トップページ801
1002コメント372KB
絡みスレ@801板 Part346
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2022/08/05(金) 13:44:49.55ID:9/M8iCp70
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。マターリといきましょう。
2.このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3.あまりにも同じ話題が続くようなら「うざい」と言われる前に速やかに移動しる。(例・したらば等)
4.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へどうぞ

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。

☆関連
数字板のいつもの人絡みスレ Part.12
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1656407190

※前スレ
絡みスレ@801板 Part345
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1658206647/
0082風と木の名無しさん2022/08/07(日) 15:01:54.69ID:trcVE0B+0
チラシ542関連

まず絡み>>46の考え方がなんか非常識というか542さんには何にも落ち度はなく反省すべき点など皆無であるということ
>>46は逆張りして悦に入るタイプの人なんじゃないの
親が死んで泣いている友達にそんなことより私の彼氏の話聞いて!だなんてサイコパスか発達障害かわからんけど人格に大いに問題ある
普通は友人の不幸を聞いたらそれを無視して自分の楽しい話なんてとても出来ないと思う
0083風と木の名無しさん2022/08/07(日) 15:06:02.49ID:L+PpIZ/K0
>>80
高校生だから仕方ないけど、「どうしたの」を本気で状況確認だと思ったこと自体がどうかと思う
それは挨拶というか社交辞令であって、普通は本当に状況を説明して欲しいわけではないよ
「元気?」って聞いても本当に健康状態を説明して欲しいわけじゃないのと同じ
「元気だよ」「まあまあ」とは答えても「いやー実はガンが見つかって…」とか言わないでしょ
あなたのコミュ力がないのを一方的に友達のせいにするのはやめて、大人になりなさい
まだ付き合いがあるならお友達にもちゃんと謝るんだよ?
0085風と木の名無しさん2022/08/07(日) 15:15:47.55ID:ou4hV3z50
チラシ562
なんの話か知らんけどチラシなんてそんなしっかり書くわけないじゃん
自分が拾い読みで絡んでおいて情報をしっかり開示しない方がおかしいって言い張るのはちょっと絡みつく権利を信じすぎでしょ
0086風と木の名無しさん2022/08/07(日) 15:20:44.06ID:L+PpIZ/K0
>>85
何もかも事前に情報開示知ろなんて言ってないよ
旗色悪いからって後出し情報で自己弁護は臭すぎって話
0087風と木の名無しさん2022/08/07(日) 15:26:46.41ID:5/5xuQqO0
>>80
たぶんこのスレの9割の人はまともだからちゃんとチラシ読んだ時点で最初から理解できてるから大丈夫だよ
なんか人格破綻者がわけのわからないひどい絡み方してきてるけど
森で珍獣に会ったびっくりした〜くらいに思っとけばいいよ
0090風と木の名無しさん2022/08/07(日) 16:09:33.54ID:YtpQtub10
チラシ438
あれで騒いでる人のほとんどは元々は別にファンじゃなかった人たちだと思ってる
0091風と木の名無しさん2022/08/07(日) 16:20:11.69ID:zsk7C9ym0
チラシ451
高嶺の花子さんてドラマの主題歌になってたっけ
0092風と木の名無しさん2022/08/07(日) 16:52:04.55ID:akXfGXva0
>>90
今ああいうタグで真実が知りたいと騒いでるのは「自殺報道をきっかけにファンになりました」って人ばっかりって元々のファンらしき人が言ってるの見た事あるな
0093風と木の名無しさん2022/08/07(日) 18:29:49.36ID:zwhOISN20
>>33
このレスで自分も万城目学と森見登美彦がごっちゃになってたことに気づいた
何で混同してたんだろう
0094風と木の名無しさん2022/08/07(日) 18:35:24.12ID:2JfreAot0
>>93
作家のプロフィールとか作品の舞台設定に共通点多いし同時期にブレイクしたから混同するのわかるよ
0095風と木の名無しさん2022/08/07(日) 18:44:34.82ID:mZfXNwvs0
チラシ517
フィクション由来の思い込みやイメージって結構多いよね
創作物って基本的にひと目でどういうキャラか分かるように作るからテンプレが固まっていくし
たぶんだけど結構な確率で「フィクションと現実を混同するはずがない」と主張してる人たちの想像する「フェミ」も
アニメ漫画由来の「騒ぐPTAおばさんグループ」をイメージしてるだろうしな
0096風と木の名無しさん2022/08/07(日) 19:23:29.45ID:TObS1ras0
チラシ604
いいよね!
でもだいぶクセの強い作品だから人を選びそう
0097風と木の名無しさん2022/08/07(日) 19:33:22.27ID:xB+Lfqxk0
>>95
表現の自由戦士と言われてるような人たちの中にはアニメや漫画が現実に影響を及ぼすはずがないって言ってる人もよく見るけど
創作物って良くも悪くも大なり小なり現実に影響及ぼしてるよね
特に子供向けのものってその辺に気をつけて作られてると思う
0098風と木の名無しさん2022/08/07(日) 19:35:08.41ID:XD07RrVS0
>>97
現実にフィクションが影響するわけないって考えの人たちって、
キャプテン翼に憧れてサッカー始める少年たちの話とか聞いて嘘松乙って思うのだろうか
0099風と木の名無しさん2022/08/07(日) 19:35:20.17ID:52UeogAI0
チラシ625
混ぜて考えてる人なんなんだろうね
BLってそういうジャンルってだけだよね
0100風と木の名無しさん2022/08/07(日) 19:37:22.10ID:UCxV9bbX0
>>98
ワンピ見て海賊になった!なんて人いないってドヤってるツイートがバズってるのは見た
0101風と木の名無しさん2022/08/07(日) 19:41:31.19ID:WOWHPiul0
>>100
海賊になるのは日本においてはハードル高いし道徳的に悪いのは分かってるから皆ならないだけですよねって突っ込みも見た
0103風と木の名無しさん2022/08/07(日) 19:46:06.50ID:zYIoeVlf0
>>101
道徳的に悪いの分かってもなお影響される人はされるからなぁ
ジョーカーとか

だから何でもかんでも禁止しろ!って言いたいわけじゃないけど、漫画やゲームがリアルに影響しないは嘘っぱちだわ
0104風と木の名無しさん2022/08/07(日) 19:51:35.45ID:TLBcSvqW0
>>101
法律違反は大前提としても、そもそも海賊って単体でやれるもんじゃないしなぁ
自分と同じ考えの海賊志望の奴ら何人〜何十人と集めて、掠奪を目指して大きな船で海に漕ぎ出すなんて
なんぼ憧れたって今の日本ではほぼ不可能だろうに
スカートめくりや動物虐待なんかはやろうと思ったとき一人で大した準備もなく決行できるんだから海賊とは比べるべくもない
0105風と木の名無しさん2022/08/07(日) 19:52:59.93ID:TObS1ras0
>>100
世間一般の多くの親がフィクションの影響を心配するのは「タバコや暴走族をカッコいいと思い憧れる」ような影響であって海賊や殺人鬼になる心配してるかのように言うのは結構飛躍してるのよな

とは言え山上容疑者が銃を使ってる小説を読んでた事をさも重大事のように報じてしまうニュース記事とか読むと私も「フィクションと現実の区別は〜」って言うけと
0106風と木の名無しさん2022/08/07(日) 20:00:40.58ID:xB+Lfqxk0
>>100
笑ったw

影響されて犯罪する人がいたとしてそれで表現規制しろとは言わないけど
漫画の影響でバスケ部に入る人が増えたりドラマに憧れて看護師になる人がいたり
ドラマや漫画の犬が可愛くてその犬種飼う人が増えたりしたのは事実なのにな
0107風と木の名無しさん2022/08/07(日) 20:03:42.95ID:2RUxMZ5D0
絡み創作の影響

影響受けるのはあるとして犯罪犯せるかどうかでは?
0108風と木の名無しさん2022/08/07(日) 20:06:42.89ID:MoUW6P+f0
>>71
そう、合わないものは合わないんだよね
肌がザラザラになってしまったから皮膚科行くか迷ってるところだよ…

>>91
CMソングに使われてたからそれと勘違いしてるんじゃないかな
0109風と木の名無しさん2022/08/07(日) 20:09:05.34ID:5E284ysL0
絡み漫画の影響

スポーツ始めたとかそういう良い話ならいいけど
例えば女キャラの胸尻触るのがおなじみのギャグとして描かれてる少年漫画も昔は多かったしなぁ
その報復で女キャラも殴って反撃してるんだからいいだろ、とか暴力ヒロインだって不快だという男オタもよく見かけるんだけど
そもそも殴られる前に触る時点でダメだぞって反論したら納得してもらえなかった思い出
0110風と木の名無しさん2022/08/07(日) 20:11:41.28ID:MYU+t4fZ0
>>107
では?つったって
「フィクションがリアルに影響するわけないだろ」って論調の人が実際にいて、そういう人の話をしてるのにずらされてもな
0111風と木の名無しさん2022/08/07(日) 20:24:02.80ID:TObS1ras0
>>107
犯罪を犯した人が触れた小説や漫画やアニメやゲーム等のフィクション作品を見つけては「これの影響に違いない」って意見に対して「創作物の影響で凶悪犯罪を犯すようになるってのは偏見だ」と言うのは同意できるけど、
「どんな創作物に触れてもそれは現実の思想には全く影響しない」ってのは同意できないな

そして今の話題は後者が中心
0112風と木の名無しさん2022/08/07(日) 20:38:05.48ID:fmaBgT9h0
チラシ630
仇敵を仏敵と空目して
仏教を弾圧する武士を監禁凌辱して飼いならす僧侶たちを妄想して萌えてしまった
仏の敵には何をしても破戒にはなりませぬ…が彼らの合言葉
もちろん逆でも可
武士たちに監禁凌辱されるうち快楽に目覚めてしまうストイック僧侶とかもうたまらん
本筋から離れてしまって申し訳ないもちろん仇敵を監禁凌辱からの絆されはよだれが出るほど大好きなシチュですありがとう
0114風と木の名無しさん2022/08/07(日) 20:55:15.05ID:fmaBgT9h0
連投でごめん
チラシ632
力を抜くより●するときのようにいきんだ方が開いて入りやすいというのはゲイの人の話で聞いたことあるから
間違いではないような
0115風と木の名無しさん2022/08/07(日) 21:11:21.44ID:2UX6FtJo0
チラシ632
大腸検査したVTuberが結構スルスル入ったけど途中で痛みが出るようになってその時に、お尻を開発した人がした「●する時に人は力むでしょ?」という話を思い出して、進行方向は逆だけど*にものを通す為には適度に力むのが必要だと言ってたよ
0116風と木の名無しさん2022/08/07(日) 21:17:03.82ID:dDCQDBcS0
チラシ615
バランスだけならねんどろいどの頭身に近いボディもあるよ
布の服が違和感じゃないなら
海外メーカーのymy 幼体っていうやつ
0117風と木の名無しさん2022/08/07(日) 21:18:17.06ID:kMACKvmv0
チラシ517
ゲイ=おねぇ って認識は年配者に限らずいるけど、メディアに出てくるおねぇのせいかも
そうじゃないタイプのゲイの人(海外の芸能人とか)は、「あの人全然ゲイっぽくないのにねー」ってよく言われてる
0118風と木の名無しさん2022/08/07(日) 21:20:03.74ID:fLkWhGLi0
>>91 >>108 チラシ 高嶺の花子さん
同じタイトルのドラマ主題歌だと思い込んでたんだけど、違ったっけ?
CMソングだったのか
0119風と木の名無しさん2022/08/07(日) 21:34:21.80ID:xB+Lfqxk0
>>118
高嶺の花子さんって結構前の曲だよね
リリースされたの10年以上前だった気がする
同名タイトルというか似た名前で高嶺のハナさんってドラマはあったけど主題歌違ったよ
0120風と木の名無しさん2022/08/07(日) 21:39:40.03ID:MoUW6P+f0
>>118
2013年に出て2019年にCMに使われたって記事を見つけた
>>119が言うように似たような名前のドラマに使われてると勘違いしたのかもね
0121風と木の名無しさん2022/08/07(日) 21:57:21.84ID:jrvXw2XO0
>>114-115
作品を書いてる人の思い違いか私が知らないだけか微妙に気になってたんだ
なるほど力を入れるっていうのは間違いじゃないんだね
二人共どうもありがとう
0122風と木の名無しさん2022/08/07(日) 23:08:36.10ID:ogaGBvoj0
チラシ663
専スレあるからぜひ萌えを書き込んでくれ
0123風と木の名無しさん2022/08/07(日) 23:52:27.65ID:0z2ZZhMV0
チラシ650
わたしは忍者屋敷でもらった巻物から……w
甲賀でもらったのにびわ湖タワーって書いてあるナゾ仕様
四半世紀前のものだが未だに取ってある
0124風と木の名無しさん2022/08/08(月) 00:12:16.92ID:yoK0ZCi80
チラシ675
送ろう!
20年前ほどの少女漫画家がBL送られたけどうれしい書いたらどんど送ってくださいwって言ってたからどんなものでもうれしいと思うよ
神経細かい作家だと我が子になにするんじゃー!ってきれるかもしれないけどどうせ見ないだけだろうし送ってみなはれ
0125風と木の名無しさん2022/08/08(月) 00:56:37.64ID:roPzwaRl0
>>124
ファンアートと薄い本とグッズとなんかそれぞれ事情が違う気がしてさ、ファンアートはそうそう問題ないと思うけど
グッズに関しては公式が作る前にファンが…とか色々あるしさ
でもアクキーで喜んでもらえるなら似たような物もその作者に限っては大丈夫か…
0126風と木の名無しさん2022/08/08(月) 04:01:46.33ID:YeD9lkltO
>>123
びわ湖タワー懐かしすぎる
そんな私はホテル紅葉が徒歩圏内の地元民
0127風と木の名無しさん2022/08/08(月) 06:33:10.29ID:ym+IHAX+0
>>126
♪琵琶湖おーんせーぇんーw
跡地マンションになったんだっけ?
0128風と木の名無しさん2022/08/08(月) 08:31:32.28ID:iEYr4Nw20
チラシ738
進化してもっとどんな絵柄も描けるようになったら筆の遅いプロはよっぽどその人に強烈なファンがいないと厳しいかも
人間がああいうAIに絶対に勝てないのって速度なんだよね
AIが安価で短時間に好みの絵で自分の妄想を絵にしてくれるようになったらSkebみたいなサービスは廃れそう
0129風と木の名無しさん2022/08/08(月) 08:35:06.20ID:/RzVBtzJ0
チラシ734
アジア系の目(虹彩)は基本的に茶色だそう
黒い人はまずいないらしいよ
アフリカ系の人は黒いのでアフリカ系との混血ならワンチャン
0130風と木の名無しさん2022/08/08(月) 09:05:47.50ID:YeD9lkltO
>>127
そうそう、マンションと平面の商業施設
スーパーやドラストが入ってるよ
あんな湖に面したマンションなんかビワコムシがすごすぎて絶対住みたくないわ
ホテル紅葉は晩年改装して旅亭紅葉っていう旅館になってたんだけど良い宿だった
残念だ
0131風と木の名無しさん2022/08/08(月) 10:43:19.46ID:9Kdp4lKT0
>>129
フィリピンの友達に初対面のとき
あなた目がきれいね!こげ茶いいなー

と言われた
自分では真っ黒と思ってたけどフィリピンの人は黒が多いんだって
黒曜石みたいできれいと思ったけど
0132風と木の名無しさん2022/08/08(月) 12:04:51.27ID:QePkV4px0
チラシ746
本当によかったね
何がきっかけになるかわからんもんだね
0133風と木の名無しさん2022/08/08(月) 12:41:11.59ID:DChSPJ0Q0
チラシ775
めちゃくちゃ良い作品に出会えた感が羨ましい(´・ω・`)
0134風と木の名無しさん2022/08/08(月) 12:56:58.49ID:c7+GSF6n0
チラシ782
かわいいな!?
さえずりのみつ飲む?
0135風と木の名無しさん2022/08/08(月) 15:45:08.49ID:MZthtEd+0
チラシ782
アニメでもやってた通り日雇いっぽい仕事とかしてるから
なんか弄り的にドヤ街のおっさん扱いする人々をツイで見かけることはある
「おっさんの声がいい」ってのはそういう人たち
0136風と木の名無しさん2022/08/08(月) 18:40:46.07ID:YUGFi59G0
チラシ838
教えた通りに必ずしも出来ないのが知的障害なんじゃないの
ていうか躾って……
0137風と木の名無しさん2022/08/08(月) 18:50:54.55ID:rpDMrO1q0
チラシ838
躾どうしたとか危機感ないとか
知的に障害ある人にそんなこと言ったって…
0138風と木の名無しさん2022/08/08(月) 18:56:20.15ID:999ucBOd0
チラシ839
分かる
現実的じゃない自責思考ってかえって傲慢だし不誠実だよね
自虐に酔ってないで現実に向き合えよって思う
0139風と木の名無しさん2022/08/08(月) 19:27:50.10ID:cjv4VhV20
チラシ845
丁度一通り研修とか引き継ぎとか終わって少しずつ慣れてきて解放される時期じゃないの8月って
いきなり仕事やめたのかは飛躍しすぎでは?
不真面目な人だとリモワでサボるし
0140風と木の名無しさん2022/08/08(月) 19:43:06.46ID:YYUAY51s0
チラシ839
わかる
「もっと上手く出来たはず」って自己評価高いから出てくる発言に見える
0141風と木の名無しさん2022/08/08(月) 19:58:13.41ID:UomlnHHm0
チラシ851
前に書かれてた方法が何かわからんけど
しゃっくりって横隔膜の痙攣だからそこらへんが動かないように力入れてしゃっくりの出る間隔中は息止めてたら治まらない?
自分の感覚としては肋骨の下の骨の裏、胃の上くらいの内臓の動きを止めるように力入れるけど
0142風と木の名無しさん2022/08/08(月) 19:58:28.71ID:TZKfMu5u0
チラシ851
自分も試したけど全然止まらんかった
その人には合ってたのかもしれないけど知らない人バカじゃないの??と言わんばかりに言い切るのもわからん
根拠もないし
0143風と木の名無しさん2022/08/08(月) 20:23:01.08ID:46qIdcaX0
>>141
自分もその方法で止める
何回かやってもしつこく続いちゃう時もあるけど
子供の頃に「息止める」って方法聞いてそんなわけないじゃーんほらやってみたけど止まらないもんって思ってたけど
もっと具体的に痙攣をブロックする感覚で胸の内側を固める感じにとか教えてほしかった
0144風と木の名無しさん2022/08/08(月) 20:24:41.16ID:dfV6379i0
>>141
息を飲み込んで空気で胃の上辺りに蓋をするイメージでやってる
これで止まらなかったことは今のところないな
0145風と木の名無しさん2022/08/08(月) 20:40:14.43ID:/RzVBtzJ0
チラシ855
お誕生日おめでとう
産まれてくれてありがとう
今日まで生きていてくれてありがとう
0147風と木の名無しさん2022/08/08(月) 21:23:18.94ID:hDEq9dgG0
>>141
私もそのあたりを意識集中しながらゆっくり深呼吸すると止まる
0148風と木の名無しさん2022/08/08(月) 21:34:14.71ID:1XuQbZm40
チラシ859
> 【100mlあたり…50kcal】
> 500ml×50kcal×8

この計算式からして草
と思ったら860でちゃんと自覚しててさらに笑った
0149風と木の名無しさん2022/08/08(月) 21:38:58.43ID:q0lcy8Aq0
>>145
ありがとう
思いの外嬉しかったから私も誰かの誕生日にはおめでとうってコメントするようにするって決めた
すき焼きのいい肉は胸焼けしてそんなに量が食べられなかったわ
0150風と木の名無しさん2022/08/08(月) 21:43:01.90ID:i2ynZKdT0
チラシ855
誕生日おめでとう
お祝いにステーキ食べるね
0151風と木の名無しさん2022/08/08(月) 22:18:06.59ID:VEU/C/b10
チラシ867
雑談スレでうざい絡まれ方してるから無視し続けてたんだけどそうやって返す手があったか
ありがとう参考になった
0152風と木の名無しさん2022/08/08(月) 22:19:55.87ID:5ZFpXb8p0
チラシ855
誕生日おめでとう
ハイボールで乾杯だ
0154風と木の名無しさん2022/08/08(月) 23:22:16.21ID:p+7XUmpR0
チラシ855
お誕生日おめでとう
これからも人生キラクニヤレヤー
うまいもん食ってよく寝てたまにはよく笑っとけー
0155風と木の名無しさん2022/08/08(月) 23:41:07.29ID:1/aUBw0L0
>>143
私の場合、その方法での成功率は五割だな
しばらくそれで息止めて力んでその間は止まってるけど力むのやめたらまたしゃっくりも戻ってくる
稀に息止めて力んでる最中にもしゃっくりがくる
0156風と木の名無しさん2022/08/08(月) 23:41:20.15ID:PS2RSRwQ0
チラシ882
侵略とか災害直後で男手が必要だけど一から探すの大変だから元さやに収まった感じなんじゃね
平穏になったら別れればいいんだしさ
0157風と木の名無しさん2022/08/09(火) 00:25:51.20ID:eKgMn6/e0
チラシ889
それ自分の画面だからそう表示されてるだけだよ
考えすぎ
0158風と木の名無しさん2022/08/09(火) 03:11:05.32ID:8Y8v3LD70
チラシ859
50kcal×5×8本じゃないの?
何で500ml×50kcal×8本なんだろう
算数がわからないと書かれてるけど8本も飲むとそこまで分からなくなっちゃうものなのかな
一滴もお酒飲めないからそこが気になった
0159風と木の名無しさん2022/08/09(火) 06:15:39.12ID:h1DJsN0g0
チラシ907
もしかしてその作品ってタイガー&バニー?
ちょいネタバレ下げ




映画で知ったかどうか忘れたけどスカイハイがただ浮くだけの設定がどうしても受け入れられなくて
(スカイハイ周りの技術者がサポート優秀&秘密保持ピカイチで人気一位取れてたのかなーとは思うけど)
彼をメインに推してたわけじゃないけど興味がじわじわと引いたんだよね
0160風と木の名無しさん2022/08/09(火) 06:23:11.78ID:kbrRTAcy0
チラシ859
合計2000kcalかな
ざっくり成人男性1日分のカロリーだね
おつまみの種類によってはやばいね
0161風と木の名無しさん2022/08/09(火) 07:43:18.40ID:ezzK45e40
チラシ922
血液型で性格なんか決まるわけないじゃん
血液型で性格区分けする人は論理的思考が苦手っていうのならまだ分かる
0163風と木の名無しさん2022/08/09(火) 08:48:11.56ID:M5yxWCVA0
チラシ931
見てきた どれも量がものすごいね
70代のおばあちゃんが朝からドリアというのもびっくりだ
健康なんだろうねえ
0165風と木の名無しさん2022/08/09(火) 10:38:20.52ID:DOKJcTFH0
チラシ944
その騒動は知らないやー誰だろ?

生きる限りは誰かの何か(良い悪いを問わず)にはなっているしただでさえ消費者の一人として存在するし
誰かが自分にとっての何者かであるように、誰でも何者かにはなっている
が、「何者にもなれなかった人」って言いたい奴のいう何者って
有名な人とか稼ぎが良くリア充とかそんなんかなーと思ったけど
その作者のいいたい方は「愛し合うパートナーがいない」って意味でいいたいんだろうな
人間は必ずしもパートナーと結ばれるとも限らないのに
0166風と木の名無しさん2022/08/09(火) 11:38:40.02ID:E9Xfftc10
チラシ944
ジャンプラで連載してる左ききのエレンでそんなアオリなかったっけかと思った
0167風と木の名無しさん2022/08/09(火) 11:47:31.88ID:8Y8v3LD70
チラシ950、956
スレ立てしてねってアンカーまで飛ばされてる950が立てるの無視して別の人が立てるってつい最近見たような
踏んだ本人もアンカー付いてるから気付くだろうにスレ立ても手間もかからないのに何で無視するんだろう
直ぐ終わるのにそんなに嫌かな
0169風と木の名無しさん2022/08/09(火) 11:59:39.70ID:sTwWHSVA0
>>167
一時間経っても次スレ立たないからでしょ
書き込んだからといって必ずしも自分のレス番確認してるとは限らない
あとになって気づいて謝罪ってまさに絡み前スレがそうだったし
0174風と木の名無しさん2022/08/09(火) 13:19:39.76ID:MWVXKZux0
>>167
最近多いよね
気付かなかった!が多すぎなんだよ絶対嘘だろ…
0175風と木の名無しさん2022/08/09(火) 13:52:33.64ID:aq9Q0EcT0
チラシ974
笑った
そして分かる
なんなんだろうなあの強烈なおばさん感は
0176風と木の名無しさん2022/08/09(火) 14:33:54.66ID:PZhHjSKr0
チラシ978
そんなあなたに「娘の健全な育成のため体を張って絶対に性交阻止するバツイチお父さん」オススメ!
彼女ができた(できそう)と思ったら娘の貞操を守りたい彼女のお父さんを抱く事になる主人公の話





最終回ネタバレ











最後は時間がたって主人公もバツイチお父さんになって可愛い娘がいるんだけど可愛いから男が次々わいてくる
主人公は過去に抱いたお父さん達と同じ立場となり…
って展開で攻め主人公が最後受けになるから地雷だったら気を付けてね
0177風と木の名無しさん2022/08/09(火) 15:12:19.16ID:KN1sWi5+0
チラシ944
輪るピングドラムの「きっと何者にもなれないお前たちに告げる」からじゃなくて?
初出はかなり前だけど
0178風と木の名無しさん2022/08/09(火) 21:45:34.43ID:tREp7V7o0
チラシ46
>髭面のハイヒールの男性と話してた

なにそれ見たかった
TVerとかで見られないのかな
0179風と木の名無しさん2022/08/09(火) 21:50:43.60ID:qBDAJ7c+0
チラシ26
怒らない親いるよね…
周りに親がいなければ大人として叱ろうかとも思うんだけど流石に親がいる場合はその役目は私じゃないしなって思う
叱らない親って何で叱らないんだろう
何とも思ってないんだろうか
0180風と木の名無しさん2022/08/09(火) 22:04:37.47ID:tREp7V7o0
>>179
大人として叱る→「うちの子に何するんですか」と親がキレるのが最近よく見るパターンだからなあ…
まともな親はそこですみませんって謝るけど叱らない親は何なんだろうね
0181風と木の名無しさん2022/08/09(火) 22:16:56.61ID:ap3KSzwG0
チラシ48
昔の鰤は10代で全体的に細くて手足も細い体型
今の鰤は20(以上?)代で体が成長してアレみたいだよ
ブカブカの服で男っぽい喉や体型カバー
脚がムチムチでエッッッって喜んでる人は(ツイで)わりと見かける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況