トップページ801
1002コメント261KB
【801】消えてほしいやおい作家【74】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2022/11/14(月) 07:09:07.16ID:fdk8XEfJ0
・sage進行
・歯に衣着せぬご意見をどうぞ
・自分の好きな作家が挙げられていても、見なかったことにしてスルー
・擁護は更に悪印象を与えるので、ご自重ください
・萌え話をしたい場合は他スレへ行っていただいたけるとよろしいかと
・このスレは商業作家のみなので、同人作家は同人板へどうぞ
・消えてほしい作家に関係のない雑談は禁止
・容姿pgr&容姿ヲチ&ガチ個人情報系は本人サイドから依頼が出るとスレが削除される理由になりうるのでやめましょう

>>980過ぎたら次スレを準備してください。

※前スレ
【801】消えてほしいやおい作家【73】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1661521193/
0002風と木の名無しさん2022/11/14(月) 17:28:23.37ID:RNoz2TsM0
立て乙保守
0003風と木の名無しさん2022/11/16(水) 00:21:54.60ID:gOZHJJjs0
みっしぇる
絵下手すぎて不快
ちふゆとかもだけど話がいいわけでもないのに謎に信者多いのなんで?
0004風と木の名無しさん2022/11/16(水) 17:24:52.74ID:gOZHJJjs0
好きだったアイス屋とあらた六花コラボで草
二度と行かないわ
0005風と木の名無しさん2022/11/16(水) 17:52:39.01ID:GyHplIHI0
なぜよりによってとびきりダサい作品とコラボしちゃうかなあ
店のイメージダウンだわ
ただでさえBLが非オタ系の店とコラボしてると痛々しいのに
0006風と木の名無しさん2022/11/16(水) 18:10:24.50ID:zoJ7FWwc0
しかもまだコミックス出てないんだよね?
さすが超人気作家()
0007風と木の名無しさん2022/11/16(水) 19:07:02.20ID:c+cX9BGf0
誰も本誌追ってないのにコラボ笑う
読者たちキャラの見分けもついてないだろ
0008風と木の名無しさん2022/11/16(水) 20:15:59.07ID:nE8sIJ870
一般漫画含めても1巻発売と同時にコラボ開始って聞いたことないや
よほど読者のアンケがいいんでしょうね
0009風と木の名無しさん2022/11/16(水) 20:52:06.62ID:11xVXR/90
担当編集があらた六花の大ファンなだけでしょ
0010風と木の名無しさん2022/11/16(水) 21:31:52.25ID:lA4w/2Ni0
あらた六花もう良くない?色々コラボやら何やらしたでしょ、グッズも出てるし
他の人も言ってたけど新刊の表紙の手抜き感すごくて気分悪い
そろそろ世代交代しようぜ
0011風と木の名無しさん2022/11/16(水) 21:38:08.30ID:TZgscN140
新刊書影の黒髪の方おばちゃんにしか見えない
0012風と木の名無しさん2022/11/16(水) 22:08:34.21ID:gOZHJJjs0
しかもまだコミックス出てないんだよね?
さすが超人気作家()
0013風と木の名無しさん2022/11/16(水) 22:09:22.10ID:gOZHJJjs0
>>12
すまんリロードした
0014風と木の名無しさん2022/11/16(水) 22:11:27.14ID:gOZHJJjs0
実力が伴ってれば発売開始とコラボ同時でも応援できるけどあらたはなぁ
アワードエロ部門1位とったしコミック部門にも入ってくる気なのかな
内容ないのに
0015風と木の名無しさん2022/11/16(水) 22:16:21.87ID:NYWelz6V0
あらた六花がコミック部門入ったらいよいよ終わり感あるわ
内容がないの代表格なのに
0017風と木の名無しさん2022/11/16(水) 22:24:08.76ID:NYWelz6V0
>>16
あ入ってたっけ?あれもエロ部門だと思ってたわ
すでに終わってたの草
0018風と木の名無しさん2022/11/16(水) 22:30:24.58ID:Ea19QdMb0
>>17
コミックス部門2位
残念ながら、もう既に終わってたんだわ…
てかギギギと間違えて普通にウルティて書き込んでしまったわすまん
0019風と木の名無しさん2022/11/16(水) 23:27:26.17ID:vQdl6vsD0
ヤマダ

鯛代くん最初面白くて読んでたけど話の展開進めば進むほど絵は雑になっていってるし
突然のイケメン設定で変な方向にすすむしでついていけなくなって続刊買う気も起きない
なんか別な漫画読んでる気持ちになるくらい変な展開だなって感じ
0020風と木の名無しさん2022/11/17(木) 00:09:47.27ID:tkZNSD+T0
ヤマダは個人サイトの時好きだったけど一向に進む気配も終わる気配もないし、青年誌のもファンタジー誌の連載も楽しみにしてたのにもうなかったことにされてて今は責任感ない人ってイメージしかない
0021風と木の名無しさん2022/11/17(木) 01:47:16.97ID:2frqt5DP0
消えてスレで売れっ子叩いてるのが底辺スレの同業先生って惨めすぎんか
0022風と木の名無しさん2022/11/17(木) 01:54:40.58ID:po4R4C1q0
読み手しかいないと思ってたんならピュア過ぎない?
0024風と木の名無しさん2022/11/17(木) 02:51:09.08ID:RP2LVp3o0
消えてに書き込んでるのなんて基本同業か二次同ジャンル者よ
0025風と木の名無しさん2022/11/17(木) 03:01:42.42ID:LM2CjkXU0
鯛野ニッケ
博士
マミタ
鈴丸みんた

なんで人気なのかよくわからない
0026風と木の名無しさん2022/11/17(木) 03:13:26.80ID:CjPG1VEA0
ちふゆ シンプルに下手セリフも絵も全部キショイ 消えろゴリ押し作家
0027風と木の名無しさん2022/11/17(木) 11:32:21.97ID:7Htp4VTw0
ウルティって誰?と思って調べたら百瀬あんか
幼なじみ〜がコミック部門2位とか確かに終わってる
0028風と木の名無しさん2022/11/17(木) 11:36:09.77ID:fbTA0LV/0
毛唐の信販屋風情にご指導される筋合いねーわ
0029風と木の名無しさん2022/11/17(木) 13:09:59.64ID:3L0RlYD00
麻倉唯の新刊☆1レビューしたら削除されて爆笑なんだけどそんな事あるんだね
0030風と木の名無しさん2022/11/17(木) 13:24:36.02ID:q6dDQ7XV0
シーモアは低評価レビューめちゃくちゃ消される
不自然に高評価なやつは間違いなく消されてるわ
0031風と木の名無しさん2022/11/17(木) 15:53:34.04ID:/tLRV0iL0
またルチル?と思ったけどQpaか
出版社の意向と思ってたけどシーモア独自の意向なのかね
0032風と木の名無しさん2022/11/17(木) 16:03:58.52ID:7xAp9lFo0
>>29
名前忘れたけど東漫のお気持ち先生もリブレのオメガバ本配信当初⭐︎1レビュー消されてた
0033風と木の名無しさん2022/11/17(木) 16:23:56.43ID:ziyTBXSa0
シーモアは一般漫画でも低評価レビュー消されたことあるしシーモアがやってるんだろうね
書店としては売りたいわけだから低評価は不都合だし
0034風と木の名無しさん2022/11/17(木) 17:30:57.86ID:7TEuePz40
夜明けの唄、最新刊表紙が流れてくる度にヒロiアカ29巻の表紙が透けて見えるんだよなぁ
0035風と木の名無しさん2022/11/17(木) 19:09:03.67ID:s4NRBfrm0
あめきり

これなら少女漫画読んだ方がいい
一位になるほどの作品かな
人気出ると類似作が増えそうで嫌だ
0036風と木の名無しさん2022/11/17(木) 19:24:56.01ID:C0lp8+qx0
あめきりの2冊とも買って読んだけど買わなくても良かったなと後悔した…
絵も下手だし受けの魅力が全く分からないしつまらない
やたら高評価なのが謎
0037風と木の名無しさん2022/11/17(木) 21:38:53.06ID:A7z6ZVoX0
百瀬あんの中身ぺらっっっぺら感すごいよね
全く好みじゃないけど絵はそこそこ綺麗な方だし頭空っぽで読めるから若者に人気なんだろうな
0038風と木の名無しさん2022/11/17(木) 22:11:20.68ID:7Htp4VTw0
あめきりの春虎くん?だっけ
なんでこんな人気なのかわからない
ストーリーがいいとか?
百瀬あんはナカまで〜の1巻読んでストーリー破綻しすぎてもはや笑えた
兆し全くなかったのに突然親友が当て馬になるしそれも機能してなくて草
リアちゃん的にはヤってれば何でもいいんだろうね
0039風と木の名無しさん2022/11/17(木) 22:37:13.93ID:Y83LuCr70
あめきりストーリーも下手だよ
なんで売れてるのかマジでわからん
0041風と木の名無しさん2022/11/18(金) 11:12:45.29ID:gEERo1bw0
自分みたいに読者も読者目線の人もいるんだろうけどちょっと上にギギギの人がいるせいで売れてない作家の妬みに見えるようになってしまった
0042風と木の名無しさん2022/11/18(金) 11:20:39.59ID:ZCJEgL4v0
どうせ妬みだから悔しくないもん!って勝手に思ってればいいんじゃない?
それで心の平穏保てるなら

好みに合わない作家を挙げてくだけの吐き出しスレなんだけどね
0043風と木の名無しさん2022/11/18(金) 12:26:56.10ID:4lstSOwO0
妬みでもそうじゃなくてもここに出てる作品が面白くないのは事実だよ
0044風と木の名無しさん2022/11/18(金) 13:25:54.28ID:rSRzKjUQ0
絵や話が微妙で過大評価だと思う作家しか挙がってないな

>>29
麻倉唯の新刊の評価シーモア以外は低評価多めだね
絵は綺麗だが話の流れ早すぎ浅すぎって指摘されてる
絵柄が綺麗だけど話微妙って言われてる作家って絵もハンコで大して上手くないの多い気がする…
麻倉の新刊の受け攻め肌の色以外そっくりじゃん
あらた六花やまさき茉生みたいに一見小綺麗だけどキャラの顔全部同じタイプの作家か
0045風と木の名無しさん2022/11/18(金) 13:43:03.22ID:mvTFDvME0
>>41
妬みだとしても結果消えてほしいと思ってるなら別に良くない?
0046風と木の名無しさん2022/11/18(金) 13:45:34.40ID:4lstSOwO0
麻倉唯の新刊Twitterに載ってる一話ちらっと見たけど本当に顔同じだね
読みにくくて一話すら読む気起きない
0047風と木の名無しさん2022/11/18(金) 17:52:27.72ID:gEERo1bw0
>>45
自分はここでハズレ作品や胸糞作家吐き出したり同じ感想見ることで溜飲下げてたから正直妬み系の感情はできれば隠しててほしいと思った
0049風と木の名無しさん2022/11/18(金) 18:47:31.71ID:mvTFDvME0
>>47
ハズレ作品踏みたくないならレビューしっかり見ればいいし自分が吐き出したいだけなら他の書き込み無視して吐き出せばいいだけなのに妬みは隠せは傲慢すぎ
今回たまたま誤爆で判明しただけで今までもずっと妬み由来の同業の消えて書き込み多かったと思うよ
0050風と木の名無しさん2022/11/18(金) 18:51:26.16ID:a46H08jC0
1人の作家がうっかり正体出したくらいで過剰に気にしすぎ
ハズレ作品と嫌いな作家吐き出すスレである事は変わらないよ
事実ここで挙がってるの微妙な作家ばかりじゃん
ていうか批判が全部妬みだと本気で思ってる人いるの??
それだったら電書やちるちるや読書メーターで低評価つける人はもっと少ないはずだわ
0051風と木の名無しさん2022/11/18(金) 19:11:54.45ID:iDgm0FmJ0
ここ元から同業ばっかだけど?みたいなノリはキツい
どうせ同業の妬みなんでしょになるし
0052風と木の名無しさん2022/11/18(金) 19:18:40.09ID:a46H08jC0
同業者の妬みばかりと決めつければ都合が良いと感じてる人が紛れ込んでる

私はただの読者だけど「妬み」って本気で素敵だと思ってる対象には湧かない感情だと思うよ
だから結果的にこのスレに出てる作家も好み分かれそうな作品とかゴリ推し過大評価されてるのばっか
0053風と木の名無しさん2022/11/18(金) 20:50:01.58ID:F5aTMy5W0
微妙だと思ってるのに自分より売れてるように見えるから悔しいんだろう
0054風と木の名無しさん2022/11/18(金) 21:14:17.70ID:LqAhNjq80
その心理は理解できるしそう言う人が紛れ込んでても別にいいじゃん
誤爆にいちいちお気持ち表明しなくていいんだよ
0055風と木の名無しさん2022/11/18(金) 22:48:16.59ID:4ftpXl7T0
あがた愛
ちるちる見たらランキング載ってたけど話が平坦だしキャラも表情が乏しくて微妙
絵も昔の方が細かいところが丁寧で良かった
0056風と木の名無しさん2022/11/18(金) 22:52:35.34ID:AsclzPp90
あがた愛の受け気持ち悪い
新刊のショタ受け、妙に老け顔でムチムチ体型でオタクっぽく見えて無理
あの表紙が目に入るのも嫌だ
0057風と木の名無しさん2022/11/19(土) 09:10:47.93ID:5R6N9AAw0
あがた愛以前は結構好きだったけど兄弟の話があまりにもつまんなくて嫌いになった
0058風と木の名無しさん2022/11/20(日) 01:25:42.93ID:0qeIMSaL0
もりもより
あの人の絵生気ないし怖い
てか信者がすごい
0059風と木の名無しさん2022/11/20(日) 01:34:37.74ID:4dpX6gtq0
もりもより自分も苦手
ゾンビみたい
異様に信者の熱気がヤバくて怖いんだけど何がそこまで信者を惹き付けてるんだろ?
暗くて怖い絵柄だから話の薄さがさらに悪目立ちしちゃってるし
0060風と木の名無しさん2022/11/20(日) 02:04:09.95ID:yVbhSf+n0
薄暗い話とか絵柄ってサブカル系にウケるんじゃないかな
ビレバン平積み系とか
あとうれうつ好きなタイプの信者と似てる
0061風と木の名無しさん2022/11/20(日) 02:18:13.72ID:rZKP1BwO0
ちるちるの作家のページのエピソードってちるちるが書いてるのかな
朝田ねむいのページに「いわゆる「BLでなくとも面白い」作家である。」って書いてて笑っちゃった
BLとしてつまらないの間違いだろ
0062風と木の名無しさん2022/11/20(日) 02:54:40.59ID:ykVk+gU40
ハゲとかグロとか愛情あるのか無いのかよく分からんやつとか意味不明なもんばっか描いてるイメージあるわ朝田ねむい
BLと呼べるものを描く気がそもそも無いだろ
絵はラクガキみたいな雑さだし良さがわからない
0063風と木の名無しさん2022/11/20(日) 08:41:08.90ID:PJByc9CP0
>>61
ちるちるの情報欄は基本的に有志が書いてるから、信者だと思われ
作者情報欄はユノイチカが1番キモかったw
0064風と木の名無しさん2022/11/20(日) 11:29:31.14ID:yVbhSf+n0
BLじゃなくても面白いってわりと嫌煙される褒め方だと思うけど
BLの閉鎖空間だとやたら多様されるのが謎
当人たちが1番BLにコンプレックス持ってない?て感じ
褒めてるつもりでけなしてるっていうか未だにそんな表現使うんだ…って引く
0065風と木の名無しさん2022/11/20(日) 11:36:29.84ID:CHBqiFfL0
BLじゃなくても面白い漫画なら普通の少年少女青年女性漫画読むから
私はBLが読みたいんだよ
0066風と木の名無しさん2022/11/20(日) 11:56:23.82ID:yVbhSf+n0
読者からするとエロありきで読んでる漫画でそんなこと言われてもってなるな
朝田ねむい読んだ事ないから知らんけど
0067風と木の名無しさん2022/11/21(月) 02:05:31.40ID:rG43AKYi0
冬縞しぐれ
フォロワーに絵綺麗だからって物凄いおすすめされて買ったけど、皆これでキュンキュンしたとか言ってるの意味不明
0068風と木の名無しさん2022/11/21(月) 10:00:47.86ID:Rp9lat6v0
冬縞しぐれ絵も好きじゃない
固くてキャラデザのセンスが古い婆絵
イラストだけ描いてきた人みたいな漫画だと思ったけど一応二次創作大手ではあったのかな?
よく売れたなこんなので
二次創作本つまんなかったってこのスレで言われてたけど
0069風と木の名無しさん2022/11/22(火) 09:36:12.01ID:Vp/WEpTZ0
こんなとこに悪口書き込んでる限りお前の漫画は売れないよ
0071風と木の名無しさん2022/11/22(火) 13:48:53.90ID:PR1Oxa8F0
冬縞先生に関しては完全に嫉妬としか思えないよね
話もとても良かったし絵も綺麗で素敵だったよ
0075風と木の名無しさん2022/11/22(火) 15:01:58.68ID:/t1JPEcH0
受けとか攻めが美人だのイケメンだの設定なのに画力が追いついてなくて美人でもイケメンでもない作品みんな消えてくれ
色気がやばいみたいな設定なのに表情もエロくなければ顔も仕草もなんにもエロくない作品も
自分の画力見てから設定練ってくださいよってなる
0076風と木の名無しさん2022/11/22(火) 15:24:38.65ID:xJw7TxZV0
漫画スレに湧いてたバカも冬縞信者だったのかな
キモいのは絵柄だけじゃなく信者もだったか
0079風と木の名無しさん2022/11/22(火) 20:41:08.65ID:mSRIB1Kc0
丸木戸マキのあれ実写化するのか
あれ上下巻で盛大にコケたのに電子大賞ノミネートされてたし色々臭いわ
丸木戸作品って暗くて気持ち悪い絵柄だし不快な展開で嫌い 萌えない
0080風と木の名無しさん2022/11/22(火) 21:01:47.00ID:0MJye65Y0
ポルノグラファー友達に勧められて全部読んだけど受けが面倒だし絵も好みじゃないしあんまり刺さらなかったな
冬縞しぐれは1話しか読んでないけどオヴァ絵だし話もつまらなくてとても買う気になれなかった
0081風と木の名無しさん2022/11/22(火) 22:28:31.04ID:Ho2Na45F0
>>73
スレタイ嫁ってレスに釣られてるwってするのも同じくらい馬鹿だよ
0083風と木の名無しさん2022/11/23(水) 02:49:39.90ID:UIg6G2xz0
めがね
受けが黒ぶち眼鏡キャラでペンネームもめがねだから眼鏡に並々ならぬ情熱があるのかと思いきや
全て素材ベタ張りのテンプレ眼鏡で愛もフェチも感じられなくて萎えた
0084風と木の名無しさん2022/11/23(水) 11:43:39.33ID:Tx0jpbUi0
瀬戸うみこ
カスタマスカレード読んだけど受けがミニキャラになって頬膨らませてむくれたりぶりっこすんのがクソキモくてうざすぎて何度も本ぶん投げそうになった
ここまで漫画のキャラに嫌悪感抱いたの初めてだわ
金輪際この人の漫画読まないしもう名前すら見たくないから視界にミュート機能付けたい
0087風と木の名無しさん2022/11/23(水) 11:58:39.35ID:UJgMbiko0
瀬戸うみこって同人誌にトレパクされたとかで裁判すると言ってたけどどうなったんだ?
0088風と木の名無しさん2022/11/23(水) 12:56:29.51ID:zL1RkriA0
瀬戸うみこ見てきたけどデ狂いすごいな
あと黒目あまり描かないせいで目がうつろで怖い
0089風と木の名無しさん2022/11/23(水) 13:04:27.55ID:Nmk1rKQw0
瀬戸うみこ見てきたけどギャグ漫画?
0090風と木の名無しさん2022/11/23(水) 15:28:03.24ID:AudzcPmB0
瀬戸うみこのカスタマスカレードなぜあんなに大人気だったのかさっぱりわからん
受けがメスみたいで少女漫画かTLみたいだし面白くなかった

>>83

性欲旺盛なメガネ受けしか描くつもり無さそうなメガネ受け芸人なのにメガネにこだわり無いのか…
どれも同じような顔のメガネ受けばかりで作品一覧の表紙見ただけでも胸焼けする…
メガネ受け縛りだとしても見た目のバリエーション色々作れる筈なのに
0091風と木の名無しさん2022/11/24(木) 16:49:00.92ID:ZCda0Unv0
どの作家が、ってわけじゃないからスレチかもしれんけど漫画スレに書く内容でもなさそうだからここに

ガトーの電子書籍また値上げすんのね
以前の500円ちょいが定価で更にしょっちゅう半額セールやってたときは結構買ってたけど、どれも他のレーベルより色んな意味でクオリティ低めで半額じゃなきゃ買わないなって感じだったのに
0092風と木の名無しさん2022/11/24(木) 17:16:28.46ID:5ck/XRZ/0
スレチかもって書いとけば何書いてもいいスレじゃないよ
0094風と木の名無しさん2022/11/24(木) 22:16:08.51ID:UoqH0qI60
野良おばけ
ここまで来ると一周回って可哀想に思えてきた
そろそろ諦めろよって思う
0095風と木の名無しさん2022/11/25(金) 01:39:21.61ID:Ls7/ARLl0
野良おばけ絵が壊滅的だけどBLでは売れてたのか?
0096風と木の名無しさん2022/11/25(金) 18:31:16.37ID:+EVgZZb40
夏野寛子絵どうしちゃったの?
おじいちゃんみたいになってる気が
0098風と木の名無しさん2022/11/25(金) 20:42:30.99ID:ZNue4KHN0
アヤノソーダ
単行本発売ツイート流れてきたから見たんだけど絵柄もなんかすごいしほしい物リスト公開作家なんていたんだ…初めて見たよ
0099風と木の名無しさん2022/11/25(金) 22:04:51.07ID:SGPIY/wM0
>>98
アヤノソーダ前にツイフォローしてたけど欲しいものリスト公開+ここから差し入れお願いします〜みたいなこと言っててドン引きしてフォロー外したw
0100風と木の名無しさん2022/11/25(金) 23:49:45.50ID:p8u7X/7z0
>>98
二次垢でリスト公開してる作家を稀に見かけてドン引くのに本垢でやってんのすごいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況