トップページ801
1002コメント349KB
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<155>
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2022/10/28(金) 12:16:12.90ID:E9TVQcsO0
※ここは商業BL漫画作品の総合スレです(コミックス限定スレではありません)
・雑誌の感想は雑誌スレへ(掲載情報のみOK)
・コミックス発売後3日間はネタバレ改行必須
・フライングネタバレ禁止
・商業BLの続編同人誌は情報のみ書き込みOK
・電子単話配信は全て>>2の雑誌スレへ


※一般誌掲載でも以下のいずれかに該当する作品の話題は書き込みOK


・公式がBLと明言している
・掲載誌か単行本のいずれかがBLレーベル
・BL創成期の作品



興味のない作品の話題が出ても、お互いスルーしながら仲良く使いましょう。
個別スレを立てて誘導したほうが良い場合もありますが、
スレの乱立を防ぐため、スレタイ・テンプレの内容含め相談してください。
スムーズなスレ進行ができるようご協力お願いします。


関連スレは>>2
それ以外にも、個別作家・作品・雑誌のスレッドが存在する可能性があります。
検索してみてください。


>>980を踏んだ方は頑張って次スレを立ててください。
前スレ
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<154>
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1658817183/
0236風と木の名無しさん2022/11/30(水) 19:49:16.56ID:8wBhB3430
黒髪メガネ談義楽しいけどこれスレチじゃないのかな?
0237風と木の名無しさん2022/11/30(水) 20:02:09.43ID:cVZKeule0
>>228
自分は現実世界でメガネイケメンに会ったことある。たまに外すメガネに萌えた。
0239風と木の名無しさん2022/11/30(水) 20:29:17.60ID:OzVGpYlA0
作品名忘れたけど腰乃さんがメガネ×メガネ描いてたやつ好きだったな
0240風と木の名無しさん2022/11/30(水) 20:34:25.98ID:LG+IREmC0
>>239
メガネ×メガネじゃないけど
腰乃さんの「新庄くんと笹原くん」のマキちゃん好き
あの感じで勉強できないのとかなんか新鮮でかわいい
0241風と木の名無しさん2022/11/30(水) 20:36:15.89ID:mP3PlQWR0
表の顔と裏の顔でメガネON/OFFするBL好き
そんなに言うなら抱いてやるとかPERFECT FITとか
二面性のある攻めのギャップ萌え
0242風と木の名無しさん2022/11/30(水) 20:36:19.62ID:ULIqTa6G0
>>236
単なる好き嫌いだけのはスレチだよね
具体的にこの作品のメガネがどうだったとかなら問題ないしすごく参考になるんだが
0246風と木の名無しさん2022/11/30(水) 20:52:35.57ID:3rPLSm7W0
黒髪メガネ、所蔵でぱっと確認できるもの受けばかりでした何でだ

不機嫌なフォトジェニック
先生、もうダメですっ
その恋、自販機で買えますか?
君と出逢ってから僕は
春待ちつぼみの恋わずらい
パーフェクト・ビュー
推しのファンサがエロすぎです
0247風と木の名無しさん2022/11/30(水) 21:07:13.38ID:OzVGpYlA0
>>240
マキちゃんかわいいよね
新庄くんと笹原くんは初々しいけど少女漫画みたいなトキめきというよりちゃんとBL!て感じで好きだった
0248風と木の名無しさん2022/11/30(水) 21:59:00.12ID:KNPYOajg0
有休オメガまだ続いてたのね!
まとまるの楽しみにしとこ
0249風と木の名無しさん2022/11/30(水) 22:32:48.84ID:LG+IREmC0
>>247
好きになってもらうためにコミュ力ないながら奮闘するときのズレ方がかわいいんだよね
あとそれまでほとんど自慰したことなかったのに新庄に色々されてから一人でするの止められなくなっちゃうのがエロ過ぎた
0250風と木の名無しさん2022/11/30(水) 22:40:32.22ID:jHPFhNoB0
ワイがいちばん好きなのは気まぐれなジャガーのアラタやな
黒髪メガネにギターにタバコとかもう最高やね
0251風と木の名無しさん2022/11/30(水) 23:06:11.21ID:OzVGpYlA0
ドラッグレスセックスのオタク攻めもたまに眼鏡だったよね
ON/OFFとかじゃないけどプライベートだと眼鏡になる攻めも好き
0252風と木の名無しさん2022/11/30(水) 23:07:52.27ID:tnfSalno0
見多ほむろさんのたかが復縁もメガネ×メガネだね
あのもだもだ感は良かったなー読み返したくなってきた
0253風と木の名無しさん2022/11/30(水) 23:30:54.18ID:cOUji/rQ0
>>248
オメガバース苦手だったけど有休オメガはギャグ強めで笑えてエロくてちゃんと感動もあって好き
三三九度は読み返す度泣いてる
藤峰式さんあれこれ読んでるけど作品数多すぎて追いつかないw
0254風と木の名無しさん2022/12/01(木) 07:39:31.75ID:MPg2v3lr0
久々に読み返したP.B.Bやっぱ名作だわ
庇護や依存じゃなくて支え合いなのが逞しくていい
人物の掘り下げや話づくりが上手い
だから台詞もその人ならそう言うだろうなって感じだし、次々起こるトラブルもマンネリ化せず、解決するごとに絆が深まっていくのが分かる

なんか脇役のサイドストーリー始まったな…と思ったらメイン二人のストーリーのクライマックスに見事に繋がって舌巻いたわ

「No.2でも いんじゃねぇ?お前は俺のNo.1なんだし」って受けの台詞、
仕事というか生き方に苦しむ攻めを解放する言葉であり、愛の言葉でもあって最高、寝よ
0255風と木の名無しさん2022/12/01(木) 07:51:35.20ID:2uvMhdGf0
>>250
わかるめちゃくちゃ好き
あのちょっと野暮ったい黒眼鏡がすごく良い
0256風と木の名無しさん2022/12/01(木) 07:59:48.40ID:2Iz5ccir0
>>254
ホストで終わらずに次のステップに進むのがいいよね

そういやスピンオフの攻めも変態だけどイケメン眼鏡だな
0257風と木の名無しさん2022/12/01(木) 10:00:05.87ID:EpxiFUoq0
鹿乃さんてメガネ少ないよね
で、メガネ出てくると大体変態
0258風と木の名無しさん2022/12/01(木) 12:26:43.09ID:Ugr5BUUm0
スレ違いだったらごめんだけど
睨めば恋、どの程度エロあるか教えてほしい
レビュー見てもあることはあるけどどの程度なのかが測りかねてる。エロあればあるほど嬉しい
0259風と木の名無しさん2022/12/01(木) 19:06:19.61ID:2pZEy2pe0
そんなに言うなら抱いてやる2巻めちゃくちゃ良かった
ヒカルン可愛いしニンニンかっこいいしで大満足
0262風と木の名無しさん2022/12/01(木) 21:01:47.76ID:LWJDbbGl0
睨めば恋はちるちるでもエロ少なめってなってるからまぁ少ないけど
別にエロなくても大好き
竜さんも志摩もどっちもかわいい
0264風と木の名無しさん2022/12/01(木) 21:23:03.20ID:E/a0FRwK0
わかる
エロ無しは相当ストーリー面白くないと買うまで行かない
0265風と木の名無しさん2022/12/01(木) 21:36:13.45ID:1kzxc5ki0
どエロでも全く刺さらない事もあればピュアッピュアでもど真ん中クる事もあるので、萌えが全て

しあわせはいつもじぶんのこころがきめる
0266風と木の名無しさん2022/12/01(木) 22:41:56.13ID:/DHi8uCk0
私は序盤でエロ入ったり触り合いはじめられるのよりもゆっくり気持ち通わせた後の最後に少しだけエロとかエロなしキスで十分だから探すのに逆に難しい
エロあり求める声も多いから描き手もエロなし描くの躊躇うのかな寂しいとは思ってる
萌は人それぞれだな

少し前の作品だけど「おかえりオーレオール」とか好きだった
0268風と木の名無しさん2022/12/01(木) 23:06:43.68ID:rfGKqEff0
鹿乃さんはpunchも好き
記憶喪失のところ泣いた
0269風と木の名無しさん2022/12/01(木) 23:26:05.88ID:EBLBsob70
今年読んだ中では沖田有帆さんのイラつく素肌が良かった
去年はまちお郁さんの恋の仕方がわからないが良かった
新人作家さん上手い人たくさん出てきて楽しい
0270風と木の名無しさん2022/12/01(木) 23:57:20.26ID:jActCAcn0
そん抱き2
主役2人のカッコ良さとか可愛さは1よりもパワーアップしてるし風邪ネタとかすれ違いとか大筋めちゃくちゃ良くてすごく好きだったんだけど、枕の噂が起きたり勘違いからの冗談で済む職場治安ヤバすぎるし2人があんなとこに勤めてるの嫌過ぎてちょっと泣いた 笑
0272風と木の名無しさん2022/12/02(金) 00:37:39.73ID:8t/4zQ8H0
そん抱き2




すごくよかった
ウケの可愛さプライスレスだし、言葉に出さなくても受け大好きな攻めがカッコよかった1も面白かったけど、2の方が全てにパワーアップしてたよ
0273風と木の名無しさん2022/12/02(金) 09:08:53.67ID:/WhXcS280
>>258だけどエロければいいってわけじゃないけど、好きなカップルにはたくさんエロエロしいことしてほしいからやっぱエロは重要
睨めば恋悩むなぁ
0274風と木の名無しさん2022/12/02(金) 16:16:18.24ID:aglapcOU0
睨めば恋、社会人の2人のビジュアルが好み過ぎて、何故このビジュアルでやってくれなかったのか…と読後感変になったw
0275風と木の名無しさん2022/12/02(金) 16:25:57.75ID:YuH6hBW90
作者の中ではあれが理想の締めなんだろうけど学生時代から続いてく人生が
あのワンカットだけって逆に欲しがらせすぎるだろってなるわ
0276風と木の名無しさん2022/12/02(金) 16:34:01.25ID:gxvGEwGD0
黒か白か9巻

ほぼ話進まないまま次巻
いや好きだけどさあ
0277風と木の名無しさん2022/12/02(金) 16:54:15.46ID:lySk3muE0
結局エロはどの程度なのか誰も答えてないの笑える
0279風と木の名無しさん2022/12/02(金) 17:01:09.28ID:YuH6hBW90
だってエロ多い少ないって感覚個人差あると思うよ
やってる回数わざわざ数えるとかダルいしw
0281風と木の名無しさん2022/12/02(金) 17:07:40.88ID:WnorPDQn0
1話目からヤッてると何かもうメインディッシュ終わった感出ちゃう
前菜から食いたい
0284風と木の名無しさん2022/12/02(金) 17:39:58.90ID:WXAwEDL40
>>276
あれってそんなに巻数進んでたんだ
2巻で脱落したから知らなかった
0285風と木の名無しさん2022/12/02(金) 17:54:25.79ID:W+XWR0Kz0
>>284
黒か白かってBLにしては刊行ペースめちゃくちゃ早いのよ
160ページくらいしかないけど1年に2冊出たりする
0286風と木の名無しさん2022/12/02(金) 18:11:13.48ID:w2KT8Kq10
>>284
びっくりした
自分は1巻で脱落した

たまに刊行ペースすごく早い作品あるよね
BLが遅いのが多いのか
0287風と木の名無しさん2022/12/02(金) 18:20:04.74ID:sqZ/WTrN0
1年に2冊って毎月連載なら可能だね
BLは大体が隔月連載だから年1冊ペースの作家が多い
一般と違って掛け持ちしてる作家が多いからねえ
0288風と木の名無しさん2022/12/02(金) 18:27:14.78ID:KuwSyhb+0
二重螺旋3出たので読んだけど
刊行ペースは2年で1巻だった
0289風と木の名無しさん2022/12/02(金) 20:54:50.78ID:wrkQ/MK00
>>288
そのくらいのペースもありがちよね
原作付きでもそんなにかかるんだもんね
0を1にするのは1を100にするより大変
0290風と木の名無しさん2022/12/03(土) 16:04:32.30ID:w2/r/+eK0
時々Chara本誌買ってるけど隔月で20ページ以下の回とかもザラに見かけるから次も2年以上かかると思う...
0291風と木の名無しさん2022/12/03(土) 16:52:31.90ID:q/IBEfXs0
小説は年1ぐらいで出てるから漫画が追いつける気が全くしない
0292風と木の名無しさん2022/12/03(土) 20:33:28.20ID:4OSSwF0j0
二重螺旋掲載ペースそんななんだね
3巻購入済みだけど、もったいから少し積んでおこう
0293風と木の名無しさん2022/12/03(土) 21:26:35.23ID:bed9cTFA0
>>276
感想ありがとう!
7巻くらいまで追ってたけど、もうそろそろ締めて欲しいな
2人が永遠にラブラブなのはよくわかったからさw
まさかこんなに続くとは

自分はBLは上下巻くらいが好きだけど、好評だったら続編出たりと予測が難しい
ここ数年で読み始めて、刊行ペースの遅さにびっくりしてる
パパズアサシンと滅法矢鱈と弱気にキスの続編を気長に待ってる
0294風と木の名無しさん2022/12/03(土) 21:40:04.48ID:WQQR3PUu0
>>293
パパ'sアサシンは先月末発売の雑誌で3巻の続き18ページらしいから本当に気長に待つしかないわ
0295風と木の名無しさん2022/12/03(土) 22:47:13.69ID:4OSSwF0j0
滅法は単話追ってるけど、今ページ数数えてみたら190位だから単行本発売が見えてきたかな
0296風と木の名無しさん2022/12/03(土) 22:49:51.70ID:4OSSwF0j0
やだ、計算ミスってたわ…まだ150ページ位だった
0297風と木の名無しさん2022/12/03(土) 22:59:40.18ID:2QbJfFe00
ふくしゅうがとけない上下

共依存SM3Pものめっちゃよかった
リバが苦手で桔梗は受攻両方あったけど桜には受、カズマには攻って分かれてるから個人的には平気だった
3人とも依存しあってて仄暗い雰囲気も道具をいっぱい使うエロもすごく好みだしSMものとしても十分満足
ただ人は選ぶ内容だろうから万人に勧められる作品ではないかな
0298風と木の名無しさん2022/12/03(土) 23:09:16.48ID:BghAKlyU0
>>297
それ気になってるけど毒親描写あるって見かけてちょっと怯んでる
子供が虐待される描写が地雷なんだけどそういうシーンってある?
0299風と木の名無しさん2022/12/03(土) 23:53:10.97ID:2QbJfFe00
>>298
毒親ではあるかも
母親が父親に強く依存していて根拠の無い浮気をずっと疑っていて夫婦喧嘩?父親が諭してる?(ところを子ども時代に見てしまう)シーンがあるんだけどそのシーンは部屋が散らかってて床に落ちた食器が割れたりしてる

描写としては大した量じゃないけどその後両親が離婚して母親に引き取られた子どもが「お母さんは僕が好きじゃない」って言ってたり成長すると母親みたいになりたくないとも言っているからいい親では間違いなくない
0300風と木の名無しさん2022/12/03(土) 23:54:44.84ID:OSKkUIhg0
>>298
毒親っていうか攻めのお母さんのメンヘラ描写
叩かれるとかの虐待描写はないよ
0301風と木の名無しさん2022/12/04(日) 00:10:38.85ID:JfqtexS10
>>299
>>300
子供が暴力振るわれてないなら読めるかも
とりあえず上巻だけ買ってみるありがとう
0303風と木の名無しさん2022/12/04(日) 01:35:43.15ID:ieAtfytQ0
二重螺旋3



父親の不倫相手の妹、お花畑だし輩の彼氏も最悪
不倫相手と再婚したのかと思ったらしてなくて謎
原作小説に手を出そうか迷うけど15巻もあって完結してないんだね…
受けが健気に生きてるのに周りがおかしい奴ばかりで切ない
0304風と木の名無しさん2022/12/04(日) 02:24:50.19ID:oJc/Y3Ry0
>>40
めっちゃ久しぶりに来たから遅レスごめん

私は絶賛大ハマリ中
コミックで買ってから何十回読んでるねん、というレベルでハマってる
今はこれしか読んでない
作者の過去作品は2作くらい読んでたかな?
今まで読んだ作品はよく出来てるけど1回読めば満足して終わってたのに今回はなぜかこの状態
0305風と木の名無しさん2022/12/04(日) 03:15:17.86ID:m+ishkIj0
>>303
マジで受けの周り自分勝手でおかしな人ばっかりだよね
円陣さんの絵を見たくて買ってるけどストーリーには全く興味がわかない
0306風と木の名無しさん2022/12/04(日) 09:41:05.67ID:CgHGkq7n0
村上キャンプさんのカドのまるいさんかく読んだ

キャンプさんだからなんかあるんじゃ?と思ったけど登場人物みんないい人ばかりでほっこり
最新刊もほっこり系だったから、またちょっとゾッとするような話も読みたいな
0307風と木の名無しさん2022/12/04(日) 09:47:58.21ID:+gvFU/XT0
>>303
不倫関係のゴタゴタって意味だと10巻で区切りついてるから先気になるなら読んでもいいかも
漫画はこっからしばらく胸糞というか鬱々とした展開続くから
0308風と木の名無しさん2022/12/04(日) 11:59:27.65ID:9ghyuo8K0
>>303
実は再婚してなかったっていうのは小説でも結局謎だった
母親生きてる間は離婚を拒んでたみたいな描写もあった気がしたけど
死後まで拘束力ないだろうし…
0309風と木の名無しさん2022/12/04(日) 13:54:51.26ID:PclKQi130
二重螺旋はBL版昼メロドラマだよね
しかもドラマだと一応義理の、とかにするところガチ兄弟
不倫関係が片付いても根っこが大問題
毎回どうやって終わるんだろうと思いながら読んでる

