トップページ801
1002コメント285KB
【801】消えてほしいやおい作家【73】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2022/08/26(金) 22:39:53.96ID:KMfVSg6W0
・sage進行
・歯に衣着せぬご意見をどうぞ
・自分の好きな作家が挙げられていても、見なかったことにしてスルー
・擁護は更に悪印象を与えるので、ご自重ください
・萌え話をしたい場合は他スレへ行っていただいたけるとよろしいかと
・このスレは商業作家のみなので、同人作家は同人板へどうぞ
・消えてほしい作家に関係のない雑談は禁止
・容姿pgr&容姿ヲチ&ガチ個人情報系は本人サイドから依頼が出るとスレが削除される理由になりうるのでやめましょう

>>980過ぎたら次スレを準備してください。

※前スレ
【801】消えてほしいやおい作家【72】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1646494903/
0330風と木の名無しさん2022/09/12(月) 12:34:59.34ID:ybCUPZw80
ここまでくるとアンチの自演にすら見えてくる
0331風と木の名無しさん2022/09/12(月) 12:54:41.60ID:Vg4wjuZG0
>>327
プロ?プロの漫画家の作品は「読んであげてる」とは思わないよw
一般誌で売れてる作品は大体
お金出させていただくので早く続きを!って思いながら読んでる

自分的に「ほどよいエロ」って少ないから
同人誌もお金払うし電子書店で買える「ちょっと応援してる同人誌」って感じだよ
同好の士が頑張ってるからつきあおうかなっていう
0333風と木の名無しさん2022/09/12(月) 13:14:13.86ID:tK6xGo7G0
>>332
発端になったBL業界スレ読めばわかるけど自演じゃないよ
3Dの使い方が下手な作家に重い実の名前が上がったら、重い実信者が消えてスレ貼りまくってこっちに誘導して
こっちでも黙ってられずに重い実擁護繰り返してるのが今だから
少しは黙ってりゃいいのに
0334風と木の名無しさん2022/09/12(月) 13:42:06.13ID:fomx2bBb0
R18板なのに頭の悪そうな書き込み多いねーwww
わざわざ人の悪口書き込みに来る人の精神年齢が透けて見えるわ
0335風と木の名無しさん2022/09/12(月) 13:44:54.36ID:rv4VMC9U0
>>334みたいにわざわざ煽ってく人の方が精神年齢低いんだよな
常識人ぶりたい中学生かな?
0337風と木の名無しさん2022/09/12(月) 14:28:45.18ID:rWcYilXw0
>>334
精神年齢高い人は自分の好きな作家が貶されてても
そういう感想を持つ人もいるんだなくらいにしか思わないでしょ
わざわざ低レベルな煽りで自分は幼稚ですって自己紹介みたいなことしない
0338風と木の名無しさん2022/09/12(月) 14:44:15.09ID:7OD5UyW50
>>334
絵が下手で長年成長もなく買った読者が騙されたと感じてる
ブームも過ぎて所詮gateauが宣伝上手だっただけと疑われ始める
これのどこが悪口?
0339風と木の名無しさん2022/09/12(月) 14:58:31.32ID:z/3VfQZ20
>>320
売れてる人にケチつけたいって言うけど売れてない作家の作品を読みたいなんて思わないだろW
0340風と木の名無しさん2022/09/12(月) 15:02:51.36ID:fF833uWj0
売れてないBL作家も世の中には多数いるけど99%重い実よりは絵が上手いよ

鈴丸みんたとか過大評価な作家の筆頭だと思う
こんなんが今1番の売れっ子BL作家なの信じられない
0341風と木の名無しさん2022/09/12(月) 16:39:29.11ID:XbiV/FUs0
ただの下手くそならとっとと消えろの吐き捨てで済むのに
信者が痛いと粘着も加速するんだなってよくわかる
0342風と木の名無しさん2022/09/12(月) 16:43:50.17ID:MyAR3Ua60
わざわざここに誘導しておいて結局ここでもgdgd擁護すんのスレタイ読めないわ意味不明すぎるわで笑う
重い実ってこんな痛い奴飼ってたんだ
0343風と木の名無しさん2022/09/12(月) 16:44:46.36ID:m0RMSR9/0
確かに重い身の儲って実年齢低いか精神年齢低いBBAってスゴく感じるなぁ

今の1番はみんたなのかユノかと思ってたまぁ興味無いからどっちでも良いけど
0344風と木の名無しさん2022/09/12(月) 17:40:55.30ID:/O3brsIC0
ユノイチカ信者からは持ち上げられてるけど売れてはないだろ
0345風と木の名無しさん2022/09/12(月) 17:42:21.96ID:O5u/g4C40
サブカルあるあるの信者の声だけはデカいタイプ
0346風と木の名無しさん2022/09/12(月) 17:48:47.28ID:eSqjMQjD0
みんた嫌いだけどユノとみんたじゃさすがにみんたのほうが実売は数倍上だと思うわ
0347風と木の名無しさん2022/09/12(月) 18:08:16.13ID:XbiV/FUs0
黙ってられないなら正直にみんた信者って言えばいいのに
0348風と木の名無しさん2022/09/12(月) 18:18:44.52ID:ha5lqIxS0
ユノイチカとかちるちるの信者の声がデカいだけでトップ層に入ってるかも怪しいレベルでしょ
0349風と木の名無しさん2022/09/12(月) 18:20:22.65ID:HvIpJhiC0
みんた大嫌いだけど売れてるのは事実だからその点は否定しようが無い
もっさりした絵とあくび出るくらい退屈な話だから大ヒットしようが無いと思ってたんだが
絵だけ良いって言われてもその絵の良さもよくわからん
0350風と木の名無しさん2022/09/12(月) 18:51:36.80ID:jvxM1PmQ0
>>348
レーベルが看板にしたくてゴリゴリに推してるけど宣伝費用と実売部数が見合ってないのは感じる
0351風と木の名無しさん2022/09/12(月) 19:02:25.27ID:Nx2SNJoC0
そりゃ兵長推しには刺さるだろうけど普通のBLとして見たら受けが女過ぎるし攻めの長髪+試し読みでは子供なのも魅力ないしね
0352風と木の名無しさん2022/09/12(月) 19:03:45.78ID:VcIkWgCz0
肝心の漫画がつまんねーもんユノ
二次旬ジャンルで最大手だった知名度だけで引くほどプッシュしてるREDもキモい
0353風と木の名無しさん2022/09/12(月) 19:11:42.99ID:mnl457Md0
二次の信者を引き連れてきた挙げ句商業で二次パロしてる厚顔無恥でしかない
0354風と木の名無しさん2022/09/12(月) 21:21:35.19ID:QMO7Lf490
重いなんとかに比べたらみんたもユノも神絵だから売れるのは納得
0355風と木の名無しさん2022/09/12(月) 21:43:24.67ID:6jAIua210
みんたユノより上手い作家いくらでもいるけどね
0356風と木の名無しさん2022/09/12(月) 21:46:40.53ID:re5NINfZ0
同じくひじきあらたちふゆみたいな人体どうなってんだよってレベルの骨折絵に比べたら確かにそう
でもユノイチカはレーベルとちるちるのプッシュが凄いだけでもっと売れてる作家はいると思う
0357風と木の名無しさん2022/09/12(月) 22:45:36.59ID:opIDpQLb0
ユノ笑フォロワーも少ないし人気なんてなくてただヨイショされてるだけだろ
0358風と木の名無しさん2022/09/12(月) 23:11:38.73ID:phlmNhHO0
ユノがBL界の1番って思ってる人世界狭すぎるだろ草
普段BL読まないのか?
0359風と木の名無しさん2022/09/13(火) 00:35:02.19ID:BIqOEXXM0
はなげ
よくここで名前出てたからツイ見て初めて絵見てビックリした
中学生のラクガキ?顔がブス過ぎない?あれで萌えられるの?
アレが売れてるとはBLも変わったなぁ
0360風と木の名無しさん2022/09/13(火) 01:38:35.98ID:Ezkf/HR70
広告パワーで売ってもらった作家は数年後にメッキが剥がれるからその時の評価が本当の価値
といっても鼻毛のようなBL (ボーイズライフ)系の作家はハナからBLで生き残る気はなく
出版社も含めメッキが剥がれるまでの数年でどんだけ売り逃げできるかって戦略が目に見えるから好きじゃないわ
0361風と木の名無しさん2022/09/13(火) 05:13:28.28ID:rEczigJX0
>>358
実際ユノを持ち上げてる層は普段二次BLしか読まないんじゃない
0363風と木の名無しさん2022/09/13(火) 09:13:17.86ID:2aMRhqbh0
累計部数か今一番勢いあるかによって違うだろ
0365風と木の名無しさん2022/09/13(火) 09:23:40.92ID:w/3ir8hi0
みんなの何がそんなに受けてるのかわからない
純粋に疑問
0366風と木の名無しさん2022/09/13(火) 09:24:01.69ID:w/3ir8hi0
>>365
すまんみんたの間違い
0367風と木の名無しさん2022/09/13(火) 10:18:26.58ID:k+XmF0Wc0
愚かな陰キャでウジウジ系は全く面白くなくても人気出るよね
オタクの自己投影だろ
まぁ自分がそれ系嫌いだから全く面白くなく感じるのかもしれんが
0368風と木の名無しさん2022/09/13(火) 10:41:02.43ID:JeVNW5lb0
ちるちるで評価高い作品、陰キャでウジウジしたキャラが考えても意味無い事で無駄に苦悩してるやつになりがち
葛藤する描写があるのは良いけど、描き方ヘタクソで薄っぺらくなってる作品多すぎ
こう描けば感動するんだろ?と言わんばかりなわざとらしさが嫌い

Life線上の僕ら、嫌いでいさせてとか最近の作品だと割れたカップを戻すにはetc…
オヴァ臭いヘタレ絵でやられると不快さ倍増
0369風と木の名無しさん2022/09/13(火) 11:25:20.85ID:jH/+Znmk0
>>365
人気出たやつはパッと見上手くて少し少女漫画っぽい絵と表紙デザインで色んな人が手に取りやすかったんじゃないかな
試し買ってみたけどあの妙なもさっと感や丸みのある絵柄がどうにも苦手で話はあれだし1冊で懲りた
0371風と木の名無しさん2022/09/13(火) 11:59:24.57ID:4s91vjXS0
鈴丸みんたって表紙の絵すら微妙なの結構多いと思う
そもそも鼻がダンゴなのと体が微デブなのと服がしわくちゃなのが苦手
時々信じられないくらいキャラの顔がブスな時ある
特に単話版タカラのびいどろ表紙と恋をするつもりはなかったの表紙がブス
0372風と木の名無しさん2022/09/13(火) 12:29:11.76ID:Lbq/O9o10
久々にスレ見に来たら消えてって言うより業界スレみたいに傾向とか考察して批評する流れになってんのね
0373風と木の名無しさん2022/09/13(火) 13:59:23.91ID:u4yQiWDr0
考察してるのは重い実から話をそらそうとしてるアホだからスルーで
0374風と木の名無しさん2022/09/13(火) 14:40:06.44ID:qVHWD+k/0
重い実あんな持ち上げられてるんだからさぞフォロワー多いだろうと思って見てみたら2015から初めて8000もいないって時点でお察し
0375風と木の名無しさん2022/09/13(火) 14:49:09.34ID:P4hQ2Do50
単行本出る度大絶賛されてる作家でも絵に華が無い作家はフォロワー数少ないね
重い実には8000人ですら身分不相応に多すぎる気がするけども…
0376風と木の名無しさん2022/09/13(火) 16:01:05.35ID:YsNnFDFJ0
>>372
隙あらば分析バカはうざいスレチって怒られても
信者呼ばわりすれば黙ると思って調子乗っちゃってるから始末悪い
0377風と木の名無しさん2022/09/13(火) 16:27:59.05ID:DB0P+FiJ0
消えてほしい作家に関連する分析モドキの雑談ならスレチじゃないでしょ
重い実の時は「擁護に見える分析」でスレチだから信者乙されてるだけでは?
なんで重い実の名前が出た時だけ妙な擁護っぽいレスがつくんですかねえ?
0378風と木の名無しさん2022/09/13(火) 16:47:09.36ID:8TBsXyOk0
擁護のつもりは毛頭無いけど、前まで消えて欲しい作家と理由を淡々と書き捨ててる印象だったから
何か>>367とか業界スレから流れてきたんだなぁ…って感じがしただけ
ま、>>159で業界スレに誘導されてまた戻ってきたのかな
0379風と木の名無しさん2022/09/13(火) 19:56:06.83ID:ubLMm95C0
重い実って表紙からして全然惹かれないから試し読みにすら辿り着いたことないわ
