トップページ801
1002コメント279KB
ヨネダコウ25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2022/10/30(日) 15:16:58.74ID:7WIVa6qF0
ヨネダコウ作品について語りましょう

・次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
・基本はsage進行でお願いします
・雑誌発売後1週間はネタバレ宣言と改行必須、それ以降は何もなしで最新話の話題書き込みOK
・単行本発売前のネタバレが書き込まれる場合があります
 スレを見るのは自己責任でお願いします

【単行本】
どうしても触れたくない(2008年9月)
囀る鳥は羽ばたかない(2013年1月)
囀る鳥は羽ばたかない 2(2013年11月)
NightS(2013年2月)*続編:或る夜(電子のみ2014年11月)
それでも、やさしい恋をする(2014年4月)
囀る鳥は羽ばたかない 3(2015年6月)
囀る鳥は羽ばたかない 4(2016年9月)
囀る鳥は羽ばたかない 5(2017年11月)
Op -オプ- 夜明至の色のない日々(2018年1月)
囀る鳥は羽ばたかない 6(2019年5月)
Op -オプ- 夜明至の色のない日々2(2019年11月)
囀る鳥は羽ばたかない 7(2021年3月)

【ファンブック】
20072017(2017年11月)

【不定期連載中】
囀る鳥は羽ばたかない(ihr HertZ)

【打ち切り/休載/未完/トンズラ】
寄る辺無き者(CRAFT)
俺に恋してどうすんだ(RuTiLe)
レイニーデイズ、イエスタデイ(BE×BOY GOLD)
Op -オプ- 夜明至の色のない日々(イブニング/一般誌)

※前スレ
ヨネダコウ24
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1656340623/
0340風と木の名無しさん2022/12/29(木) 09:19:32.36ID:cJWXhm3f0
マジでやり直したら前代未聞だけど、どこからどう変えてくるか興味はある
百目鬼も我慢の限界みたいだし次こそは大きく動くと信じてる…という淡い期待も何度も肩透かしくらってるけどw
0341風と木の名無しさん2022/12/29(木) 14:11:34.19ID:5yx18RhS0
青年誌ってなんでわざわざホモ漫画描いてる連中を連れてっては
ホモ禁止にするのか意味わかんない
だったら普通に男女物描いてる人に声かけりゃいいのに
本当にバカにしてるよなぁ
どーせほしいのは手っ取り早いドラマ化とかの箔なんだろうけど
0342風と木の名無しさん2022/12/29(木) 14:28:30.44ID:DEu07tA30
>>341
シュークリームも女性誌へのダンピングやってる
BL小説でも同じ流れがある

本人はマイナージャンルではあり得ない手応えを感じられるから満足なんじゃない?
0343風と木の名無しさん2022/12/29(木) 14:29:18.91ID:TAX/h87c0
BLの固定ファン(しかも熱狂的)連れてくるから雑誌にもメリットありそう
0344風と木の名無しさん2022/12/29(木) 15:40:48.72ID:5yx18RhS0
でも掲載止まって未完になると当然読者も去ってしまうわけで
0346風と木の名無しさん2022/12/29(木) 16:20:24.84ID:1NJXtGkh0
どういう経緯で青年誌で描くことになったのかわからないけど、今となっては2巻分もよく掛け持ちで描けたな〜という謎でしかない
0347風と木の名無しさん2022/12/29(木) 17:01:19.18ID:qw1XAsSw0
>>339
わかる
ここからBLになれば最高なのにと思って読んでたけど青年誌だからないわなと思ったら絶望したw
0348風と木の名無しさん2022/12/29(木) 18:38:46.82ID:JSwWR/RM0
BLなのに青年誌で描いてた某作品はweb連載になったとたんエロ解禁になってたっけ
0349風と木の名無しさん2022/12/29(木) 19:34:11.49ID:5yx18RhS0
河内遥のオーミ先生とか面白くなりそうだったのに打ち切られてもったいなかった
何がだめだったんだろなぁ教師設定がまずかったのかな
別に新井理恵みたいに竹刀の先っぽ咥えさせたわけでもないのにって思ったよ
和山やまがバカ受けしてるの見るとちょっと悔しくなるw
0351風と木の名無しさん2022/12/30(金) 00:09:42.65ID:xAw3G5N40
ヨネダさんセリフで説明しすぎないところが良いのにopは説明過多なのがもったいないよね
後女性キャラ沢山出てくるのに全く魅力なくてびっくりしたわ
0352風と木の名無しさん2022/12/30(金) 11:51:01.90ID:vzdMMciY0
BL以外はPN変えてもいいのに
BL読者巻き込めないなら出版社的にメリットないかもしれないけど、作家としても真価が問われる
絵柄ですぐバレそうだけど
0353風と木の名無しさん2022/12/30(金) 12:22:08.09ID:xIJfTgyb0
一般誌のほうが市場が広いから
出版社としては一般もいけそうなBL作家に挑戦させるんでしょ
作家本人の意志もあるだろう
バカにしてるわけでもない
ヨネダさんは一般向いてなかったね
0354風と木の名無しさん2022/12/30(金) 15:11:08.30ID:lj4tduF90
オプが入り口だった読者はどう思ったんだろうね
そこからBLに流れてきた人はいるのかな
0357風と木の名無しさん2022/12/31(土) 01:35:16.22ID:J2wTUT3G0
囀るだけはちゃんと最後まで描いて欲しい
過疎った原因もストーリーより休載連発したから、の理由が多いんじゃない
長いこと連載無ければ忘れられるし
0358風と木の名無しさん2022/12/31(土) 03:14:05.35ID:/mOLS4TM0
休みまくりで話進まない
掲載されても話進まない
全然話進まない
0359風と木の名無しさん2022/12/31(土) 04:09:59.31ID:SY1u5kTV0
隔月なのにあのページ数しか描かないんだから進みようがねえんだよ
0360風と木の名無しさん2022/12/31(土) 07:38:36.94ID:Rh5qC+VO0
紙の本がどうなっていくかの心配よりも
止まっている連載をどうにかしてくれ
0361風と木の名無しさん2022/12/31(土) 10:11:54.68ID:N/LMXXvj0
OP好きだから休載や雑誌自体の休刊は悲しいなぁ
0362風と木の名無しさん2022/12/31(土) 10:24:51.48ID:e7WKZylc0
Opは2年半以上休載してるけどツイートの感じからしてやっぱり自分の意思で休むか描くか決めれる立場なんだね
0363風と木の名無しさん2022/12/31(土) 13:19:51.66ID:FfI5+wub0
説明過多も背景の描き込みも先生の意向だけじゃないと思うけど、結果BL読者にはらしくないとかごちゃごちゃしてる印象を与えてしまったね
女性キャラは作画だけで言えば囀るのモブ女よりはちゃんと描かれた気がする
0364風と木の名無しさん2022/12/31(土) 13:46:33.68ID:SY1u5kTV0
なんで色が見えるとかいう余計な設定考えたのか
0365風と木の名無しさん2022/12/31(土) 14:36:11.73ID:t9rlAJM+0
>>362
一応休載のまま留め置かれてるから引き取り先が見つかるのであればって感じでしょ
作家優位には全然見えないけど
0366風と木の名無しさん2022/12/31(土) 15:09:43.19ID:LHJTwFG20
オプはアマでの評価コメントでBL臭いと言って低評価つけてる男性がいた
主人公の友人との関係のことかなと思った
あと少年がモブ並みのブサ君だったのが残念
0367風と木の名無しさん2022/12/31(土) 16:49:33.71ID:i7o5bdBG0
op1巻は良かったけど2巻の映画監督の話は微妙だったな
一般で受けるには女性キャラも魅力的に描けないと難しいのかもね
0368風と木の名無しさん2022/12/31(土) 17:13:23.14ID:FSCJLF8n0
長編より1巻程度でサクッと終わる話を描く方が向いてると思う
自分はオプ完結したら読もうと思ってたけど今のままならもう永遠に読まないな
0369風と木の名無しさん2022/12/31(土) 18:27:05.96ID:4GiWMVXq0
不定期で核心にも触れていない展開で長期休載だしな…先が読めないなら読み返すこともない

来年は囀る定期連載されますように!
0370風と木の名無しさん2023/01/02(月) 22:11:13.12ID:ZVOyenuL0
新年のご挨拶にはイラストなかったな…ちょっとだけ楽しみにしてたんだけど
この年末年始はちょいちょいツイートされてたからゆっくり出来たのかな?お元気そうでなにより
0371風と木の名無しさん2023/01/05(木) 10:05:42.55ID:rFIUhRtz0
年末年始にコロナ感染してたんだね先生
ゲームしてるみたいなので元気だね
0372風と木の名無しさん2023/01/05(木) 13:23:01.36ID:chHtjxK+0
スプラトゥーンやってるんだねー
同じく年末年始コロナで辛かったから、親近感w
0373風と木の名無しさん2023/01/05(木) 14:52:03.58ID:B/QBOKmM0
コロナ理由でまた今年も休載ありそう
0374風と木の名無しさん2023/01/05(木) 15:28:56.50ID:Dg1+4V5Y0
直近の原稿に影響ありそうならゲームのツイートなんてしない、と思いたいけどどうなんだろ
ひとまず1月休載でよかったし元気そうで何より
0375風と木の名無しさん2023/01/05(木) 20:44:05.66ID:DpWMjguS0
大洋公式の再来月の新刊に8巻 3/1発売って書いてあるから決定みたいだね
3月末の号に続きが掲載されるか否かは書影を待てかな
0376風と木の名無しさん2023/01/05(木) 23:20:24.30ID:hkTIC5H40
4年後はもう仕方ないとして城戸止まりで良かったのに
0377風と木の名無しさん2023/01/06(金) 09:50:38.79ID:2xTzxWiY0
>>375

7巻発売の時との宣伝の温度差よ…
特典も期待できそうにないかな
0379風と木の名無しさん2023/01/06(金) 11:33:48.74ID:ch2D1xmF0
サイン会はいいんだけど、そのお知らせがしれっと新刊発売の告知を兼ねてるみたいなのがなんとも…
新刊はもっと大々的に知らせていいと思うのに、どうせもう知ってるだろうけどみたいな感じなん?
0380風と木の名無しさん2023/01/06(金) 11:48:31.76ID:01lgOm9B0
書店イベントが発表できるようになるまで、出版社は新刊告知を待ってたんじゃ?
0381風と木の名無しさん2023/01/06(金) 12:21:25.67ID:PcIv1H990
一部ネット書店の先走りみたいな印象受けてしまって、せめて足並み揃えられればよかったのにね
特装版はなさそうだけど描き下ろしはどうかな〜表紙は楽しみ
0382風と木の名無しさん2023/01/06(金) 13:12:46.72ID:cSGtbFke0
表紙、楽しみだね〜!!早く書影が見たい
今のところ6巻の表紙がいちばん好き
0383風と木の名無しさん2023/01/06(金) 17:57:19.38ID:2xTzxWiY0
ヨネダさんのツイートも「今更!?」って思うタイミングでリツイートだもんなぁ
編集部側に作品愛を感じないよね
イァハーツの稼ぎ頭だろうに、さすがに扱い雑過ぎるよー
0385風と木の名無しさん2023/01/06(金) 21:33:36.40ID:bX5pQR0c0
大事にしてもらってたのに何度も何度も何度も自分勝手に休載するから信用を失ったんでは…
0386風と木の名無しさん2023/01/06(金) 21:56:07.16ID:C7lOAsSk0
タイミング逃したRTは今更?とは思うね
でもようやく新刊出るし、愛はなくても今年はしっかり稼がせていただきます!て感じで今度はコラボカフェですよ
0391風と木の名無しさん2023/01/07(土) 16:23:56.88ID:CjhoLVyb0
2巻も6巻も表紙好きだけど、今の二人を想うと切なくなる
ラストは6巻表紙みたいな感じだったらいいな…
8巻は二人一緒に表紙に収まっててくれ
0392風と木の名無しさん2023/01/08(日) 14:19:45.95ID:K9p9cW0A0
新刊もサイン会もどうでもいいから早く話進めて欲しいわ
0393風と木の名無しさん2023/01/08(日) 14:45:04.08ID:Y9WA2wLo0
捨て鉢になって本編以外どうでもいいとか言っておきながらファンサービスが出来ない作家だとかはグチグチ言うからめんどくさいよね
0394風と木の名無しさん2023/01/08(日) 15:25:39.03ID:fGErU/Iq0
本編を滞りなく進めることが一番のファンサービスでしょ
0395風と木の名無しさん2023/01/08(日) 16:28:13.30ID:FHER7Ph+0
まずはそこからだよね〜って新人漫画家かよw
でもまぁそこから始めて掲載の有無を書影見るまで安心できないとか無くなればいい
0396風と木の名無しさん2023/01/08(日) 16:57:54.51ID:GYp9+SM40
どうして欲しいんですか優しくされたいんですか→素直に答えないを繰り返してるから進まんのよね
0397風と木の名無しさん2023/01/08(日) 18:20:31.05ID:fp0RftK80
矢代は今、激おこ百目鬼見てゾクゾクしてるんだろうな〜
0398風と木の名無しさん2023/01/09(月) 07:45:32.77ID:Qm5Mp6R10
コラボカフェの描き下ろし嬉しい、いつ発表になるかな
単行本作業もあってお忙しいね
体大事に
0401風と木の名無しさん2023/01/09(月) 12:07:24.71ID:HbmwvAJr0
最近のファンの私は正直めちゃくちゃ嬉しい
だってあの休載連発で塩対応の先生が
こんなに頑張ってくれるのファンになって初めてだから
描き下ろしなんて嬉しい過ぎる
これ逃すとまたいつ頑張ってくれるか分からないから
卑屈になってないで楽しもうよ
でもお金が続かない
0402風と木の名無しさん2023/01/09(月) 12:10:46.89ID:9D3m8Qcn0
マジで本業に力入れて欲しいと思ってる
卑屈とかじゃない
0403風と木の名無しさん2023/01/09(月) 12:27:08.11ID:kfgbGWjM0
ただでさえ休載連発してたのに通常業務以外で忙しくなるのは不安でしかない
すべてきっちりこなすのがプロというものだけどね
0404風と木の名無しさん2023/01/09(月) 13:17:12.52ID:3PFj0dAz0
>ただでさえ休載連発してたのに通常業務以外で忙しくなるのは不安でしかない

結局そこだよね
新規絵見られるのはもちろん嬉しいけれど、仕事以外のことで忙しいと休載連発だったのに、更に仕事増えてこなせるのかなと…
0405風と木の名無しさん2023/01/09(月) 16:40:38.80ID:Kg8oEZF00
コラボカフェの描き下ろしってメインビジュ描くくらいでしょ
0406風と木の名無しさん2023/01/09(月) 16:44:14.20ID:54Im9qgF0
上にもあったが綱川邸と矢代マンション往復して百目鬼が怒って奪うパターンはもうやめてって感じ
最後のページ思わせ振りなでっかい吹き出しで終わるのも何回も見たし
去年からずっとそれ繰り返してない?
0407風と木の名無しさん2023/01/09(月) 17:09:19.23ID:0GVOADpk0
>>399
自己レス
言葉足りなかったけど先生がというより出版社の稼ぎ方ってことね
休載多くてもこういうイベントとかグッズとかよく見たような
0408風と木の名無しさん2023/01/09(月) 17:43:06.53ID:Qm5Mp6R10
コラボカフェ以外のくじとかポップアップストアは、既存絵だったからまあ
0409風と木の名無しさん2023/01/09(月) 20:47:04.08ID:3PFj0dAz0
>>406

5巻くらいまでのヨネダさんなら、こういう構成には絶対にしなかっただろうな
あと今の矢代に百目鬼が執着する程の魅力があると思えないから、尚更ただ同じことを繰り返して空回りしてるように見えるし単調に感じる
0411風と木の名無しさん2023/01/09(月) 22:40:21.90ID:Cp/AcZ6C0
自分は今の矢代をちょっとキモいと思ってしまうことがある
以前はどんなに蔑まれても汚れてても輝いて見えたもんだ
百目鬼にとっては変わらず愛しい男なんだろうから頑張ってくれ
0412風と木の名無しさん2023/01/09(月) 23:53:11.82ID:cVyCXvz+0
百目鬼が「綺麗なひとだと思った」遠火の矢代は綺麗だったな
0413風と木の名無しさん2023/01/10(火) 19:52:25.70ID:Bs4r97I70
矢代のかっこよさって、地獄の底みたいな経験をしてきたのに、
全部自分の中に収めて、飄々としてるところにあったと思う
泥の中でスッと立ち上がって美しく咲いた蓮の花みたいな
百目鬼とのことで地獄のフタが開いちゃって、今は地獄が流れ出してるような感じ
0414風と木の名無しさん2023/01/10(火) 20:00:21.85ID:/qa4m9LN0
いくらつらい過去があっても今の状況だと中年メンヘラで周りに甘やかされてるモラトリアムおじさんなんだよなぁ…

自分の元愛人が組長になっていまだに寵愛してワガママ許してくれて贅沢できて嫌な仕事はしたくないのもある程度許されるってぬるい環境だよね
しかも若いイケメンに一方的に愛を捧げられてる
これで読者にかっこいいとか共感持ってもらえるってないわートラウマ以外恵まれたポジションじゃん
0415風と木の名無しさん2023/01/10(火) 20:28:02.13ID:xOTUj7++0
その若いイケメンってのも今の百目鬼じゃ全然ときめいたり羨ましくなったりしない
恋愛話なのに受け攻め共に憧れる要素が無いのキッツ
0416風と木の名無しさん2023/01/10(火) 20:43:27.99ID:TJnSrLpB0
どんな辛い環境でも「自分の人生を誰かのせいにしない」毅然とした矢代がめちゃくちゃカッコよかったのに、今は無自覚だろうけど百目鬼のせいにしてるのが何とも
過去のインタビューからすると、それがヨネダさんの構想通りなのかもしれないけど、モダモダウダウダ同じことを繰り返す時間があまりにも長過ぎると思う
ストーリー内では短期間の出来事でも、読者は数年単位で追ってる訳だからね…
0417風と木の名無しさん2023/01/10(火) 21:11:04.19ID:32eEFlgV0
同じく数日の出来事を何年もかけて描いてた6巻までは立て続けにいろんなことが起きて飽きなかったのにな
次こそは何か変化がありそうと思いたいけど、どうせはぐらかすんでしょ〜と思ってしまう
0418風と木の名無しさん2023/01/10(火) 21:25:01.75ID:xbqvpkci0
次回憑き物が取れたみたいに矢代が素直になっておまえにだけ反応するなんて言うとも思えないしな
0419風と木の名無しさん2023/01/10(火) 22:41:04.97ID:GnJ6CvTa0
モダモダヒリヒリのターンが長すぎてマンネリ
萌えすら感じなくなってきた
0420風と木の名無しさん2023/01/10(火) 22:53:19.44ID:/qa4m9LN0
矢代はなんにもしないし百目鬼もセクハラするだけだし攻め受け両方無能臭ただようわ
一部はこうじゃなかった
どうしてこうなった
0421風と木の名無しさん2023/01/11(水) 16:20:53.06ID:ScCBwboG0
時間の重みを持たせるために時系列飛ばしたのが全ての原因かと...w
こんなのになるなら記憶喪失のほうがマシだったな
あの時はそんなベタな展開はないよなーと納得したけどね
0422風と木の名無しさん2023/01/11(水) 17:40:51.56ID:5UKdGTbK0
よねんまえと比べてBL以外の問題が山積みなのに、ラスボス三角に辿り着くまでにもあと何年かかるのか…

てか何で矢代は目のこと三角にも黙ってるんだろうね?組持ちたくないなら、言ったほうが良くないのかな?
0423風と木の名無しさん2023/01/11(水) 18:07:35.54ID:MdDZVbxL0
>>422
目のことはわざわざ言うほどのことでもないと思っているとか?

矢代が乙女化しないよう祈ってる
ここまで拗れ切った大人たちは外からなにか影響力の大きな出来事がないと当人同士だけでは話が進まなそう
0424風と木の名無しさん2023/01/11(水) 18:11:47.03ID:cUFoloDh0
言った方が組持って人を動かす側にまわれと言われそう

そもそも自分が受けるべくして受けたと思ってる業を周りに打ち明ける事自体したくなさそう
0425風と木の名無しさん2023/01/11(水) 18:12:23.30ID:1788wArm0
関係ないから言わないってだけかもしれないけど、敵に回した時の弱点になるようなことは言わないとか?
七原は自分から気付いたのか矢代が言ったのか、再会から数日の百目鬼は気付いてるのか気になる
ふらついたり鍵入らなかったりしてるし
0426風と木の名無しさん2023/01/11(水) 19:30:32.38ID:0jl89Gbd0
目なんてどうでもいいと思ってるかもね
いまだに遠近感つかめないことがあるなら自室の段差でコケてるだろうな
0427風と木の名無しさん2023/01/11(水) 21:24:18.13ID:aQatRohW0
矢代が選んだ部屋じゃないんだろうな
七原じゃない、目のこと知らない部下か
杉本も知らないのかな
0428風と木の名無しさん2023/01/12(木) 09:29:39.38ID:PuN25BXF0
>424
うん、矢代もともと戦力タイプじゃないし
自分に起きたことは全部自分の報いと思ってそう

七原は百目鬼よりも矢代のこと理解してると思うんだけど、やっぱり部下だから踏み込めないのかな
そこ踏み込めるのは恋心?と5巻の実績?に後押しされてる百目鬼なのかなって思う
しかし三角さんは理解も実績も両方あるからなあ…
0429風と木の名無しさん2023/01/12(木) 11:57:48.51ID:So3f+AMg0
矢代のマンションはちょっと謎な間取りなんだよな〜全体的に同じような造りなんだろうか
あとセキュリティが心配
0430風と木の名無しさん2023/01/12(木) 12:31:27.94ID:zgebqE2a0
次号が9巻分だっけ
百目鬼モノローグ来るかな
2巻分丸々百目鬼の心情分からないから次はさすがにモノローグあると思いたい
0431風と木の名無しさん2023/01/12(木) 13:18:50.51ID:xRm9zgrC0
話の流れ的にもタイミング的にも9巻は百目鬼モノローグから始まればと思ってるけど、そんな期待は…
0432風と木の名無しさん2023/01/12(木) 14:06:37.60ID:WSFApXJb0
マンションは鉄格子や鉄柵のイメージが出したいんじゃない
タワマンは眺望重視だから格子窓なんて造らないし、所有物件でも窓枠変えられないから、実際あの窓はなさげ
柵はスキップフロアから落ちないためにあるってことで、スキップフロアは柵についてきただけだと思う
まあこの先矢代がコケ落ちることがあるかもしれないけど
0433風と木の名無しさん2023/01/12(木) 16:04:25.22ID:Psjjo+zv0
タワマンでリノベで変な間取りにしたって感じなんだよね
囚われてる雰囲気なのはわかるんだけど別に誰にも囚われてるわけでもなくけっこうのびのび暮らしてるじゃんって思っちゃうわ
0434風と木の名無しさん2023/01/12(木) 23:43:16.35ID:7wEUC3rs0
あんまり暗喩めいたモチーフばかり使わないでほしい
単に資料当たるのさぼってるのか含みがあるのかまぎらわしいから

もう舞台装置の自慢はいいからさっさと役者を動かしてよってなる
0435風と木の名無しさん2023/01/13(金) 00:33:23.97ID:yW6jB2Q70
囀る読者は深読み好きって知ってるからそういうネタ仕込んでるんだろうけど肝心の作品の展開が面白くないと深読みする気もしなくなる&しててもむなしくなるだけってね
0436風と木の名無しさん2023/01/13(金) 03:54:28.66ID:AeZ2K/Kb0
メインのストーリーがしっかり進んでた頃は
周辺に散らばったパーツを繋ぎ合わせて色んな判じ物をするのも楽しかったけど
今は散漫に感じられてしまうなぁ
0437風と木の名無しさん2023/01/13(金) 03:57:52.35ID:8By6etbe0
散々指摘されてるけど読み手に謎解きみたいなことさせても意味ないのに
本当につまんない作家になっちゃったな
このままだとがゆんコースだぞ
0438風と木の名無しさん2023/01/13(金) 20:05:40.98ID:fNZ0Q9hG0
伏線だーって盛り上がれてたのもBLの萌えがあったからなんだよ
てかコンタクトレンズはこれから出てくることあるんだろうか…あれだけ思わせぶりだったのに
矢代に不幸の大渋滞(右目見えない、レイプされて不能)でレビューとか見ても矢代同情票が多いけれど、
ちょっかいだされ捨てられて、それでも同じ世界にいたいと戻れないところまできてしまったのに、想い続けた矢代の現状…って、
巻き込まれた百目鬼の方が不幸だと思ってしまう
0439風と木の名無しさん2023/01/13(金) 20:21:58.98ID:bpqNjdPO0
自分は矢代可哀想とは思ってないな〜設定盛りすぎだろwとは思うけど
百目鬼はあの世界にいる理由が矢代でも本人は誰のせいにもしてないだろうね
矢代って井波にレイプされて以来不能って自分で言ってるけど、百目鬼とのアレから井波の間どうだったのか気になるわ
百目鬼にイカされまくって枯れたのかと勝手に思ってたんでw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています