トップページ801
1002コメント361KB
本気で萎えた!あの言葉、あのシチュエーション△248
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2023/01/29(日) 10:30:26.15ID:fGYId3YH0
★このスレを閲覧・書き込みをする際の注意★

1.ここは晒し目的のスレではありません。
ジャンルやサイト、作者を特定する(させる)ような詳細な記述や詮索・ググル報告、
ネタの蒸し返し、まとめサイト作成、スレ内でのまとめレス投下は 絶 対 禁 止。
萎えネタそのものを輝きスレ等に転載する行為も禁止です。
ただし、その後のやりとりが輝いてる場合は「その部分のみ」転載可。
大人板としてネタ元の作者に配慮し、過度な笑い飛ばし目的にならないよう自重しましょう。

2.自分の萎えは誰かの萌え。嫌いなシチュエーションについては嫌いスレでドゾー。

3.過度の自分語り、登場人物の名前が自分の身内や友人知人と同名ゆえの萎えは
閲覧者には共感できないので投下禁止。方言ネタも程々に。
自分自身が閲覧者を萎えさせてしまう書き込みは控えましょう。

4.誤字誤用萎えは自分が間違っている可能性もあります。投下する前に辞書で確認しましょう。

5.グロ、残酷、不謹慎な食品使用方法などの萎えは冒頭にひと言注意書きしましょう。

6.飲食・ダンベル運動・歯磨き・喫煙等をしていると あなたのPC及び周辺機器を
破壊する恐れがあります。 他の動作をしながらの閲覧はお控えください。
また、人前でニヤニヤしながらの閲覧はあなたの人間性を疑われます。ご注意ください。

7.次スレは
>>970
が立てましょう。立てられない場合は即、他の人に依頼を。

>>1
乙コールは原則、現スレで。鯖負担防止のために加速しないよう各自注意しましょう

本気で萎えた!あの言葉、あのシチュエーション△247
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1668600074/
0111風と木の名無しさん2023/02/16(木) 16:08:36.73ID:BDFQ6M+Q0
>>101
相続は知らなくても役所から連絡くるよ
親が死んでから家族誰も知らなかった隠し子発覚とか普通にある
0112風と木の名無しさん2023/02/16(木) 21:02:11.76ID:PAL5Lev80
宝箱(母)「萎えの相続権を主張します」

過去にタイムスリップした受け(医者)が攻めに拾われる一次
受けは最初諸々の事情から身分を隠してるんだけど攻めにバレた時の会話が
「アンタ、お医者さんだったのか」
「はい(お医者さんなんて古風な呼び方だな…)」
と言う感じで読んでて首を傾げた

それ以降も
「おーい、お医者さん!」
「はーい(本当この村の人は古風だな…)」
「お医者さん、ありがとう!」
「お大事に(なんで子供までそんな古風な呼び方を…)」
と言い続け
「ハッ…もしかしてここは過去の世界なのか…ッ!?」
と古い様式の家や古い服装や家電製品がない世界でずっと感じていた違和感の正体に気づいた

いやもっと早く気づくだろと思ったしお医者さん呼び=古風と言う考えに共感できず萎えた
お医者様呼びならワンチャン古風かな…?けどどっちにしろ草鞋や着物をみた時点で気づいてくれ
0113風と木の名無しさん2023/02/16(木) 21:26:51.46ID:Mn+DDt8s0
モダンな方はお医者さんのことをなんて呼ぶの…?
0114風と木の名無しさん2023/02/16(木) 21:39:27.46ID:2s/04EAL0
ド、ドクター?
そう呼ぶの海外ドラマでしか見たことないけど
0115風と木の名無しさん2023/02/16(木) 22:34:39.44ID:FIiaywZS0
受けは医者のことを昔はともかく今はお医者さんと呼ばない、
着物などを見てもそれほど違和感がない世界観の人間だと考えるしか
0116風と木の名無しさん2023/02/16(木) 22:50:12.64ID:k92g5BiD0
SFで受けはすごい未来から来た設定なのかと思ったけど違いそうだな
0118風と木の名無しさん2023/02/16(木) 23:45:05.54ID:N9P74v7M0
看護婦→看護師
スチュワーデス→キャビンアテンダント
とかならわかるけど、医者はフェイクだったとしてもそういうのじゃなさそうだね…
作者の価値観が謎すぎる
0119風と木の名無しさん2023/02/17(金) 00:11:52.51ID:FWS0zQWh0
ナウい呼び名を模索しながら苗植え

