絡みスレ@801板 Part346
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。
1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。マターリといきましょう。
2.このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3.あまりにも同じ話題が続くようなら「うざい」と言われる前に速やかに移動しる。(例・したらば等)
4.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へどうぞ
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
☆関連
数字板のいつもの人絡みスレ Part.12
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1656407190
※前スレ
絡みスレ@801板 Part345
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1658206647/ チラシ527
電気代ですがご参考になれば
2DKで陽当りのいい古アパートに12畳用の白熊くん1台で全室冷え冷え
25度設定24時間付けっぱなしでだいたい夏は8000円~10000円
ちなみに春秋はエアコンまったく使わなくて4000円
527んちが豪邸でエアコン5台みたいな環境だったら参考にならんねゴメン >>304
間違いではないけどいらんのよ
「うわ大変だったねー」でいいんだよ、本人が求めてないときに助言は必要ないんだわ >>304
仮に正しいことを言っていようが
求められていないタイミングで披露したり、特に解決したいと欲していない人にぶつけるアドバイスは往々にしてクソバイスになりやすい
まして内容も分かりきったことだし チラシ491
〜しって20年前くらいの若者言葉じゃない?
今見るとむしろ加齢臭感じる チラシ457
そのコメした人たぶん男だろうけど女性の下着の実物を見たら発狂しそう >>308
〜しって語尾、震災の時親戚の家に数日お世話になったんだけどそこの中高生の姉妹が使っててそれを聞いて若い子本当に〜しって使うんだなあと妙に感動した覚えがあるから
少なくとも11年前には動画とかで見かけたし実際に若い子も使ってた印象ある チラシ459
絶対違うジャンルなんだけど同じ状況だわ
Aは誰よりもBを高く評価していて最後は自分の人生のすべてをBに託して死んでいったというのが作品を通して描かれたことなんだけど
AファンはBのこと嫌いな人が多くてかなり口汚く罵ってたりもする
あるあるなんだろうね
まあ自ジャンルの場合AとBは敵対関係だったから無理からぬところはあるけど チラシ563
本題とは関係ない揚げ足取りになるけど
「必ず」と「〜が多い」を併用されるのすごく気になる
どっちやねんって言いたくなる
「必ず」「全部」「全員」みたいな100%を指す言葉と
「多い」「比較的」「大体」みたいな(多数派ではあっても)100%ではない言葉を同時に使われるの見ると痒くて仕方なくなる チラシ699
はよ家出た方がいいよ
チラシの人じゃないが、子供のうちは親と関係が悪くても逃げ場がなかなかないけど
大人になってからもギスギスしたまま同居してる人を結構見かける
さっさと出た方がお互いにとって良いと思う >>307
愚痴言いたいだけ、でも他人には見てほしい絡んで欲しくない人は(絡み禁止)
言ったほうがいいかもね >>316
どう認識がずれてるのかわからないな、愚痴書き込みにアテンドせよって事? >>319
では絡み禁止が一番なのでは?見てもらいたい、でもアドバイスは要らないなんだろ? >>319
アドバイス求めてない事にいちいち全部絡み禁止って書けってか?
非現実的な事言わないでよ >>320
誰もルールとして絡み禁止にしろなんて思ってないよ
ただ求められてもないクソバイスを書き込んだ人は他人のことを考えられない、空気の読めない人だなあと評価されるだけのことだよ
クソバイスした人が絡む自由を行使したように
クソバイスだとレスつけた人も絡む自由を行使しただけ >>320
あなた人と会話するときいちいちアドバイスするの?アドバイス以外絡みと認識しないの?
というかこの流れにおける主体の>>288はチラシではなくてチラシに対する絡みな訳じゃん
自分は絡むけど他人は私に絡むの禁止ね!とか言えるわけないだろうに >>321
要するに共感しか要らないって事ですよね反論やクソバイスは要らないと
でも多くの他人には愚痴を見てほしい、そしたら
絡み禁止か共感が欲しいと書いた方がよいのでは? チラシ717
ああいう特集美容院で読めないよね
前に何かの記事で
美容院の雑誌をレンタルの電子書籍(アンリミではない)にしてお客に好きに雑誌を選んでもらうようにしたら好評だったというのがあった
どの世代もガジェット系のビジネス情報誌を選ぶ率が高く
お客の好みに合うよう雑誌を選んでいたけど全然ニーズに応えられていなかったですとしょぼんとしていたのが印象的だった >>325
すでに絡みとの境界が曖昧になったり、絡みで>>1されたので
チラシに反論の様な意見を書き込む人もいるから提案してみた >>326
クソバイス必要な人この世にいないと思う
というか不要だからクソバイスなんだし >>330
クソバイスを書いてる人はクソバイスと思ってないと思うな
ほら共感出来ないでしょう? チラシ713
技術的に凄いのはわかる
でも好きか嫌いかで言えば転調があるアニソンって意味ではキングゲイナーのOPの方が好き チラシ713
前衛的なコードの使い方すると、確かになんか複雑で凄いけどその分爽快さは減るんだよね
っぱ単純で王道なコード進行よ
自分語りだけど曲作ってる時、基本と奇を衒うがせめぎ合うことが稀によくある チラシ732
露出もあるけど健全で媚びてなくていいよね
絵本みたいな塗りで好き
男キャラもかっこいいから乙女ゲーのつもりでやってた
最近のも仲良くなれる男キャラいるんだろうか チラシ713
一般的な音楽理論では使わないような転調を繰り返してるから気持ち悪く聴こえて正解
あのコード進行もミスって違う音鳴らしたのがきっかけらしいし
ただそれを楽曲として仕上げた力量とラストのピカルディ終止で収束させてカタルシスまで演出してるセンスはやっぱりすごいと思ってる >>335
わかる、露出度はあるけど健全で可愛かったんだよなぁ
今見たら流石にちょっと時代は感じさせるけど
いっぱい遊んだのはエリーだけど絵柄はマリーの方がかなり好き >>335>>337
同じく
一度どこかで「最近のアトリエシリーズの絵が媚びてる感じ」と言われたのに対し
「マリーの胸元の露出のほうがやばいだろ」言われてるのを見たけど
マリーは露出があるのに健全な感じで可愛かったよね
ミュシャ系の背景との組み合わせも錬金術テーマにマッチしててよかった >>338
マリーのアトリエの絵柄どこかで見たことあると思ったら桜瀬琥姫か
あの人はミュシャ系の絵が特徴あっていいよね
暴れん坊プリンセスで桜瀬琥姫を知ったけど画集買うくらい好き チラシ774
iOSのそれ削除できるよ
出てきたLINEアイコン長押しで「おすすめを減らす」で消す
他にも何か方法聞いたことあるのでググると質問も回答も出てくるはず チラシ706
優しくて思いやりにあふれたしっかりした人は役に立たないとかキチガイとか何もいいことしてくれないとか言わないよ…
尊敬しなきゃならないとか自分に言い聞かせても心がねじ切れるだけ
親だから尊敬しなきゃだめってわけじゃないよ
早く死んでほしいと思ってしまうあたりもう答えは出てしまっているのが悲しいけど >>341
設定画面に無いからできないって何故か思い込んでしまった
無事非表示にできました!ありがとうございます! >>335
最近のは男キャラとじゃなく女同士で仲良くなる百合路線ばっかりって聞いたな >>345
そうだよ
男女主が出てたやつは主人公同士で意識しあってるっぽかったくらいかな チラシ809
そうやって創作活動すっぱりやめていなくなってくれたほうが楽だよ
プロポーズされました〜彼に指輪買ってもらいました〜ゼクシイ買っちゃいました〜って
逐一ツイッターで実況されるのに比べたらそっちのほうがずっといいよ
神だと思っていた人がただのメスに成り下がったときのショックは大きい >>348
自演か最近流行りの何時もの荒らし方だろうから気にしない方いいと思う >>346
うーん…本当に男キャラとの恋愛イベントもなくなってしまったんか
ちょっと調べてたら美少女好きの男オタですら媚びすぎて萌えないって言ってる人もいておいおいってなった チラシ809
自分の楽しみが減ったというだけなのに嫌味っぽいな
ニートから就職して寮の大部屋に入ったので描けませんでしたという理由だとしても結局金か!とか言うのかな >>335
ゆるい乙女ゲー要素あったよね
特に初代は銀髪眼鏡とのカプが人気あった記憶
メインはあくまで錬金術ってのがよかったんだけどガチの乙女ゲ層にうけなくて徐々に男性向けにシフトしちゃったのかな… >>353
初代はそこはあっさりしてたけど
その次のエリーとリリーの時なんかは好きな男キャラとフラグ立ててイベント起こせて恋愛要素あったな チラシ857
読んだことないのに死ぬようなことがないってなんで分かるの? >>353
どうなんだろう
リリーからしばらく間が空いて、それから路線変更してるのは会社の事情もあったと思うけど チラシ857
普通に本編中で死ぬキャラいるよ
まあそれでもここまで主役級のキャラが…ってことはなかったからかなりざわついてるが
ぶっちゃけ生き返りそうな気がする チラシ842
こういう自分の将来の不安払拭のために結婚したいっていう人って
病気や事故や生まれつきその他で自分が結婚相手や子供の介護や面倒を一生見る可能性の想定は無いんだろうか
友達や恋人いなくて欲しいって人が自分が一方的に貰うメリットしか考えてないパターンと同じ? チラシ850
昭和生まれなのにって言ってるけど令和の攻めって概念自体年齢上の人の方が推してそうなイメージある >>361
そりゃ日々フレッシュな気持ちで自分の描きたいように描いてる子達がいちいち令和だの昭和だの気にしないでしょ
そんなん気にするのは色々一通り味わったおばさんだからだよ チラシ893
そういや小学校でハムスターやらうさぎやら飼ってたりするけど今振り返ってみたら結構無責任だなって思う チラシ893
ほんとそれ
餌も葉っぱ食わしときゃいいみたいな単純なもんじゃないし
犬猫以上に体調不良や感情が分かりづらいし、病気や怪我でも治療は上手くいかないし
懐くとかトイレも覚えるとかいうけど、個体差が大きすぎて全然出来ない個体もいるし
まったく飼いやすい生き物ではない
飼育方法がある程度確立されてる犬猫の方が飼いやすいとさえ思える
(手間とお金がかかるってのは別として) >>364
そういうの本当にあるんだ
うちにはなかったから自由に出入り出来る屋上みたいなフィクションの中だけかと思ってた チラシ897
痴漢発生での運行トラブルは「お客様急病のため」とか言い換えるらしいよ
前にお客様線路立ち入りで長時間ストップした時は路線名でツイッター検索したら
現地に居合わせた人が「痴漢が線路に逃げた」と言ってた
万が一冤罪の場合も考えて大々的に痴漢とかアナウンスしないんだと思う チラシ899
認定してきた奴の相手違いが嫌って言ったら逆リバ予備軍って思考がわからない
常に逆リバを憎んでないと逆リバなのか? >>366
自分語りになるけど小学校の頃、教室ではメダカやらハムスターやら
校庭ではでかい檻があってうさぎやらチャボやら飼ってた
飼育の仕方とか誰もわからないまま適当にやってて今思えば可哀想だったと思う >>368
想像だけど、相手違い地雷だから相手が同じな逆リバのほうがマシって言いがちだからじゃない
優先度が受け攻めポジションであるか
相手が固定なことであるかの違いだけど
前者の人からしたら受け攻め覆るほうがマシとはどういうことかってなる
マシっていうのも、どうしてもっていう最終判断でどちらか選ぶならであって好んでない場合にも言うから拗れる チラシ899
単一スレで前リバよりも総受けのほうが左右覆らない分マシ←同意あり
リバよりも総受けの方が見るから嫌い←リバ予備軍認定みたいにされてて嫌な感じだったな
下の方は同じくらいどっちも許せないのが単一だろって突っ込まれてたけどそれ上にも言えよ >>369
学校で飼ってるウサギや鶏はもともと戦後の食糧難の頃に食べる為に育ててたらしいよ
山羊乳用の山羊がいた学校や幼稚園もあったんだって
ふつうにお肉が買えるようになってからは飼育体験学習用に飼われてた
でも少子化とか臭害や飼育小屋狙いのシリアルキラー事件のお蔭で管理が難しくなって飼うのをやめたんだって チラシ917
高額転売の商品がSOLDになってるのは「ほら売れてるよ?早く買わないと残りも売り切れちゃうよ?」の演出的に転売ヤーが仲間内(あるいは本人の複垢)で買いあってるって聞いた チラシ938
男性向けが多い日のコミケに並んだことあるんだけど
待機列でデオドラントスプレー吹き付けてるオタクはいたよ
でもあれは汗かく前にやらないとだからほぼ無意味だし
そもそも普段から乱れた食生活やってて風呂入らない汗かかないオタクがそれやっても臭いんだよね…
あと徹夜組の臭さは異常だったな
始発で行った時点でその一帯がもう臭い >>375
汗かいた後に一生懸命スプレーしてる時点で
普段からそういうの使わない=臭いケアする習慣も経験もないだろうから
まあ臭いだろうなって >>375
臭い人って服からしてもう臭いんだよね
持ち物全部が臭うというか
多分洗濯機の洗浄とかもしてないんだろうし
結局生活の積み重ねなんだろうなと思う… チラシ938
もともとの体臭が臭いんだからデオドラント製品など焼け石に水
腐った生ゴミに強力な消臭剤をぶっかけても無駄 チラシ876
コンビニってPB以外は基本的に新商品しか置いてない
定番商品っぽいのは実は新商品とセットで仕入れているので
ポテチならうすしお+新味の2種類みたいな感じ
それでカールも色々新商品開発して出してたけど
定番のチーズ(とうすあじ?)以外が全然売れないので衰退した チラシ968
ペドフィリア=チャイルドマレスターではないよ チラシ941
自ジャンルの原作カラーページで主人公の脇がツルッツルで萌えると女性ファンが嬉々としてツイートしたのを見て5ちゃんの本スレが困惑してたの思い出した >>381
腋毛じゃないし真逆の話だけどワンピのサンジの脛毛が描かれた頃に
2ちゃんでは腐女子対策だろザマアって言われてたけど
当の腐女子は直後に嬉々として脛毛ありきの同人誌出していた人らがいたのを思い出した
ありきっていうかメインっていうか何かともかく脛毛じゃー!ってなってた
いや勿論嫌がってた人達もいたんだろうけど
イベントで見て強いぜってワロた覚えがあるんだよなw チラシ986
猫舌で飲めないって素直に言っていい案件かもなぁ… チラシ998
自分も他人のどうでもいい疑問にケチつけてるのすごいブーメランだね チラシ995
ブーバキキ効果思い出した
タカトシは名前からだと
タカ=どっちかというと痩せててするどい トシ=どっちかというとふっくらめで優しい
という印象があるから逆と言われがちなんだと思う >>375
>>378
チラシ元だけど自分自身が汗かくと特に脇とかくっせ…って自覚するタイプで臭い対策に評判な制汗剤使っとくと汗かいても臭わないから
オタクが身嗜みとして汗かく前にこういうの使えば無臭とはいかずとも臭い減らすくらいはできるんじゃないの?と思って書いたんだけど
後で調べたら服や靴やリュックなんかを新調せず長年使い回すからいくら洗濯してもそのうち汗と脂と雑菌が繊維まで染み込んで汗で湿ると即座に雑菌でやべーことになるんでは?って指摘見掛けて
もう問題になる所もレベルも違うんだな…って諦めを覚えた チラシ37
これもそうだけど政教分離間違えてる人多くね >>388
「根本的な意味で」あるいは「世の中で騒がれているような意味で」ってこと
辞書的な意味での政教分離は流石に知ってるよ チラシ36
以前仕事先の友人Aとベトナムとか旅行行きたいねー、行こうか?って話をしてる時に
私も行きたい!ってBが混じってきて
海外ではいつ何があるかわからないよゴム持っていかなきゃね
無理やりやられてエイズとか性病にかかったり殺されるよりもれいぷされる方がマシでしょ?って言われて
あまりの気持ち悪さに、Bが一緒なら私は旅行行けないよAとB二人で行ってきてってAに行ったこと思い出した
女でもそういう考えの人いるんだなって本当に気持ち悪かった
正直レイプされてそれをずっと引きずりながら生きるならいっそのこと殺された方がいいと私は思う チラシ36
緊急時に本能で性欲が高まる人間はいるみたいだから(※女であっても)別に入っててもいいんじゃないの
そんな状況下で全面的に我慢ができるとも限らないし我慢できないときに生でやるのも大問題じゃん
過剰反応だと思う チラシ26
話がテンプレすぎてつまらないのを内容が薄いと評してるんでしょ
いくら恋愛が高速展開する商業BLでもあまりにもテンプレだときついよ チラシ42
この人自身に意見したいことはないが
なんか先祖の供養が足りない〜って意味不明な概念だなと思う
そんな死んで何十年何百年経っても墓参りしろ!とか思ってたとしたらしつこ過ぎっていうか生きてる奴にいつまでも求めるなっていうか
死んだらもういいわって感じ チラシ39
黒くなって神経死んでた歯があったような状態をやっと治療して綺麗にしたのに、今度は矯正すればいいのにと言われてしまうのかー >>394
感謝というか、まあ先祖があって自分がいるという意識はあった方がいいかなあと思うけど
私自身は死んでから子孫に「大事にしてくれ」とは思いそうにないから墓参りもいらんし、なんなら墓そのものが不要なんだよね
子供やその後の世代を縛りたくない
死んだら変わるのだろうか チラシ26
BLをポルノじゃなくてラブストもしくはヒューマンドラマとして読んでるからお互いに惹かれ合う経緯が納得できる描写がしてあると薄いとは思わないかな
そこを顔がいいとかエッロで済まされてるとペラく感じる チラシ53
めちゃくちゃ同意しかない
自分は先週のラストで鉄オタの人に「楽しんできて!」ってチケットをプレゼントした(らしい)ラファエルさんがすごい好き チラシ53
昨日初めて見たけどいいねこれ
アマプラあたりに入らないかな >>396
同じく
死んだらというか死ぬ間際にやっぱり寂し〜墓参りしてけろとか思うかどうかはわからないけど… >>397
ラブストーリーやヒューマンドラマとして読んでたら尚更1巻のページ数で(出逢い→)恋→自覚やら葛藤やら→告白→両想い→セックス(順不動)って人間関係が変わるのペラくねと感じちゃってたけどまずそこの感覚が違うのねなるほど チラシ50
宅配は知らんが運送系だと普通にクレーム案件
ただ、原因は大体が配達員が配送日を見落としたりしたケアレスミス
あとは例年の傾向から翌日の配達が多くなることが予想される場合配達残を発生させなくするために早めに到着していた荷物を前倒しで配達することもある
明日はお盆最終日だからそれを見越して敢えてそうした可能性もあるかもね
まあ、なんにせよ配達の人たち暑くて大変だから正直許してあげてほしい >>398
鉄オタの人が(ウワァともだちって言われた…嬉し…)て顔してたの可愛かったよねw >>396
自分もそう思う
墓とか何回忌とか、まして仏壇とか自分の分はやってほしくないな
死んだ後にそこまでされるのは重い ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています