ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<156>
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
※ここは商業BL漫画作品の総合スレです(コミックス限定スレではありません)
・雑誌の感想は雑誌スレへ(掲載情報のみOK)
・コミックス発売後3日間はネタバレ改行必須
・フライングネタバレ禁止
・商業BLの続編同人誌は情報のみ書き込みOK
・電子単話配信は全て>>2の雑誌スレへ
※一般誌掲載でも以下のいずれかに該当する作品の話題は書き込みOK
・公式がBLと明言している
・掲載誌か単行本のいずれかがBLレーベル
・BL創成期の作品
興味のない作品の話題が出ても、お互いスルーしながら仲良く使いましょう。
個別スレを立てて誘導したほうが良い場合もありますが、
スレの乱立を防ぐため、スレタイ・テンプレの内容含め相談してください。
スムーズなスレ進行ができるようご協力お願いします。
関連スレは>>2
それ以外にも、個別作家・作品・雑誌のスレッドが存在する可能性があります。
検索してみてください。
※>>980を踏んだ方は頑張って次スレを立ててください。
前スレ
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<155>
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1666926972/ セクピスは途中で脱落してしまった
続き物ってあまりに間が空くと本棚整理するタイミングで手放してしまうことが多いんだよね
続きを出してくれること自体はありがたいのだけど >>863
え、新刊百合カップルの話なの?ただでさえ本出るの遅いのに
買う気失せるなぁ
百合興味ないからここで脱落してしまいそう… 寿たらこさんの作品あんま知らないけど犬のやつも未完じゃなかった?
設定のアイディアは次々思いつくけどストーリーを着地させることが苦手だったりして >>865
いや新刊はおそらく国政ノリオの話だと思う。
百合の話はこれまでの連載のなかでの話。本誌で見たときはまさかBL誌で推し百合見れるとはと大喜びして泣いてたけど、BL目的の人は辛いだろなと。
昔からいる作家だから編集らも逆らえないんじゃね。 BL誌なんてBL目的以外で読まないよ自分は
百合ぶち込まれたら冷めるわ 百合興味無いのにセクピスのカプ属性だとあの百合カプが一番性癖に合ったなぁ
なんかマキオが性別女なのに作中一傍若無人で男っぽかった 女体化とか妊娠とかあるし
曖昧よね、そこらへんは… ヴィクトリアミランの代償
上中下一気に読めて良かったけど
最後は一緒に居られるハッピーエンドになると思ってたから悲しかったな
貴斗は何で離婚してすぐに梓に会いに行かなかったんだろう
遺言状書いた梓の意思を尊重して死ぬまで会わなかったって事なのかな
あんなに好きなら会いに行って欲しかった
高校の時にお互い好きったな告白してればずっと一緒にいられたのにね 斑類は繁殖の為に無節操だからしょうがないけど
国政とノリ夫はお互いだけだといいなー >>873
1話だけ立ち読みしたけどガチ目に不倫?子どもがいるのは実子?だったら地雷すぎて読めないなぁと思った >>875
実子じゃないよ
わかるのは中だけど貴斗に似てるのに実子じゃないのおかしくないって思ったけど子供の父親と結婚した経緯がわかったら納得する
でも不倫には違いないから離婚してハッピーエンドにしなかったのかなって思った 上中下と3巻もあってハピエンじゃないんだ
ハピエン厨だから知れてよかった買うのやめる 不穏な始まりだけど元鞘ハピエンやろ!って私のハピエン脳が勝手に
興味あったけどあかんやつかな >>868
国政とノリオって斑類社会のヒエラルキーとかよくわからない超常能力とかの話がぐるぐる続いた挙句別れたと思ったら急に振り出しに戻ったようになって初セックスしたとこまで読んだ
今月号読んでないけどもう終わりそうなの? 今時長編でハッピーエンドじゃないって珍しいね
意欲作なのはすごいけど手に取るの躊躇する >>881
思った思った
それで全巻同時発売にしたのかな?
それなりに実績と人気のある作家さんだよね?だから好きにやらせてもらえたのかもしれないね
ただまあハッピーエンドならそれはそれで不倫なのにって文句言う人もいそうとは思った >>882
あとがきでラストは何パターンもあって悩んだって書いてあったから離婚して海外で死ぬまで一緒のパターンもあったのならそっちが見たかったって思ったけど
不倫肯定みたくなるからやめたのかな 耳鳴りとめまいと悪寒について
こいの徒花
Kindleアンリミ
たまたまどちらも893絡みだけどバイオレンスほぼなく
お互い生い立ちや現在の環境に満たされない何かを抱えてて惹かれ合う話
エロもあってしっかりBLだけどヒューマンドラマぽさもあって面白かった アイ、セイ
よかった
特に表題作とディーンがよかった
ディーンはバッドエンド覚悟したからハッピーエンドですごくホッとした
朝田さんの描くくたびれた男と強そうな男好き
クラスメイトはあれ死んじゃったのか
えぐい話だった
アイ、セイは受けがエロ可愛かった
価値観の違いでままならない関係がちょっと切ないけど受けがはっきり気持ち伝えてたのがよかった
あとがき読んだら一応ハピエンになるのか…? >>879
去年の連載再開から国ノリの話でこの前初貫通してたから、きっと2人のゴニョゴニョ〜初貫通が単行本になるんじゃね?
連載再開したの気づかず自分も先々月ぐらいからしかマガビー読んでないからよく分からん。でも容量的には女子BL冊子のと合わせれば単行本ぐらいの量にはなりそう。 なんで単行本化されてない部分の話をこのスレでしてるの >>887
これ>>1の(コミックス限定スレではありません)って注意書きの意味が取れないとこなんだけど
単行本になってない話はこのスレってNGなの?
なら(コミックス限定スレです)って書いた方が良い気がするんだけど
雑談は良いってこと? >>888
雑誌連載や単話配信は雑誌スレへとあってそれらは該当スレがあるからここで話す話題からは消える
なのでコミックス限定ではないってのは消去法で小冊子とか特典の話かと思ってるんだけど違うのかな >>888
アンソロとか作者の話は良いって意味だと思ってた >>886だけど、>>887の言う通り!ごめん!
最初の注意書きなんて見てなかったわ!
言い訳するなら>>879に釣られて言ってしまった。
セクピス単行本、中旬に出るからみんな買って語り合おうね!表紙の劣化具合に私はびっくりしている! 半年ROMれよ、って言いたくなるな
先月出たととふみ先生の新刊はいまいち萌えなかった。カプのファンなら大満足というレビューをみて、大いに納得 >>893
わかる、1巻は大満足だったけど新刊はただいちゃついてるだけでさらっと読めてしまって満足感薄かった
でもあれまだ続くらしいね >>890
作品の中について話す場合は書籍として発行された分のみ
ただ感想スレではないので作家について話したりBL全般について話すのは問題無しってことかな
悲しくも本にならなかったやつやまだ本になってない分は単話スレでって理解でok? 単行本出た後の単話(小話特別編みたいなやつ)は単話スレになるのかな? >>896
そのくらいならこのスレで正解だと思ってる >>896
それだけでもう完結してるのはここでいいと思ってる
雑誌単話配信が別なのは単行本派が連載中のネタバレ回避の為だと思うから >>873
ネタバレ改行
不倫?再開して即いたしておいてそこを守るのが謎だった
攻めの結婚相手はDVクソ野郎の兄と子供作って、弟と結婚するのも打算だな
攻めに好きな人がいるの分かってて結婚式呼ぶの嫌だなー
攻めの息子もある程度物心ついてたから同情で結婚したの分かるだろうに
離婚したなら不倫じゃなくなるから良いんでないの?と思った
会えないけど同じ墓に入って未来永劫一緒と言うのは美しいけど… >>898
>>899
こういう小話って商業番外同人誌に似た物だからNG寄りだと思うんだけど
続編同人誌は情報のみOK(内容語るのはNG)って書いてある
単話スレで話した方が無難じゃないの?
単行本特典の話題はどうなんだろう?
あまり話題に上がる事も無いけど >>873
ネタバレ改行
自分は受けの仕事まわりの描き方がいちいちひっかかってしまった
世界にも進出するようなハイファッションのブランドらしいのになんか暇そうだし
スタッフやバイトと居酒屋みたいなとこで打ち上げするとか
そのへんの新進アパレルだといってくれれば納得だったんだけど
不倫やら結末ついては違和感あってもまあその人の考え方だし
こういうのもありかなと最終的には思えるんだけど 自分で振ったけどやっぱり単話は単話スレに行った方が無難かも
ネタバレ防止はそんな心配いらないかもって思ったけど
この間出た僕らのミクロな終末の後日談的なのは
はわりとネタバレだったかもとは思ったw
単話スレってあんまりいかないからたまに見に行こうと思った >>902
仕事内容がズレてると萎えるよね
自分がちょっと関わった業種だと特に気になる サハラの黒鷲の小冊子買った。割高だけど良かったわ。お布施にもなるし >>900
奥さんに好きな相手出来て離婚したみたいだしその時点で会いに行けば良かったのにって思ったけど何で行かなかったんだろう さきしたせんむさんの新刊が4月5月連続で出るの楽しみ
かわいいけどかわいくないはXLサイズBLっていうアンソロの読み切りから好きだったから連載嬉しかった
XLサイズBLは18禁アンソロなら良かったのにな
白抜きだったからXLサイズをテーマにしてるのに何も見えなくてもったいなかった 52ヘルツの共振/早寝電灯
作者買いしてるんだけど今作も良かった
オメガバだけどありきたりな話じゃなく
52ヘルツの鯨をモチーフにして心理描写が丁寧で良かった
攻めがいい男で受けもウジウジ系かと思いきや潔かったりしてキャラも良かったし、
早寝さんの繊細で優しい世界は変わらずでラストも爽やかで大満足
エロは少ないけどキスシーンもエロも良かったわ
ただラストのモノローグの
“52ヘルツより遠い今になって…52ヘルツに近い”の意味がちょっとわからなかった
αには影響を受けてしまう自分が
攻めと一緒になって攻めにしか影響を受けなくなったからって解釈でいいの?
それとも単に自分のバース性を受け入れて精神的に安定したから?
自分の理解力が足りなくて読み取れなかった…
あと良い作品だけど帯にある“オメガバースの最高傑作”は言い過ぎだと思うw
あと一つ、早寝さんの作画好きだけど髪の描き方がモサッとしてるよね、それだけがいつも残念に思ってる 色々語ろうとするとそのくらいの文量にはなるよね5chだと若干浮くけど
早寝さん髪の毛がガチガチなのと目の描き方が若干苦手だ
サラサラ髪のBLが主流だからか慣れない 大袈裟な帯ってテンション下がるよね
愛しのBL史上最高のリバとか わかるけど注目集めるための帯だからね
まぁ主語デカになりがちで肩透かし食らうことはあるよね キャラの属性と魅力が伝わる説明+あらすじと見せ場のコマ抜粋で十分だと思うんだけど…
大仰なアオリ文を入れるより効果的だし反感も買わない >>912
この帯まんまとひっかかってガッカリしちゃったやつ 52ヘルツ私もモノローグよくわかんなくて余韻浸れなかったわ
緒花先生の「23:45 Re;」ってやつもモノローグよくわかんなくて入り込めなかったから無理しておしゃれにしなくてええでってなる 秀良子さんの書くモノローグ好き
中村明日美子さんと三田織さんと高津さんのも好き
普段はエロ重視で読んでるけどモノローグに関しては少女漫画っぽいのが好きだな わかる、上手く言えないけどキャラの心情が想像できて物語の余白がいい具合にできるというか
三田織さん春に新刊出すんだよね、楽しみだ
>>918さんの挙げた作家さん未読の高津さん以外全員好きだから高津さん読んでみたくなった >>919
言葉の選び方が好きだしシンプルなモノローグで良い塩梅の余白が生まれてるよね
三田織さんの新刊は知らなかった
教えてくれてありがとう
高津さんの「おかえりオーレオール」おすすめだよ
胸がギュッとなる >>919
>>920
三田織さんの新刊予定のやつならpixivコミックでまだ全話読めるよ
ライオンハーツ
まだ単行本出てないから内容については語らないけど更新がゆっくりで完結まで長かったわ >>908
52ヘルツの鯨への解釈が変わったんだとおもう
誰にも反応しない孤高な存在として憧れてたけど、その鯨も愛を求めて彷徨ってたことを理解して涙なんじゃないかな
他のオメガバース作品とちょっと毛色が違うから「オメガバースの最高傑作」と言われると過大かもだけど、早寝電灯さんの作品では知ってる設定の話だから分かりやすくてすごい好き。エロいし。 >>921
プロローグ回の掲載が2018年10月で最終話が2023年2月って「更新ゆっくり」ってレベルじゃないわライオンハーツ >>921
ありがとう
でも無料で読んでしまうと単行本買う気がなくなってしまうんだよな…
単行本買うまで我慢しようかな >>908
町田そのこの小説『52ヘルツのクジラたち』(2021年の本屋大賞受賞)
にインスパイアされたのかな? >>922
なるほど!そういう意味か
ありがとう、スッキリしました せいかさん大好きなんだけど
純潔☆騎士のグランツライゼ 以降は描いてないのかな? おかえりオーレオール私も大好きだわ
普段学生モノ読まないんだけど評判いいしエロなしと聞いたから読んでみたんだけどほんとよかった
心が洗われるような話だった
>>921
ライオンハーツ読めること教えてくれてありがとう 52ヘルツは受けの変な髪形と絵の安定しない顔が最後まで違和感あって話に入っていけなかった... そんなに変だったかな?と思って見返してみたけど
少年漫画っぽい感じはするね、特に気にせず読んでた >>927
せいかさんのRー40BLの部下と謝罪に行くやつも好きだった
親友ってそこまでしなくちゃいけないの?のSiriマスターが美人だったな あなたの胸で眠りたい
別作品の単話を試し読みで気に入って単行本探しの旅に出た先のKindleでアンリミキャッチ
スピンオフ元の「俺の胸でおやすみ」も一気読み案件だったけどこっちの方がより中毒性が高かった
エロ少な目で焦れったい大人の恋が主軸のお仕事漫画
限界感じてる社会人の貴女に是非読んで欲しい 52ヘルツの受けの髪型は坊主じゃないだけまし
性的に見られたくなくて剃っちゃう人もいる訳だし
ニッチな需要はありそうだけど ライオンハーツちょろっと見てみた
何年かかっても完結させる事に意義があると思うわ 三田織さん最後に出た僕らの食卓がもう5年前なんだな >>933
エロ少なめで以降が文章上手すぎて宣伝みたい >>932
私も好きだわ
初めの頃はゆうきまさみ好きなんだろうなって絵だったけどどんどん個性的になっていった印象
綺麗目美形描写上手いよね せいかさん今は別名義でなろう系のコミカライズだか挿絵やってるね
BLもまた描いて欲しい >>939
知らなかった情報ありがとう
探してみる 同人シリーズの一部がKindleアンリミになってたから有り難く読んできたけど
やっぱり先に読んでたスピンオフカプの方が好きだな
先輩とマネの以前の話も単独で出して欲しいと思ったけど、微妙に本編と絡んでて難しいんだね >>938
グランツライぜのエルフとか綺麗だよね
ハロートゥハピネスの藍子も肉感的で可愛い
野球部のキャラ立ってて好きだったw
せいかさんの作品、話が面白いので何回も読み返しちゃう 俺のいとしい怪人R
かわいかった
二人とも良い子だし設定も面白くて良かった
でも受けに入った怪人は人格ありそうだったのに入ってからはそれが全然出てこなくてちょっと拍子抜け
セックスのとき心の声が聴こえるのエロかった
受けの事後の疲れた感じがエロいのすごい分かる
受けと同室の子の見た目が好みだったのでその子の話が見たい いないいないばあ
前にちょっと話題になってたときにとりあえずで買って放置してたんだけどなんとなく読んだらめちゃくちゃ良かった!!
顔が変な風に見えるようになった理由もちゃんと納得できた
気持ちが通じてからの攻めがすごい格好良くて受けはすごいかわいい
友達のキャラも良かった
何故かエロなしだと思い込んでたから想像以上にエロくて最高だった
おまけもたくさんでボリュームあって満足 話に出てたせいかさん、知らなかった作家さんだけど、グランツライゼ試し読み良かったから買ってみたけど面白かった!下巻も今度買う。早く読みたい。
既刊一覧見ると表紙買いはしないな〜と思ったんだけど、他の漫画もきっと面白いんだろうなと感じられる漫画だった。
このスレで新しい好きな作家さんに出会えること多くて感謝 表紙に釣られたけど中身いまいちってよくあるが
せいかさんてその逆で表紙より中身の方が筆力あるよね せいかさんは絵もストーリーも雰囲気も好きなんだけどカップリングの好みだけが合わなくて辛い
単行本になってないオオカミ?かなんかのやつが唯一好みだった ひらがな繋がりでせらさんも好き
裸族のは何回見ても笑うw
巻末に隠す用の葉っぱとか用意されてるのも好き >>947
オオカミ少年は春に目覚める の続きずっと待ってる
性格悪い人多いけど・彼の嫌いな生徒について。はノンケオヤジ受け好きな人には良いかも(絆されないけど)
それにしてもハロートゥハピネスの表紙のなんとも言えなさは何度みても笑ってしまう せいかさん、やっぱり身内にBLやってるの隠してるんだね
でもリンクしてるしすぐバレそうな…
これだけ世間でボーイズラブが流行ってても
自分も身内には読んでるとか言えないわw みんなアマのアンリミに加入してるの?
何かBLで読めるもの多すぎて貧乏性だから全部読まないと気が済まなくなって時間足りなくなりそうというしょうもない理由で踏み切れない
取捨選択とかもどうしてる? アンリミは3ヶ月99円とかのキャンペーンの時だけ入る
そして絵が好みだったりするのしか読まない
あとはここで良かったって書かれてるのを読むくらい >>952
加入してるよ
検索が難しくていつも同じような本が上に来るからそんなに読みたいもの全部読めてる感ないなー
ランキングから読みに行くことも多いけどそんなに顔ぶれが変わらなかったりもする
コマンドで命令するあれ好きじゃないけど『君の声で躾けて』はランキングから選んで何度も読むぐらい良かった
でも気に入って何度も読み返すアンリミ作品あるよ
『俺しか知らないカラダ』とか >>952
アンリミは3ヶ月199円とか2ヶ月99円とかのセールが来た時だけ入ってる
BL歴長くて読みたいのもう結構読んでるし
新作分はセール待ちしてる間に更新されててちょうどいい
あと同じように何か読まなきゃ損って強迫観念に縛られるのでたまにでいい
今シーモアで読みほのキャンペーンしてるよ
blコミックに関してはシーモアの方が充実している気がする
blノベルも読むならアンリミの方がいい >>952
スレチ
※ここは商業BL漫画作品の総合スレです >>956 ごめんなさい
回答してくれた人たちも申し訳ない まあいいじゃん
シーモア読みほとアンリミ迷ってたから参考になったよありがと 野ばらとプリテンダーが面白いという噂を聞いて買って読んだけど、女でええやんって内容で自分的には微妙だった。絵は好きだけどな。
最後の風呂のシーンで受けの乳首描いてなくてほんとにBLかよと思った。 >>959
どこで聞いたのその噂
絵が綺麗だから買おうとしたけどレビューで賛否分かれてたから買うの保留してるやつだわそれ >>960
やけにタイムラインに流れてきて1話試し読みの時は良かったから買ったんだよ...。絵は良いよ絵は。
ついでに僕のおまわりさんも買ったけど、こっちも絵は良いのに話が無理だった。未成年で喫煙してて補導調書書かれるようなやつは身上調査で引っかかって警官になれない。 でたらめダミーフレンズ
イクヤスさん好きだしスピンオフ元のド腐れダンディーズも読んでたけどなんかよく分からん話だった……
変にひねらず普通に同い年の友達だった方が萌えたなぁ レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。