漫画ゆっくりでいいから続いて欲しい
0310風と木の名無しさん2022/12/04(日) 14:06:11.90ID:ieAtfytQ0
>>303だけどまとめてありがとう



父→浮気した上に養育費や生活費払わない鬼畜(何故か不倫相手妹を援助)
母→心病んで攻めと関係、受けや長女バレしセルフあぼん
子供達おかしくなっちゃったのに受けだけまともで健気
漫画版だとまだ父親+浮気相手の描写がないんだけど10巻でケリつくのか
引きこもりの末っ子もムカつくけど一人逃げた姉や祖母も腹たつわ
15巻までまだムカつく展開かと躊躇してたけど読んでみる、ありがとう
0311風と木の名無しさん2022/12/04(日) 14:35:30.73ID:kc6cpsO60
ドロドロ好きでガチ近親もいけるから二重螺旋のコミカライズ楽しく読んでるけど、読み手を選ぶ系だよね
蟷螂の檻とか寄犬みたいな、ある程度長編のドロドロ系のいいのないかしら…

ずっと積んでたFANGSをやっと読んだ
ありがちなおしゃれ吸血鬼ものだと思ってたけど、それぞれキャラたってるしミステリー要素もあり最高だった
もっと早く読むんだった…続き気になるけど当分先だよね
0312風と木の名無しさん2022/12/04(日) 16:32:33.25ID:/lyGUtg/0
ガチ近親は好きだけどドロドロ家庭系で長い話は苦手だから二重螺旋は手が出にくいわ
兄×弟モノ少ないから気にはなるんだけど
0313風と木の名無しさん2022/12/04(日) 16:38:20.72ID:qFIlhM1A0
兄×弟のガチ兄弟物だと、山本青々さんの「夜の兄弟」がドロドロ闇系で凄く好みだった
弟の方が執着心強めかと思いきや、兄も執着度合い半端なくて良き作品でした…
電子単行本しか販売してないのが勿体無いね
是非、紙書籍でも欲しいわ
0314風と木の名無しさん2022/12/04(日) 17:02:20.07ID:y97t8GR10
>>310
小説だとたぶん10巻過ぎから健気で可哀想な受けの魅力が開花して
なぜか全方位からモテモテ無双みたいになってるよ
自分はそこでなんか都合のいい展開ばっかだなってちょい萎えだけど
受けの虐げられてた環境を嘆く人からだとようやくって感じかも
0315風と木の名無しさん2022/12/04(日) 17:50:30.63ID:tnrbS9N/0
>>314


父母長女離脱、長男が父、次男の受けが母代わりのヤングケアラーだよね
母親と兄の現場見て病んで祖母宅で大事に育ててもらう長女
荒れて引きこもり、衣食住受け任せの3男
しかも長男に無理やりなんて、受けの事応援したくなるよ

そして不倫相手の妹、なんで結婚させてあげてって受けの所に行くんだ…
0316風と木の名無しさん2022/12/04(日) 17:54:07.46ID:kc6cpsO60
>>313
全然知らない作品&作家さんだったんでシーモアで見てきたけど良さげ
クーポンある時にでも買ってみるよー

二重螺旋の小説版もセール価格中に買うつもり
今までも続きが気になってしゃーなかったけど、嫌な女が自分と同じ名前だからなんか躊躇してたんだよw

今年発売の近親絡む病み系だと本郷地下さんのシンデレラリバティが面白かった
0317風と木の名無しさん2022/12/04(日) 18:10:20.18ID:j9dCxusZ0
>>313
ガチ兄弟で兄攻めで美人弟受け珍しいかも
こういうの読みたいと思ってたから今度買ってみるわ
絵柄も好みみたいだし

兄弟BLって義理か腹違いで弟攻めが圧倒的に多いんだよなー
0318風と木の名無しさん2022/12/04(日) 18:50:41.92ID:1Xhr19AA0
わたなべあじあさんの兄弟ものとかそんな感じ
でも結構昔の作品になるのか
0319風と木の名無しさん2022/12/04(日) 22:07:31.53ID:wxehisuP0
ガチ兄弟好きだー
マグネット兄弟と泥中の蓮好き
ガチ兄弟だけどドロドロ苦手じゃないやつ探してる
兄貴の一番おいしいところも可愛かった
0321風と木の名無しさん2022/12/04(日) 22:59:16.86ID:VumzUvd00
>>319
それどっちも好き
ガチ兄弟ものは日野雄飛さんのが好き
短編だけど「枕営業コンプレックス」に収録さ」てる「のぞきみブラザー」ってやつがすごく好き
ドロドロではない弟×兄だよ
18禁版もあるよ

ガチ兄弟の話好きだけどほとんど弟×兄なのは逆だと虐待感出ちゃうからかな
あと実の兄弟だとドロドロじゃないやつあんまないかもな
最近読んだやつだと「お兄ちゃんだって甘えたいわけで。」が絵も可愛くて爽やかだったかな?
兄弟間でのドロドロはなかった気がする
0322風と木の名無しさん2022/12/04(日) 23:02:11.07ID:JILmrp/P0
年下攻め多すぎて飽きてきたから最近は年上攻めや同い年の方が楽しい
年下攻め大好きだったんだけどさすがに多くなりすぎ
0323風と木の名無しさん2022/12/04(日) 23:04:41.49ID:y97t8GR10
兄弟日和ってのは兄×弟だよ
ドロドロはしてないけどちょっとシリアスというか情緒的
0325風と木の名無しさん2022/12/04(日) 23:24:50.20ID:JILmrp/P0
兄弟日和っての知らなかった
13年前の作品かー
あらすじ読んだら面白そうだったから読んでみる
0326風と木の名無しさん2022/12/04(日) 23:33:49.82ID:z1lB2iObO
>>321
近親ものにしろ年の差ものにしろそこが難しいんだろうね
あがたさんのガチ兄弟ものも弟×兄だったな
0327風と木の名無しさん2022/12/04(日) 23:34:59.60ID:y97t8GR10
兄弟日和と似たような感じで
拝啓、兄さん様
弟がアホすぎてなんにも考えてないコメディっぽいのは
兄ちゃんは俺を好きすぎる

夜の兄弟は知らなかったから後で読んでみる
0328風と木の名無しさん2022/12/04(日) 23:47:26.15ID:kc6cpsO60
>>321
日野雄飛さんて変わったの多くて大好きで、枕営業〜も18禁持ってるけどあんま刺さらんかった記憶…読み返してみよう
男心と胸毛と女装が好きw
天才時任博士の受難も良かった
0329風と木の名無しさん2022/12/04(日) 23:48:58.53ID:jq6qBPz30
年上攻めだと虐待やパワハラに見えるって意見よくあるけど18歳超えたら数歳の年の差はあまり関係無い気がする
リーマン物の上司と部下なら多少は関係あるかもしれないけど
年下攻めだろうがレ〇プが倫理的にアウトなのは同じ事だ
0330風と木の名無しさん2022/12/05(月) 00:06:25.46ID:6DEHueQD0
ガチ兄弟の兄×弟だったら「赤い河」とか「兄貴あれなんだったの」が好き
ドロドロと言っていいのかわからないけど
苦悩とか葛藤が好きならオススメ
0331風と木の名無しさん2022/12/05(月) 01:21:50.43ID:QG/tMY440
わかる
こっちはフィクションとして楽しんでるのでって感じ
0332風と木の名無しさん2022/12/05(月) 01:50:16.70ID:CdYbN3Od0
ユギさんのドアシリーズの本田兄弟が好きだけどもう20年以上前だった…
0333風と木の名無しさん2022/12/05(月) 01:58:42.94ID:A6I9xWIL0
>>332
ユギ作品初期者も含めてしょっちゅう読み返すけど
全然古びないし相変わらず萌えられる
長く描き続けてほしい作家さんの筆頭だわ
0334風と木の名無しさん2022/12/05(月) 02:15:43.83ID:v/m8+NC+0
ガチ兄弟物だと、さりさんの「岡本兄弟の場合」が大好きで何度も読み返してる
弟×兄だけど、気づいてるけど気づかないフリをする駆け引きとか、最後までヤらない感じが生々しくて却ってエロく感じる作品だった
0335風と木の名無しさん2022/12/05(月) 02:49:48.12ID:ZuleKXAB0
兄弟ものいいよねー
兄攻めなら「兄の忠告」「兄貴上等」弟攻めなら「BROTHER」、「双極」が好き

兄の忠告はブログの兄の弁明が好きすぎてほんと連載して欲しい
もっとがっつり読みたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況