トップページ801
1002コメント296KB
【国内】BLドラマ総合スレ【801】 14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2022/12/10(土) 08:43:09.43ID:pa0gAnfT0
盛り上がってきた国内実写BL総合雑談スレッドです
実写BLライフを華麗に楽しもう

※禁止行為:アンチ活動、他作品sage、中の人叩き(容姿sage含む)、ナマモノ萌え、◯◯ヲタのレッテル貼り
上記違反者には>>1で対応し以後触らないようにしましょう

※自萌他萎・自萎他萌を心に刻み、ネガな作品評は具体的かつ慎重に行い、興味無い流れはスルーしましょう

※原作あり作品のネタバレは気を付けましょう

※一作品の話題が極端に長引く場合は専スレへ

次スレは>>980、いないときは名乗りを上げてからスレ立てしよう

★関連スレ
TVドラマ:このカップリングこそやおいだ!48
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1600509010/
邦画な801スレPart8
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1388995392/
※海外ドラマ関連は各種該当スレでどうぞ

★過去スレ
【国内】BLドラマ総合スレ【801】 12
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1665367013/

【国内】BLドラマ総合スレ【801】 13
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1668224459/
0139風と木の名無しさん2022/12/16(金) 06:17:56.11ID:1G5opokf0
>>135
顔が良いからってアイドルで売れるわけじゃないけど
顔の良い子はデビューさせて俳優枠で売り出してると思う
0140風と木の名無しさん2022/12/16(金) 07:30:54.68ID:lEjx6s8R0
15人中11人がボーイズグループの人なのか
そりゃ君花でも壁こじでも俳優にアイドルグループをやらせたがるのも不思議はないなぁ
0141風と木の名無しさん2022/12/16(金) 07:38:43.54ID:tbJzKS6i0
消え恋、美彼、チェリまほの人にガッツリ熱狂的なオタクがついたってことは、
学生物でも社会人物でも
ラブコメでもシリアスでも
全12話でも全6話でも
漫画原作でも小説原作でも
人気出る時は出るってことか
0143風と木の名無しさん2022/12/16(金) 07:55:47.34ID:yaI+pFcZ0
>>141
ジャニはグループ人気による影響の方が消え恋の影響よりデカい気がする
目黒はsilent人気もあるしね

まぁ消え恋美彼チェリまほのテイストや設定がバラバラなBLドラマがほぼ同時期に人気出たのは、今後の実写BLにとっては幅が拡がって良いことだったよ
0144風と木の名無しさん2022/12/16(金) 07:59:00.93ID:RJlHe8uI0
スレチだけど男の子に姫って漢字使ってるの衝撃だわ
0146風と木の名無しさん2022/12/16(金) 08:14:53.99ID:j3vGmFyW0
>>144
女の子にさえ姫って漢字の入った名前をつけるのは勇気いるもんな
0147風と木の名無しさん2022/12/16(金) 08:15:10.02ID:mbHDGZ3l0
>>143
消え恋ドラマからジャニヲタになった人も多数いるし
BL普段見ないけど消え恋だけは続編お願いっていうグループのファンもいてwin-winよなぁと思った
0148風と木の名無しさん2022/12/16(金) 08:23:41.20ID:yaI+pFcZ0
第168回 芥川賞と直木賞 候補作にそれぞれ5人の作品 発表
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221216/k10013924661000.html

〉直木賞の候補作には、
▽一穂ミチさんの「光のとこにいてね」
▽小川哲さんの「地図と拳」
▽雫井脩介さんの「クロコダイル・ティアーズ」
▽千早茜さんの「しろがねの葉」
▽凪良ゆうさんの「汝、星のごとく」
の5作品が選ばれました。
雫井さんと凪良さんは初めて候補に選ばれ、一穂さんと小川さんは2回目、千早さんは3回目の候補です。芥川賞と直木賞の選考会は、来月19日に行われます。


普通に考えて直木賞候補者の5人の内2人が現役BL小説家って凄い
どっちか本当に受賞してくれたら嬉しいわ
一穂さんのBL小説、絶対実写化の声かけはされてるだろうな
0149風と木の名無しさん2022/12/16(金) 08:26:50.57ID:lCigpRI+0
>>148
候補者になっただけでも充分凄い
凪良さんは美彼映画の追い風になると良いね
0150風と木の名無しさん2022/12/16(金) 08:27:57.56ID:u3yuoAxY0
美しい彼の原作者はわかるけどもう1人はどなた
0153風と木の名無しさん2022/12/16(金) 08:39:04.29ID:OK63rnPc0
萩原くんもweibo始めたし中華向け宣伝のつもりだったんだろうけどツメが甘かったね
0155風と木の名無しさん2022/12/16(金) 09:00:48.69ID:U+JQYicc0
杉野くんも、ネクストブレイクネクストブレイク言われて長いから、BLやってみりゃいいのに
トゥンクみたいな十把一絡げ枠でなく、テレ東とかで
菅田松阪中村を抜いて事務所稼ぎ頭に躍り出るんじゃ
0156風と木の名無しさん2022/12/16(金) 09:16:19.53ID:A269vq+a0
>>152
yesかnoかは実写化あるかもね
BL小説では美彼並に人気あるやつだし
0157風と木の名無しさん2022/12/16(金) 09:21:35.98ID:vbxv6Gvi0
杉野くんは鈴木伸之くんと恋ですのスピンオフやればいいのに
0158風と木の名無しさん2022/12/16(金) 09:25:22.02ID:MrfVAl+R0
>>148
それぞれの個スレを前に覗いた時は一般行ってBL書いてくれなくなるんじゃ…って心配されてたな
0159風と木の名無しさん2022/12/16(金) 10:42:09.36ID:Vd9c62K60
よしながふみが一般いった後BL描いてないからなぁ

凪良さんはブロックしちゃった件は擁護する気はないけど、でもこの人の作品は登場人物への視線が基本優しいというかキャラクターを幸せにするぞ!みたいな意気を感じるから好きだわ
あと根底に楽観的な明るさを感じるんだよな
美彼の清居が原作では芸能事務所やモデル仲間にあっさりカミングアウトしてて古参の熱狂的なファンも清居がゲイだってことを知ってる状態、みたいなわりと開放的な塩梅の設定にしてるとことかさ
0160風と木の名無しさん2022/12/16(金) 12:25:08.95ID:5VQyG9I40
一穂さんはアナウンサーのシリーズが一番有名な気がするけど、個人的には「is in you」が好き
でも舞台が香港だから実写化絶対無理だな
0162風と木の名無しさん2022/12/16(金) 17:04:57.20ID:L3jfO2fY0
>>161
一穂ミチとよしながふみってなんか印象似てる
実は若者より中年男を描くの何気に上手いと思う
少し古いタイプの大手企業勤めのナチュラルな高学歴エリート男みたいなやつ
0163風と木の名無しさん2022/12/16(金) 17:59:37.30ID:eAVUF2un0
新しい作家さんや現役の作家さんを大事にするわ
まだメディアミックスで話題になるかもしれないけど凪良さんも一穂さんもBL書かない以上自分の中では過去の人
0165風と木の名無しさん2022/12/16(金) 18:17:55.04ID:F3Yr36e/0
見てないけどトゥンクスレでは盛り上がってるよ
0167風と木の名無しさん2022/12/16(金) 18:54:43.69ID:Ne3wMfHB0
金髪の子顔好みかもと思ったけどよく見たらそうでもなかった
0168風と木の名無しさん2022/12/16(金) 19:03:11.46ID:/mwp5e/Y0
飴パラ萌えはなかったけど見るのやめようとも思わない感じだった
0169風と木の名無しさん2022/12/16(金) 19:10:23.46ID:62RuqHsG0
基本的に主演二人のファンがキャーキャー言うタイプのドラマそれ以上でもそれ以下でもないという感じ
0170風と木の名無しさん2022/12/16(金) 19:13:00.60ID:j6lfI3DH0
耳フゥー
も萌えなかったね
唐突すぎたのかな残念だ
0171風と木の名無しさん2022/12/16(金) 19:14:42.19ID:SEKRLQ2k0
>>167
私もポスターのビジュで良いかもって思ったけど動いてるの見たらそうでもなかった
0172風と木の名無しさん2022/12/16(金) 19:26:52.67ID:62RuqHsG0
>>170
リアクションが悪いのと耳に息吹きかけるぐらいでそんなカット割るなよ感じゃね
0173風と木の名無しさん2022/12/16(金) 20:24:44.28ID:PMMWs96p0
飴パラで爽やかな明るい映像になって気分があがった
青空がキレイに映し出されるドラマは見ていて清々しい
0174風と木の名無しさん2022/12/16(金) 20:28:34.58ID:EEJaPWO10
>>173
それだけなら別にBLじゃなくてもいいねw
自然たっぷりの動画で良さそう
0175風と木の名無しさん2022/12/16(金) 20:34:36.55ID:cPQemCcl0
BLは萌えとかエモさを求めて見てるから演技力は最低限ほしい派だな
顔はどの作品も好みはともかく平均以上なわけだし
空の青さを褒められてるBLは初めて見たw
0176風と木の名無しさん2022/12/16(金) 20:36:23.29ID:fXKclP1N0
永遠の映像が暗すぎたから明るくなったのは良かったと思う
0177風と木の名無しさん2022/12/16(金) 20:40:36.60ID:a/ng6Wsy0
飴色良かった〜!
メインの二人は美形だし結ばれるのがわかってるから二人のやりとりがいちいち愛おしいよ
0179風と木の名無しさん2022/12/16(金) 21:43:45.58ID:VgXPVcz90
期待値低かったからそこまで悪くなかったかな
尾上がちょっと暗いのだけ気になったけど実写だとあんなもんかね
0180風と木の名無しさん2022/12/16(金) 21:44:19.83ID:G1B5OkJK0
飴パラ録画見てるけど、主役2人が想像以上に演技の素人で驚愕してる
これは酷い
蕪木は魅力的で美形のはずなのに演技が死にすぎてどうしようもない
尾上も人気キャラなのに演技が死にすぎて終わってる
せめてどちらかはちゃんとした俳優もってきてくれよ
0181風と木の名無しさん2022/12/16(金) 22:14:19.28ID:+yKrYa3H0
若手が出るBLは多少の芝居の拙さは大目に見るのが常だけど飴パラは許せる範囲ではなかった
このヘタクソ!!と叫びながら見たわ
原作好きだから残念だな
0182風と木の名無しさん2022/12/16(金) 22:22:56.64ID:nLXe1vBq0
LDHって町田とか含めて演技ゴミばっかり
俳優やるならワークショップとかいけや
0183風と木の名無しさん2022/12/16(金) 22:30:06.22ID:G1B5OkJK0
>>181
原作への思い入れが強いから余計に思うのかもしれないけど、原作の良さがまるで出てないね
演技がヘタでも素人でも、もっと何かあるだろうと思う
いろいろ死にすぎていて見るに堪えないから、2〜3分見ては録画を止めてしばらく気を紛らわせてる
このキャスティングしたの誰だ?
0184風と木の名無しさん2022/12/16(金) 23:44:18.15ID:L9FAh25e0
飴パラ原作読んでないからかもしれないけど結構面白かったよ
演技はアレだけどあのくらいの下手さの俳優はタイBLにいるし慣れてるからかな
海外ウケは良さそうよ
0185風と木の名無しさん2022/12/17(土) 00:26:04.37ID:gdkmv+y60
自分はダメだ
小学生の劇かってぐらい演技酷くて、見てていたたまれない
共感性羞恥持ちには耐えられなかった
0186風と木の名無しさん2022/12/17(土) 01:16:18.26ID:WrqXWFe/0
飴パラの原作、面白いよ
未読の人はぜひ読んでほしい
でも読んだらドラマは見てられないってことになると思うw
0187風と木の名無しさん2022/12/17(土) 01:32:12.89ID:zeaGiYss0
キスKissの義兄弟めちゃいいね
ぱっと見イマイチと思ったけど横顔とお尻がカワイイ
誰か知らんけど
0188風と木の名無しさん2022/12/17(土) 08:55:50.49ID:WPQkftIt0
キスKISSキス、俳優さん達すげー体張ってるからBL回で良いなと思った人は名前覚えようと思ってるんだけど不思議と俳優の顔が印象に残らない
台詞言ったり表情で演技するような真っ正面から顔を映すシーンよりキスしながらの横顔ばかりが長いからかな
台詞より圧倒的にリップ音の方が多いし
0189風と木の名無しさん2022/12/17(土) 10:12:21.14ID:ETkhbw1E0
棒が許されるのは攻
もしくは受攻の男前な方どちらか
0190風と木の名無しさん2022/12/17(土) 10:32:48.20ID:tqooVPfT0
あんなにキスしたらもうおっきして大変でしょうに
0191風と木の名無しさん2022/12/17(土) 10:42:56.12ID:azsozeqR0
カメラや照明構えてるスタッフさんに囲まれてるし
どう見えるかちゃんとできてるか計算して動いてるからそんな余裕ないんじゃない?
おっさん俳優にはそういうこともあるらしいけど
0192風と木の名無しさん2022/12/17(土) 12:47:19.68ID:aDujAzbH0
反射的に身体がっていうとオールド4話のキスシーン思い出す
あれ作中では強引にキスされる流れだと思うんだが、される方の俳優さんめっちゃキスに応えてるように見えるのよな
「本当は野末も好きだったから」という表現のため演技として応えてるのか
あるいは演技だけど「単にキスされた条件反射で応えちゃった」というテイなのか
はたまた演技ではなく素で俳優さんがつい条件反射で応えちゃったのか
0193風と木の名無しさん2022/12/17(土) 16:19:19.91ID:YW7qXBBP0
>>192
受けの人はそこだけじゃなく全体にあまり芝居上手くないよね
0195風と木の名無しさん2022/12/17(土) 16:54:17.48ID:N0vUqbYH0
声にもっと特徴というかタレント性があればいいんだけどダンサーだしな
ボーイズグループ抜擢するのは良いけどボーカルから選んでくれ
0197風と木の名無しさん2022/12/17(土) 17:17:49.25ID:SMyF/1H10
ボーイズグループはもういいや
来年はある程度芸歴のある俳優さんにやって欲しいよ

あとモノローグ完全無しなBLドラマも見てみたい
モノローグが効果的なBL作品もあったけど、それはそれとして無いやつも見たい
0199風と木の名無しさん2022/12/17(土) 17:34:54.89ID:6+Ar7Opz0
ボーイズグループもBL出たい人はどんどん出てほしい
新しい人出てくるの楽しみ
0200風と木の名無しさん2022/12/17(土) 17:44:59.10ID:omSSJcmw0
ボーイズグループの人って基本グループ内でのカプオタ抱えてるから、それがノイズになって嫌なんだよなぁ
片方が外部のBLドラマ出ることになった時の既存のグループ内カプオタによるBLドラマ叩きってエグいじゃん
0201風と木の名無しさん2022/12/17(土) 17:48:11.29ID:N0vUqbYH0
>>196
アレキの川上洋平が経験ほぼゼロで一般ドラマに出てたけどそれなりだったし
やっぱり歌で演じてる部分が生かされてるんじゃないかな
というか同じ下手くそなら断然声が良いボーカルでしょ
0202風と木の名無しさん2022/12/17(土) 18:48:04.83ID:Ya1RyjwW0
>>200
消え恋とか美彼とか?
ボーイズグループって自覚あるなしに関わらず潜在的にそういうヲタクも多いだろうしね
0203風と木の名無しさん2022/12/17(土) 19:20:44.40ID:Qx1/UzcJ0
それを上回る供給があるしツイとかでやんや言うてる垢は片っ端からブロックするわ
0204風と木の名無しさん2022/12/17(土) 19:36:15.62ID:6+Ar7Opz0
そんなヲタなんか追ってないからどうでもいいわ
0205風と木の名無しさん2022/12/17(土) 20:31:57.23ID:5Xj8x7yF0
自分は誰のファンてわけでもないけど
BL出た俳優や関係者に対する叩きやネガティブなツイートが増えるとミュートするかな
基本的に中の人のことはどうでもいいから読むのも面倒くさいんだよ
0206風と木の名無しさん2022/12/17(土) 20:34:44.99ID:T4ouURLJ0
>>205
この界隈いて中の人どうでもいいって恐らく少数派だよねw
中の人ありきか中の人がダメかみたいなジャンルだよまだ
0207風と木の名無しさん2022/12/17(土) 21:50:51.51ID:1XIHNd+e0
>>206
nmmnっぽい萌も盛り上がるからね
だから素行が悪かったり、匂わせする人は他ジャンルより炎上する
0208風と木の名無しさん2022/12/17(土) 22:07:44.47ID:WPQkftIt0
でも既婚者でも意外とファンが増えるジャンルでもある
0209風と木の名無しさん2022/12/17(土) 22:14:24.14ID:Mpuyuc+z0
既婚者なら既婚者で別にかまわないし、なんなら子持ちでも良い
独身ならやっぱり恋人バレはしないで欲しいかなー
彼女いるとか知りたくないもん

まぁでも彼女バレとか匂わせとかはまだ全然許せる範囲よ
不倫DVパワハラモラハラやらガチ犯罪系はマジ無理
0210風と木の名無しさん2022/12/17(土) 22:56:25.93ID:WPQkftIt0
>>198
塩野瑛久いいね
高野洸
奥智也
水石亜飛夢
新原泰佑
鈴木康介
あたりも主演でBLドラマ見てみたいなー
0213風と木の名無しさん2022/12/18(日) 01:13:00.41ID:6zoy1uYC0
>>210
上げてる人全員はわからないけど高野くんと奥くんは見てみたい
高野くんは一般ドラマでもよかった
0214風と木の名無しさん2022/12/18(日) 06:28:03.08ID:X5xC9jp70
>>211
マジでBLドラマで見たことある人多くて笑った
永遠の昨日のりおそら可愛い

>>210 のネクストブレイクの人達も良いけど、もうちょいキャリアある人にもBLドラマ出て貰えたら嬉しい
おっさんずラブ出演前の田中圭やチェリまほ出演前の町田啓太みたいな
主演作はなかったとしてもゴールデンの脇は3番手4番手くらいで既に経験済くらいのレベルの人
0215風と木の名無しさん2022/12/18(日) 07:45:58.02ID:io/Yar550
BL出演前の田中圭や町田啓太レベルを呼ぶってなるとキー局かせめてテレ東の深夜枠だろうな

MBSでもトゥンク枠じゃなくてドラマ特区かドラマイズムならワンチャン呼べる可能性あるかもしれないけど、トゥンク枠が続く限りあえてドラマ特区やドラマイズムでBLドラマを作ることはなさそう
0216風と木の名無しさん2022/12/18(日) 08:15:19.90ID:WyZE/dzV0
>>209
そこまで考えるの逆にすごいわw
中の人より作品の役が好きって別に例外的でもないと思うんだけどなあ
スキャンダル記事なんてたいてい悪意で書かれてるだけで
健全な男子ならみんな彼女くらいいるでしょうに
0217風と木の名無しさん2022/12/18(日) 09:20:14.21ID:X5xC9jp70
>>215
トゥンク枠は飴パラの次の第六弾が1年続いたトゥンク枠の最後のドラマになるから
ここで枠のオオトリとして有名な人連れてきてくれたらいいな
0218風と木の名無しさん2022/12/18(日) 10:02:13.85ID:HsmGB8As0
ポプテピピックに中村優一が出てたけど本当にイケメンだった
くたびれた先生役の時とは大違いでびっくりした
0222風と木の名無しさん2022/12/18(日) 12:13:53.33ID:6zoy1uYC0
中村優一出てたの知らなかった!画像見たらいい感じに渋くなってきてたね
本編も見てくる!
0224風と木の名無しさん2022/12/18(日) 18:31:38.59ID:ThdwOJUd0
飴パラ
攻めくんの中の人は若すぎるのかもね
両手に花とか煙草ふかすのとかぎこちなくてね
2回目見たらそんなに気にならなくなったけど
耳ふぅだけはダメだった
演出も良くないかも
0226風と木の名無しさん2022/12/18(日) 19:42:06.15ID:cAB7YRRe0
この事務所のこのアイドルくんと、あの事務所のあのアイドルくんのBLを作ろう
それで二人を売りだそう
が最初のスタートなら、もっと原作を吟味して欲しいよね

その二人がしっくりくる組み合わせの原作BLって探せばあるはず
0229風と木の名無しさん2022/12/18(日) 22:08:26.02ID:mtheHZRs0
私個人的な感覚で申し訳ないのですが、やはりイイ作品は役者さんの『力』(演技力)が大切、それが満たない場合はカバーできる『演出』が重要かと‥

新しいBLドラマは必ずチェックするんですが…飴色パラドックスはあれだな…出てる人全員演技があれだわ…気になって集中できん。

飴色パラドックスとりあえず観てみようおもて見始めたけど、演技の問題なのか1話の途中で断念。
LDHってチェリまほから味しめてBL進出増やしてる?ってくらい系列の人達続いてるよね。
知らんけど←

飴パラ楽しみにしてたけど演技下手すぎて見てられなかった。カブはまだいいけど尾上は滑舌も悪くて聞き取れないしもう少しまともに演技できる人いなかったの?いい加減、顔だけで選ぶのやめてほしい

メインお2人の演技が気になってストーリーに集中出来なかった…。
でも不動さん(違)が普通の上司やってるのがまだ違和感あって出てくるたび笑いそうになるw

飴色パラドックスのドラマ、メイン2人の演技が下手クソすぎてちょっとイライラしていたんだけど20分くらい見てたらフーン…蕪木、可愛いじゃん……と思い始め

飴色パラドックス見たけど、原作好きで読んでたんだけどこんな面白くないストーリーだったっけ?
てか、演技がどっちも下手だ…

飴色パラドックス、主演2人の演技が酷過ぎて話が全く入ってこない…今日日BLドラマだってある程度演技力ある若手使ってるのに…あと2人とも顔が似た系統でバランス悪い。人気あるイケメン出しときゃ良いっしょな感じが見え透いてて嫌だ。
話題にはなっても名作とはならないね。

こんな演技下手くそなのがメインで出てるドラマ久しぶりに見たわ
いくら地方ローカルの深夜とはいえ自重しろ

飴パラ、ドラマになるとテンポ感ちょっと悪い気もしたというか...なんかずっと淡々と演技されてるから浮き沈みがないというか...そもそもの構成が微妙なのか??
2人とももう少し演技頑張ってくれ!
高天ほど共感性羞恥ないから一先ず2話も見ます!
今後に期待!
0230風と木の名無しさん2022/12/18(日) 22:08:57.99ID:mtheHZRs0
飴色パラドックス大好きなんよー。夏目イサク先生の作品はだいたい読んでるんだけど、夏目先生の受けの面白可愛い感じが全然なくて残念やったな。
コミカルなのって演技力いるもんね。田中圭ぐらいの芸達者使ってくれたらな……。BLドラマを若手の売り出しに使う流れそろそろやめません……?

初めて観るお2人です
演技が、、💦
これからに期待してる間に最終回来そう

飴パラ見た!ツッコミどころ多いし演技は正直アレかなって思ったけど耳フーはよかった!!!

TVerで飴色パラドックス見てるけど、イマイチかなー。主に演技とか演技とか。棒。

カブはいいけどオノの演技がね…

演技がへたっぴいーーー

飴パラは脚本演出以前にもう少し演技なんとかならんかったんかなって思う。まだ初回だからこれから良くなっていくとは思うけど…

飴パラの受けの方は本業アイドル?その人個人に思い入れがあればフィルターがかかって良い演技に見えるけど、(多かれ少なかれジャニはみんなこれ)
今回はほんとに存じ上げなかったからフィルターかかんなかった。
0231風と木の名無しさん2022/12/18(日) 22:09:07.05ID:mtheHZRs0
飴パラ初回Huluにて視聴中。
うーん…この手のは、最低でも片方は演技力ないとツラい…。
カブは女の子相手のシーンは違和感なかったから、あっちが素に近いのかな。
あと尾上、走り方のフォームが走れる人のそれだった。アメトークかロンハー見ることを勧めたい。

飴パラ、いろいろがんばろうな、おのえ、って感じで
(けーとくん好きだけど演技はがんばろーなー、みたいな)

そのー、さ
プロフに🐸全肯定とか書いてたお前が言うんかよって感じだけど飴パラの演技はやっぱじゅうたろうくんの方が、、、🥹🥹
こ、これからもっとが、頑張ろうね応援してるよ🥹🫶🏻

飴パラ見たけど、ちょっと演技が正直上手くなくて萎えてしまった…期待してただけ悲しいな

飴パラ見たけど演技が思ってたのではないな
2人とも淡々とローテンションで棒読みに聞こえて残念。尾上はもっとハイテンションなキャラだと思ってんだけど
0233風と木の名無しさん2022/12/18(日) 22:36:04.88ID:CFbD2vVc0
相変わらずコピペ荒らし
他のBLドラマを下げれば林遣都が上がるとでも思ってるのかな?逆に下がるばかりなのに
それとも自分の推しがどんどん老けておっさん化していくのに比べて若くて顔が綺麗な男の子たちが妬ましいのか
0234風と木の名無しさん2022/12/18(日) 22:36:17.53ID:wmBftTtj0
演技で検索かけただけ?
飴パラで検索かけたら割と好評だったからそっちは貼れなかったんだな
0235風と木の名無しさん2022/12/18(日) 22:43:33.72ID:UyPgbDk70
批判だけをコピペして印象操作をやるのはいつもの手口
0236風と木の名無しさん2022/12/18(日) 22:45:34.76ID:Xi/wV9PU0
割と好評って...w
グループヲタだけが可愛い演技上手いって言ってる恥ずかしいやつw
海外でも演技下手くそのオンパレードなのにw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況