絡みスレ@801板 Part352
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。
1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。マターリといきましょう。
2.このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3.あまりにも同じ話題が続くようなら「うざい」と言われる前に速やかに移動しる。(例・したらば等)
4.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へどうぞ
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
☆関連
数字板のいつもの人絡みスレ Part.12
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1656407190
※前スレ
絡みスレ@801板 Part351
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1668597690/ >>567
それ以下は絡んでくるなとかのやや牽制もあるのかと思ってた
20↑だと大学生の事もあるし
25↑なら一般的には社会人だし
あまり年の差ある交流したくないなら細かい方が好感 チラシ349
どうでもいいけど『こんこん』じゃなくて『こんこ』 >>573
「ルパンルパーン!」じゃなくて「ルパンザサード!」並に間違ってる人多いよね>こんこ >>574
「どんぐりころころ」の次を「どんぐりこ」って奴も >>575
えっ違うの…ってググったら「どんぶりこ」で嘘だろ承太郎
ルパンのOPはルパンルパンルパン、ルパンルパンルパン、ルパンルパンルパン、アーッ!も好き チラシ378
プチトマトは品種でかなり味が違うから
美味しいと思ったヤツは名前覚えておいたほうがいいよ
自分のお勧めはミーちゃんとアンジェレ >>571
そういうとこだぞ
猫好全員悪とはいわんが言動がキモかったり過激で怖いのは今回のことだけじゃないしそもそもの印象からして良くないのよ 大阪を都にするというのなら
中央区、旭区、鶴見区、北区という名称は削除しろ チラシ387
自力で取りに行くことになるけどスーパーやコンビニなら25日まで受け付けてるとこあるで >>579
今さら誤爆していたことに気がついてすまなかった チラシ373
父が子供の頃は炭のコタツ使ってて、猫は入っちゃうので定期的に引っ張り出しては抱っこしとくのが子供らの日課だったらしい
暖かいと入っちゃうんだね >>578
そういうとこだぞを返したい
>>571は猫好きとは限らないと思うんだが >>583
571が猫好きかどうかは問わなくないか
あとミラーリング失敗してるよ チラシ378
577も挙げてるけどアンジェレはほんと美味しい
ちょっと高いけど買う価値ある >>583
どの界隈でも言えることだけどさ
悪目立ちするのは一部でも、その一部の印象が悪い限り悪く見られるのは仕方がないよ
例えば腐女子だって道端でBL読んでぎゃーぎゃー騒いでるような人がいたら「腐女子全体のイメージ悪くなるから辞めてくれ」ってなるじゃん
うわーこれだから腐女子はって言ってる人に「は?これが腐女子のスタンダードだなんて思わないでくれます?」なんて言ったって響かないと思わない?
より一層腐女子めんどくさって思われるのがオチだよ >>584
「そういうとこだぞ」って言ってるから関係あるのでは? >>587
そういう攻撃的な擁護が入ること含めて嫌いって可能性もあるからなあ >>578
競馬もウオダス論争とかキョウエイボーガン論争とかのほかスポーツでまぁまぁ見かける内輪揉めにはじまって
商売でやってる牧場に迷惑かけるやばいやつまで結構な品揃えになってるからなんとも言えねぇ
そして私も小さい頃無断で日高のミホノブルボンにエサを上げたことがあるのでなんとも言えない >>589
そんなこと言われても猫好きも馬好きもクソって結論になるだけでは
その自分語りで何を伝えたかったの >>590
馬好きアピールと武勇伝語りしたかっただけでしょ >>588
何に対してだとしても
自分から偏見でキモいとか頭おかしい的なレッテル攻撃をしておいて反論されたら「擁護が怖い」って
なんかチンピラじみた当たり屋行為だなぁと思った >>592
チラシ読み返したけど頭おかしいなんて言ってなくないか
書いてもないことでイチャモンつける方がよっぽどチンピラかそれ以下でしょうに >>593
書いてないことでイチャモンって当ててもないのに突っかかってるんだから当たり屋より悪いよね
それでよく他人にどうこう言えるなって思う >>594
シベリア留置所で働いてた人の手記で近所をぶらついてたらお婆さんに声をかけられてちょっと話して
兵隊にとられた息子と歳が近いからとかでなんやかんやで食べ物を頂いて帰ったってエピソードがあって
田舎のお婆ちゃんってこういうコミュ強するし食べ物くれるの古今東西なんだなとなったの思い出すわ
現代のブチャ虐殺とかしてる露助と同じ人種なんだよな >>593
ごめんチラシの方は見てないや
>578みたいなやつのこと >>597
578も頭おかしいなんて言ってないじゃん…
どうしたの?幻覚見えてる?
どっちにしても元チラシすら読まないで他人にどうこう言うこと自体がおかしいし、他人にごちゃごちゃ言えた立場じゃないじゃんとしか >>597
自分がチンピラになってる自覚あるだろうか >>598
だから「なんに対しても(今回の件に限らず)」と言ってて「例えば>587みたいの」って言ってるのに
勝手に今回の件のみに読み違えるなっての
あーこわw >>600
ろくに読まずにいっちょかみして反論されたら「あーこわw」ってあなたが言うところのチンピラ的当たり屋行為そのものじゃんとしか チラシ445
DIGAのレコーダーで時間指定予約しても出る気がする
無視するだけだけどいちいち出るのは面倒だね チラシ444
ほんとそういう変な一人称の人って
いつ変えたのか気になる
中学の時一人称ワシの男子居て痛かったけど
いつからそうなんだろうっていう >>580
レス見て そうかスーパーか と気づけたよ
うちの近所のとこは27日までokだった
明日ケーキ的なものを買いに行きがてら予約してくる
ありがとう助かりました チラシ460
あれパッと見は1ページ漫画っぽいけど実際は大なり小なりストーリーのつながりがあるので
単発で見ようとすると文脈がつかめなくてわけわからんと思う >>611
神
ありがとうありがとう
このご恩は一生忘れません
ちょっとネットでぐぐっただけで絶望してました チラシ484
全く共感湧かないが484の周りにいる男がそうなのだろうか
キラキラネームとかならわかるけど チラシ484
頭良さそうな名前総じておっさん世代に多そう
センスが昭和
(個人の感想です) チラシ484
「とし〇〇」だと頭悪いというかネットで悪ノリしてそうなイメージ
多分としあきの影響 チラシ484
頭良さそうの方の名前の人40代後半以上しか見ない気がするし頭悪い方35前後に多い名前だから
ちょっと下の世代が嫌いな40代くらいの人なんだろうな
(個人の感想です) チラシ506
普通にみっともないからその人の分も別に用意してあげましょうか?
と言ってやるのは チラシ529
伏線の貼り方のうまさと設定の作り込みのうまさは全然別の話だべ >>619
だよね…読んでて意味が分からなかった
世界観の作り込みと伏線って全然別だよね チラシ529
伏線回収もの好きなのでランドリオールか椅子じゃなければタイトル教えてほしい チラシ529
ワン〇ースならあのキャラの誕生日ってファンの質問コーナーで適当に決めたのがほとんどじゃないの チラシ534
自分も確か小学生の時似たようなスペックだったけど間違いなくデブだったけどな 絡み>>624
筋肉の方が重いらしいので、まだ鍛えられてない子供の体だからふっくらしてたんかな チラシ540
面白いよね
アニメもいいよ
その食事主体のスピンオフも面白かったよおすすめ
ただ、原作はあんまり…
文章のクセが強くて私には合わなかったな >>624
140センチで40キロなら丸く見えるかもだけど
140後半で40キロだったら11歳ぐらいの女児のちょうど平均ぐらいのはず チラシ510
クリぼっちへの忌避感ってネタなのかと思ってたわ
本気で必死になる人もいるんだ
別に普通の日と何も変わらんと思うけどな チラシ540
幼女戦記の原作小説はラノベだけどなろうじゃなくArcadia
オバロやゲートやダンまちが連載されてた伝説の個人サイト
>>626
活字中毒な自分でもクセが強すぎて読むの難儀した 今更だけどチラシ299
なんかツボって笑ってしまった
確かにのどちんことしか言いようないよな >>628
なんか知らんけど恋人いないけど友達と過ごす予定あるからね!本物のぼっち可哀想wみたいな変なマウント取りたがる人一定数いるんだよな >>626>>629
チラシ540です
すごいな…あれ個人サイト出身作なのか
今漫画をとても楽しく読んでる
漫画を最新刊まで買ったら食事版にも手を出してみるよ
アニメもあったんだね チラシ584
私はアラフォー世代だけど子どもの頃サンタさんにお礼の手紙とプレゼントを用意して寝たことがある
でも朝起きたら私からの手紙やプレゼントには手つかずで親に「サンタさん貰ってくれなかった…」と言ったら
心底バカにしたような表情で「もらうわけないでしょ」と言われた思い出があるよ >>632
アニメ凄くいいよ!
漫画より遙かに進行早くてエピソードの入り繰りもあってワンクール+映画で今の最新刊より先に行ってしまった部分もあるくらいともかくテンポがいい
戦闘シーンのぐりぐり動くのだけでも見る価値あると思う
脇のキャラ変が批判されたりしたけど変わりすぎて別物に見えるから自分はむしろ気にならなかった >>631
まあ実際完全に一人なのと、恋人いなくとも友達や家族と過ごすのとではランク的に天と地ほどの差があるからねえ チラシ594
可愛いと言われて照れてリアクションに困ったのか
もしくはこんなの着ちゃう面白くてお茶目なオレを見せたくてなにそれウケルーと言われたかったのか チラシ605
パグいいよね
パグのいる生活は本当にいいよ
最高に可愛い顔を毎日見放題だよ! チラシ604
本当に猫が好きな人は某もちはもう観なくなってると思うわ
観に来るのはライトにかわいーって思うだけの人らじゃないかな
だからこそあんなに数字稼げてるんだと思う チラシ599
そういう家は、親が手間暇かけて演出してるみたいよ
信じて夢見てる子供を見て、親が楽しむイベントみたい
いつか子供が真実を知ってショックを受けるのを見るのまで含めて >>639
自己レス
例のチャンネルに限らず
ペット系は見ない
金儲けとかじゃなく単に趣味でやってる人も居るけど
究極人間は動物に関わらないのがいいんだろうなと
ただ、ヴィーガンとかではないし肉は食べるけど >>640
うちの親は貧乏ながら頑張ってくれてたけど子供が真実を知ってショック受けるのは楽しみにしてなかったよ
別に真実を知ってショック受けることもなかったし >>640
単に小さい子が喜んでるとこみたい、で、演出してるだけだし年齢に応じてグダグダになるものだよ
ショック受けてるのが見たいなら、まだ小さいうちに真実を親の口から知らせた方が大きなショック与えられるでしょ サンタの子供反応関連絡み
大抵の親は別にショック受けてるwwwっていう悪趣味感情じゃなくて
成長したんだね〜って目線だと思うけどな
あと我が子驚かせて可愛いね的な多少の悪趣味もあるとは思うけど
別にそれは嫌がらせ目的じゃないだろうし
知らないけどさ… >>644
戦隊モノや仮面ライダーのショーとかディズニーをはじめとする着ぐるみショーと同じようなもんだよね
あれだって子供は本当に存在すると思って喜んでて親もその夢を壊さないようにしてるわけで
なんでサンタクロースだけ子供をおもちゃにしてるだの子供が事実を知ってショックを受けるのを楽しみにしてるだの底意地の悪い捉え方するんだろ >>635
そのランクって考え方がわからんw
別にクリスマスを誰かと過ごさなきゃならないなんて思い込む必要ないだろうに >>646
なんでも批判したい
または言葉の表面しか受け取れないアスペ的な人かと
前者の場合はそういう考え方してるお前が意地悪なだけだろとしか チラシ609
うちは決まって鮭のソテーとか魚料理が定番だったな
肉料理は合わないイメージ
今旬だから鱈のバター焼きとかアサリの酒蒸しとかどうだろうか チラシ609
豚汁!!!!
と勇んで書きに来たものの豚汁おかずじゃなかった… >>647,650
全然思いつかなかったから助かった!
確かに肉は合わなそうだから主菜は魚にしてきのこのバタぽんも美味しそうだから作るわ
買い物行ってくるねありがとう! >>651
確かに汁物のカテゴリだけど具が多すぎて殆ど具だし実質おかずだよねあれ >>648
それがぼっちの強がりにしか見えないという話かと 絡み>>653
野菜モリモリで里芋もお腹にたまるしで汁というよりおかずだよね
絡み元の肉否定からのスルーで笑った >>656
残念ながらそういう層はいる
普通にレス返しただけなのに「はい顔真っ赤www」って言ってくる人いるじゃん
あれと同じでどんなに一人でも気にしない、一人の方が気楽だと心の底から言ってもそういうタイプにはただの強がりにしか聞こえない >>657
根っからのキョロには一人のソーシャルでいい精神が本当に理解できないよなあ
若い人よりも年配に多いイメージだけど >>651
自分も真っ先に豚汁が浮かんだ
一品あれば汁物&おかずだアレは >>660
アニメ公式が呟いてたからアニメが変わるのかと思ってしまったw チラシ631
そうやって日本経済の冷え込みを政策の失敗と取らずただの一部の低所得者のわがままと取るからいつまでも好転しないんじゃないか…
誰にとっても住みやすい国がいいと思うのが乞食なのか? >>662
チラシには賛同しないけど
誰にとっても住みやすい国とかこの世のどこにも存在しないからなあ チラシ628
細かい部分は私もまだ良く分かってないけどとりあえず直衣と狩衣・水干には
袖が前身頃部分に縫い合わされている(直衣)かいないか(狩衣と水干)という
明確かつビジュアル的にも分かりやすい違いがあるよ
あとは袖口に括り紐がついてるかついてないか(直衣にはついてない)ってのも
狩衣と水干は似てるけどざっくり違いを書くと
狩衣:襟元を布ボタンみたいなもので留めてる・ポンポンみたいな飾りはなし
丈が長く袴に裾を入れて着ない
水干:襟元は紐で結ぶ・ポンポンみたいな飾りが前身頃や袖についてる
丈は短めで裾を袴に入れて着る(出して着ることもある)
こんな感じみたい
最初にも書いたとおり細かいところは私もまだ全然分かってないけどね >>657
長く生きてりゃ自分と違う価値観があるのわかることなのに
いい大人が自己中な価値観押し付けてんのは怖いよね
創作に興味ある層ならなおさら >>651
ごめん気づかずに出かけてしまった
偶然だけど豚汁も作るつもり!スルーしたわけじゃなかったんだよありがとう! >>664
狩衣ってせっかく袖くくりの緒(ヒモ)がついてるのに
時代劇とか絵とかでくくってバールーン袖にしてるの見たことないから
時代考証ちゃんとせいやって怒ってたけど、
よくよくよ調べると後世では緒は引き絞られることのない飾り扱いだったそうで
知ったかぶりで勝手に怒ってる自分恥ずかしいと思った記憶がある 絡み>>666
こっちこそ拗ねたこと言って申し訳ない
豚汁もだなんて今日の>>666さん家のご飯ご馳走過ぎて羨ましい! チラシ638
解決したからもう要らない情報だろうけど未使用ハガキは郵便局に持っていけば払い戻ししてくれるよ
郵送費の払い戻しだから書き損じでも大丈夫なはず
手数料はかかるかもしれないけど全損にはならない チラシ666
女優っていうかいわゆるタレントさんこみだとキツネ顔タヌキ顔っていうのは見たことあるな チラシ654
非正規で手取り生保並みの会社ってことは正社員もそんなに稼いでないと思う
だからあなたの会社の正社員もおそらく楽な生活をしてないはず
でもポイントとかの話を見たことがないならば、話す人を選んでるか職場では話さないようにしてるとかだと思う
ちなみに私はよほどのことがない限りそういう話はしない派です
お得情報得るメリットよりデメリットの方が大きいから ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています