トップページ801
1002コメント349KB
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<155>
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2022/10/28(金) 12:16:12.90ID:E9TVQcsO0
※ここは商業BL漫画作品の総合スレです(コミックス限定スレではありません)
・雑誌の感想は雑誌スレへ(掲載情報のみOK)
・コミックス発売後3日間はネタバレ改行必須
・フライングネタバレ禁止
・商業BLの続編同人誌は情報のみ書き込みOK
・電子単話配信は全て>>2の雑誌スレへ


※一般誌掲載でも以下のいずれかに該当する作品の話題は書き込みOK


・公式がBLと明言している
・掲載誌か単行本のいずれかがBLレーベル
・BL創成期の作品



興味のない作品の話題が出ても、お互いスルーしながら仲良く使いましょう。
個別スレを立てて誘導したほうが良い場合もありますが、
スレの乱立を防ぐため、スレタイ・テンプレの内容含め相談してください。
スムーズなスレ進行ができるようご協力お願いします。


関連スレは>>2
それ以外にも、個別作家・作品・雑誌のスレッドが存在する可能性があります。
検索してみてください。


>>980を踏んだ方は頑張って次スレを立ててください。
前スレ
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<154>
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1658817183/
0137風と木の名無しさん2022/11/15(火) 15:29:42.81ID:CA0FsL4Y0
シュガードラッグ2 読んだけど、



CP以前にストーリーが…
基本的な設定はHありきだなと思うけど、その他の細かい設定や流れが物語を盛り上げるほどでもなく大筋は見えてしまう
かといってHシーンにも魅せられず絵が不安定なことが気になってしまった
メインキャラがモブにしか見えないんだよな

1はキャラ立ちしてたのが良かったのかな…
結局CPか
0138風と木の名無しさん2022/11/15(火) 15:51:59.28ID:hr2wNhGP0
>>137



ストーリーも絵もごちゃごちゃしすぎててイマイチ萌えがなかったわ
2が別CPと思わず買っちゃったのでもうちょっと待てばよかった
0139風と木の名無しさん2022/11/16(水) 01:36:11.29ID:7OYbSs2u0
オメガ・メガエラ7巻読んだ
改行








面白かった〜!
猩羅さんが鶴の機を追って起死回生の何かを持ってるに違いない
ラブがなくても骨太のストーリーだけでも純粋に面白い
でも長年のラブがとうとう実って感動的な巻だった
0140風と木の名無しさん2022/11/16(水) 22:40:51.02ID:qoi5cOhL0
>>139





やっぱり猩羅さんキーパーソンぽいよね?
しかし彼女もいい家に産まれていい暮らししてるΩのくせに、正論とはいえどの口が言うって思っちゃったけど
まぁ真宮も迂闊だし短絡的なところあったしな…ドジっ子かよ
伊織がやたらワイルドないい男になっちゃって、そりゃ追いかけたくもなるか
でも幸せ掴んだかと思いきや一気に奈落の底過ぎて作者さん鬼かと思ったw
今のとこ後半がしんどすぎて読み返したいのに読み返せない…まんまと翻弄されてるわ
0141風と木の名無しさん2022/11/17(木) 00:37:06.65ID:SBvQ9OAt0
>>138
ストーリーのどうでもいいところでごちゃごちゃしてるんだよね
絵はね……
0142風と木の名無しさん2022/11/17(木) 17:09:38.56ID:xE5SIWBn0
スモークブルーの雨のち晴れ2





すごく良かった
特に劇的な何かは起きないけど時間は淡々と進んでて
ふたりの関係もちょっとずつ変化していく感じがすごく丁寧でいい
エロのときの会話とかも大人っぽくて好き
0143風と木の名無しさん2022/11/17(木) 20:21:21.95ID:92EcYiDv0
>>142


良かったね、大人なんだけど初々しい感じ
どっちも弱みを見せ合って両思いになってく過程が良い
黒髪長髪攻め、たまにハーフアップがど真ん中だった
あの家売っちゃうのかな、兄は攻めに介護丸投げしたくせに欲張るなと思った
0144風と木の名無しさん2022/11/17(木) 20:25:28.14ID:YWneXbaW0
スモークブルーの雨のち晴れって2巻で終わり?
0145風と木の名無しさん2022/11/17(木) 20:46:38.88ID:T7DLYuit0
>>144
まだ連載中だよ
3巻は確実
0147風と木の名無しさん2022/11/17(木) 23:12:17.32ID:JyRpyjFF0
消えてスレで好きな作家さんが名前書かれてて悲しかったんだけどあれ全部売れない同業者の嫉妬だったのバレちゃってて逆に哀れになっちゃったわよ
やっぱ素敵な作品描かれる先生は才能に嫉妬されるものなのね
0149風と木の名無しさん2022/11/17(木) 23:23:21.02ID:ziCXzWI20
>>147
はいはい、スレチ警察でーす
ここダメなんでね、移動してくださーい
0151風と木の名無しさん2022/11/18(金) 00:26:56.08ID:Wx5Xp8Z80
>>142
えろの時の大人な会話気になるからまず1巻買ってみようかな
H中に日常会話とかしてるの好きなんだけどあんまりないんだよなあ
「ジョークスタートルームメイト」がそれで好きになった
0152風と木の名無しさん2022/11/18(金) 07:16:36.80ID:gJGz5Gj/0
>>142



いいよね、すごく大人っぽいかんじ。
そして1巻が6月発売なのにもう2巻って。
2巻の続きももう公開されてるし、はじめての作家さんだけど筆が早い方なのかな?
ありがたすぎる。
0153風と木の名無しさん2022/11/18(金) 22:23:22.23ID:UGrbnRBI0
スモークブルー読んだ



英語タイトルがLife in〜なのも中身の翻訳の云々読んでると粋だなと思う
親の終活への断捨離、漠然とした不安や焦燥感、英語の仕事など自分と重ねる所が沢山で驚いた
脇毛が描かれてるのも珍しいかも(でりこさん作品、ジュリアがくびったけ位しか印象に無い)
攻めの長い髪の毛とフェらされてる時の顔がセクシー
この2人の微妙な関係が丁寧に描かれていて少しずつ進んでいるのも良い
3巻ではあの兄貴との確執とかかな。弟と父にコンプあるんだろうけど、介護丸投げと家奪う感じで嫌だわ
あ、あと山崎味のかき氷Hも良かった
0154風と木の名無しさん2022/11/19(土) 15:50:37.57ID:sTAxfubW0
スモークブルーの雨のち晴れ 2



1が好きで期待してたけど、2はハマれなかった
大人の恋愛雰囲気漫画的になってるけど、それには絵も語彙ももう少し痒いところに手が届かないというか、ちょっと背伸び感があるというか、冷めちゃった
0155風と木の名無しさん2022/11/19(土) 16:58:30.64ID:4YEjac9V0
今更だけどスリーピングデッド読んで、話も絵も空気感もめちゃめちゃ良かった

多分ここ見てなかったら読まなかった作品だと思うから、本当に有難い
0156風と木の名無しさん2022/11/19(土) 18:48:33.79ID:9EJm+v0z0
夏は我慢したから冬はたくさん買おうと思ってカートに入れまくってる
ここは全く読むつもりなかった作品とか知らない作品が挙がって参考になるし合うことも多いから助かってるわ
最近だとコントラディクトが良かったな
ああいう仕事でのライバルが恋愛に発展するの元々好きだけど
仕事での頑張りがしっかり描写されててすごく良かった
0157風と木の名無しさん2022/11/20(日) 00:42:01.19ID:qSVSP4730
まほうのおうち
改行







そんなにBL期待してなかったんだけど、思ったよりちゃんとBLしてて自分としては嬉しい誤算
今時ドレッドとか微妙かなって思ってたけど、読み終わったらスパダリっぷりに惚れ惚れしていた…
受けはこんなできた彼氏もっと大事にした方がいいと思う
ファンタジーだし細かいことツッコミはじめたらキリないんだけど、全体的にはほのぼのだしとにかく攻めがかっこよすぎて全部チャラになったw
BLのお約束的なのが詰め込まれてて満足
刊行はゆっくりみたいだけど、続きを楽しみに待ちたい
0158風と木の名無しさん2022/11/21(月) 18:04:56.93ID:SfSdiL8y0
・まほうのおうち
・イケメン騎士を拾ったんだがどうしたらいい?






花ゆめ作家さんて元々ブロマンス得意な人多いイメージだったけどちゃんとBLと明言されている物もやっぱり良かった
ファンタジーBL堪能したわ
まほうのおうちはスパダリ攻め、イケメン騎士は世話焼きチョロ受けが好き
両方続きが楽しみ〜
0159風と木の名無しさん2022/11/21(月) 20:02:44.43ID:+JM4f42a0
雨上がりの僕らについて




アンリミにあった続編を間違えて読んで、気になったので本編も買ってみた
結果大当たり
表面的には天真爛漫なノンケ攻めとナイーブなゲイ受けだけど、それだけではないキャラクターの深みとお互いを支え合うエピソードがとても良かった
0160風と木の名無しさん2022/11/21(月) 20:13:51.04ID:HvUqvpZq0
>>158
「イケメン騎士を拾ったんだがどうしたらいい?」だけ読んだけどめっちゃ面白かった!
めげないワンコ攻めがと世話焼き受けのチョロ受け、どっちも可愛かった
山田南平さん、これが初読みだったけど絵がこなれててストーリー運びもすごくお上手だなと思った
0161風と木の名無しさん2022/11/21(月) 22:06:07.03ID:IOxtEj3T0
イケメン騎士を〜、帯に載ってる全サってNLの方も買わなきゃ応募できない感じ?
0162風と木の名無しさん2022/11/22(火) 16:27:26.85ID:RyLcir810
三月えみ「拒まない男」
随分前にここで評判良かったから読んだらすごい良かった
話としても読み応えあるしお互い思い合ってるのも良いし美人受けだけどナヨナヨしてなくてかっこいい美人
三月先生他のも読んだらデイライトプロローグも良かった
ここの意見ほんと参考になって助かるわ。ここきっかけで読むのは大体当たり。コントラディクトとか
0163風と木の名無しさん2022/11/22(火) 17:01:11.23ID:7ki94Mi70
>>162
この書き込みで初めてデイライトプロローグってタイトル?副題?だったと知って衝撃w
普通に夜明けの序章しか目に入ってなかったわ…
0165風と木の名無しさん2022/11/22(火) 22:20:09.30ID:1TrixF6l0
三月えみさんは「泡にもなれない恋ならば」が一番好きなんだけど短編の「2055」もすごくよかった
行間を読ませるみたいな感じうまいよね
0166風と木の名無しさん2022/11/22(火) 22:39:27.11ID:yWOFSz490
三月えみさんは藍と金の続きを書くつもりはもうないのだろうか?
0167風と木の名無しさん2022/11/23(水) 00:47:35.92ID:EHl46Tb80
>>161
同じ応募券2枚は不可、とあるのでどっちも買わないとダメじゃないかな
と思ってmoon dog9巻買った
moon dog自体は読む気全くなかったけど最後に少しだけイケメン騎士ネタの漫画があって買ってよかったって気になった
あとグラントの方が年下だと知れて個人的にはテンションが上がった(年下攻めが好きなので)
0168風と木の名無しさん2022/11/23(水) 01:15:45.73ID:hj/WoOVf0
>>167
グラントの方が年下なんだ
捨てられたワンコみたいなグラントが可愛くて何度も読んでる
0169風と木の名無しさん2022/11/23(水) 08:10:10.72ID:1cRUVmos0
>>167
moondogの方興味なかったけどネタ入ってるならそっちも買ってみようかな
教えてくれてありがとう
0171風と木の名無しさん2022/11/23(水) 08:37:23.53ID:EHl46Tb80
>>169
少しだけと表現したけど6p程度だから値段に見合うかって言われると…と予防線を貼っておく
多分別雑誌にmoon dogとイケメン騎士を〜の宣伝告知のために描いたものっぽい漫画が収録されてる
内容的にはイケメン騎士寄りだから私は買ってよかったと思ってる(全サも応募出来るし)
グラントもマキもかわいいよ
0172風と木の名無しさん2022/11/23(水) 08:57:09.57ID:hPfV3kJ80
おまるさんのカーテンコールにはまだ早いが表紙詐欺だったわ
なぜか仕事前の忙しい時間帯に読んでしまったのもあり、一回読んだだけだと理解がおいつかなかったんだけど結局父親はなんで亡くなったんだろう?
αとΩが受け攻め逆なのも初めて読んだかもしれない
オメガバはやっぱり明るい設定が好きだなぁ、闇深すぎる
0173風と木の名無しさん2022/11/23(水) 09:11:41.08ID:TZbWlJgj0
>>162
もうチェック済みかもしれないけど数日前の大島さんTwitterにコントラディクトの1ページ漫画あるよ
0174風と木の名無しさん2022/11/23(水) 13:29:35.53ID:hj/WoOVf0
>>173
あれ相変わらずの2人が可愛かったね
何でもかんでも続編希望!っていうのは好きじゃないんだけど、コントラディクトは続編読みたい
0175風と木の名無しさん2022/11/23(水) 16:44:18.46ID:ik7MiLr10
>>171
6Pだけど個人的にめちゃくちゃヒットだった
教えてくれてありがとう
ハガキ買ってこなきゃ
0176風と木の名無しさん2022/11/23(水) 17:28:09.99ID:qakdu6F40
>>173
教えてくれてありがとう
かわいかったw
コントラディクトは自分も続編読みたい
ああいうカップルってくっついてからを多めに見たい
0177風と木の名無しさん2022/11/23(水) 23:04:15.81ID:y6WK1yK40
>>173
ありがとうすごいよかった
まだラブラブイチャイチャ未満なのが可愛い
ほんとコントラディクトは続編やってほしいな

三月先生、最近少女マンガやくりぃみーまみとか描いてそのうちBL描かなくなるんじゃないかと心配
絵もストーリーも上手いからまだまだ描いてほしい
0178風と木の名無しさん2022/11/23(水) 23:08:55.73ID:88HdjmJw0
>>173
自分も見てきたけど良かった、ありがとう
続き欲しいね、ケンカップル好きだけど付き合った後のイチャイチャもっとみたい
0180風と木の名無しさん2022/11/23(水) 23:16:29.51ID:+9jWeLYf0
三月先生、私も大好き
クリィミーマミも含めて本当に素晴らしい、好き!
切に切に、BLも続けて頂きたいねー
0181風と木の名無しさん2022/11/24(木) 00:24:51.19ID:XEJBrnah0
>>171
元は去年出したザ花とゆめオールスターっていう雑誌に掲載してたやつの再録だね
ちなみに今月の花とゆめ 24号に↑の続きが載ってる
あとはmoon dog6巻の巻末漫画もイケメン騎士ネタだった(グラントが1コマだけ出てくる)ので一応
0182風と木の名無しさん2022/11/24(木) 02:21:54.73ID:y8o+aArY0
別れてやらない!

チョロ受けがかわいい
本気の攻めの告白を女よけと勘違いしてほいほい彼氏役しちゃううっかりさん
クラスメイトもさほど騒がず認めてるのは多様性の時代か
DKのまだ清い交際のままなので続刊が楽しみ
0183風と木の名無しさん2022/11/24(木) 22:31:44.08ID:RTH6gWCM0
>>181
うわー教えてくれてありがとう!
続き読みたいから花ゆめ買う!
0184風と木の名無しさん2022/11/25(金) 11:09:20.69ID:LeLIhHwe0
山田南平さんに高尾滋さん、ベテラン少女マンガ家のBL進出嬉しいねー
個人的にはのだめの二ノ宮知子先生もBLの才能ありそうだからぜひ描いてほしい。というかみんなBL描いてくれ
0185風と木の名無しさん2022/11/25(金) 11:24:09.75ID:lV96Y5Bv0
>>184
申し訳ないけど全く賛同できない
落ちぶれちゃったみたいで悲しくなる
0186風と木の名無しさん2022/11/25(金) 12:13:42.21ID:IehJqt3z0
BL作家の方が下みたいな言い方はちょっと…
このスレにいるってことは普段楽しませてもらってるだろうに
0187風と木の名無しさん2022/11/25(金) 12:45:48.98ID:2FHdZ0Vk0
あさぎり夕がBLはじめた時に感じた寂しさ
最初からBL作家してる人を否定するつもりはないけど、なんか芸能人がYouTuberになっちゃった的なものを感じるのは事実では?
0188風と木の名無しさん2022/11/25(金) 13:00:07.86ID:anA0QfjP0
まま、作家さんの話じゃなく作品の事語ってくれ
0189風と木の名無しさん2022/11/25(金) 13:04:26.89ID:anA0QfjP0
憐れなβは恋を知らない2

バレ改行



2巻では完結してなかった、がっくり
拗らせ受けは攻めの手を素直に取れなくてなんかわかんないけど
次巻でも執着攻めは受けを囲い込んでどうにかするんでしょう
0191風と木の名無しさん2022/11/25(金) 14:52:50.48ID:k3fIPHnU0
>>190


続きは12月末発売の本誌だって
もう両片思いなんで可愛い言葉で済まん偏愛最高
スピン元も大好き
0192風と木の名無しさん2022/11/25(金) 15:10:42.16ID:anA0QfjP0
>>190-191
改行



連載自体もこれからなのか
単行本が続けて出たのでこれで完結だと勝手に思い込んでたからスゲー肩透かしだった
スピン元カプも出てきてこれから後継問題とかその辺片付ける為に話が動くんだろうね
2巻は受けが軟禁されてただただ2人だけの世界って感じだったからちょっとダレた
0193風と木の名無しさん2022/11/25(金) 17:31:59.22ID:KWGM/Xr40
>>192
それそれー
連続刊行だから勝手に勘違いしてたよw
そのうち買うとするわ
0195風と木の名無しさん2022/11/25(金) 21:04:37.27ID:wz94Pai40
あさぎり先生は元々BL描きたかった人だよね
尾崎南よりずっと前の人だし当時は描ける雑誌がなかったんじゃないの
24年組とも違うし
0196風と木の名無しさん2022/11/25(金) 21:32:00.23ID:6vbt3pnK0
>>195
花ゆめならいけたと思う
でもあさぎり先生の絵柄じゃ雑誌で浮いたと思う
絵柄はなかよしにドンピシャだったんだよなあ
0198風と木の名無しさん2022/11/26(土) 00:10:13.57ID:bl0hmuSW0
昔少女マンガ板の高尾さんの作家スレにいた時に虹やってる人だからねぇ…みたいなの昔見かけたから元々そっち描いてた人という認識だった
何を描いてたか知らんけど
0200風と木の名無しさん2022/11/26(土) 03:33:21.00ID:1N1gw2EH0
高尾さんはゴールデンデイズからして元からBL好きな人でしょ
0201風と木の名無しさん2022/11/26(土) 03:35:24.27ID:nI2m/3GH0
高尾さん、デビュー前の薄い本持ってるから初コミックス見たとき逆にびっくりした口
南平さんは知らないけどベテランだから描く方向はある程度選べるだろうし嫌嫌描かされたという事もないんじゃ、というのは素人考えか
少女漫画枠だった人が…という感覚も分かるけど、楽しませて貰える作品が増えるのは純粋に有難いな

少女漫画もニアも好きなので作家さんにはジャンルに拘らずそのとき描きたいものを感性のままに出して貰えたら私的にはWin-Win
0202風と木の名無しさん2022/11/26(土) 05:59:10.37ID:4pKvpnso0
少女漫画家が描くBLと言えば前にさいとうちほさんや新條まゆさんも初BLって出してたね
さいとうさんは画集みたいなの買ったけど入ってた短編がどれも面白そうでこのまま続き描いてほしいなって思った
新條さんはちょっと個人的には合わなかったかな
0203風と木の名無しさん2022/11/26(土) 07:12:36.96ID:3EtJLhWA0
一般→BLの作家さんてやっぱりストーリー作るのが上手いなって思う
BL→一般とかBL+一般で長くやれてる人も
水城さんの窮鼠とかあの内容を一般誌でやったんだよね?単行本で読むとBLなんだけどあれ雑誌で読んだら衝撃だっただろうな
0204風と木の名無しさん2022/11/26(土) 09:21:44.58ID:de08cXcr0
副音声はうるさい十分に3巻






アン○ャッシュばりのすれ違いコントみたいな心の声で最初は笑いながら読んでたのに2巻では切なくて泣きながら読んだ続きの3巻
今回もすれ違いまくって割と最初から泣きながら読んだんだけど流石にいい加減腹割って話し合ってもいいんじゃないのと思ってきた
言葉のチョイスやすれ違いの応酬は相変わらず面白いけどちょっとマンネリを感じてきたのかも
当て馬かと思ってた海外勤務帰りの攻めの同期は実は全然そうじゃなくて肩透かし
でもならば是非キューピット役をやっていただきたいものである
受けの方が少しだけ背が高いのがこれに限っては好き
0205風と木の名無しさん2022/11/26(土) 10:29:50.00ID:GSAYbbW70
>>204




私も切なくて泣きながら読んだw
ギャグセンスも好きだしこのままずっとすれ違い続けて欲しいような気もするけど、流石にちゃんと気持ち伝えろよって気持ちもわかる
付き合ったとしても妄想膨らましてすれ違いそうな二人
0206風と木の名無しさん2022/11/26(土) 19:15:48.67ID:c4npQ7bO0
副島社長にはセフレが5人いる
改行





ユギ先生の描くガタイのいい攻め相変わらずカッコいい
受けも体格良くて見応えあったわ
副島が傷つけられたからビッチになったとかじゃなくて、仕事ちゃんとして信念持って大人なビッチなのが清々しい
セフレたちも個性的だし、それぞれいい関係築いててなんか癒されたw
副島の欲望に忠実な姿がめちゃくちゃ笑えたし、結果的に愛の重い攻めにもキュンとした
ちょっとお値段高いと思ってしまったけど満足
0207風と木の名無しさん2022/11/26(土) 19:44:03.68ID:osxVQRyI0
>>205






そうだね、もし付き合っても都度妄想とすれ違いでどうにでも面白くなりそうだからそろそろ一旦幸せにしてあげて欲しいw
こんなに笑いながら泣ける漫画珍しいわ
笑いながら怒る竹中直人ばりに笑いながら泣いてるw
0208風と木の名無しさん2022/11/26(土) 23:20:48.72ID:lSl7tzBj0
今日5巻出たけど
噛み砕いて愛を教えてが面白い
この作者の描くデカい体の攻めと小さい体のウケが好き
0209風と木の名無しさん2022/11/27(日) 00:40:54.49ID:zyVP6sSf0
>>208
聞き覚え無いタイトルだと思ったら単話の5巻ね
雑誌スレ行って話してね
0210風と木の名無しさん2022/11/27(日) 15:34:32.94ID:z/bfx8RT0
コントラディクト
面白かった、久々にお仕事BL読んだ
受けの鳥飼が恋愛する事に臆病になっているの切ない
矢島のデリカシーの無さ無神経さが笑えた
ラストの「分かったよ」は矢島のセリフだよね?俺も好きだよが言えない系かな
他の人の言う通り続編でたくさん見たい
0211風と木の名無しさん2022/11/27(日) 16:09:57.31ID:5+uhVAFV0
なんとか矢島に俺も好きだよが言わせたいね
ほんと続編お願いします
0212風と木の名無しさん2022/11/27(日) 16:49:22.60ID:7zpKtenV0
桜井りょうさん
一時期絵柄が唇お化けみたいになってたけど
治ってきたみたいでよかった
0213風と木の名無しさん2022/11/27(日) 22:18:52.03ID:qg1VbpWM0
>>210
山でお前オレのこと好きだろと迫って答えがなくて
部屋入る前にも臆病もんって煽ってるから
気持ちを受け止めると同時に、やっぱり根性あるやつだったよなと認める意味合いかなあと
0214風と木の名無しさん2022/11/29(火) 03:46:40.81ID:GuBfDe4w0
解ける箱庭

イギリスのような日本のような舞台には最後まで慣れなかったがまあいいとして
弟と義母とのあれは必要か?結構な事態の筈なのにさらりと済まされてもやる
それさえなければ爽やかに終われたのに、事件差し挟みたいだけな感じで嫌悪が残って読後感よくない
0215風と木の名無しさん2022/11/29(火) 14:34:42.11ID:zYSWvDpz0
柏木くんと瑞稀くんのハッピーライフ大作戦!



アホ可愛いDK同士の恋人のふりからの両思い
モテすぎて困ると言うふざけた理由が結構深刻
受けがアホだと思ったら攻めも大概で、いいカップルだった
DKものは勢いがあっていいな
0216風と木の名無しさん2022/11/30(水) 08:05:47.83ID:fmd8PYz00
そんなに言うなら抱いてやる
2巻発売に合わせて1巻の18禁版出たね
正直もう少し早く出して欲しかった…
2巻もどうせ出すだろうから買い控える人も出てくるんじゃないのこれ
0218風と木の名無しさん2022/11/30(水) 08:45:43.60ID:ZDbxJimn0
自分は蜜果の18禁発売待ち
どうしても18禁が欲しい訳ではないけど買う時に選べるならどうせなら欲しいと思うし
後から発売だとなんとなく騙された感が強くなる
0220風と木の名無しさん2022/11/30(水) 10:32:49.95ID:95hdEWMR0
>>216
マジか
アニメイト特典が欲しくて2巻も購入済みだわ
まあそのうちクーポンでも使って18禁版買うわ
0221風と木の名無しさん2022/11/30(水) 11:26:09.35ID:3C6RFcwe0
1巻の売れ行きによって18禁作るかとか決めそうだけど
わざわざ最初から作ってたら重複購入してくれる人も減るしな
0222風と木の名無しさん2022/11/30(水) 11:28:19.51ID:N6E7L5sK0
>>216
シーモアのR-18にはまだ来てないんだけど11月30日以降順次配信なのかな
0224風と木の名無しさん2022/11/30(水) 12:29:35.11ID:vrwCV/3B0
制服脱ぎたい



初めて読む作家さんだったけど、めちゃくちゃ好みど真ん中だったー!
普段は爽やかイケメンキャラなのに受けの前では、赤面汗だくで変態チックになるギャップが良いね
濡れ場はそこまで多くないのに、常に攻めが必死でいつ襲いかかっても可笑しくない雰囲気に何だかドキドキしたw
0225風と木の名無しさん2022/11/30(水) 13:38:26.90ID:OZKPoYn60
>>218
同じく自分も
過去の2巻とも見た感じ発売日の3ヶ月後くらいに18禁版が電子で出てるからそれくらいなんかな
0226風と木の名無しさん2022/11/30(水) 16:44:58.73ID:ilsDCYIn0
蜜果3巻は我慢できなくて通常版買ってしまったけどめちゃくちゃ良かったので全く後悔してない
18禁版も待ってる
そん抱きは1巻通常版読み返してみたけど正直通常版で十分かなと思った
にやまさんもツイートしてたけど受けのちんが多めで攻めのは少ない
0227風と木の名無しさん2022/11/30(水) 17:03:54.64ID:LG+IREmC0
18禁版あるならそっち買いたい派だけど1巻から選べるようになってるのってまだ少ないよね
あとから出てももう全年齢版持ってるしな…ってなる
「南くんはその声に焦らされたい」は買い直したな
蜜果3巻もう出てたんだね
1,2は18禁版で買ったから3も出るまで待つわ
0228風と木の名無しさん2022/11/30(水) 18:47:48.09ID:fMB4ItKH0
ただの愚痴だけどメガネキャラが苦手で名作でCPのどちらかがメガネなの萎えるからやめてほしい。ブルスカとか
作家さんはキャラの描き分けに便利だからメガネにしたがるのかもだけど
現実世界のメガネでイケメンなんていないんだし
0232風と木の名無しさん2022/11/30(水) 19:05:00.30ID:qx6XKU//0
ずっとメガネ描き続ける労力の方がキャラの描き分けハッキリさせるよりも総合的には大変そうな気もする
メガネ攻めが好きだなメガネ受けよりも
0233風と木の名無しさん2022/11/30(水) 19:28:07.38ID:W9bocFehO
僕は君のいいなりの受けが早々にメガネ外してしまったのは残念だった
まあそのいきさつや攻めの反応やらのエピソードでめっちゃ萌えたけど
0234風と木の名無しさん2022/11/30(水) 19:39:15.35ID:3rPLSm7W0
同じく黒髪メガネ大好物だ
まあメガネキャラのみで作品探すほどでもないけど
0235風と木の名無しさん2022/11/30(水) 19:44:49.65ID:oXSf3ZTI0
メガネ攻めもメガネ受けも大好きだ
自分もあえてメガネだからって選ぶことはしないけど攻めか受けがメガネだと嬉しくなるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況