トップページ801
1002コメント340KB
絡みスレ@801板 Part352
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2022/12/12(月) 11:09:30.54ID:n6ZqZadd0
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。マターリといきましょう。
2.このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3.あまりにも同じ話題が続くようなら「うざい」と言われる前に速やかに移動しる。(例・したらば等)
4.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へどうぞ

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。

☆関連
数字板のいつもの人絡みスレ Part.12
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1656407190

※前スレ
絡みスレ@801板 Part351
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1668597690/
0101風と木の名無しさん2022/12/15(木) 14:07:10.75ID:azxDlHvX0
>>100
初めてこの板に来た時攻めは攻め、受けは受けってスレタイの意味がまったくわからなかったの思い出した
今はわかる
0102風と木の名無しさん2022/12/15(木) 14:13:49.09ID:tTbAgvns0
チラシ766
母親で100%決まるとは思わないけど
こうも口が悪いと同意しかねる
育ちの影響じゃないと言うなら自分で直して
0103風と木の名無しさん2022/12/15(木) 14:37:58.31ID:o1D4Nq5m0
チラシ779
皮膚むしり症なら自傷行為の一つだよ
やってもメリットないから他のアプローチからコントロールしないと
0104風と木の名無しさん2022/12/15(木) 15:09:55.98ID:wAbkuu0u0
チラシ755
同じ
首圧迫するもの嫌いでマフラーなんか大人になるまで自分でしたいと思わなかった
手首指足首に締まるような物付けるのも嫌いだし
一定数こういうタイプいるみたいではある
0105風と木の名無しさん2022/12/15(木) 15:35:19.33ID:F/aWwPkl0
>>99
どこが変なの?
>甘ったれてるその思考を変えろよじゃなきゃ死ね
ってあるからそんな簡単に死ねないから甘ったれてんだって話なんだよ
0107風と木の名無しさん2022/12/15(木) 18:50:33.14ID:AQ/4lDyK0
チラシ806
たぐまるって初めて聞いた
思わずggっちゃった
何となく響きかわいいね
0108風と木の名無しさん2022/12/15(木) 20:04:45.06ID:2JCOulQA0
絡み>>107
全然違う地域の人間なんだけど使ってる、この言葉を知った時に状況を一言で言い表せて良い言葉だなあと思って
0109風と木の名無しさん2022/12/15(木) 20:38:51.25ID:LcnFHC9a0
チラシ808
書いてる人の年齢は知らんけどわりと最近のジャンルや一次小説でも見たことある
二次小説では原作でゴリマッチョ大男が「きゃあああああ」言ってるのに当たってブラバしたことも
0110風と木の名無しさん2022/12/15(木) 20:56:37.85ID:pcO37Mq/0
チラシ814
なんてこの板に相応しいレスだろうか
0112風と木の名無しさん2022/12/15(木) 21:28:15.76ID:/OcBqpFY0
チラシ657
そこまできつくは思わなかったけどあんまり子供っぽくない顔だなとは思った
顔がはっきりしすぎてるからそう見えるのかな
0113風と木の名無しさん2022/12/15(木) 21:48:41.91ID:p3HoLcgp0
チラシ825
薪の準備が大変らしいよ
今木材高騰してるから国産も輸入も広葉樹は値上げと言うか建築用のスギの為に減産状態だし
木材は何でも燃やしていい訳じゃなくてマツとか燃やすと松ヤニが凄いから掃除大変とかも聞く
日本海側であまり広葉樹ないけどナラやブナが人気で前シーズンから予約してないと薪ストーブでひと冬越すのは難しいみたい
0114風と木の名無しさん2022/12/15(木) 22:28:17.03ID:NihUaXXD0
>>112
画像修正の過程で老け顔になってしまったんだと推測
自分も下手なコラに見えて子役じゃなくて背の低い大人がやるのかと勘違いした
0115風と木の名無しさん2022/12/15(木) 22:38:29.28ID:QdUr/N7w0
>>114
テレビで見てあどけなくて可愛いなと思った子が写真はあんまり…だったの
そういう可能性もあるのか
0117風と木の名無しさん2022/12/15(木) 23:50:35.74ID:30Cb4PEk0
チラシ777

コロナに限らずほとんどの人は「自分は正しい・間違ってない」と思いたいもんなんだと思うよ
実際コロナは風邪だと馬鹿にして国民を沢山死なせた某国の大統領や前大統領も
自分が感染してもその意見を変えてないし(でも権限で真っ先に手厚い看護はして貰え)
間違ってましたと謝ってもいない
普段この人ビックリするほど頭悪いなあって人も自分を弁護する時だけ急にめちゃくちゃ頭の回転良くなるし
自分ワルクナイのために意味不明の屁理屈沢山編み出して来る
0121風と木の名無しさん2022/12/16(金) 08:37:07.80ID:iRjSjq7k0
ゲーム総合801雑談男女愚痴
新作イケメンキャラ普通に居るけど何が見えてんの
0122風と木の名無しさん2022/12/16(金) 09:05:13.32ID:2+rkiYfo0
チラシ883
他人の袴で褌取るの意味わかんなすぎて草
0124風と木の名無しさん2022/12/16(金) 09:32:12.00ID:wTmMu0Ld0
チラシ895
バカッターは池沼溢れるとこだから仕方ない
延々とを永遠て思ってる奴本当に多いし、最近個人動画で永遠とやってられるみたいに使ってるのに連続で当たったから馬鹿新語として定着したのかとすら思ったくらい
言うをゆうってするのも正しいと思ってるのも本当に多い
何かで見たけど、元々の使い方から変化して定着はあるらしい
昨今の妙な謙譲だか丁寧語みたいな
0125風と木の名無しさん2022/12/16(金) 10:44:14.44ID:jj9J9MNY0
チラシ895
感情移入を感情輸入だと思ってるやつもいるしな…
言葉の意味を考えたら間違いに気づけそうなものだけど
気づかないってことは何も考えてないんだろうな
0126風と木の名無しさん2022/12/16(金) 11:04:08.18ID:z3Hh45eM0
>>124
永遠にって書いてる場合はまだ受け入れられるんだけど
永遠とって書いてたら受け入れられない
0127風と木の名無しさん2022/12/16(金) 11:07:18.12ID:kjFCSzMl0
チラシ912
カプによってリバだったり左右固定だったりするけどその表現いつも引っかかるわ
そしてBA側だと腹立つ
自分みたいな人にはnot for youって言われるんだろうけど
0128風と木の名無しさん2022/12/16(金) 11:13:12.07ID:e+E5i6ld0
チラシ196
他人をカス呼ばわりするあなたも同レベルじゃないか
てか無理なものは無理なんだからそのくらい大目に見てって気持ち
0129風と木の名無しさん2022/12/16(金) 11:20:46.31ID:Hia36UmU0
>>128
よくあるリバカス呼ばわりに対する反応というか批判の意図で使ってるんだと勝手に思った
0130風と木の名無しさん2022/12/16(金) 11:23:15.86ID:Jy+qlTdA0
>>128
地雷があるのは構わんけどそれを好んでる人を外道扱いするのはカスじゃん
0131風と木の名無しさん2022/12/16(金) 11:39:15.69ID:6tObNllG0
>>128-130
こっちからだとチラシ196は十二国記の話で
カスとかリバとかの話が一切ないんだが…
0132風と木の名無しさん2022/12/16(金) 11:40:39.65ID:e+E5i6ld0
>>129
要するに同じ穴の狢では

>>130
外道扱いって言うか無理なものは無理って話
そんなにキレ散らかすなら嫌いな人に見えないようにしてから抗議するのが筋じゃないか
0134風と木の名無しさん2022/12/16(金) 11:44:24.20ID:bpDF3izA0
>>132
無理な人をカスって言ってるんじゃなくて
それを好んでる人を外道扱いする人をそう言ってるんじゃないの?
外道扱いしてないなら良いんじゃないの?
0135風と木の名無しさん2022/12/16(金) 11:45:34.91ID:c98maaFk0
>>132
916からは隠れる努力してる人たちも含めて犯罪者汚物呼ばわりされていると読み取れるが
0136風と木の名無しさん2022/12/16(金) 12:14:15.11ID:PJ1XBB0f0
>>135
隠れる努力してなかったとしても犯罪者呼ばわりはどうなのって思うんだけどそこは賛成なんだろうか
0137風と木の名無しさん2022/12/16(金) 12:38:16.16ID:Jy+qlTdA0
>>132
だから地雷で無理なのは構わんって
それを好きな人を外道扱いするのはカスだよ
今のところキレて話通じなさそうなのはお前さんなので冷静になれ
0138風と木の名無しさん2022/12/16(金) 12:39:41.86ID:e+E5i6ld0
>>137
外道扱いしてるのとは違うって書いてるのに
それでよく他人に冷静になれとか言えるね
0139風と木の名無しさん2022/12/16(金) 12:47:34.90ID:c98maaFk0
>>136
私が?私は132の論理破綻と思しき箇所を指摘しただけでおおむね916に同意
0142風と木の名無しさん2022/12/16(金) 13:39:13.75ID:T0QI5kCh0
>>128
誰も嫌いなことは否定してない
嫌いなんだから見下して罵倒してもいいでしょって言ってるなら頭おかしい
0143風と木の名無しさん2022/12/16(金) 13:58:54.34ID:UuR3dcF90
チラシ798
男性がネタ女装する時って「男要素入れるとギャップで面白い」ってやりがちだけど
服装髪型が女性で肌手入れ無し・・ウィッグろくに手入れしてない・過剰に足を広げて座る等の本人的には面白と思って強調してる要素が
普通に「すごく身だしなみが雑でガサツな人」方面にしかならないんだよな
本人が狙ってるほど面白くないというか
0144風と木の名無しさん2022/12/16(金) 14:12:38.18ID:fsNf0/WN0
>>143
途中まで逆バニーとかミニスカサンタで想像してたから
エロ装束に身だしなみなんて概念あるのかと感心してしまった
違うよね普通の女装良くてクラシックメイドだよね
0146風と木の名無しさん2022/12/16(金) 15:36:07.81ID:zbQfYOrO0
チラシ955
レベやっぱ微妙なのか
買おうと思いつつ評判イマイチで二の足踏んでたけどやめとくわ
心太の愛蔵版はお勧めしとく
老眼に優しい
0147風と木の名無しさん2022/12/16(金) 16:49:43.98ID:oPbDT7uZ0
>>124
誤用からの定着といえば的を得るのイメージ
的を射ると当を得るがそれぞれ正しい使い方だけど、的を得るが広がりすぎて辞書にまで載るようになった
0148風と木の名無しさん2022/12/16(金) 17:58:13.11ID:6tObNllG0
>>147
的を得るに関しては最近だと誤用ではない説も強いよ
別の言葉だがほぼ同じ意味なので同一視されてる説とか
正鵠を得るが語源だから得るのが正しい説とか
どっちにしろ江戸時代から的を得るという表現が普通にあったようだから
ちょっと話が違うと思う
0149風と木の名無しさん2022/12/16(金) 18:06:14.14ID:0c0DaQ1tO
チラシ941
地上波では時代劇ないよねえ
この時期はCSで見まくってるわ
今週は松平健主演のやつ一挙放送で3日間に渡って見たし土曜日は一番好きな日テレ版の里見浩太朗のやつ見るんだ
ちょっと調べたらこれ1985年制作なんだな
全く色褪せないよ
もう10回くらい見てるけど毎回泣く
0150風と木の名無しさん2022/12/16(金) 18:55:07.96ID:Nyb5yt3L0
ゲーム総合男女愚痴866
キャラメイクとか写真撮影は明らかに女性客向け要素だし
オタ受けしそうなイケメン男キャラなら先輩や毒使い氷使いがいるし地面四天王は女キャラだけど女オタにウケまくってる
これだけ見ても女性客排除する方向に向かってるとは思えんが?
