トップページ801
1002コメント358KB
絡みスレ@801板 Part348
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2022/09/15(木) 21:40:52.03ID:ZtClAreg0
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。マターリといきましょう。
2.このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3.あまりにも同じ話題が続くようなら「うざい」と言われる前に速やかに移動しる。(例・したらば等)
4.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へどうぞ

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。

☆関連
数字板のいつもの人絡みスレ Part.12
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1656407190

※前スレ
絡みスレ@801板 Part347
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1661475117/
0261風と木の名無しさん2022/09/20(火) 19:31:35.66ID:4uAlcnJV0
チラシ332
京都民だよー
今日は半袖でほんのり肌寒いくらいだったかな
気温はそうでもないけど風がひんやりしてる
薄手の羽織もの1枚あると安心かも
0263風と木の名無しさん2022/09/20(火) 19:36:24.90ID:0yG1D7Tz0
チラシ326
年齢に合わせてファッション誌を選ぶと、大抵ミセス風かキャリア風でピンとこないんだよな
普段来てる服や好みに合った服が乗ってる雑誌を選ぶと20代向けになってしまうんで、それも何か買いにくい
ファッション誌迷子になってる
0264風と木の名無しさん2022/09/20(火) 20:12:17.51ID:Mz56/Sym0
>>263
昔喪女板でよく表紙が作られてた喪女向けファッション誌mom-moとかmojoとか本当にあればいいのにと今でも思うわ
「不気味にならない全身黒コーデ」とか「不審者扱いされないマスクコーデ」とかわりと本気で読みたいw
0267風と木の名無しさん2022/09/20(火) 20:24:39.13ID:gEv4rPua0
絡み>>266
日本語しっかりしてるなと思ってもどっかからコピペして来たっぽかったりするよね
0268風と木の名無しさん2022/09/20(火) 20:56:13.86ID:jr1tz4Cr0
>>261
チラシ332だけど 助かります!
ワンピースだけで行く予定だったけど羽織れる物を一枚持っていきます
ありがとう!
0269風と木の名無しさん2022/09/20(火) 22:03:59.20ID:nXNbnXZ90
チラシ362
肌が弱くて化粧できないって話してたら話に割り込んできて
化粧は社会的マナーだの最低限の身だしなみだの化粧品でかぶれるなんてありえないだの言って
人のこと否定してきたおばさんがいたのを思い出した
0270風と木の名無しさん2022/09/20(火) 22:10:00.79ID:CZwb74Fq0
>>263
普段着てる脂や好みに合った脂が乗ってる雑誌って見えてすいません
0271風と木の名無しさん2022/09/20(火) 22:12:11.08ID:K6sNfqD30
>>269
マナー云々はまだしもかぶれるのがありえないってなんだそのおばちゃん
アレルギーもちの全人類から恨まれろ
0274風と木の名無しさん2022/09/20(火) 23:58:09.85ID:2JJNVdd20
チラシ294
本当それ
意見が違かったとして「私はこう思うけどあなたはそう思うんだね」で済ませてくれるならいいけどまず穏便にならないし
逆に同じ意見だった時に「一緒にあいつらを叩こう」というテンションになられたりするのが厄介すぎるんだよ
0275風と木の名無しさん2022/09/21(水) 00:22:53.70ID:QNsfYApp0
チラシ392
そもそも「いやぁっ…!」って女扱いなのか?
攻めでも普通に受けにまさぐられて「いやぁっ…!」と顔真っ赤にするジャンルもあるぞ
0276風と木の名無しさん2022/09/21(水) 02:29:51.63ID:1XJOG5Kp0
>>275
腐女子は穴か棒かで判断するのがセオリーだからXXかXYか以外の判断材料ってあんまないと思っちゃうよな
ファンタジー系の一次創作には雄がZZで雌がZWのキャラもいそうだからなんとも言えないけど
でも“社会的性別”(ジェンダー)と“生物学的性別”(セックス)があるらしくて世の中は難しいな
0277風と木の名無しさん2022/09/21(水) 03:33:50.37ID:aCsYBwdN0
>>275
昔はいやぁ…!って女かよと思ってたけど
リアルで男性のいやあー!って悲鳴聞いてから
(若い可愛い系男子じゃなくてアラサー位のサラリーマン風の女連れ男性)
男だってとっさに出る悲鳴は色々だよなと思う様になったなw
やだ!とかも女臭いって言う人たまに見るけど
こっちに関しちゃ身近に普通にいるので男も言うから安心してくれと思っているw
まーとはいえ苦手だって人がいるのも分からなくもないけどね
0278風と木の名無しさん2022/09/21(水) 03:52:14.31ID:MSAfguxa0
チラシ404
なんとなくだけど、まるでネカフェのPCみたいだなぁって思った
客が色々としても電源入れる度に店側で設定されたのになっているヤツ
0279風と木の名無しさん2022/09/21(水) 06:03:33.64ID:nzcEVs2V0
チラシ413
今すぐ買い替えろ
バッテリーが発火して火事になってしまうぞ
0280風と木の名無しさん2022/09/21(水) 10:43:03.28ID:QNsfYApp0
チラシ478
多分454に言ってるんだと思うが
時代別に色々公式なのに一つだけ公式にしてたり
公式カプがないのに一つだけ公式にしてたり
完全に振ってお別れしてるのに公式にしてたりで
それ以外を非公式だからと二次まで叩いてるNLの人が問題になってるんで
作中での公式カプの話ではない
それに便乗してBLでもニコイチ以外を叩くのが出てたりしてなぁ
そこに言ってるんじゃなければごめんね

>>277
苦手だというならわかるが
女扱いしてることになるのとはイコールじゃないよなぁってこと
ゴギブリとか見ても男のほうがキャーキャー黄色い悲鳴あげてることとか多いよねw
0281風と木の名無しさん2022/09/21(水) 10:53:06.54ID:IzNJ5FIG0
>>280
> 完全に振ってお別れしてるのに公式にしてたりで

お別れしたとしても一時的にでも付き合ってたならまあ公式ではあるのでは
0282風と木の名無しさん2022/09/21(水) 11:19:22.60ID:QNsfYApp0
>>281
処女厨に多いタイプとして過去の話としないで現在の話として現在の心変わりを否定するのもいるし
付き合ってもおらず告白の段階で事情で振られたのはさすがに両片思いでも公式カプとは言い難いと思う
どちらにしろ公式の錦として二次を叩くのがねぇ
0283風と木の名無しさん2022/09/21(水) 11:36:18.47ID:As00sS4f0
>>282
処女厨って付き合う相手が変わったりするような作品のファンにもいるのか……
なんとなく全ヒロイン一途に主人公を思っているような作品にしか好まないと思ってた
0285風と木の名無しさん2022/09/21(水) 12:13:23.24ID:ecS01zmq0
チラシ477
近所のパン屋さんの胡桃パンみたいだ…昔はゴロゴロ入ってて美味しかったのに今はスカスカ
0286風と木の名無しさん2022/09/21(水) 12:15:47.84ID:ecS01zmq0
チラシ494
大人ならギッチギチに食生活切り詰めるのは出来るだろうけど、子供には多少かけてやらないとダメじゃない?
0287風と木の名無しさん2022/09/21(水) 12:22:44.89ID:pAfma71P0
>>286
子供の食べたいもの好きなように食べさせるのは十分贅沢でしょ……
多少ってレベルじゃない
0288風と木の名無しさん2022/09/21(水) 12:26:40.05ID:c58Gp7eY0
>>286
チラシ読んでも何が贅沢か分からなかった
子ども3人いて食費8万は高くもないし乳製品のくだり謎
むしろ子どもがいるから成長に必要な分は食べさせないとだから変に切り詰めてる場合じゃない
0289風と木の名無しさん2022/09/21(水) 12:31:06.70ID:ecS01zmq0
絡み>>287
子供3人ってことは(多分いる)両親入れて大人+2人で5人8万でしょ、もうちょい減らせはしそうだけどそんなに切り詰めろって言うほど多い?
お菓子乳製品お肉が贅沢品って、子供どうすりゃいいのさ
高いって言うんなら野菜も果物も高いし
0290風と木の名無しさん2022/09/21(水) 12:34:15.61ID:rjcbWGOJ0
>>285
好きでよく買ってるパン屋さんも昔はくるみゴロゴロ入ってたのに最近歯応えないなあ
相変わらず美味しいは美味しいんだけど
0291風と木の名無しさん2022/09/21(水) 12:39:05.60ID:pAfma71P0
>>289
毎日牛乳ヨーグルトお菓子与えるのは十分贅沢してるって言ってるだけで切り詰めろなんて一言も言ってないんだけど
贅沢しても成り立ってるならいいんじゃないの
家計に余裕ないのにその食生活なら乳製品は1週間に1度とか制限つけるなりお菓子止めれば?とは言うけど
0294風と木の名無しさん2022/09/21(水) 12:44:10.75ID:IE+94r1D0
>>291
それは贅沢なんじゃなくて子どもにはごく普通の食生活だよ
アレ持ちじゃなきゃ寧ろ乳製品必要だし適度なお菓子も必要なエネルギー源だから
何でそこまでオコなの
0295風と木の名無しさん2022/09/21(水) 12:58:33.77ID:gwgC1Xry0
>>288
仮に5人家族だとすると単純計算で1日の食費は1人526円(税込み)くらいか
10代の食べ盛り3人ならむしろ頑張ってる方では?
0296風と木の名無しさん2022/09/21(水) 13:05:29.62ID:B8S91mba0
絡み贅沢
一日一回の牛乳は贅沢じゃないでしょ…一日1L1本×5人なら多いとは思うけど
0297風と木の名無しさん2022/09/21(水) 13:07:30.33ID:laV8BopF0
>>291
乳製品がヤクルト1000とかそういう高級品を指すならまあ分かる
普通の牛乳とかヨーグルトなら別にええじゃろとしか
0298風と木の名無しさん2022/09/21(水) 13:07:50.59ID:MSAfguxa0
チラシ494
謎だなぁ
大人1人で8万なら驚くけど、家族5人だと普通レベルでは??
育ち盛りだし年齢もある程度いくと大人と変わらない量食べるし
子供自体が「背が高いのがいいもん!」とかなると牛乳はバカスカ飲むし食費はかかるよ
0299風と木の名無しさん2022/09/21(水) 13:10:00.11ID:KRZ+7QuJ0
絡み子供に乳製品やお菓子は贅沢
昔まとめサイトで総叩きにされてた、私達の稼いだ金をガツガツ食らう子供が化け物に思える
おかわりや学校から帰ってきて冷蔵庫あけられるのを何とかやめさせたいって案件を思い出した
成長期の終わった大人は切り詰めていいけど子供は病気じゃない限り食べさせていいじゃん……
0300風と木の名無しさん2022/09/21(水) 13:10:38.24ID:ZhBPlNzn0
絡み贅沢
毎日乳製品は普通だし子どもにはお菓子も捕食だし
焼肉も家庭でやってるならむしろ節約だろうに
肉が贅沢って言うなら成長には必要な栄養素だし
0301風と木の名無しさん2022/09/21(水) 13:51:27.97ID:JuaPvyPU0
チラシ512
素人判断だから流し見して欲しいんだけどストレス性の過敏性腸症候群じゃないそれ
0302風と木の名無しさん2022/09/21(水) 14:04:06.80ID:gwgC1Xry0
チラシ512
止めはしないけど残業続きの肛門があれそう
腹巻きとサニーナ(トイペにかけると紙質が肛門にやさしくなり汚れもよく落ちる)をおすすめしておく
もうつかってたらすまん
0303風と木の名無しさん2022/09/21(水) 14:13:51.41ID:44mdLBYE0
絡み贅沢
たまに主婦向けの雑誌に載ってる「親子3人で1ヶ月の食費が3万!(ただし米と野菜は実家からもらうものとする)」みたいな記事の金額だけ見て鵜呑みにしてるやつの話を聞くがチラシ書いた人もそれ系かなとちょっと思った
0304風と木の名無しさん2022/09/21(水) 14:21:18.60ID:K2SsW8HS0
チラシ518
普段使いとは別の遠距離用メガネを作るといいよ
キツすぎて逆に手元は見れなくなるけど使い分けてる
0305風と木の名無しさん2022/09/21(水) 14:29:25.27ID:y9hALLNr0
>>301
これだったら一度病院変えて合う薬に遭遇すれば少し良くなるかもだよね
0306風と木の名無しさん2022/09/21(水) 17:43:05.33ID:pdNx73uR0
チラシ533
それは差別ではくその人を雇ってそこで使ってるその事業のサービスの問題では
0307風と木の名無しさん2022/09/21(水) 17:44:19.05ID:xFI3wnkx0
チラシ536
そもそも遠慮しなきゃならないようなアラフィフバツイチおばさんとやらがいるような場で恋愛トークになるってどういう状況だ
他みんな10代20代だったんか
0308風と木の名無しさん2022/09/21(水) 17:55:41.45ID:5GV8l+/b0
チラシ536
そういうおばさんがいるのに恋愛トークしちゃうって配慮できてないと思うよ
なんでおばさんがいないところでやろうってならなかったの?
気を遣ってる割にその辺ガバガバじゃん
0309風と木の名無しさん2022/09/21(水) 18:15:39.99ID:3fQb1PRt0
チラシ539

犯罪率とかは数字で出ているから否定はしないけど
>子供攫うのが女ならなんかまだ心が病むようなことでもあったんかなとか多少思うところもあるが男が自分の子供が欲しいからとかいや精神病んでてもええ…以外の言葉がない
これに関しては単にあなたの差別心でしかないだろって思う
0310風と木の名無しさん2022/09/21(水) 18:47:57.70ID:qsmDqJ2+0
チラシ525
私は逆に顎関節症が悪化して顎が痛いって思ってたらリンパだった
熱出て初めて気付いたんだけど
0311風と木の名無しさん2022/09/21(水) 19:09:40.25ID:cDr/7xh40
チラシ545
他人に向かって性格悪いとか言える性格してねーなって思いました
0312風と木の名無しさん2022/09/21(水) 19:40:26.40ID:NV9a2cDB0
チラシ548
人を呪わば穴二つというから、そう願ったあなたも苦しみ悶えて死ぬ羽目になりそうだね
チラシレスバはウザいけどだからってそういうのは引く
0313風と木の名無しさん2022/09/21(水) 20:12:15.02ID:vZ0lmC/w0
チラシ553、556
つべにあるやつは曲のMVだよ、映画の映像じゃない
0314風と木の名無しさん2022/09/21(水) 20:26:00.03ID:XM6jAnbe0
絡み494
3人で八万だろ?
1人で月3万1食あたり300円なんだが贅沢か?
0316風と木の名無しさん2022/09/21(水) 20:29:58.77ID:rU4xrGew0
>>313
MVは使ってないけど劇中で歌詞の文字も3Dも使ってるからなんとも言い難いな
紛争になってる部分は谷口監督成分の濃さだから想像とは違うっぽい?
0317風と木の名無しさん2022/09/21(水) 20:46:00.55ID:1oFNNVIZ0
>>314
いや3人なわけないでしょ
普通に考えて5人、母子家庭父子家庭なら4人
爺さん婆さんがいて6人以上の可能性もある
8万は別に少なくないわな
0318風と木の名無しさん2022/09/21(水) 20:48:48.59ID:6who4nrY0
>>310
あのへんの痛みって似てて特定しづらいよね
どうかお大事にね
私も歯医者予約してきたよー
0320風と木の名無しさん2022/09/21(水) 22:29:19.36ID:5GV8l+/b0
チラシ578,582
クワガタなのかカブトムシなのかわからないけどそのイヤリング気になるので画像を見たい
もしかしたら前に自分が見たことあるやつかもしれない
0321風と木の名無しさん2022/09/22(木) 00:00:55.34ID:19BSmhSF0
チラシ568
普段50点前後だけど一度だけ70点超えたことあるよ
ご飯納豆豆腐卵野菜ヨーグルトグレープフルーツジュース辺りをほどほどにが高得点出やすいっぽい
肉はすぐ脂質多いって言われる
ずっと塩分過多だけど点数にはあんまり関係してないのかなよくわからん
0322風と木の名無しさん2022/09/22(木) 00:48:36.04ID:n321axEh0
チラシ605
色々ググったらもう知ってるかもしれないけど
プラスチックの黄ばみはワイドハイターEXというので落とせるよ
(プラスチック 黄ばみ 漂白とかでレポたくさん出てくる)
おもちゃや家電やリカちゃんみたいな人形でよくやる方法

ぬいぐるみ本体がどういう素材かわからないけど
ワイドハイターEXは元々洗濯に使えるし
本体の布地の目立たないところでテストしてから
目のボタンを下になるようにしばらく浸けておいて全体も洗ってみるのはどうだろう?
洗うのも全体のかたちが変わることあるけど
ボタン付け替えよりやりやすいかなと思った
ぬいぐるみの黄疸治るといいね
0324風と木の名無しさん2022/09/22(木) 06:49:36.34ID:VKfG9jCI0
>>323
ヅラはメガネや義肢装具と同じ扱いだから取らなくても失礼にあたらないのではないかと
0325風と木の名無しさん2022/09/22(木) 07:31:10.13ID:91JcnHsk0
チラシ610
あれ知った時、金出して買った家電が家のネット勝手に使って宣伝してくるとかクソ過ぎて笑ってしまった
0326風と木の名無しさん2022/09/22(木) 07:33:53.02ID:fI6lyzBO0
>>325
意味がわからなすぎるよね
あれ買う人いるの?レベル
百歩譲って冷蔵庫ならまだ献立のヒントにでもなりそうなのに
0327風と木の名無しさん2022/09/22(木) 13:04:56.52ID:VKfG9jCI0
チラシ640
追いかけられる夢はやらなきゃいけないことがあってバタバタしてストレス溜まってる時に見やすいらしいから
寝る前にゆっくり好きなBL本を堪能していい気分で寝ると悪夢防げるかも
0328風と木の名無しさん2022/09/22(木) 15:06:58.12ID:81MUXzFg0
>>327
横レスだけど安眠用BLとかあるんだろうか皆さんは
私は好きなBL読み出すと大概そのまま夜ふかしになるか電気つけたまま寝落ちする
0329風と木の名無しさん2022/09/22(木) 19:41:44.19ID:vZWOF/OM0
チラシ731
愚痴書きに行ったらまさにそのもののやついてイラつくわ
絡んでんじゃねえよ安価つけなければいいってもんじゃないわボケが
そもそもアツギってさっきたまたま書きこんだ人がいるだけだよな
女だけの街なんて被害者の儚い夢を叩くために連投荒らししてるような連中と一緒なわけない
バカじゃないの
0331風と木の名無しさん2022/09/22(木) 20:22:47.18ID:psmB2y0Y0
>>328
眠れない時好きなBLの続きを考えることはあるなw
脳内二次創作
原作絵でそのまま想像出来るのがいい
大体途中で寝ちゃう
0334風と木の名無しさん2022/09/22(木) 20:35:09.67ID:XJAoytBF0
>>332
BBAとか言ってる本人のアレが釣りレスなんじゃないかとしか言えない
0335風と木の名無しさん2022/09/22(木) 20:38:21.33ID:PKoVfXn70
>>328
BLではないけれど加藤鷹のセクシーボイスCDをかけるとグッスリ眠れる
0336風と木の名無しさん2022/09/22(木) 20:47:46.97ID:xTXY1Q530
チラシ719
食材とか毎日買う物より偶に買う物の方が悪いイメージ残りやすい気はする
エネオスみたいにトップが単独でやらかすと社員は真面目にやっているのにと擁護も入るけど会社の判断であの企画にOK出したんだと思うと会社自体に悪い印象がついてしまうんじゃないかな
テレワークで需要が下がっているところにいらない後押ししたよね
0338風と木の名無しさん2022/09/23(金) 00:33:26.16ID:xOeysm680
チラシ780
配慮の一切ない女医だったのもあって強引に診察台乗せられてごちゃごちゃやられた時には家畜ってこういうものかと屈辱しかなかった
あれを抵抗なく出来て何言われても何も思わないならそらAVでもなんでも出来るよなと思う
0340風と木の名無しさん2022/09/23(金) 00:59:42.90ID:hOMo+juT0
チラシ779
私も昔だけど1度だけ原作者に買われた事あるな
しかもお礼のハガキまで頂いていたたまれなかった
腐ってんだか腐ってないんだかよく分からん本で良かったと心から思ったw
0341風と木の名無しさん2022/09/23(金) 01:32:30.25ID:HptE8nfs0
チラシ780
私が通ってる婦人科は以前は待機時間バスタオルで隠してくれたのに最近は感染対策か何かなのか隠してくれなくなってしまった
つらい
0342風と木の名無しさん2022/09/23(金) 02:16:11.87ID:EKBFZI3T0
チラシ828
向こうのネット民の罵倒語ってやたら印象に残るんだよな
儒教タリバンとか
0343風と木の名無しさん2022/09/23(金) 06:23:12.02ID:sS52Ynd70
チラシ824
めちゃくちゃわかる
私の場合年寄り好きじゃないので多分助けないからもっとあれだけど
0344風と木の名無しさん2022/09/23(金) 06:57:16.25ID:V6JXNGq10
>>340
自分の作品の同人誌を買うのが夢だったという作者もいるし
欲しいなら買わせてあげよう同人誌
0345風と木の名無しさん2022/09/23(金) 07:03:54.66ID:yQUT+oXB0
チラシ849
若い子が隣に座ると許されたー!ってなるわ
0346風と木の名無しさん2022/09/23(金) 07:04:36.96ID:sS52Ynd70
>>344
しかし原作者が男性だったりBL興味ない女性だったりする場合の
BL二次はどう思われるんやろな…

ジャンル内オンリーワンでBL描いてる私の懸念(原作者男性)
0347風と木の名無しさん2022/09/23(金) 07:35:48.17ID:XDVlZUOF0
>>346
自ジャンルじゃなく人伝てに聞いた話だけどアニメの原作者の中年男性が同人イベント来ると聞いて二次者が嫌がって揉めたというのはあった
小説だけじゃなく生物のノンフィクションや算数の解説からPTA問題のルポまで書く人が
わざわざ来て二次同人ごときに拒否反応示さないでしょと余所者としては思ったけどね
0348風と木の名無しさん2022/09/23(金) 07:45:50.34ID:Cgi4Cr5w0
チラシ780
ビビりな自分が悪いかもだけど
痔の手術の時全麻にしてもらったら
婦人科のあの台みたいなおっぴろげだったので
もしかしたらそういう場面に出くわす男性もいるかもしれない
ただし意識ないけど
(局部ならうつ伏せで出来るそう)
その場合tntnどうすんのかな
摘まれるんかな
0349風と木の名無しさん2022/09/23(金) 07:56:59.69ID:xoGdhwdF0
ちょっとうろ覚えだが、昔とくさつで同人やってた頃(もう20年位前)
番組が終了して役者さんの顔出しお別れイベントがあったんだけど
そこで役者さんたちが自分たちの書かれた薄い本を読んでる発言をした
もちろんBLものも読んでいると言っていた気がする
会場、阿鼻叫喚
当時は同人誌の奥付に住所と本名を書いてた時代だからなおさら洒落にならんかったと思う
誰かが役者さんに送ったのか、関係者が買ったのかは分からないけど
原作者に読まれるよりキツイかもしれない
ナマモノってこれが怖いよなあ
0351風と木の名無しさん2022/09/23(金) 08:05:36.88ID:hXfF0has0
チラシ853
やり取り少ないとTLに上がる頻度減るから向こうが気づいてないだけかもよ
自分も昔よく絡んでた人が全然TL上がってこないから見に行ったら普通につぶやいてた
0352風と木の名無しさん2022/09/23(金) 08:30:15.62ID:yC8ws8L/0
>>349
どつよとハゲの全盛期にふたりのBL創作漫画送った猛者がいて本人たちが「こんなん送ってくるファンもいるんですわ」とネタにしてたのを思い出した
0353風と木の名無しさん2022/09/23(金) 08:33:41.64ID:gGONlB490
絡み同人
二次創作自体、好む作者と嫌がる作者といるから難しいんよね
0354風と木の名無しさん2022/09/23(金) 08:56:05.11ID:+3l2lxHs0
チラシ824
全然わからない…
転んだりって別にわざとじゃないんだよね?
うっかり躓いただけでもヤベー奴って思うってどういうこと?
自分の体もちゃんと使えないのかとかそういうこと?
どの辺がやばいと思うのか気になる
0355風と木の名無しさん2022/09/23(金) 09:17:57.27ID:yQUT+oXB0
チラシ867
もっとアンテナを張るんだ、里子募集のポスターとかちょいちょい見かけるよ
0356風と木の名無しさん2022/09/23(金) 09:20:10.96ID:V6JXNGq10
>>355
能動的なのは駄目なんだ
仕方ない…もう飼う以外はどうしょうもない…
という状況が来ないかなと
0357風と木の名無しさん2022/09/23(金) 09:21:31.94ID:yQUT+oXB0
チラシ868
原作を先に読んでから端折られた作品観ると「仕方ないのは分かるけどなんでここ切った」とか「改変するにしてももっと方法あったのでは…?」とモヤモヤするので、先に映画が良いと思う
その後に原作に触れて違いや端折られた所を楽しみつつ読むのが楽しい
0359風と木の名無しさん2022/09/23(金) 09:29:23.93ID:U/yz48/z0
チラシ868
どっちも真なんじゃないかなー
基本漫画の実写化を評価する人って実写にした意味があったかを重視するから
改変箇所が大胆でもむしろそこを高評価してたりするんだよな
0360風と木の名無しさん2022/09/23(金) 09:49:32.08ID:kHthADEV0
絡み ナマモノ界隈BL
昔はいま生きてる人を勝手にホモにするなんてどうなの…と思ってたけど、いざ自分がハマるとその対象に属性をつけて楽しんじゃうんだよね
でも、本人にそんな本送りつけるのはいくら許容してても嫌だなあと思う

属性つけるのは好きだけど、カプ萌えはしてねーよっていうめんどくさいライト腐女子…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況