攻めと受けは回転寿司屋に出かけた
寿司を注文するとコンドルに乗って運ばれてきた

鷹匠のいる寿司屋かな?
0121風と木の名無しさん2023/02/17(金) 01:05:38.13ID:1MmF0BLB0
コンドルのインパクトが強くて正解を思い出すのに数秒かかってしまったわw
0123風と木の名無しさん2023/02/17(金) 03:33:41.08ID:TBhwHKut0
この流れなら言える苗

野盗に襲われるシーンが全部野党だった
野党のボスが「俺達ァ、華々しい世界に返り咲きてぇのよ」と言っていた
与党逃げて
0130風と木の名無しさん2023/02/17(金) 12:21:03.68ID:MhIxCENn0
もう二度と返り咲くなよと思われてるから惨敗続きなわけで…
0133風と木の名無しさん2023/02/17(金) 19:14:31.77ID:ZTPtkXnk0
野党に襲われるってことは野党✕与党なのか…
0138風と木の名無しさん2023/02/19(日) 13:11:27.65ID:RN5fxeRd0
野党のボスに投票しながら異世界物の受け女体化二次の萎え

受け死ネタですと注意書があったが最高の攻め受けだった
色々あって攻めが国を離れている間に受け病死
失意の攻めの元に受けが事前に出していた「この謎が解ければプレゼントがある」と言う手紙が届いた
指示通りに謎解きをする攻めが最後にたどり着いた家には受け知人がおり「受けさんから預かっている物がある」と言った

現れたのは攻めと受けの子供(3歳)だった

いや預かってるって子供かよ受けが生んでたのかよ謎解き考える前にそれを知らせろ
しかも攻めが子供に名前を尋ねたら「ない、パパがつけて」と言い出した
三歳で名乗れる名前がないのはヤバくない?
知人女性はいつかパパに名前をつけて貰うってきかなくて(苦笑)って感じだったけどありえないだろ三歳だぞアンタは三年間この子をなんて呼んでたんだ

情勢がら生んだことを知らせられなかったのは仕方なくても謎解きできたら子供をプレゼントは受けがあまりにもひどい
万が一攻めが戦死したり謎解きする気力がなかったらどうする気だったんだ
その後も子供の名付けが受けの好物由来だったり知人女性が「これで受けさんのことをいつでも思い出せますね」ってまとめたりで前半の感動が吹き飛ぶくらい萎えた
0140風と木の名無しさん2023/02/19(日) 17:07:58.57ID:7nnkBEOG0
吾輩は幼児である 名はまだ無い

知人女性は子供を名字で呼んでいたのだろうか?

プレゼント扱いされる上に三歳なのに名前が無いってペットのようだ
乙でした
0141風と木の名無しさん2023/02/19(日) 17:40:54.75ID:9NOHnvlB0
一般的な子どもは「ぼく」「わたし」よりもまず自分の名前を認識すると思うんだけどこの子は自分のこと何て呼んでるんだろう…
名前の由来含めて本当に譲渡される犬猫みたいでイヤだな…乙でした
0142風と木の名無しさん2023/02/19(日) 18:15:18.22ID:QdIsVE090
名前無いのもだけど謎解きの賞品にされるのもなかなか
これは萎えるな乙
0143風と木の名無しさん2023/02/19(日) 18:53:08.14ID:STum768V0
謎解けなかったらその子はどうなっちゃっていたのか…
0145風と木の名無しさん2023/02/19(日) 19:07:09.80ID:X+vmCpdi0
乳児抱えて病死した割に謎解き考える余裕はあるのかよ受け
「アラサーなのに彼氏が用意したプレゼントがホテルで宝探しゲームだった」みたいなの思い出したわ…酷さが全然違うけど
受けが知人女性に養育費をたっぷり渡してることを願う
0146風と木の名無しさん2023/02/19(日) 19:08:55.80ID:7nnkBEOG0
名前を付けて貰えなくて「雑用」と呼ばれていた事が過去話で判明したキャラを思い出した

