0
ピッコマで貰ったの半分くらいしか読んでないの今思い出したわ…
普段使わないサイトだと存在を忘れてしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況