ヨネダコウ25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ヨネダコウ作品について語りましょう
・次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
・基本はsage進行でお願いします
・雑誌発売後1週間はネタバレ宣言と改行必須、それ以降は何もなしで最新話の話題書き込みOK
・単行本発売前のネタバレが書き込まれる場合があります
スレを見るのは自己責任でお願いします
【単行本】
どうしても触れたくない(2008年9月)
囀る鳥は羽ばたかない(2013年1月)
囀る鳥は羽ばたかない 2(2013年11月)
NightS(2013年2月)*続編:或る夜(電子のみ2014年11月)
それでも、やさしい恋をする(2014年4月)
囀る鳥は羽ばたかない 3(2015年6月)
囀る鳥は羽ばたかない 4(2016年9月)
囀る鳥は羽ばたかない 5(2017年11月)
Op -オプ- 夜明至の色のない日々(2018年1月)
囀る鳥は羽ばたかない 6(2019年5月)
Op -オプ- 夜明至の色のない日々2(2019年11月)
囀る鳥は羽ばたかない 7(2021年3月)
【ファンブック】
20072017(2017年11月)
【不定期連載中】
囀る鳥は羽ばたかない(ihr HertZ)
【打ち切り/休載/未完/トンズラ】
寄る辺無き者(CRAFT)
俺に恋してどうすんだ(RuTiLe)
レイニーデイズ、イエスタデイ(BE×BOY GOLD)
Op -オプ- 夜明至の色のない日々(イブニング/一般誌)
※前スレ
ヨネダコウ24
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1656340623/ いちおつ
CRAFT本当に1ページで笑った
ヨネダさんだけを目当てに買ったんじゃないから別にいいけど他の人は1ページじゃないからあー…ってなるw 2022年
1月 26ページ
2月 −
3月 24ページ
4月 −
5月 休載
6月 −
7月 休載
8月 −
9月 20ページ
10月 (CRAFT 1ページ)
11月 ?
12月 改めて掲載ペース見ると、描きたい気持ちが落ちてるのかなと寂しくなる
どうか完結まで描き切ってもらえますように 4月から8月まで何でそんな休むんだよ?!
他の作者なら本誌で何らかの発表あるよ
休みま〜す! って
各月なのは分かるが掲載されない期間は製作期間と思うじゃん普通 残念ながらそんな普通は通用しないんだよ、この方の場合 ツイートしてるね
作品に関係ないことでも何かしら発信あると、とりあえず安心するー
月末掲載ありますように!! 俺に恋してどうすんだ(RuTiLe)2007年連載〜2008年休載
寄る辺無き者 (CRAFT) 2008年連載〜2009年休載
レイニーデイズ(BE×BOY GOLD)2015年連載〜2017年休載
Op (イブニング) 2016年連載〜2020年休載 囀る完結しても未完結でももう仕事来ないかもね
仕事ナメ過ぎと思う 2016年頃の過去スレ見たら、「8巻完結予測で、あと4、5年くらいかなー」「完結まで見届けられるかな」みたいな書き込みがあった
まさかそこから6年経って、まだ更に5、6年かかりそうなんてね いい加減編集者が舵切って欲しい
何の為に頭いい人達揃えてるの この先生を基準に考えると完結できるってすんごい事なのかもなーと思ってしまう
週刊連載とか掛け持ちで連載とかしてる先生方には頭が下がる思いだ…体壊す人も多いけど 多キャラ出て複雑な長編なのにちゃんと面白いまま休載なしで終わった某作品読むとヨネダ先生にがっかりするわ
ちゃんと話し続けて終わらせるのが最高の読者サービスだよ
twitterでちょいイラスト投稿とか別にいらないから(ないけど)とにかくきちんと話進めてほしい 5月30日 Twitter休載告知→家庭の事情により今号は休載
7月7日 Twitter休載告知→諸事情につきお休み
9月発売の本誌コメ→数ヶ月前から子猫を飼い始めた 家庭の事情が深刻な事情だったら漫画描けなくても仕方ないわとは思うけどな せめて百目鬼のモノローグさえ読めれば…
読者すらこんな気持ちなのに、矢代は拷問だろうな
女いると思ってるし
何でここまで引っ張るんだろうね >>18
>多キャラ出て複雑な長編なのにちゃんと面白い
その多キャラがそれぞれ魅力あったりクズやモブに近い様なキャラの割り振りしっかりしてるよね他の作家さんは
この作品は主要キャラ以外が本当に魅力がないから今の状況に飽き飽きしてる 6巻までは主要キャラ以外も魅力あったと思う
いろんな意味で4年後設定なんぞ不要だった気もするけど、ストーリー的にはあれで完結だったら二度と読み返してなかったかも 井波が4年前に矢代を襲ったのって、百目鬼にボコボコにされた報復的な気持ちもあったのかな?殺しの罪を矢代になすりつけようとしたくらい執念深いクズだし… >>24
だからその魅力があったのが主要キャラなんだよね
今周りにいる奴らは名のあるモブ >>24
あれで完結だったらあっさりしすぎで私も読み返すことはなかったかも
だけど4年後設定は本当にいらなかった
矢代に捨てられた後すぐから話を進めるべきだったと思う 確かにそう
4年も時間が必要なほど、百目鬼が成長しているとは思えないせいもあるかな…
ただ無駄な時間を過ごしただけって印象があるけど、まだハピエンなら救いがある 百目鬼はそんなに成長してなくとも特に思う事はないが矢代は後退してるよね
今の矢代は立場もチンピラに毛が生えた程度で特出したものもなくただただ容姿がいいだけの枯れた中年に見える 矢代が自分の暗部にきっちり向き合ってるならまだしも迂回しつづけてるだけだしね…
人間そうそう変われないってのもリアルとはいえるけど
物語として描くなら何かしら変化してほしい
いつかヨネダさんのスイッチが入る日が来るのかね〜 次話までが8巻だとして、ここまで矢代の下半身事情と組問題がやたら複雑ってことくらいしか分かってないから、次で大きく話を動かしてもらいたいわ
前回少なかった分、いつもの1.5倍くらい描いてくれないかな〜 容姿も劣化しつつあるっていうね
そうそう変われないっていうのは安易じゃなくてよかったよ
だけど4年はいくらなんでも長すぎ
百目鬼も4年間で何も立場向上してないからスパダリ要素ゼロのヘタレ攻に見えちゃう スパダリ攻め様でもなし、4年前みたいな可愛い年下攻めでもなしで中途半端なんだよな今の百目鬼 デビュー10周年の2017年頃に百目鬼はこれからかっこよくなる宣言してたから4年後の百目鬼かっこいいつもりで描いてると思う…
複数のインタビューで黒手袋の萌えについて話したりしてたし >>35
はっきりと描写がないことで色々解釈できるのが囀るの良さだったけれど、それにしても四年後の百目鬼は分からなさ過ぎて、空回ってるだけに見えちゃう 漫画って表情で細かな感情を表現できるし、百目鬼みたいな能面タイプはモノローグで時々語るのがいいのに、そのモノローグが無いからね
何か人形みたいで空っぽに見える 百目鬼はなにもしたくないんじゃない?4年も経てばいろいろどうでも良くなってるかもしれないし
それじゃ話が進まないから膝枕でもして話せばいいかと
本誌で再会して2年以上経ってるけど、まだほんの数日なんだよね 4年前の百目鬼は寡黙だけど、表情や行動に矢代大好きな気持ちが溢れ出てたもんね
今はそれがない
その上モノローグさえもないから、矢代と同じ世界で生きる為に極道を選択して、矢代のハコも追い続け、その結果やりたかったことがコレなの?となってしまってる え?本気でそう思ってないよね?
よくある読者へのミスリード狙ったそういう漫画の手法じゃん
本気でそう思ってるなら怖いわ
小学生なの? 本気でそう思ってるのかただ百目鬼に八つ当たりしてるのか
今の百目鬼でも内心何かあるのは見ててわかるけど 何かあるのは分かるけど
ぼかしてる期間が長すぎてもう推察するのも疲れたのが本音かなあ
描かれない限りは結局こっちの妄想でしかないし BLだから百目鬼が矢代が好きな気持ちを捨てるわけないのはわかってるんだよ
ミスリード狙ってんなーってのもわかる
そのへん加味してもおまえ4年間なにやってんの?無駄な時間費やして矢代にその間ますます精神荒廃させてバカじゃね?って思っちゃってるんだわ 百目鬼があえて4年の時間をかけてやってきたことで矢代のかたくなな心を解きほぐすっていう流れにしたかったんだろうけど
説得力あるエピソード作れないんだろうね
それで同じようなゆるセクハラシーン繰り返すしか描けなくて連載も止まるアンドやる気もなくなるの悪循環なんじゃないかな BLなんだからBLして欲しい
ヤクザパートも6巻くらいまでは納得だったけど今は蛇足と思う
あとやっぱりモノローグ重要
ピンクシネマ行く回が個人的にピークだったな >>47
ピンクシネマ行く回って結構序盤だなw
色々片付いたあと4年も経ったのが個人的にはちょっと残念だった
4年は長い 自分を捨てた男の精神荒廃とか面倒見てらんないし、矢代はいわば自業自得
時がくれば百目鬼の胸の内も明かされるでしょう…そう遠くないといいんだけど >>49
矢代の精神なんかどうでもいいって人間だと読者に見放されるぞ ずっと同じ愚痴の無限ループ
とにかくなんでもいいからネガティブな書き込み続けてないと死ぬか何かなのかなマグロみたいに
それか痴呆か >>51
まあまあレモンスカッシュでも飲んで落ち着いて
ここはそういうところだしここの良さでもあるから
また話が進展すると変わるよ
進展すれば… レモンスカッシュいいね
私ももらいたい
愚痴ばっかりって愚痴も聞き飽きたし何か萌え話でも投下してほしいわ
それもしないで愚痴返ししても誰もついてこないと思うの ポジティブでもネガティブでも
ヨネダ先生や作品への正直な思いが何回も聞けてここいいよ
Twitterもいいけど
囀るここまで休載報告ないから今月は載るよね?
まだ油断できない? >>54
書影が出て名前がなくて、休載知ったこともあるから、まだ安心できないかも 今月掲載かは確定じゃないけれど、次回分までが8巻掲載になるよね?どんなヒキになるのか楽しみ
今のところは4巻のヒキがいちばん好き 次の回でまた休んだらブチ切れたくなる
話をとにかく進めろ! 次話まで8巻ならその次はコミックス作業で休載…新刊は3月初旬で月末に続話って感じ?今月載ったらの話だけど 7月号の休載は急すぎてショックだったから構えてしまう自分がいる コミック作業ってそんな時間かかるもんなのかな
毎回同じ流れなんだから休載中にやっとけよって感じ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています