トップページ801
1002コメント279KB
ヨネダコウ25
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風と木の名無しさん2022/10/30(日) 15:16:58.74ID:7WIVa6qF0
ヨネダコウ作品について語りましょう

・次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
・基本はsage進行でお願いします
・雑誌発売後1週間はネタバレ宣言と改行必須、それ以降は何もなしで最新話の話題書き込みOK
・単行本発売前のネタバレが書き込まれる場合があります
 スレを見るのは自己責任でお願いします

【単行本】
どうしても触れたくない(2008年9月)
囀る鳥は羽ばたかない(2013年1月)
囀る鳥は羽ばたかない 2(2013年11月)
NightS(2013年2月)*続編:或る夜(電子のみ2014年11月)
それでも、やさしい恋をする(2014年4月)
囀る鳥は羽ばたかない 3(2015年6月)
囀る鳥は羽ばたかない 4(2016年9月)
囀る鳥は羽ばたかない 5(2017年11月)
Op -オプ- 夜明至の色のない日々(2018年1月)
囀る鳥は羽ばたかない 6(2019年5月)
Op -オプ- 夜明至の色のない日々2(2019年11月)
囀る鳥は羽ばたかない 7(2021年3月)

【ファンブック】
20072017(2017年11月)

【不定期連載中】
囀る鳥は羽ばたかない(ihr HertZ)

【打ち切り/休載/未完/トンズラ】
寄る辺無き者(CRAFT)
俺に恋してどうすんだ(RuTiLe)
レイニーデイズ、イエスタデイ(BE×BOY GOLD)
Op -オプ- 夜明至の色のない日々(イブニング/一般誌)

※前スレ
ヨネダコウ24
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1656340623/
0880風と木の名無しさん2023/03/08(水) 18:25:10.73ID:cFHXj4pf0
Twitterのタイムラインで囀る〜の感想が流れてくるんだけど
「BLを超えてる」とか「他BLとは別格」とかいちいち他サゲしてるのゲンナリする
私は他にも好きな先生いるから尚思うのかもしれないけれど
見たくなくてミュートしても他のアカウントのが流れてくるのやめてーーー
0883風と木の名無しさん2023/03/08(水) 18:59:10.92ID:wSuYs5Ql0
ツイやってない人いるんだね

良いこと書いてるのはハッシュタグつけて感想書くと抽選だけど出版社からサイン入りグッズ貰えるからでしょ
キャンペーンだからそのくらい良いのでは
0884風と木の名無しさん2023/03/08(水) 19:59:06.19ID:nYe4DWKS0
シーモア一位になってた!
レビューもマスターピース両片思い最高泣きそうとか続きを早くくださいとか、かなり好評 あれを読んだら先生もやる気を取り戻すかも 
こことの温度差すごいの笑うw8巻に両片思いとかいまいち感じられなかったがまあよかった
早く9巻出るといいなあ
0885風と木の名無しさん2023/03/08(水) 20:08:09.71ID:qsr054uB0
シーモアは独占先行発売なんだから1位取れて当たり前でしょ
0886風と木の名無しさん2023/03/08(水) 20:15:48.20ID:cFHXj4pf0
>>883

そのタグ以外でも結構多いんだよね
百目鬼サゲに怒ってる人もそんなことツイートしてたけど
自分が書いてることが他サゲになってることには気がついてないんだな
0887風と木の名無しさん2023/03/08(水) 20:44:26.48ID:74ETsRWV0
フォロー中のTLだけなら変なの流れて来ないし不快にならないけどな
0888風と木の名無しさん2023/03/08(水) 20:48:57.43ID:eG+hVoYy0
ワンパターンのヒキと無駄な会議を繰り返す8巻収録分に対して
マスターピースなんて煽ってるのかと思うわ
0889風と木の名無しさん2023/03/08(水) 21:01:19.18ID:B2RrrT060
うん皮肉かと思うよね
前はマスターピースだと思ってたけど今は他の追いかけてる作品のほうがよっぽど面白い
本当に残念
傑作のまま完結させてほしかった
先生の熱意のなさ感じたくなかった
0890風と木の名無しさん2023/03/08(水) 22:34:39.45ID:WBcWX0920
シーモアのレビューは長文だらけだから作者は読まない方が仕事捗ると思うわ
0891風と木の名無しさん2023/03/09(木) 01:18:10.93ID:n4TRfXoW0
>>880自身がBLは他ジャンルより下と思ってるから、
>「BLを超えてる」とか「他BLとは別格」とか
言われるとサゲられたって勝手に思うんじゃね?

大奥は少女?マンガを超えた、金カムは青年マンガを超えた、ゴルゴは劇画を超えた…
別に下げてねえよ
皆ジャンル超えて読まれてる
ジャンルどうこうより作家性なんだよ
よしながふみが少女マンガ誌に描こうと、青年誌に描こうと、BL誌に描こうと、ファンは読むだろ
0892風と木の名無しさん2023/03/09(木) 01:46:53.26ID:K5byz5ZM0
ヨネダさんはBLを超えてどの雑誌に載ってても読まれる作家じゃないのはOpが証明してる
大奥だの金カムだの引き合いにするのは恥ずかしいわ
0894風と木の名無しさん2023/03/09(木) 07:51:41.45ID:/BYMYGUT0
BLを超えたってそういう意味なんw
大奥とか金カムのそれとは違うと思うんだが
0895風と木の名無しさん2023/03/09(木) 15:18:38.27ID:h66PpEiR0
囀るは好きだけどどこから見てもBLだしBLの枠を超えたりもしてないと思う
BLが他ジャンルより下だとも思ってない
他の作者の作品も素晴らしいのいっぱいあるし囀るが別格だとも思わない
0896風と木の名無しさん2023/03/09(木) 15:58:41.54ID:xpqDVNhl0
本を買わないくらい興味なくてひたすらネガティブ情報収集に熱を上げて仕舞いには一般人の感想ヲチ
マジでそろそろアンチスレなり愚痴スレなり作ったら?

あ、だめか
楽しんでる人に水ぶっかけて思い知らせたり自分の思い通りのストーリー書いてくれない先生に当て擦りたくてやってるんだもんね
ギャラリーいないところにいきたくないんだよね
0897風と木の名無しさん2023/03/09(木) 16:44:43.90ID:VLkQERfL0
矢代が勃たなくなったのは年齢的なものじゃないの?
0898風と木の名無しさん2023/03/09(木) 17:27:25.58ID:XIGcIXv20
>>897
井波にレイプされてからだと描いてあるから年齢によるものじゃないと思う
退院してから誰ともやらずにすぐ井波に襲われたのか詳しい時期は分からないけど
0901風と木の名無しさん2023/03/09(木) 18:07:04.59ID:Ie2a/80Y0
心の底ではセックスなんてもうしたくないのかもしれないしね
幼児の頃から実父に性的虐待受けてたアメリカ人女性の自伝読んだことあるけど
若い頃はめちゃくちゃ乱れた生活を送ってて
その後カウンセリング受けながら出会った二度目の結婚相手とは性交渉無しで満たされてた
矢代も本当は膝枕の方が好きかもしれない
0902風と木の名無しさん2023/03/09(木) 18:52:46.54ID:zzsAJ04p0
>>901
それはそうだと思う
自傷行為なんて望んでやってるわけないし
百目鬼の膝枕とか肩に寄りかかって眠るとかの方が好きなんだと思うよ
でもセックスが好き、痛いのが好きってことにしないと過去の自分が「可哀想」になるし傷付いてたことを認めなきゃいけなくなるし
好きな人に抱かれて好きでもない相手とのセックスやレイプが嫌だったと気付かされたから泣いたんだろうし

今後百目鬼と穏やかに過ごせるようになると良いけどね…
0903風と木の名無しさん2023/03/09(木) 19:11:53.14ID:cFWpe/7T0
漫画のキャラにこういうことを言うのは無粋だとは思うのだが
矢代はそろそろセックス依存症の治療を真面目に考えた方がいい
一巻の頃からセックス依存症だなとは思ってたけど当人は楽しそうに見えたし
それもキャラの魅力になってたけど
八巻の今はただセックス依存症で苦しんでるように見える
依存症は底付きしないと当人が治す気にならないらしいけど
百目鬼とのセックスで傷付いてたのに気づく→井波にレイプ
でもう底付きたんだと思う

傷付いてたことを認められるようになれば治療無しでも百目鬼と幸せになれるのかなあ
0904風と木の名無しさん2023/03/09(木) 19:17:19.20ID:zzsAJ04p0
>>903
自分の人生が誰かのせいであってはならないって思ってるもんね
いい歳して…みたいに言われるかもしれないけど幼少期の性被害で受けた傷って大人になっても癒えないものだし
向き合うこと自体難しいものなんだと思う

百目鬼と向き合うことで自分の傷を癒す気になれたら良いし治せると良いよね
0905風と木の名無しさん2023/03/09(木) 19:19:39.73ID:Zq9FiFWo0
作者はもしかしたらバドエンメリバエンでもいいと思っているのに
大多数読者や担当からはハピエン求められてて筆が乗らないのかもと邪推
0906風と木の名無しさん2023/03/09(木) 19:20:37.12ID:Zq9FiFWo0
いや私もできることならハピエンがいいけどさ
0907風と木の名無しさん2023/03/09(木) 19:27:49.90ID:MFrhYVkm0
ハピエンとは限らないと言ってたしね、何年も前だけど
0908風と木の名無しさん2023/03/09(木) 19:36:23.06ID:48FwzO0F0
言ってたね
あと以前すぐ削除したツイートでもハピエンではないのかな?と感じた
せめてメリバで本人達は幸せだったんだと感じられるエンドであったらいいなぁ
0909風と木の名無しさん2023/03/09(木) 19:51:21.13ID:C5fdvL9y0
片方失恋・片方前科持ちヤクザ落ちのどん底から始まって結局バドエンメリバとかきついわ
短編なら全然いいけど長編は…
0910風と木の名無しさん2023/03/09(木) 20:08:49.62ID:zzsAJ04p0
バドエンかメリバにするなら4年後とか出さずに病院で別れて終わりでよかったと思う
二人とも死にかけて生還したのにまた殺すとか離れ離れになってまた出会ったのにまた別れさすとかまじで意味わからんからやめてほしいw
再生の物語って言ってたのでハッピーエンドを信じてるわ
もしバッドエンドになったら二度と読み返さないだろうな…
0911風と木の名無しさん2023/03/09(木) 20:19:48.72ID:Ie2a/80Y0
納得できる物語ならどういうエンドでもいいんだけど
もう矢代に逃げるのをやめてほしいのよね
再会して百目鬼に手でイカされた時が底だと思ったけど
その後井波にレイプされたこととインポが明かされてこれ以上何が必要なのかと
グダってるのも矢代が目を背け続けてるからだと思うしさ…
前に進ませてやりなよって感じ
0912風と木の名無しさん2023/03/09(木) 20:24:44.76ID:tEJgEoNu0
今となっては完結さえしてくれれば多くは望まないわ
バドエンだったら伝説になりそう
0913風と木の名無しさん2023/03/09(木) 20:31:25.66ID:Zq9FiFWo0
この物語やキャラクターたちを作り出した作者が望むエンドだけに興味があるしそれを読みたいよ

担当やら読者からのメッセージやらで悶々としながら捻り出した不本意なエンドなら
たとえハピエンでも読みたいと思わないな個人的に
0914風と木の名無しさん2023/03/09(木) 20:39:18.79ID:zzsAJ04p0
それが面白かったり必然性を感じたりする終わり方ならバッドエンドでも受け入れられると思うけど
ここからバッドエンドにするなら相当な説得力が必要だと思うな

担当や読者に強制的に描かされてるならまだしもある程度は自由に描けてそうだし
他人のせいで不本意なエンドになりましたみたいな終わり方させてそれを読者に悟られるなら作者の技量にも問題もあるんじゃないのと思う
0915風と木の名無しさん2023/03/09(木) 21:33:26.74ID:uWUJ9e7i0
関係性よりもタマ取られたら終わりよね
まさにそういう世界で進行中だしそっちの方が怖い
0916風と木の名無しさん2023/03/09(木) 22:15:38.47ID:eUMTZN0y0
>>913
全面的に同意
まあ何エンドであろうと読むけど最終評価は完結後にする
0917風と木の名無しさん2023/03/09(木) 22:46:07.44ID:neKWLk/b0
私、ヤクザの世界の話ってわかってて読み始めたんだけど
ヤクザパートが途中からマジすぎちゃってちょっと苦手になっちゃったのよね。
でも、ストーリーは好きなので
完結してから一気読みしようと思ってる。
無事に完結しますように。
0918風と木の名無しさん2023/03/10(金) 00:44:51.06ID:136ChNEU0
愚痴も見たくないならここに来てはいけないよ
Twitterへお帰り
0919風と木の名無しさん2023/03/10(金) 07:30:44.25ID:8k/WGnie0
本物は高齢化してて海外で太って指示だけ出して暮らしていそうなので、囀るは日本に似た世界のファンタジーとして読んでます
0920風と木の名無しさん2023/03/10(金) 07:55:38.94ID:8k/WGnie0
>>903
依存症の人は自傷や躁鬱の傾向あったりキレやすいとか投げやりで0か100かみたいな極端な行動取るとか多いので
あっ全部当てはまるなと思いました
アル中の人とかも酒を出してる店で働いてたらせっかく治療受けても環境変えないと治らないので、井波や三角さんの近くにいたら治るものも治らないでしょうね
ヤクザから足を洗い田舎で百目鬼と暮らす道しかハッピーエンドはない気がしてきました
0922風と木の名無しさん2023/03/10(金) 12:29:00.51ID:dBdmMdsy0
所謂BL的なハピエンが全く想像出来ないから、百目鬼の笑顔が見られたらそれはもう自分的にはハッピーエンド
0923風と木の名無しさん2023/03/10(金) 14:40:09.47ID:R0BkBa/E0
書影を見るまで安心出来ない癖がついちゃったよ
0924風と木の名無しさん2023/03/10(金) 15:19:06.50ID:gA5uB+iC0
8巻の続きで巻頭カラーだし絶対に落としちゃいけないと思うんで今回だけは信じてる
とはいえ最終的には書影で確認だよねw
0925風と木の名無しさん2023/03/10(金) 16:18:56.56ID:ND+WG2KZ0
そういえば書影って単語はここで知ったんだったわ…
単行本一択派だった私が連載誌まで追うようになるとは
なんだかんだで囀るは私にとっては特別な作品だわ
0927風と木の名無しさん2023/03/10(金) 17:46:47.85ID:RBJ3MuwP0
表紙で休載だから巻頭カラーでも安心できないw
まぁでもさすがに今回は新刊発売後の大事な販促タイミングだからないだろうけれど
コラボカフェの宣伝はあんなにしておいて事前に休載告知はしなかったらさすがに反感ヤバいだろうしね
0929風と木の名無しさん2023/03/10(金) 19:05:49.11ID:q2PWXUwk0
>>926
同意

信者からアンチまでいていいけど、ゴミ捨てたら自分もゴミ投げ返されてむしろ当然
匿名掲示板にコソコソ愚痴吐きにきて、ちやほやしてもらいたさ垂れ流しの
>>880こそ
>Twitterへお帰り
って思ってた
0930風と木の名無しさん2023/03/10(金) 19:46:37.74ID:mtl6tP9a0
単行本発売タイミングはご新規さんも増えるからとスルーしてたけどいい加減めんどくさい
ここはもともと愚痴もありきのスレだよ
過去スレも良かったら見てみてね
絶賛する意見しか見たくない人の方こそTwitterのみ見ることがオススメです
0931風と木の名無しさん2023/03/10(金) 20:14:14.87ID:u4lHXEvm0
愚痴スレではないけど愚痴れるスレではある
そもそもここごちゃんだし棲み分け大事
荒らし晒しは歓迎しないけど
0932風と木の名無しさん2023/03/10(金) 21:25:30.00ID:E2yNz8sZ0
愚痴ももちろん可だけど愚痴スレってわけじゃないんだから
絶賛したかったらしてもいいでしょうよ
作品好きでもTwitterで発言したい人ばっかりじゃないだろうし
一方的にお帰りとか言われる筋合いはないと思うよ
0933風と木の名無しさん2023/03/10(金) 21:34:09.43ID:QihdQ6/G0
絶賛するななんて誰も一言も言ってないんだけどw
プラスの意見も多いじゃん
0934風と木の名無しさん2023/03/10(金) 21:57:05.86ID:GUm3/x3a0
ホントだよ、絶賛禁止令なんて出てないぞw
ネガティブな書き込みで気分害するならこんなとこ見ない方がいいだけ
0935風と木の名無しさん2023/03/10(金) 21:58:16.70ID:Q5p40k0o0
内輪で信者が持て囃すだけの作品になっちゃったな
0936風と木の名無しさん2023/03/10(金) 22:02:53.02ID:ND+WG2KZ0
ごちゃんのピンクだし適当に好きに書き込めばいいよ
上で誰かも書いてたけどテンプレ順守で荒らしと晒し意外なら
0938風と木の名無しさん2023/03/10(金) 23:33:04.57ID:H6dsuGnb0
流れぶった切るけど…
個人的にハピエン以外ならいくらでも妄想膨らむから一番意外性のあるハピエンが見たい
どっちに転ぶか最後の最後までわからなそうだけど、最終話一話前とかでいい感じになったらそれはもう…
0940風と木の名無しさん2023/03/11(土) 01:30:12.14ID:X18HDqzu0
ハピエンって日本捨てて海外で暮らすぐらいしかない気がする
個人的にはそれでもいいんだけど
0941風と木の名無しさん2023/03/11(土) 03:14:21.61ID:BgreyaO+0
さいご竜崎あたりが身を挺してふたりを逃してやるとか
0943風と木の名無しさん2023/03/11(土) 10:57:59.66ID:eBumL+tc0
竜崎はあと何年残ってるんだ
お務め終えるのが早いか完結が早いか
0944風と木の名無しさん2023/03/11(土) 11:15:50.68ID:r5slreiM0
オリコン
週間 コミックランキング
2023年03月13日付(2023年02月27日〜2023年03月05日)

16位
囀る鳥は羽ばたかない 8
推定売上部数:25,755部
0946風と木の名無しさん2023/03/11(土) 13:48:10.18ID:BgreyaO+0
何エンドにしても最後の一コマは百目鬼が矢代に微笑みかけてるシーンがいいなあ
八代の笑顔はなんか想像できない
もし百目鬼が矢代の笑顔見たらどっちかが四んじゃいそう
0947風と木の名無しさん2023/03/11(土) 15:52:12.69ID:1uJAQWuS0
>>946
矢代は割と笑ってない?
百目鬼の笑顔の方があまり想像できないけど
0949風と木の名無しさん2023/03/11(土) 18:32:49.12ID:BgreyaO+0
>>947
そうだっけ
言われてみれば矢代は不適な笑みというか
ニヒルな感じの笑みするね
0950風と木の名無しさん2023/03/11(土) 19:07:43.45ID:1uJAQWuS0
>>949
それもあるけど涙流して大笑いもしてたよ
百目鬼に微笑みかけることもあったし
初めて会ったとき(警官時代)も微笑みが記憶に残ってたから綺麗な人って印象だったんじゃないの
0951風と木の名無しさん2023/03/11(土) 19:23:30.85ID:T2cQ+yP50
矢代は結構いろんな表情させてもらってるね、よく語るし
0952風と木の名無しさん2023/03/11(土) 21:02:16.74ID:RGRYFZ9z0
想定以上に部数落ちてんな
やっぱつまんなくなると買ってもらえなくなるな
0955風と木の名無しさん2023/03/12(日) 08:20:18.27ID:JZ+jkToB0
>>952
想定はどのくらいなのか教えて欲しい
この数字見てもいいのか悪いのかさっぱりわからないので
0956風と木の名無しさん2023/03/12(日) 20:06:27.71ID:2QVtmGKr0
部数想定より伸びてないとかはよく分からないけれど
まぁ長期連載だと囀る〜に限らず離脱していくファンは多いよね
そこは長期連載の宿命というか
今は特にみんた先生やらしっけ先生とかの作風が好まれるみたいだし新規ファンも昔よりは望めないだろうしね
0957風と木の名無しさん2023/03/12(日) 23:51:30.87ID:WQirhN8A0
しっけ先生といえばサイン会してたみたいでトレンドにいたけどヨネダさんの時もトレンド入りするかな
0959風と木の名無しさん2023/03/13(月) 07:13:16.23ID:/fsYJifh0
3巻分くらい無課金で読めるし4年前までは面白いからそのまま全巻まとめ買いしたり、意外と新規読者の方が部数伸ばす気もしなくもない
0960風と木の名無しさん2023/03/13(月) 21:47:20.56ID:i1GQNj950
カフェのコーヒー紅茶につく活版コースター品切れ?
でも後日郵送してくれるんだね
0961風と木の名無しさん2023/03/15(水) 09:44:51.18ID:eppLPFPr0
先生の直筆イラストとサインを見に、池袋のアニメイトに行きたい、遠い
0962風と木の名無しさん2023/03/15(水) 10:05:24.02ID:zCvDdDwn0
いつだって東京様様だもの
東京住みのファン中心
東京以外はどうでもええのよ
0964風と木の名無しさん2023/03/15(水) 11:33:25.60ID:5AHdlZrV0
池袋本店が新装グランドオープンでお祝いの直筆イラスト色紙が飾られてる
0965風と木の名無しさん2023/03/15(水) 13:15:41.40ID:DxuTi/+M0
>>962
それはもう仕方ないんじゃないの
どんなイベントでも基本的には東京が中心になるでしょ
作家がサイン会のために全国行脚とかたいへんだろうし
0966風と木の名無しさん2023/03/15(水) 14:34:10.02ID:yNLTLVu90
池袋本店のお祝いなら池袋だけになるのは仕方ない
0967風と木の名無しさん2023/03/15(水) 16:36:12.48ID:cBAwXaHi0
>>962
東京引っ越せば解決するじゃん
首都なんだしそこまでいちゃもんつけられたらやってられない
0969風と木の名無しさん2023/03/15(水) 17:42:58.99ID:DxuTi/+M0
>>968
「東京以外はどうでもええ」ってのもどうかと思ったけどな
地方に来て欲しいならこんなところで文句言うよりそういう声を編集部なりイベント企画するところに届けた方が良いと思うよ
0970風と木の名無しさん2023/03/15(水) 17:52:40.65ID:ewqxStMf0
地方に呼んだところで集客見込めなかったら来ないよね
でもどんな僻地へでも遠征する人は多そうだからアリなのかな
0971風と木の名無しさん2023/03/16(木) 04:07:42.97ID:x4ultAhN0
不満を口にする前にお前が上京しろよって話
金も行動力もない田舎者はジト目してひがんでろ
0973風と木の名無しさん2023/03/16(木) 10:51:07.42ID:ruy/JCtg0
7巻後半と8巻全部同じ事繰り返してるから流石に次は進展するよね
また矢代が突っぱねて百目鬼おこのまま絡みだったら嫌だ
百目鬼のどうして欲しいんですかはもういらん
0974風と木の名無しさん2023/03/16(木) 13:11:42.83ID:yI4rdVGb0
進展するかは知らんけど同じ問答繰り返すなら本当に描けないのかなと思ってしまう
カラー扉だけは楽しみ
0975風と木の名無しさん2023/03/16(木) 14:11:35.67ID:fcm/v99n0
44話みたいな「BL描いたる!」と気合い入ったカラーを期待!
最初のチラ見せまであと1週間くらい?楽しみだなー
0976風と木の名無しさん2023/03/16(木) 16:55:29.85ID:jU5pLsin0
8巻読んだー
勃たない→百目鬼に触られて勃った→井波に掘られても勃たない→百目鬼に触られて勃った→城戸シャクっても勃たない

場数踏みまくった40男にしてはおぼこいのぅ…
0977風と木の名無しさん2023/03/16(木) 18:28:05.88ID:tcjQTMzY0
矢代はほんとに、惚れた相手に対してはどうしたらいいのかわかんないんだなあと思う
1巻過去編の『漂えども沈まず〜』も読んだ時そう思った
そろそろ情緒を発達させるんだ矢代
0978風と木の名無しさん2023/03/16(木) 19:08:58.24ID:yj6T3pyr0
とうとう明日(というか今夜)電書配信だわ〜楽しみ
内容知ってるがまとめて読めるのまた良いよね
0979風と木の名無しさん2023/03/16(木) 19:10:22.49ID:HR52WcKV0
まあ惚れた相手が好きそうな男を差し向けて情事を覗き見して自分の傷抉っちゃう人ですし

4年前以上のきっかけがないと心情変わらんのだろうなと考えると百目鬼は本当苦労しそう
もちろん矢代自身もしんどいだろうけど
0980風と木の名無しさん2023/03/16(木) 22:43:59.77ID:Gd94D60j0
サイン会申し込みから8巻、カフェとずっと祭りだ
51章が待ち遠しい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況