0151風と木の名無しさん2022/12/16(金) 21:27:40.16ID:/jJM9BNt0
チラシ980
ゴムベラを「ごんべら」と書いてる人も見たことある
聴覚優位の人々なのかねえ…
0152風と木の名無しさん2022/12/16(金) 21:34:07.76ID:/vSZHjJK0
チラシ980
レンジレンジ
じょうおう(女王)
この手のやつ他にもあるかな
0154風と木の名無しさん2022/12/16(金) 21:47:35.86ID:fsNf0/WN0
>>151
聴覚優位だとワンピースの主人公が「ルフィ」なのも不自然に聞こえるっぽいな
道理で考察スレにも「ルフィー」表記の人がぼちぼち居ると思ったわ
確かにアニメだとみんな伸ばして呼んでるもんな
0158風と木の名無しさん2022/12/16(金) 21:58:26.95ID:s/4iZWlk0
>>156
洗濯機…ほんまや!

一応を「いちよう」って言う人がたまにいるの気になる
0159風と木の名無しさん2022/12/16(金) 22:02:32.52ID:387S7dQO0
>>155
なんと福島南相馬の方言だったりする
方言でもう一つ
布団を敷くを「ひく」にする人が東京限定で結構いるらしい(江戸弁は「ひ」→「し」なので意識してなおしすぎる)
0160風と木の名無しさん2022/12/16(金) 22:10:35.02ID:8sIT18o80
>>159
口頭ではそれでいいけど、書き言葉で「じでんしゃ」と書くのは方言というよりも耳に引っ張られた誤字だと思うの
0161風と木の名無しさん2022/12/16(金) 22:11:35.99ID:PJ1XBB0f0
>>160
年配が口で「シーデー」と言うのは訛りだけど、文字で「シーデー」って書いたら普通に間違いなのと同じことだよね
0163風と木の名無しさん2022/12/16(金) 22:17:01.03ID:3neqBa/Z0
>>156
沙村の漫画に出てきた「せんたっきーフラーイドチキーン」が好きでたまらん
0164風と木の名無しさん2022/12/16(金) 23:00:40.36ID:8g9fi7VU0
>>159
敷く→ひくになるのは関西だと思うよ
大阪の人間だけどわりといるよ自分も言っちゃう
しつこいをひつこいって言ったりするし
0166風と木の名無しさん2022/12/17(土) 00:21:16.56ID:IrbyQIKA0
チラシ28
公式カプの公式描写は好きだけど公式捏造問わず男女カプの二次はあまり好きじゃないそしてだいたい公式でコンビ化されても明確にカプにはならない組み合わせに惹かれる自分からしたら「男ならよかったのに」はわりとわかるすまん
男なら許したってのは思ってても言わなきゃいいのにって思う
ダブスタかもしれないが
0167風と木の名無しさん2022/12/17(土) 07:41:11.41ID:x7m8Y70x0
チラシ38
電子式レンシレンジだと思ってるんだったりして
0168風と木の名無しさん2022/12/17(土) 11:12:10.27ID:HrgG89Fm0
チラシ78
電子レンジと書いてレンシレンジと発音する、ぐらいの認識だよそういう層は
0169風と木の名無しさん2022/12/17(土) 11:18:52.10ID:f3o7ZzRT0
チラシ28
自分も男女大好きだけど、それは男キャラと女キャラで
萌えるポイント萎えるポイントが違う人には仕方なくね
逆に男キャラが女キャラだったら好きになれてたのにってパターンもあるし
BLで片方女の男女だったら萌えてたってパターンも
両方女の百合だったら萌えてたのにってパターンもあるし
0171風と木の名無しさん2022/12/17(土) 11:51:55.38ID:DTaV6Khe0
チラシ78
コーヒー牛乳をコーシーにゅうにゅうって言う方言的なことなのか
ブロッコリをブッコロリと言ってしまう聞き間違い記憶違い的なことなのか
謎は深まるばかり
0173風と木の名無しさん2022/12/17(土) 13:32:07.01ID:ousDEnJe0
チラシ62
北関東には未だにいっぱいいるよヤンキーも暴走族も
今令和だよね?て思う
0174風と木の名無しさん2022/12/17(土) 15:37:26.66ID:iVUt7nhE0
ゲーム総合男女愚痴859
「ポリコレって同性愛者とか有色人種とか女を優遇しろって連中だよね」って発言から859はその立場じゃないってことが分かる
そこから女のためを思うならイケメン主人公にしろって主張になるのが訳分かんない
そもそもポリコレの認識がおかしいのにツッコミどころか同意意見がつくのも意味がわからない


あのスレLGBTにしろポリコレにしろ外野のくせに便乗して自分たちに都合のいいクソな主張してくる典型的な害悪腐の溜まり場でびっくりする
0175風と木の名無しさん2022/12/17(土) 16:42:54.82ID:FJEObS/r0
チラシ126
頑張って描いてくれ思う存分描いてくれ
0176風と木の名無しさん2022/12/17(土) 16:50:58.15ID:LCZX2/w60
チラシ126
あなたが描くことで誰かの心が救われるかもしれない
0177風と木の名無しさん2022/12/17(土) 18:43:14.91ID:ydq6F1+U0
チラシ126
マイナーカプほど存在はありがたがられるし誰も人がいないんなら想像主になれるぞ
って書きに来ようとしたら既に上でも激励が
0178風と木の名無しさん2022/12/17(土) 22:23:40.47ID:WF3dsePU0
チラシ163
それを言われると、他にも食べられるものあるのになんでそんなに無理して食べなきゃならないの?
と返してしまうな
どうしても食べ無ければならない場合でもないなら、そんな調理までして食べる必要あるんか?と
アニメ漫画ゲームだとちょっと触れた時に苦手嫌いだと思ったけど、売れて話題になってるみたいだから自分がもう1回興味持つように勧めてみてくんない?、みたいな事言い出す人いるけど
他人にそんな労力使わせる前に好きな作品だけ追っとけとなる
0179風と木の名無しさん2022/12/17(土) 22:27:49.49ID:Kz9+t3Q70
>>178
そう思うことを否定はしないが、だったらわざわざ答えなきゃいいじゃん
相手の質問の前提を振りきってまで説教かますの普通に性格悪いって自覚した方がいいよ
0180風と木の名無しさん2022/12/17(土) 22:28:39.19ID:FJEObS/r0
チラシ164
つくたべ原作途中までしか読んでないけど自分はあれでいいと思った
原作はもっと踏み込んだ同性愛描写があるのかな
0181風と木の名無しさん2022/12/17(土) 22:29:55.06ID:Kz9+t3Q70
>>178
追記
一対一で直接聞かれたんならまあそういう回答することもなきにしもあらずだけど(それでも性格がいいとは言えないが)
チラシ読む限りスレとかトピックとかで広く回答集めてるやつだと思うから
労力かけさせるなとかいうならじゃあ答えなきゃいいじゃんとしか思えない
他人の労力にさえ配慮させる権利はないし
0182風と木の名無しさん2022/12/17(土) 22:34:47.93ID:nHM7hk100
>>181
チラシ163だけどまさにそういうの(広く回答を募る質問)を想定していた
言葉足らずでごめん
そして>>178はまさしく私の嫌いなタイプだわ
大きなお世話の一言に尽きる
0183風と木の名無しさん2022/12/17(土) 22:52:32.74ID:WF3dsePU0
絡み>>182
私はそういう「この私が食べられるような案を出せ」と言ってくる奴が嫌いだわ
構ってちゃんしないで自分の食べられるもんだけ食べてたらいいじゃん
自分の味覚は自分が一番分かってるんだし
0184風と木の名無しさん2022/12/17(土) 22:53:35.64ID:YIDScV100
>>183
他の人も言ってたけどそう思うなら答えなきゃいいじゃないか
何でわざわざ質問に説教かますの?押し付けがましいのはそっちとしか思えない
0185風と木の名無しさん2022/12/17(土) 22:54:27.44ID:nrx7P5uW0
>>183
説教したがりな性癖を罪もない他人で晴らしてるようにしか見えんのだが
0186風と木の名無しさん2022/12/17(土) 22:54:50.49ID:WeI/zvQG0
>>183
それを言うならあなたも無理して嫌いな人に関わりに行くことないじゃんってことになるけど
誰もあなたに聞いてないよ
0187風と木の名無しさん2022/12/17(土) 22:55:47.11ID:WbyzpSC90
>>183
構ってちゃんしないで自分の答えられる質問だけ答えればいいのに
0188風と木の名無しさん2022/12/17(土) 22:57:55.52ID:wb52eFcL0
>>183
そんな言い方するならあなた自身「この私が気持ち良く答えられるような質問をしろ」
もしくは「この私が納得できるような理由を持ってこい」って言ってるようなものだと思うけどなぁ
嫌いなら答えなきゃいいじゃない
0189風と木の名無しさん2022/12/17(土) 22:58:23.29ID:yRmTyfkD0
チラシ163絡み
わざわざ嫌味言いには行かないけど思考としては無理して食うなよ側なのでそういう回答があると代弁サンキューってなる
0190風と木の名無しさん2022/12/17(土) 22:59:20.19ID:nrx7P5uW0
>>189
あくまでアレはフェイクだから本人なりの克服しなきゃいけない理由があるかもしれないし
少なくとも回答として突きつけるものではないと思う
0191風と木の名無しさん2022/12/17(土) 22:59:54.72ID:wb52eFcL0
>>189
お手本のような性格の悪さなのでチラシ163の言ってることは正しいなあと思った
0192風と木の名無しさん2022/12/17(土) 23:21:41.82ID:dvSxslCJ0
チラシ175
男性って女性の下着のブラとパンツが合ってないのかなり嫌って人多いらしい
(彼氏とデートの時はちゃんとしてくれと思うっぽい)
色の組み合わせやワンポイントやテイストで合わせてあっても嫌なんだとか
おしゃれな男性だとワンポイント合わせたコーデみたいなのしてるイメージあるけど
紳士物スーツみたいに明確に全身同一コーデみたいなのが好まれるのかもね
0193風と木の名無しさん2022/12/18(日) 00:19:51.86ID:6B5V8/0w0
商業 801作品、801作家の捜索願い
見つけてもらえた人と回答すらつかない人の依頼を見比べると質問の仕方や情報の出し方やまとめ方ってすごく大事なんだなと痛感した
0194風と木の名無しさん2022/12/18(日) 00:31:05.81ID:vQq4TqWZ0
ゲーム総合男女愚痴
びっくりするほどヤバい奴しかいないなここ
0196風と木の名無しさん2022/12/18(日) 02:10:10.36ID:coV9s8Uo0
チラシ180
switchのひつじ村とかどうだろう
穫れたものを加工したり物々交換したりする感じでそこそこのんびり遊べる
0197風と木の名無しさん2022/12/18(日) 07:45:01.77ID:tfZXSBvi0
チラシ182
自分が文句言ってる相手と丸々一緒の性格してるじゃん
0198風と木の名無しさん2022/12/18(日) 08:15:19.75ID:oK8o+HT10
チラシ173
体の病気はともかく精神は何故だろう
薬の関係で引っ掛かるのかな
カウンセリングとかも駄目なんだろうか
0199風と木の名無しさん2022/12/18(日) 08:26:06.78ID:A2VxWbia0
チラシ182

そのローカル局で全国ニュースとして関東(東京)の雪をとりあげてるんだよ
0200風と木の名無しさん2022/12/18(日) 08:46:44.97ID:F/UJb/7S0
>>199
それは謎だと思うけど、テレビ局に文句を言うべきであって関東死ねはお門違いだと思う
別に関東が頼み込んで地方でもこれを報道してくれ!!!って言ってるわけじゃないだろうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況