0381風と木の名無しさん2022/09/13(火) 20:51:50.13ID:/mgsMz3I0
まだ重い実の信者いるのか
重い実の印象が更に悪くなるだけだぞ
0382風と木の名無しさん2022/09/14(水) 00:53:01.18ID:3mxs5kS90
モクモクれん
BL枠じゃないのかもしれないけど全てが気持ち悪い
0383風と木の名無しさん2022/09/14(水) 00:58:20.80ID:CS+d7Z5f0
非BLと言い張ってるわりにちるちるにゴリ押しされてるし腐女子が主な読者層なんだよねモクモクれんのアレ
読んだことないけど絵がきしょい
0384風と木の名無しさん2022/09/14(水) 01:40:24.09ID:xTeX96Do0
>>382
生理的に無理すぎる絵で鳥肌たったまじむり……
あれもうホラー枠でしょ気持ち悪い
0385風と木の名無しさん2022/09/14(水) 03:45:50.64ID:AVEQjDa90
人外描くくせに人間観察甘くてペラいせいで人外が際立たないとは思った
0386風と木の名無しさん2022/09/14(水) 16:04:15.61ID:0AdO79sv0
>>382
ああいうツイッター向けのバズ漫画、特に「死ネタの出オチもの」はもう一切信用してない
通しでコミックス読むとなんだこりゃってレベルの作家ばっか
昔でいう影プロとか歌い手とかにハマってたような中高生なら引っかかってくれるんだろうけど
0387風と木の名無しさん2022/09/14(水) 16:41:06.80ID:iYGoK1xi0
モクモクひと目見ただけでジャンル者ではないけどなんの同人やってたかわかった
これに限らず古巣の匂いぐらい隠せよと思うやつ沢山いる
0391風と木の名無しさん2022/09/14(水) 18:59:52.41ID:Moo5al6M0
べのもと
反転表紙重版決まったみたいだけどカラーイラストキャラも塗りも色も全然違って何の作品かわからなかった
あのおもちゃを3Dで描く必要あった?手を3Dで描いた方がいいよ
0392風と木の名無しさん2022/09/14(水) 19:28:41.45ID:A9hgZpb80
モクモク
アレ絶賛してる人って普段色んな漫画読んでないのかな?
世の中ああいう系統でもっとちゃんと面白い漫画山ほどあるのに
0393風と木の名無しさん2022/09/14(水) 19:30:45.14ID:Bhn1aVW40
桜庭ちどり
ボイスシリーズに出てくるCP受け攻め入れ替えてるだけで全員同じに見える
髪型の変化すらなくて見分けがつかない
0394風と木の名無しさん2022/09/14(水) 19:35:36.48ID:Z0LvG8Pw0
>>392
実際モクモクれんやユノイチカを持ち上げる層って普段BL以外の漫画読まない層だと思ってる
だからこんな漫画今まで読んだことない…!って感動(笑)するんでしょ
3行目完全同意だわ
0395風と木の名無しさん2022/09/14(水) 19:50:36.31ID:4bOYdV3x0
マミタ
鯛野ニッケ
佐倉リコ
ココミ
鈴丸みんた

味がしない うっっっすい漫画
何作か読んでみたけど全く刺さらない
こういう毒にも薬にもならないBLが1番嫌い
0396風と木の名無しさん2022/09/14(水) 20:33:16.53ID:nEptZWzb0
>>395
体感予報の良さが全く分からなかった
何でこんな人気なの?
ちるちるでも単話なのに既に28件もレビューあるし、あれはサクラなんか?
0397風と木の名無しさん2022/09/14(水) 20:41:00.90ID:BkYI8epN0
>>396
一時期バナー広告で死ぬほど出てきてウザかったからそれじゃね?
0398風と木の名無しさん2022/09/14(水) 21:06:09.70ID:HFkdZe7T0
ニッケの体感予報「待望の単行本化!」ってちるちるでゴリ押しされてるの見つけて不思議に思ってた
広告でゴリ押しされてた時期があったのか
ニッケの漫画つまんないんだよね
ちょっと絵が小綺麗なだけで個性も無いし
0399風と木の名無しさん2022/09/14(水) 23:01:16.21ID:gOSGVPK90
鯛野ニッケの絵少女漫画の成り損ないみたいでダサい
0400風と木の名無しさん2022/09/14(水) 23:25:39.36ID:bQNrKrWy0
鯛野ニッケの絵ダサいよね
売れてない少女漫画家に掃いて捨てるほどいそうな平凡な絵柄
体感予報の受けがおぼっちゃまヘアなのがダサすぎてムリ
0403風と木の名無しさん2022/09/15(木) 00:09:32.97ID:kzkYJTFp0
>>400
あのお坊ちゃまヘアダサいよね
髪型もそうだし絵も全体的にもっさりしててダサくて1ミリも萌えない
広告出まくってるから見かけるたび不快になる
0405風と木の名無しさん2022/09/15(木) 02:00:17.17ID:I2df/lSu0
鯛野の絵柄は「売れてない少女漫画風」だから今の少女漫画の主流とは違う
20年ほど前のパッとしない少女漫画みたいな絵
微妙に古臭い
0406風と木の名無しさん2022/09/15(木) 03:59:52.25ID:oQyFE33b0
>>404
全然そう思えないただデジタルだから素材ベターブラシベター
ばっかりだしストーリーなんかそもそも恋愛ものばっかりで
幅が狭いわ人物のかき分けもなくてイケメン動物園の主人公ヨチヨチ
から時代がまるで進んでないしそれが雑誌に一つとかならいいけどそれが
8割を占めるし退屈すぎて苦痛なレベル
0408風と木の名無しさん2022/09/15(木) 12:36:06.98ID:duu4Ucsp0
べのもとパクリ表紙で重版マジ?笑
何のお咎めも無しとかパクったもん勝ちだね〜
0409風と木の名無しさん2022/09/15(木) 13:25:52.56ID:KNC4Af+J0
落ち目とか売れる見込みなさそうな作家の名前いちいち消えてスレに誰も書き込まないし
登り調子の新人とかここ数年で台頭して来た作家の名前だけ上がる傾向にあるから重版は既定路線
0410風と木の名無しさん2022/09/15(木) 13:37:41.04ID:b9F4cLxL0
どうせ中古に出回りまくるよべのもとの本
2刷目でストップじゃね?バズり効果も長続きしないでしょ
ちるちるの評価とか悲惨だし
0411風と木の名無しさん2022/09/15(木) 15:30:16.09ID:aP9VPyax0
初版少なかったんじゃないの
重版すりゃ話題になるしね
0412風と木の名無しさん2022/09/15(木) 15:47:47.16ID:YOI5yA8/0
べのもとの新連載ってフェチズム特集で一緒に掲載された人の本と同じネタなんだね
0413風と木の名無しさん2022/09/15(木) 22:42:33.22ID:/3vZUpw10
べのもとが登り調子の新人はさすがに笑う
バズに飛びついて1冊目買ったとしても表紙と中身、コマごとにあれだけ絵違ったら今後買わないリスト入りすると思うわ
体はなごなゆたのパクりって検証も見かけたけどパクるなら手もパクれば良いのに毎回手がキモすぎる
0414風と木の名無しさん2022/09/15(木) 22:42:42.30ID:ii9hn2vf0
>>409
そんなの関係なく普通に消えて欲しいだけだよ
0417風と木の名無しさん2022/09/16(金) 03:57:58.53ID:sZ39nHfG0
べのもと
ラレの表紙全身絵見たことあるけど体の描き方まで似てて引くわ
所々変えてる部分もあってキモいことになってるしマジ無理
0418風と木の名無しさん2022/09/16(金) 12:18:19.09ID:9RLTk9df0
ふざけたペンネームと言えばしりのあなってのが出てきて
はなげやつばだえきと並んで名前でもう無理すぎる
0419風と木の名無しさん2022/09/16(金) 13:34:57.76ID:f+4Rb/+t0
めちゃくちゃわかる
汚名前はほんとスレタイ
個人的には同人HNならウケ狙いか…で流せるけど商業でそれって思わぬ所で被弾するから嫌
0420風と木の名無しさん2022/09/16(金) 13:55:12.91ID:SKFJ6Xs70
あさだねむいとかやまもりぽてと系の名前ならまだ分かるけど(これはこれでスベってるが)ウケ狙いの名前って全部下品系だからスベってる以前に不愉快だよな
これがウケると思って名前にする感性が無理
0422風と木の名無しさん2022/09/16(金) 14:10:44.55ID:xJYbu3OA0
セール作品一覧見てるとそういう名前見つけることよくある
故珍子とか肝井豚男とか購入ページにすら絶対行きたくない
0423風と木の名無しさん2022/09/16(金) 15:44:13.48ID:9RLTk9df0
編集者ファン営業担当や書店員とかいろんな人がその汚い名前を口にしないといけないのに可哀想
0424風と木の名無しさん2022/09/16(金) 19:39:41.93ID:b8UGz3KD0
吉田ゆうこ
コミコミの入荷ツイートでサンプル絵回ってきたんだけど今時珍しい正統派下手くそ
この人なんでプロなの?
0425風と木の名無しさん2022/09/16(金) 19:47:09.50ID:8+ihXJOa0
吉田ゆうこ今現在はまだマシな絵になってんだわコレでも
昔から常にヘタクソだけど一時期は病気を疑うくらい作画崩壊しててヤバい絵だった
今はその時よりはマシだけど相変わらず見てて不安になる絵…何なんだあの鋭利すぎるアゴは
0426風と木の名無しさん2022/09/16(金) 20:17:35.75ID:b8UGz3KD0
信者なの?別に言い訳聞きたいわけじゃないのでそういうのいいです
0429風と木の名無しさん2022/09/16(金) 21:58:37.50ID:QpEnDglh0
過去に出た3、4人くらいが寝っ転がってる表紙の本の作画がヤバかった記憶あるわ吉田ゆうこ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況