三歳だったら「坊や」と呼ばれていた可能性があるが女児の場合はどう呼べばいいのか
江戸時代は女児も「「坊や」と呼ばれていたらしいが
0147風と木の名無しさん2023/02/19(日) 23:02:32.34ID:sCd85FGb0
さりげに会ったことがない上に自分を認知もしていなかった男を素直にパパと呼び人生とも言える名前の権限を握らせる子供もやべえ
0148風と木の名無しさん2023/02/20(月) 14:43:59.95ID:pq4q9fZ00
戦争中で子供が居るとばれたら危険だから隠してたなら分かるが何で謎解きとか始まるんだ
てか攻めはその状況でよく自分の子だと信用する気になったな
0149風と木の名無しさん2023/02/21(火) 22:49:35.16ID:9wHJPAvK0
てか受けどうやって妊娠したんだろ?
受け女体化とかオメガバなんだろか
0152風と木の名無しさん2023/02/23(木) 22:40:52.80ID:6mo+ojBJ0
名無しになりながら誤字苗植え

誘い受けが攻めにまたがり自分で後ろに指を入れながら一言
「ほら見て、もう日本入るよ」
日本列島が北海道から受けの後ろに吸い込まれる図が頭に浮かんで笑ってしまって萎えた
0153風と木の名無しさん2023/02/23(木) 23:43:18.43ID:Dz0MrmdD0

「うわ餃子でか。日本くらいあるわ」のMAD思い出した
0154風と木の名無しさん2023/02/23(木) 23:49:50.28ID:xEVB1pbK0
痛そうだけどもう入るよってことは四国くらいまで飲み込んでんのかな
0157風と木の名無しさん2023/02/24(金) 06:44:24.50ID:z3nIkiWH0
北海道さえ飲み込んだらあとはすんなり入りそう
0161風と木の名無しさん2023/02/24(金) 22:33:04.41ID:HcCzMVWe0
日本より大きなモノでわからせながら苗植え

R18小説
A×B+Cの3 Pとあった
Cがマイ推し

この3人ならどんな組み合わせでもいけるので読んだけどCが全然絡まない
ちょくちょく名前が出てくるので同じベッドの上には居るようなんだけど、エロい雰囲気にあてられてエロい気分になってたり、やってる2人の顔をエロいなーって思いながら見てたり、イキそうなのを気合でこらえてたり、何かやってそうで何もやってないので???だった
もしかしてABにはCが見えてないのか…と考えてたら怖くなって萎えた
0162風と木の名無しさん2023/02/24(金) 23:02:05.10ID:IlCkCdeD0
>>161
Cは窃視症かネトラレフェチだとでも思い込まないと気の毒過ぎるポジションだなあ…
0163風と木の名無しさん2023/02/24(金) 23:21:00.70ID:eTtW4fo+0
3P+ホラーですってあれば分かるが
そう思うとえらい元気な幽霊だな
0165風と木の名無しさん2023/02/25(土) 00:47:06.01ID:ED/TybTX0
まあ確かにABがやってる横でCが何かやってそうでやってない話を書いたとして
タグに悩んだらA×B+Cとしかつけられない気もするが
タグからそれは想像つかないよね乙です
0166風と木の名無しさん2023/02/25(土) 01:51:59.05ID:5Fus7E/80
何かやりながらプチ苗

異世界だけど転生ものではない中世ヨーロッパ風設定の小説
登場人物の容姿も名前も世界観も洋風なのに
アナルの表現が「菊門」だった
日本の時代ものとか明治大正ギリ昭和初期くらいまでの作品ならいいのよ
でもジルベール(仮)についてるのが菊門って…笑って萎えた
0167風と木の名無しさん2023/02/25(土) 01:54:16.80ID:iGT1oAVh0
ジルベールに菊門wwwww
何故よりにもよってピンポイントにそこwww

大草原に草生えるわ
0169風と木の名無しさん2023/02/25(土) 07:40:31.25ID:Qecu/X970
菊門じゃなきゃ駄目なんだ!しながら二次苗

ABが付き合って一周年記念日をお祝いする話だったんだが
そこで食べてたデコレーションケーキが明らかに写真加工で
しかも「たかし&はるか 一周年おめでとう」みたいな文字が透けて見えてた
描いた人の本名「はる」で始まるらしいんだよなあ……
(名前とケーキの文字はフェイク)
0170風と木の名無しさん2023/02/25(土) 07:45:36.59ID:tE0yijLM0
首にジャボ、股にフンドシ巻きながら萎え

フェイク混ぜつつだけど
心理描写が丁寧で絵も綺麗な商業漫画で、人物の髪とか手とか表情、やっそんのときの体位も結構色々あったけどどれも全然不自然じゃない線が細くて繊細な絵。
間を置く描写のために時々人物以外の物(蛍光灯とか、飲みかけの缶の汗が滴れるとか)が描かれてそれも全部良かったんだけど何故か靴だけがグチャグチャで「ん!?」ってなった

靴がアップになった時だけ手ぶれ補正と筆圧感知消えた?って感じのガタついた太めの線で
靴紐の穴の位置も間隔がバラバラ、靴紐の交差もデタラメで折角のエモいシーンなのに一気に「何これ!?どうしたの!?」って気が逸れてしまった
しかも靴のアップは作中2回挟まってて、どっちも同じ感じだけどコピペはしてないっぽい

資料用のスニーカー買って写真撮ってトレスでもすれば良かったのに………プロだから経費で落とせるだろうし………ってなんか興醒めしちゃった
0171風と木の名無しさん2023/02/25(土) 18:17:08.49ID:IWehYY8J0
締切ぎりぎりで最後にやっつけになったのが靴だったんだよきっと…
そういうノイズがあると落ち着いて萌えられないよね、乙
0173風と木の名無しさん2023/02/26(日) 01:16:25.21ID:eBeNScLL0
スニーカー資料を集めながら苗植え

二次創作小説で、よくある便利な魔法みたいなもので攻めが2人に分裂
攻めの欲求が満たされると元に戻れるという仕組みとのことで、攻めは思う存分受けをベッドで可愛がりたい、達成できれば戻れそう、となった
受けは戸惑いながらも二人の攻めとの3Pに了承し、なんやかんやで二人に攻められ上下の口を使うなどして気持ちよく事をすすめる
最終的に受けは気を失うように眠ってしまう
ここまではエロくて良かったんだが、場面が代わり攻め×2の会話になり

「興奮したよ。これ約束した代金」
「まいどあり、にしても兄さん趣味悪ww恋人が他のやつに突っ込まれてるのが興奮するとかwww」
なんと攻めは分裂したわけではなく、そっくりの弟に金を払いNTR(?)を楽しんでいた
そもそも原作にそっくりの弟なんて存在しないし、騙すような事してるのも引くし、
金払う相手違くない?とかオリキャラ弟もホモなの?とか
本番してたのが攻めじゃなかったショックとで萌えは消え去った
0174風と木の名無しさん2023/02/26(日) 01:59:58.46ID:xPNgL5Zm0

二次BLで叙述トリックはするなとあれほど……
0175風と木の名無しさん2023/02/26(日) 02:07:48.88ID:YiuzPXY20
うーわそれは酷い
叙述トリックというより単なる詐欺だ
0176風と木の名無しさん2023/02/26(日) 02:59:41.29ID:yLlXG6oW0
最後に明かされる双子トリックは推理小説でも批判受け気味なのに…
0177風と木の名無しさん2023/02/26(日) 12:53:31.45ID:VHau757D0
>>173マジ乙
一次ですら事前表記CPに反する801叙述トリックは嫌がられるのに原作にいない兄弟キャラを捏造してまでする二次801トリックとか誰得なの…

>>176
確かに
事前に伏線なりほのめかしがなかったら反則級
0178風と木の名無しさん2023/02/26(日) 17:44:19.67ID:7uBntl+50
萎え(フェイクあり)

学生スポーツ物の二次で、強豪校Xに所属するキャラAがチームメイトであるキャラBの家に学校帰りに遊びに行った、という話だった
家に着いて宿題をしながらおしゃべりしたりゲームをやったり部活についての討論をして過ごした後
Aが「そろそろお前の親が帰ってくるんじゃないか?」と訊いたら
Bは「今日は二人とも泊まりの仕事で留守なんだ、そうだ、せっかくだしお前今日うちに泊まる?」と言い出して
実はBに片思いしているAはドギマギしつつ泊まることにした…という流れになった
しかし、原作ではBは地元から遠く離れたX校からスカウトされたために親元を離れて寮で暮らしているはずである
作中でもBが寮暮らしであることについては何度も言及があるし、何よりBの兄で親元で暮らしながら同じ競技をやっているキャラCも登場してて
Cが所属するチームとX校チームが対戦してCが「強くなったなB…寮に入ってまでX校に進学して正解だったな」と評すシーンはBの大きな見せ場である
この二次の作者は原作見てないの?
片思いお泊りネタやりたいけど寮だと泊まれないじゃんという都合なのだとしたらA(親元から通学してる)の家にBが遊びに行くんじゃ駄目だったの?
と思ってしまった
0179風と木の名無しさん2023/02/26(日) 17:47:39.89ID:D2lLlFag0
>>178
強豪校で寮生活だと外泊NGの可能性もあるしな
どうしてもやりたいけど原作設定に無理が出るネタって難しいね…
0180風と木の名無しさん2023/02/26(日) 22:26:44.76ID:HXya0WMj0
>>178
マジで乙
原作エアプで二次創作やられるとめちゃくちゃ冷めるね
0181風と木の名無しさん2023/02/27(月) 08:16:33.70ID:p8eKqhas0
寮の事をうちって言ってるのかもしれんけど強豪校に進学したいほどそのスポーツに真摯なBのキャラでそういうフランクな台詞を言うのも無理出るしこれは萎えるね
0182風と木の名無しさん2023/02/27(月) 10:29:58.81ID:PiSVdHR30
原作エアプといえば似たような苗になっちゃうんだけど
受は敬語キャラではあるんだけど 親しい友人にはフランクな口調で話すし辛辣な口調なんだ
けどその作品では攻にも敬語だった(原作ではフランクかつ辛辣)
些細だけど気になるね 自分語りしちゃったけど >>178 乙
0183風と木の名無しさん2023/02/27(月) 14:22:50.38ID:QRx4W6lb0
親同伴で入寮しながらプチ苗

受けを意識しすぎるあまり避けてしまう攻め
その態度に業を煮やした受けが強引に攻めを捕まえて問い詰めた時の台詞
「お前、何で最近裂けるんだよ!」
0185風と木の名無しさん2023/02/27(月) 15:06:23.66ID:8bVwDU1W0
いや、裂けてるのは攻めだから攻めがチーズなのでは
0189風と木の名無しさん2023/02/27(月) 18:10:08.29ID:sOdxqLeW0
チーズ引き裂きながら萎え

敵対する組織の攻め受け悲恋二次
受けは本気だったけど攻めは受けを利用して情報を引き出し受けを政府(第三勢力)に売った
このあと受けが司法取引して組織崩壊後も生き延びるのは攻め受け悲恋でよくあるパターン
しかしその二次では受けが公開処刑された

原作設定
組織は表向きクリーンな会社で受けは平社員
組織は政府上層や貴族と繋がっており政府トップですら手が出せない
組織のボスは社員を家族と同等に扱っている
…この状況で政府はどんな罪状つけて受けを公開処刑する気だ?受けを大々的に消すメリットは?てか戦争になるのでは?

その後も色々引っ掛かり(そもそも原作ですら処刑された組織の人はいないとか)どう考えても公開処刑展開は無理があって萎えた
そしてボスが助けにくることも攻めが何か手を回すこともなく受けは死亡した
死ネタだと書いてなかったのでそれにも萎えた
0190風と木の名無しさん2023/03/02(木) 16:12:59.52ID:ViO1t8oL0
受けを助けながら萎え

フェイクあり
7,8年前に読んだジャンルAの美容師×客パロ二次小説が好きで覚えるくらい何回も読んでいた
最近ジャンルBでも美容師×客パロの二次小説を見つけたから読んでみたら内容が似ていた
街中で攻めに声をかけられて受けが一目惚れして攻めの店に通うようになるとか、実は攻めは声をかける以前から受けのことが好きだったとか、受けは攻めと出会って髪はもちろん肌やファッションにも気を使うようになったとか、他にもいろいろ共通してた
とりあえず読み進めたらなんやかんやでくっついてやっそん、Bの攻めが受けに「君をこんなに淫乱にした男を全員殺したい」と言ったんだがAの攻めもかつて「受けをこんな風にエッチにした奴ら全員殺してえ」と口調が違うだけの台詞を言っていた
これパクじゃね?と思ってしまって萎えた
スレチだったらごめん
0191風と木の名無しさん2023/03/02(木) 17:40:22.30ID:UlCEsc030
>>190
そのパロお約束な描写じゃない濡れ場の台詞被りは黒だね
別人によるパクなのか本人によるキャラすり替え焼き直しかはわからないけどどっちでも萎えるわな改めて乙
0192風と木の名無しさん2023/03/02(木) 17:52:59.00ID:uY1AItNq0
実際に読んだら印象違うんだろうけど箇条書きだと普通にBLあるある描写が重なっただけの可能性もあるんじゃ?って思うな
特に経験者受けの過去の男に攻めが嫉妬してその手のセリフ吐くってよく見るような
もちろん疑念が浮かんで萌えられなくなってしまった気持ちはよくわかるし乙だけど
0193風と木の名無しさん2023/03/02(木) 18:13:22.95ID:Ksu3zpFl0
作者が同じでセルフ焼き直しの可能性もあるな
まあそれでも萎えるとは思うので乙
0194風と木の名無しさん2023/03/03(金) 00:03:32.50ID:lpGkh/Bg0
セルフ焼き直しならただの萎えで、パクられた可哀想な作者はいないんだ……

自分の萎え。
二次創作もので、前提として受けは癖っ毛で髪の毛をポニーテールにしてる。
女体化物で、なぜか受けがサラサラストレートのツインテールになっていた。
髪質と髪型変えて、服装も原作ではシンプルなものを着ていた受けがロリータチックなフリルとリボンたっぷりなものになっていて、
受けの外見からは性別以外にも原作受け要素が消えていた。
女体化801の難しさと共に萌えはしぼんでしまった
0195風と木の名無しさん2023/03/03(金) 00:56:30.42ID:eHzju+bg0
女体化ってのは誰でも一度くらいは「このキャラが女だったらどんなだろうな?」と思うものではあるけれど
そこまで来たら別人なんよ…乙
0196風と木の名無しさん2023/03/03(金) 01:30:58.54ID:zjFbgj720
女体化でさいきょうのオリキャラ作りながら萎え

二次の受け女体化小説
受けが勝負下着買って攻めに迫ってみるという話

友人女キャラにラグジュアリーショップへ連れて行ってもらう受け
様々なラグジュアリーが並んでいる中から友人に見繕ってもらい
とてもかわいいラグジュアリーを購入
早速おろしたてのラグジュアリーをつけてみたけど、攻めは喜んでくれるかな...

一回だけならスルーできたんだけどあまりに連呼されてダメだった
キャラの描写に違和感なく読めて萌えただけに脱力感がすごい
0197風と木の名無しさん2023/03/03(金) 01:54:50.81ID:NxMmZBav0

1回なら予測変換の暴走で流せるけど連呼されるとスルーできないわ
0198風と木の名無しさん2023/03/03(金) 02:00:33.42ID:WyY6sDcW0
大変ラグジュアリーなランジェリーだったんだな…乙
0199風と木の名無しさん2023/03/03(金) 02:32:18.79ID:ZsqYmlQA0
元ネタもなにもわからないけど
その文読んでるだけでイライラするわ
ホント乙でした
0200風と木の名無しさん2023/03/03(金) 08:04:49.60ID:ckym8giL0

そこまで堂々と間違えられてると指摘もしづらい…
0201風と木の名無しさん2023/03/03(金) 10:51:04.37ID:56ZJmkJq0
>ラグジュアリ(ラグジュアリー)は「豪華な」「贅沢な」「贅沢さ」という意味

英語に疎いので最近はランジェリーの事をそう呼ぶのかと思った
0202風と木の名無しさん2023/03/03(金) 12:37:13.67ID:spsaeS9A0
最近は女性向けのお洒落でえっちな物を売る専門店が出来て
言葉を飾ってラグジュアリーショップと呼ぶのか
とか思ってたら誤字だったのか
0203風と木の名無しさん2023/03/03(金) 14:43:18.76ID:Fq2jLmd40
贅沢に着飾りながら苗

感動的な一次ABを読んだ
二人が力を合わせて障害を乗り越えるところは涙が出た
しかし物語終盤に深く絡んできた女性キャラがなんか変なことに気づいた

例えば彼女は妊娠中だけど旦那に乞われて快く性行為に同意するとか初産なのに妊娠は楽な仕事(笑)と笑うとか新婚なのに異性の前で体型や下着の話をするとか
いやそういう女性もいるだろうけど逆にそればかりを寄せ集めたような言動が多くてちょっと…と思った
他にも気になる描写があったけどまぁ萌えに関係ないしとスルーした
でもその後なんやかんやで女性の出産に立ち会ったAが「いいか?赤子なんてたかが三キロの重りだ!俺が筋トレで使うダンベルの方が重い!」と発言したり
出産後すぐに「二人をスケッチしたよ、これが僕からの出産祝いだ」とB(別に画家ではない)が自作の絵をプレゼントしたりした(女性は感動していた)

作者さんには申し訳ないけど典型的な女に理解がない自己満足男そのものだなと感じてスッと冷めてしまった
それまでは感動したので女性絡みのシーンだけ忘れたい
0204風と木の名無しさん2023/03/03(金) 20:01:48.85ID:dslrYDDW0
5chまとめの妊娠関係報告から
駄目な男ネタばかりピックアップして煮しめたようなひどさだ…
どんな萌えでもしおしおになるわそりゃ、乙
0205風と木の名無しさん2023/03/04(土) 02:33:59.17ID:K62G4hOS0
>>203
自作の絵はきっついな……3キロの重り云々もかなりきつい……
0206風と木の名無しさん2023/03/04(土) 04:54:18.62ID:AmJq7HJH0
>>203

作者のナチュラルの思考なのか私怨で当て付けとかなのか
どちらにしても何だか気持ち悪い
0207風と木の名無しさん2023/03/04(土) 09:12:33.72ID:wilW7En70
5chまとめ読ませながら萎え

電話対応する受けは後ろから攻めにイタズラされてしまい…って二次小説
最初は「ちょっ」「ん…」って感じだった
途中から「(小声で)やめろよ…」「(電話口を押さえながら)おい…っ!」と急に台詞の中に受けの動作が入りだした

「(小声で)ダメだ」
「いいから電話続けろよ、大事な用事だろ?」
『先輩?』
「(慌てて)あぁ、なんでも…っ♡」
「(服に手を入れうなじにキス)んっ…」

と攻めまで()芸を始めたので(ゲンドウポーズで)何故…ってなって萎えた
0208風と木の名無しさん2023/03/04(土) 09:20:41.69ID:6AjVs1OP0
台本小説ってやつ…?
昔のPBCとかこんなんだった気がする
0209風と木の名無しさん2023/03/04(土) 10:58:06.58ID:b1I2ITEG0
地の文で書けば済むのにな…テンポを重視したかったのかね
おつでした
0210風と木の名無しさん2023/03/04(土) 23:59:05.96ID:5NXdo8e/0
「(小声で)苗植え…っ♡」

原作で「雄貴」と書いてユウキと読む受けの名前がなぜか「優姫」になっていた(フェイク有り)
とはいえその名前自体が数回しか登場しなかったのもあり単なる変換ミスだろうとスルー出来ていたが、そのまま本文から一行下げて始まったあとがき内では作者が受けのことを「姫たん」呼びだった
男らしい字面が嫌なのか知らんけど勝手にオリジナル改名させるのなら先に言っといて欲しい
カプ表記や注意書き等では伏せ字が使われてたので本文読むまで全く気付けず萎えた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況