トップページ801
1002コメント341KB
絡みスレ@801板 Part350
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2022/10/26(水) 09:06:20.41ID:KvRoTGEk0
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。マターリといきましょう。
2.このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3.あまりにも同じ話題が続くようなら「うざい」と言われる前に速やかに移動しる。(例・したらば等)
4.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へどうぞ

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。

☆関連
数字板のいつもの人絡みスレ Part.12
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1656407190

※前スレ
絡みスレ@801板 Part349
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1664854648/
0241風と木の名無しさん2022/10/31(月) 11:38:17.42ID:1JwSU6+S0
チラシ466
あたりまえっちゃあたりまえなんだけど
過度の人混みは危険だっていう認識が全くなくて
むしろ人混み自体を面白がってわざわざ行っちゃう人もいるからなあ
特に最近は「面白いネタが撮れそう」っていう人も多いだろうし
0242風と木の名無しさん2022/10/31(月) 11:46:44.45ID:NWlRl9qJ0
>>239
んなこと言ったらああいう場にやむなく巻き込まれない保証だってないし
亡くなった方々が全員自分の希望であそこにいたとも限らんわけで
アホだなってエンタメとして消費して終わりにするのはなんか違うんじゃないか
0243風と木の名無しさん2022/10/31(月) 12:27:43.43ID:6KBqeMXh0
チラシ405
いやそれすごく普通のことだと思うよ
逆にそれが分からないのはアル中位では
0244風と木の名無しさん2022/10/31(月) 12:32:10.83ID:zHUmIUW70
>>241
コロナ禍でお祭りが自粛されてたからってのもありそうだな
韓国のあれもそうだったような
0245風と木の名無しさん2022/10/31(月) 13:13:16.40ID:PuyHS2tv0
>>236
428です
過去に何度か家を出ようとしたことがあるんだけど泣きつかれて断念ってことが続いたので
もうどうにもならないのかなって諦めてたんだけど
なんとか家を出られるよう努力してみるよ
0246風と木の名無しさん2022/10/31(月) 13:13:18.72ID:JGWL/ScD0
チラシ446
熟したやわらかい柿が一般的で苦手なの自分もそうだけど
固い柿もあるよ種のまわりもそこまでゼリー状じゃないやつ
これはわりと美味しいけど積極的に買って食べたりはしない
0247風と木の名無しさん2022/10/31(月) 15:04:47.95ID:zHUmIUW70
>>245
横レスだけど親が泣きついてくるのは明らかに子に依存してて良くない状況なので
お金とか住まいの面が何とかなるなら出た方がいい
0248風と木の名無しさん2022/10/31(月) 15:08:22.69ID:xs5L2V8j0
チラシ494
スーパーの青果コーナーで野菜を加工してる者です
ご存じだったら申し訳ないんだけどカボチャは白い筋がある方を上にしたほうが切りやすいよ
ていうか丸々で売ってるカボチャでも半分にしてくれって店員に言えば半分に切ってくれると思う
白ネギ邪魔だから切ってとかブロッコリー重いから下半分捨ててとかよく言われる
0249風と木の名無しさん2022/10/31(月) 15:25:30.00ID:hg3Wjd9G0
>>245
一人暮らしするには丁度いいタイミングかも
親の介護が始まると出たい出たくない関係なく出れなくなっちゃうから
生保以外にも自立支援サービスや正社員なら住宅手当とか調べてみるといいかも
賃貸だとしても選択肢あるほうがいいと思うし
あと親に一人暮らしの許可とるのは後回しにした方がよいかもしれない
また情に流されて断念しそうな気がするから気を強く持ってね
ミッション達成祈ってるわ
0250風と木の名無しさん2022/10/31(月) 17:17:04.88ID:YtRn6tDf0
チラシ507
貴種流離譚という神話類型があるくらいだからな
0251風と木の名無しさん2022/10/31(月) 18:55:09.61ID:DO/Q6vLK0
チラシ528
ピアノ大人になってから始めたけど楽しいよ
毎日練習たまに嫌になることもあるけど…好きな曲弾けるとやっぱりストレス解消にはなるね
大人から始めた仲間になろうぜ!
0252風と木の名無しさん2022/10/31(月) 21:29:22.79ID:PuyHS2tv0
>>247
周りからは共依存とか親思いって思われてるらしくて困惑してる
父親は私に協力的なので相談してみようかなと思ってる

>>249
本当はもっと早くに出るつもりだったんだけど
家探ししてるときに母親が倒れてそれで出るタイミング逃してしまった
あと実家が自営業でそこで働いてるのも家出られなくなってる要因になってる
よそで暮らしてそこから通うより実家で暮らしたほうがいいんじゃないのと言われたけど
このままじゃよくない気もするので頑張ってみる
0253風と木の名無しさん2022/10/31(月) 21:30:09.35ID:9sNh+B2M0
チラシ550
チラシの柿大量女だけど有益情報ありがとう
一日1個を死守するわ…やっぱ柿ジャムにして冷凍すっか
0255風と木の名無しさん2022/10/31(月) 22:10:52.77ID:dxXOisrD0
>>252
自分が老いてくると将来の介護要員として子供(特に娘)を手放したくなくて
娘の自立や結婚さえも嫌がる親もいるけど
そういう親は自立し損ねた娘の後先までは考えてくれない
自分が生きてる間だけのことしか考えてはくれない
ご自身の人生を大切に
0256風と木の名無しさん2022/10/31(月) 22:25:30.99ID:dxXOisrD0
>>255追記
出かける時やたら男と会うのかと聞いてくるのも、いつか結婚したら自分の元を去ってしまうって不安に駆られてるのかもよ
結婚しろしろ言われてるんじゃなければ
0257風と木の名無しさん2022/10/31(月) 22:29:46.10ID:PuyHS2tv0
>>256
離婚してもいいから子供は産めって言われたことはある
当時は聞き流したけど今思うと気持ち悪いよね
結婚して出ていくと実家継ぐ人いなくなるからダメだけど孫は欲しいって意味なのかも
0258風と木の名無しさん2022/10/31(月) 22:38:37.75ID:L7cBNy830
>>257
親からじゃないけどそれは言われた事あるわ
AAだし全くその気もないんだけど
0259風と木の名無しさん2022/11/01(火) 00:38:36.37ID:lfUR5PRk0
チラシ576
走れメロスは長くないから全文載ってたような気がするんだけどな
頭から落ちまで読んだ記憶あるし
ただ教科書って学校によるから全ての学校がそうじゃないかもだけど
0261風と木の名無しさん2022/11/01(火) 01:22:00.22ID:I5oXC/wI0
チラシ547
でも本場の英国のみならず欧州各国や
ハロウィンいえー!の本場のアメリカやお隣カナダも
子供だけじゃなく大人もクラブとか自宅でコスパしてるけどね
0262風と木の名無しさん2022/11/01(火) 01:29:50.18ID:9wo9xt3e0
チラシ593
私は鳥束零太の中の人で覚えてしまってるわ
そのせいか特殊能力あるのに天蓋孤独になりがちだったり家族運のない役ばっかやってる人のイメージだわ
0263風と木の名無しさん2022/11/01(火) 07:00:51.10ID:0BV2bqQy0
チラシ584
身近にそういうクソが居る
DTの全盛期を見てきて真似してるんだと思うが素人がやってもただのイジメにしかならんのよ
見てるだけで気分悪い滅びて欲しい
0264風と木の名無しさん2022/11/01(火) 08:06:25.75ID:2BlwDQRb0
チラシ579
こういうめんどくさい人がいるからツイやめた
萌え垢で萌え語って嫌われるとか馬鹿馬鹿しい
日常ツイの方がいいの?
0265風と木の名無しさん2022/11/01(火) 08:16:42.56ID:nD8G/NC+0
チラシ621
列は作っても横は空いてるって感じだから意味無い気がする
そしてそんなことしなくても、あの空間キャリーとかで良く転びそうになる
0266風と木の名無しさん2022/11/01(火) 08:37:44.68ID:mnhyzlFb0
チラシ621
コミケじゃなくてワンフェスだったと思うけどエスカレーターで事故あったからそういうの気をつけてるし
そもそもあそこの列整理は人が圧死するレベルには詰めない
0267風と木の名無しさん2022/11/01(火) 08:50:20.33ID:3crhOrOU0
人混みで圧死したのが女性が多かったのってやっぱり体格の差だよね
太ってる人とか筋肉ムキムキな人はまだ生き残りやすいんだろうか
立ったまま圧死するのも嫌だし人を圧殺するのも嫌だな
隣や前後にいる人が潰れていく、それに自分も加担してる状況怖すぎる
引っ張り出すこともできないし亡くなった人がずっとくっついてるのも怖い
それが知り合いとかだったらすごく嫌だな
自分も死にそうになるから周囲のことなんて考えてられないかもしれないけど
0269風と木の名無しさん2022/11/01(火) 08:58:50.48ID:9wo9xt3e0
チラシ624
あれだけ人詰まってたらね
押し合いへし合いで息ができないくらいだったって話だし呼吸が限界で押さざるを得なかったんじゃないの
早晩酸欠や貧血で倒れる人が出ただろうし
どう転んでもドミノ倒しにはなってたと思う
0270風と木の名無しさん2022/11/01(火) 09:05:52.14ID:/phQMzEm0
チラシ630
そういう奴らは常日頃女ばっかり見てるスケベだから
0271風と木の名無しさん2022/11/01(火) 09:50:35.04ID:qOtj+4cM0
チラシ593
龍玉のジャコのイメージ強くて今も声を聞く度に宇宙人っぽい声だなぁと思ってる
0272風と木の名無しさん2022/11/01(火) 10:28:54.64ID:axaOVuIb0
チラシ593
炭治郎が完璧にハマりすぎて強烈だったので私の中ではもうすっかり炭治郎
なのでオッドタクシー小戸川さんはすごい衝撃だった
花江夏樹なんて出てるの?どの役?と最初わからんかった上手すぎる
0273風と木の名無しさん2022/11/01(火) 12:10:02.06ID:z8CkwP6m0
チラシ633
コミケが人多くても騒動になってないのはルートや人や列を分けて誘導してくれてるからだよね
ホール内で誘導ない所が酷いことになってるの知らないのかな
0274風と木の名無しさん2022/11/01(火) 12:12:15.93ID:tNC944Ht0
>>270
同じこと書き込みに来たww
女しか見えてねーんだなーって思うよね
0275風と木の名無しさん2022/11/01(火) 12:30:22.54ID:azTKaSjQ0
チラシ642
BLで攻めが片想いしてる受けの尻の穴を至近距離で見てしまうシチュエーションだと思えばあら不思議ステキなラッキースケベに
0276風と木の名無しさん2022/11/01(火) 13:26:20.07ID:mnhyzlFb0
>>273
血栓はできるけど逃げ道あるから、そこに目当てがなければ迂回したりするし
今回の事件に絡めてコミケ持ち出すのは微妙だと思うよ
0277風と木の名無しさん2022/11/01(火) 13:28:19.60ID:FJ4NlT/P0
>>276
それはチラシ…というか元ツイートに対して言うべきであって273に言ってもどうしようもないと思うが
0278風と木の名無しさん2022/11/01(火) 15:37:28.57ID:12zLUCeE0
なろう系の新着を2つ続けて読んだが、どうにも混乱して話わからんと思ったら
お相手役の名前が別の作品なのに同じじゃないですかやだー
話の内容もそう変わらんテンプレだし、そりゃワシの頭じゃごっちゃになるわ…
0281風と木の名無しさん2022/11/01(火) 18:38:47.33ID:AgkWwolr0
チラシ656
ワロタw作者の好みにキャラが改変された思って読んだ人もいたかもしれないね
0282風と木の名無しさん2022/11/01(火) 18:48:08.63ID:q9DLO6jB0
チラシ685
典型的な攻めディスというか攻めが棒扱いのBLだなってなるけど作者にそうさせられてるだけの攻めが悪いやつのように思われてかわいそう
0283風と木の名無しさん2022/11/01(火) 19:23:21.94ID:woZPq95M0
チラシ656
イラッとした
なんでそんな偉そうなんだ
そんなに文句あるなら自分で書け
0284風と木の名無しさん2022/11/01(火) 19:34:54.34ID:67r7zk4B0
チラシ696
残念だけどクズ攻めは需要があって作品自体に不満は持たれないからキャラが叩かれ
クズ受けは需要がなくて作品自体が嫌われるから作者を叩きだすんだろうと思う
0285風と木の名無しさん2022/11/01(火) 20:07:56.58ID:P8td0+U90
チラシ706
自転車って軽車両だから車道を走るもんじゃなかったっけ
とりあえず今取り締まりを強化しようとしてるのは都会でよく見る全ての信号を無視して車と歩行者を危険にさらす奴らだよね
0286風と木の名無しさん2022/11/01(火) 20:11:52.58ID:1UvPSen40
チラシ706
自転車で歩道走った上に注意されたら警官殴るってもうヤクザじゃん
0287風と木の名無しさん2022/11/01(火) 20:58:38.14ID:UyCmrKLq0
チラシ691
習慣もだけどそもそもあのシリーズで「隣の家」に子供だけで遊びに行ける立地があまりないよね
0288風と木の名無しさん2022/11/01(火) 21:11:43.60ID:nD8G/NC+0
チラシ707
現在5歳の姪っ子、2歳の時に行ったネズミー覚えてるよ
皆忘れるものではないのでは?
0289風と木の名無しさん2022/11/01(火) 22:07:45.42ID:Z3PQR+qD0
チラシ724

その例で言うなら、食べる人はそもそも「これは食品サンプルだ」と思わなくて「食べられる」と思うんでしょ
0290風と木の名無しさん2022/11/01(火) 22:10:00.35ID:9wo9xt3e0
チラシ706
自転車が走るように作られてる道って本当に限られてるからさ
うちの近くにも車がギリギリすれ違えるくらいの道に無理やり歩道の線を引きましたみたいな道あるし
取り締まるなら道路の拡張整備して安心安全に法律を守れるようにするのが先じゃろがい!ってなる気持ちはわからなくもない
0291風と木の名無しさん2022/11/01(火) 22:29:37.79ID:0JWNlmq70
チラシ710
BBAが好むのと十〜二十代前半とかがかぶるって言われるし絵も同じ現象なんじゃねえの?って感じてる
前に話題になったけど
なろうや二次の総受けドル俳優パロとか古臭いネタはどの世代にウケてるのって調べたら婆世代と学生って出てたし
0292風と木の名無しさん2022/11/01(火) 22:39:32.42ID:hQY+8XH60
>>291
三つ子の魂百までってやつだろうか
ドリフの番組は子供と年寄りしか見ないみたいな
0293風と木の名無しさん2022/11/01(火) 22:40:45.29ID:dEufGJBo0
チラシ734
前はコンビニでもどこでも見かけたのに最近見ないね
0294風と木の名無しさん2022/11/01(火) 23:46:17.14ID:ANKxfpKH0
チラシ747
それワンフェスじゃない?こことかチラシでもワンフェスのエスカレーターの事故の話出てるけど
0295風と木の名無しさん2022/11/01(火) 23:54:15.61ID:I5oXC/wI0
>>294
いやーなんか事故って程の事でもないけど
コミケでも大昔エスカレーターの事で問題起こった事があって
それで乗り方とか改めて徹底されてた覚えがある
落ちそうな人が出たんだったか詰め過ぎて止まってごちゃごちゃってなったんだったか
もうよく思い出せないけど
ワンフェスは全然縁がなくて事故あったのも初耳なのでまた別だと思う
0296風と木の名無しさん2022/11/01(火) 23:58:21.12ID:I5oXC/wI0
>>295
つけたし
東のエスカレータじゃなくて西のエスカレーターだった気がする
レポートで読んだだけでうろ覚えだし怪我人出たとかではないと思うけど
とにかくエスカレーターでなんかあって危ないって問題視された事があった
0297風と木の名無しさん2022/11/02(水) 00:52:08.77ID:4z4iuIUQ0
>>295
西ならやっぱりワンフェスだと思う
コミケだったら絶対もっとことあることに引き合いに出されてるだろうしね
よくコ混同して「コミケでの事故」って書き込んでる人とか多かったからそれを見たんじゃないかな
ちなみにワンフェスでの事故のあとは使い方の見直しって事でコミケでも一度あのエレベーターは使用禁止になってたよ
0298風と木の名無しさん2022/11/02(水) 01:36:46.69ID:F3o3RUGy0
>>294
検索したらビッグサイト会場になってすぐの頃エスカレーター歩く運用にしたら一日で全部止まってしまったらしい
大きな事故はなかったようだが設備が耐えられなかった模様
ので次回以降はエスカレーターは歩かないことになったと
ただビッグサイトのエスカレーター事故で覚えているのであればそれは2008のワンフェスだと思う
その影響で同年のコミケも西アトリウムのロングエスカレーターは使用中止
WFはその後幕張に移ったから余計混同されやすいんじゃないかな
ちなみにコミケはエスカレーター周りに毎回かなりの人員を割いてるがそれでも時々止まる
みんな荷物多いからね…
0299風と木の名無しさん2022/11/02(水) 01:49:10.16ID:x708qZ0x0
>>297
あーそっかそうなんかな
2ちゃんとかじゃなくてマンレポで見た覚えがあるから
そこでワンフェスの話を引き合いにして書かれてて記憶がごっちゃになってんのかもw
0300風と木の名無しさん2022/11/02(水) 03:56:55.09ID:9n5mfu2O0
>>291
成長とともに大人の機微のようなものを理解するようになるけど年取るとまた面倒くさくなっちゃうんだろうね
0301風と木の名無しさん2022/11/02(水) 04:27:01.66ID:HnXOTLjx0
>>300
年を取ると面倒になるの滅茶苦茶わかるわ
あとはそういう機微から派生するいろんなものを慮るのは現実だけで充分って思うようになってる
0302風と木の名無しさん2022/11/02(水) 07:11:55.14ID:y5QPycM60
チラシ769
お年寄りはそれで肺炎になってしまうことが多いので、喉頭蓋を鍛えるんだ!
0303風と木の名無しさん2022/11/02(水) 09:09:53.50ID:wyMg5ZQI0
チラシ803
汚い話するならNGで消しやすいよう伏せ字にしないでくれないかな
こっちがキレるわ気持ち悪い
0305風と木の名無しさん2022/11/02(水) 11:24:53.17ID:C2bd/mGO0
>>280
遅レスだけど
IN THESE W○RDS
古い作品だし知ってるかもしれないけど
グロシーンが結構あるから注意
4巻まで読んでからまた読み返してものすごく萌えた
0306風と木の名無しさん2022/11/02(水) 13:31:45.54ID:U9WqOTcy0
チラシ828
あの固定トレンド
文面に刷り込み感があってキモいな
困ってる民との助け合い的ムーブは必要と思うけど
戦争したい芸人施政者に連携はせんわ
0307風と木の名無しさん2022/11/02(水) 13:37:28.56ID:DBcmZOi30
チラシ828
アフリカはウクライナロシアから安い小麦輸入してるから他人ごとじゃないと思うけどね
0309風と木の名無しさん2022/11/02(水) 14:56:18.27ID:/fJlxjPO0
>>308
ありまくりだと思う
そもそもロシアが日本にとって隣国だってことすら知らなそうだなチラシの人
0310風と木の名無しさん2022/11/02(水) 15:58:07.12ID:nO2DvMYd0
チラシ858
なんか底意地悪いって言葉がぴったりだなって思った
0311風と木の名無しさん2022/11/02(水) 16:03:57.77ID:iu4GCtpW0
チラシ858
遊覧船は失敗の後引きあげ成功して港到着したまでは
ニュース流し見でも知ってるくらいじゃないのその後の捜索の結果は知らんけど
マスコミが話題にしなくなるとみんな忘れるのはまあそうだけど
チラシ本人の感度もやや低めと違いますか
0312風と木の名無しさん2022/11/02(水) 16:20:28.59ID:d2eGS6FK0
チラシ828
北朝鮮とロシアの取り上げられ方の差はミサイルを海に落とすか街のど真ん中に落とすかの差やろうな
ウクライナは首都にミサイル落とされてるしあそこが焼けまるけになると第三次世界大戦になって今度はヨーロッパがコンガリ焼ける破目になるからみんな注視してるんだと思ってたわ
0313風と木の名無しさん2022/11/02(水) 16:31:50.95ID:45fV8/sY0
チラシ860
ミステリだと最近は『方舟』が面白かった
読み物じゃないけど今GYAOで無料配信してる『BRIGADOON まりんとメラン』が
ダークファンタジーでオススメ
0314風と木の名無しさん2022/11/02(水) 18:00:04.70ID:w7l5lop30
チラシ870
君の名はー!?って叫んでるシーンはないよ
0315風と木の名無しさん2022/11/02(水) 19:26:30.26ID:gE04Omjw0
チラシ878
最近BL実写化多いからなあ
うちの母もハマるってほどじゃないけどたまに見てる
0317風と木の名無しさん2022/11/02(水) 20:37:25.30ID:B8gLKT+J0
チラシ878
うちの母も同じくらいでヲタのヲの字もないけど
サブスクなんかで一緒のBLモノ見てたり勧めたりするわ
こっちも年取ったし中高とは違って別に気にしなくなったw
こういう時代だしね、で
0318風と木の名無しさん2022/11/02(水) 21:09:46.77ID:w7l5lop30
チラシ878
うちの母も漫画もアニメも見ないけど最近実写BLにハマってる
男女の恋愛より見てて楽しいらしい
おっさんずラブあたりから見るようになったかも
元々美形俳優好きだしもしかしてハマるかもと思ってタイBL無理やり一緒に見たらそこから本格的にハマったな
0319風と木の名無しさん2022/11/02(水) 21:26:30.23ID:8DvRzoNB0
チラシ858
知床の事故ならニュース流し見してる程度の自分でさえ今でも海保が捜索続けてるとか
地元のボランティアの人たちが離島に渡ったりして遺留品がないか探してるの知ってるんだが…
地元の方によると冬になると海が荒れて地形が変わったりするから
そろそろ捜索しても何も見つからなくなる可能性があるそうだよ
0320風と木の名無しさん2022/11/02(水) 21:28:35.71ID:zftsNo6D0
チラシ896
あれ釣りって当時どこかで見たけど
わざとあんなめちゃくちゃな文章書けるのも才能だよなと思った
自分が何か狂った説明を考え出そうとしてもああはできない
0321風と木の名無しさん2022/11/02(水) 21:30:49.50ID:KDUk+8G30
チラシ887
文字化け? ピ の丸が二つあってなんか気持ち悪い
jane styleだからかな
0323風と木の名無しさん2022/11/02(水) 21:35:27.04ID:T7alvDb70
>>321
BathyScapheから見てるけど自分も ピ の丸が2つあって変な感じ
なんだろうね、これ
0324風と木の名無しさん2022/11/02(水) 22:12:18.00ID:k7Oe7keW0
>>313
チラシ860じゃないけど
まりメラ無料配信マジか
激しく異種萌えしたアニメだ
さっそく観に行くわ情報のおこぼれありがとう
0325風と木の名無しさん2022/11/02(水) 22:27:09.13ID:45fV8/sY0
>>324
まりメラ、自分ももう一周してきたよー
つ、ついでに是非『KEY THE METAL IDOL』もオススメしたい…
百合(疑似)異種婚+鬱展開+歌マクロス風なんだけど
無料で見られる機会ほぼないとは思うんだけど
もし機会があれば頭の片隅に置いといてもらえると…
0326風と木の名無しさん2022/11/02(水) 22:48:08.73ID:Ya+kh3b90
チラシ878
高齢層仲間からメタモルフォーゼの縁側とか勧められたのかな
正直田中Kのブレイクから「イケメン男子の新しい売り出し方」って潮流でもあるので
「若くてイケメンがドキソワしてて目の保養だわー」っていう楽しみ方もある気がする

チラシ858
本人が見てるメディアの選択と知りたいという姿勢の問題じゃないかな
edge開く時に出て来るニュースチェックしてるだけでも遊覧船問題や旭川凍死事件とか
色んなその後はちゃんと目に入って来るし
情報自体はちゃんと流されててもどうでもいいと思ってる人の目には止まらないってだけ
0327風と木の名無しさん2022/11/02(水) 23:21:40.32ID:k7Oe7keW0
>>325
情報ありがとう!
『KEY THE METAL IDOL』は配信は見つけられなかったけど
今年ATXで放送されたようだから再放送とかないかチェックしてみる
異種ダイスキーなのでうれしい
0328風と木の名無しさん2022/11/03(木) 02:26:47.24ID:M8dXgpdG0
チラシ936
そのやり取りに萌えを見いだす流行があったから
私は今でも好き
0329風と木の名無しさん2022/11/03(木) 02:37:04.24ID:1uDIKgyo0
801ソムリエ753
たしかにメインカプだと糸目受けあんまり居ないかも
脇カプだとたまに見かけるけど常に笑ってる系だし(たまに開眼する)
メインカプのおまけ程度の要素しかないのしか知らないから難しいな

常に笑顔の受けも当然ここぞという場面では開眼するし
猫や狐系の攻めは糸目がちだけど受けだとぱっちり目になるし難しいね
0330風と木の名無しさん2022/11/03(木) 02:41:57.88ID:WASZBuIb0
チラシ936
作者的に受け攻め決まっててもキャラ視点では同性同士だと聞かないで即ハメOKなのって出会い系で当方ガチネコですタチ募集みたいな自己紹介してる場合だけじゃ無い?
0331風と木の名無しさん2022/11/03(木) 08:38:39.06ID:FipQO2k70
チラシ967
円安どうのや政府叩きは一旦置いといて、
あの写真賞味期限が消されてて明らかに不自然なのに
ちゃんと見ずにやべーやべーっつって拡散してる人が多くて
ネットリテラシーカスゴミだなあって思った
AI普及したらヤバイだろうね
0332風と木の名無しさん2022/11/03(木) 08:39:07.98ID:CMOaZEaX0
チラシ964
サブはたまに出るから反応がいいって事もあるから…

私の好きだった一次もそんな感じでサブとメインが入れ替わっちゃってそのときは残念だったな
0333風と木の名無しさん2022/11/03(木) 09:48:00.64ID:UH8creH90
チラシ974
自分にはまったく理解できないけど、他人の飲んでもない生活の様を覗くのが楽しいと思う人もいるらしい
あとASMR感覚とか?
0334風と木の名無しさん2022/11/03(木) 10:04:50.57ID:VXuISjRG0
絡み>>333
ただ料理を作る動画やご飯を食べる動画が付けていると寂しくないと人気だったりするらしいし、カップルやご夫婦の動画もそんな感じなのかな
0335風と木の名無しさん2022/11/03(木) 10:12:15.87ID:CZDWiQGh0
>>334
独り身が他人がいちゃついてる様子をそばで見てたら余計寂しくならないだろうか
0336風と木の名無しさん2022/11/03(木) 10:12:37.02ID:zyFB0elc0
チラシ981
言いたいことはわかるけど
30年ぐらい前からずっとジャンル一つな人も知ってるから
誰にとってもどうやってもというのはないとは思う
0337風と木の名無しさん2022/11/03(木) 11:29:12.65ID:/eGcZKEV0
チラシ991
百歩譲って「耳触りがいい」はまだ「手触り」とか「舌触り」からの派生だと思えるけど
「耳障りがいい」は本当に意味が分からない
その漢字見て何も思わないのかと
そのうち「目障りがいい」とか言い出すつもりなのかと
0338風と木の名無しさん2022/11/03(木) 11:38:01.75ID:aW80X31L0
チラシ954
カップラーメンかよw
まあそうやる可能性もなくはないかもね
0339風と木の名無しさん2022/11/03(木) 12:50:28.25ID:CMOaZEaX0
チラシ4
後半わかる
最近なんか多いよねマーガリン入りロールパン
0340風と木の名無しさん2022/11/03(木) 16:05:56.84ID:bsyQ04T+0
チラシ39

その気持ちはすごく正しいと思うしずっとひっかかってるのもわかる

と、同時に寅さんかな?と思ってしまってごめん
0341風と木の名無しさん2022/11/03(木) 16:26:53.51ID:zyFB0elc0
チラシ38
こんにゃくは乾煎りしてからじゃないと味がしみないからね
あと大根はできれば下茹でしたいし
胸肉は火を止めて熱通しするくらいだし
正直その3つで煮物を作るのは手間をかける気がないのなら相性が悪いとは思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況