トップページ801
1002コメント298KB
801板〜ネタ振り・雑談・質問スレ 〜その431
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0521風と木の名無しさん2023/03/28(火) 18:47:02.20ID:0UOL/nYw0
>>520
江戸時代とかもっと昔からがら機織りと針仕事は女性の専売職業で縫物で生計を支えてる女性もいた
特に針は細くて作るのが大変だからとても貴重だった
現代の価値観だと100均で手軽に買えるとるにたらないものだけどね
昔の女性たちにとっては貴重で大切だったから供養してたんだよ
0522風と木の名無しさん2023/03/28(火) 19:06:19.83ID:3UJOmK9p0
FALLOUT4やった人はロボット愛が増すね、あれは
米中で核戦争起こって地下のシェルターで200年コールドスリープしてた主人公
が外に出て・・・って話なんだが人間が本能丸出しのク○ばっかのヒャッハー世界なのに
使用人ロボのコズワースとか研究用ロボのキュリーとかプログラム通りに
いつも丁寧口調で誠実なのが愛おしい・・・
彼らが段々カオスな世界を学んでいくのがまるで子どものように思えるんだ
0523風と木の名無しさん2023/03/28(火) 19:24:32.28ID:+MMWI2K00
>>522
へーそういう話なんだね
俄然やりたくなった
ベタだがそんなロボットが主人の死を理解できずいつまでも死体が起きるの待ちながら世話するのにグッとくる
0525風と木の名無しさん2023/03/28(火) 20:56:56.11ID:cQApXP5s0
>>523
ロボットやペットが残されちゃう系の話はすごく悲しくて苦手
人間同士の受攻が死に別れるよりもつらい
0526風と木の名無しさん2023/03/28(火) 21:02:24.18ID:z+kv1vz/0
残されて寂しがってても誰か他の人が面倒見てくれてるならまだ安心して見れるが
餓死一直線は見れない無理
0527風と木の名無しさん2023/03/28(火) 21:45:25.06ID:rbQt1xFb0
昔洋画系の個人サイトで片方がアンドロイドの設定な小説読んで号泣した
がっつり残される話方面のだけどラストの救済が美しかったんだ
0528風と木の名無しさん2023/03/28(火) 21:46:27.09ID:rbQt1xFb0
↑号泣したの思い出したって書いたつもりだったのにどこ行った…
0529風と木の名無しさん2023/03/28(火) 22:38:16.37ID:x9ENH7Eu0
そういえばターミネーター2は映画館で見て号泣したわ
あとラピュタでシータを捕まえるかと思いきや助けて
殺されるロボットさんのとこも泣く
0530風と木の名無しさん2023/03/28(火) 22:44:11.75ID:dkmW1IBn0
昏状態の息子のいる夫婦がさみしくてやりきれなくて
AI搭載型のポポちゃんを買って一緒に暮らしたらお互いに愛情が芽生えたところで
息子が目覚めて用済みになったぽぽちゃんは母親への愛を渇望しつつ
ハイスペック攻めの集まるインターネットオークションにかけられて
美しい花瓶として第二の人生を過ごす話
0531風と木の名無しさん2023/03/28(火) 22:44:32.37ID:nhMRjxL30
清水玲子先生の作品でアンドロイドが一人残されるみたいな話なかったっけ…もう記憶の彼方だ
0532風と木の名無しさん2023/03/28(火) 23:39:39.06ID:9HS+xk6U0
>>530
ロボなら花瓶に変形しても何らおかしくはないな

>>531
竜の眠る星じゃない?
人類滅亡する星に取り残される片割れのためにもう一人が残ったが
滅亡後の(他星からの)探索で見つかったのは最初に取り残された方
助けに行った方は行方不明、このままでは精神崩壊を防ぐため
生き残った方も相方の記憶を事故消去してしまう…っていう展開が終盤にあった
0533風と木の名無しさん2023/03/29(水) 00:24:03.03ID:6BXKTfrN0
龍の眠る星では主役カプより女王とその娘(実は敵国の王女)の愛憎が印象に残ったな
0535風と木の名無しさん2023/03/29(水) 01:24:05.09ID:IK7+zVNJ0
ジャックとエレナシリーズのどれかかな
二人とも取り残され経験があるよね
0536風と木の名無しさん2023/03/29(水) 06:39:22.57ID:EyU0puds0
寿命差の話好きだ
ウルトラマンで母星に帰ったウルトラマンメビウスが友情を育んだ地球人との寿命差に悩んでいたところに
300万光年離れた地球から光の国へ科学特捜隊の仲間たちのメッセージが届くって後日談があって泣けるんだよね
メビウスはとくにウルトラの星と地球の絆を押してた作品だから感動もひとしおだったわ
0538風と木の名無しさん2023/03/29(水) 09:11:11.08ID:tmVS3cXD0
清水先生は萌があって絵が綺麗なのに後味悪くて
清水先生が大団円が好きじゃなく少し悲しいのが好きだからとインタビューで言ってた
0539風と木の名無しさん2023/03/29(水) 12:48:51.99ID:8JshhZCE0
死ぬ時食べてもらうのが相手の血肉として生きることになる教えの国
でもアンドロイドだから食べても血肉にならないのよね
0541風と木の名無しさん2023/03/29(水) 15:40:53.18ID:UEx0/QTr0
ここのレスであらすじ読んでるだけですごく悲しくなるから本編の映画とか本とかとても読めそうにないわ
普段みんなそんなキツいの観たりしてるのか

バドエンメリバエンのblはよく読むから
ハピエン至上主義蔓延るbl界隈じゃ神経図太い方だと思っていたが
ここの皆の方がタフだな
0543風と木の名無しさん2023/03/29(水) 18:45:29.50ID:ECgu+jOr0
正直ご都合主義的でもハッピーエンドがいいわ、30過ぎたら色々辛いのに耐えられなくなった
読むストゼロBLくれよ
0544風と木の名無しさん2023/03/29(水) 19:02:07.70ID:KyVTo8o30
バッドエンドのあるゲームとか好きだけどハッピーエンドがあるという前提だから楽しめる
バッドエンドのみだとさすがに辛い
0545風と木の名無しさん2023/03/29(水) 19:27:23.49ID:BTxvR42j0
ハッピーエンドは好きだけど、死んだ推しが雑に生き返られられて
はい!皆の待ち望んでた大団円です!みたいなのもモヤる
0546風と木の名無しさん2023/03/29(水) 19:45:48.20ID:CcvhfHz/0
ハピエン主流だった少女漫画(薄幸の少女ものも人気だったけど)が
多種多様になっていったのは景気のいい頃だった
そして不景気が続くと共にテンプレありきのなろうハピエンコミック大流行
みんな疲れてるんだなって
0547風と木の名無しさん2023/03/29(水) 20:27:54.26ID:uwrjHhnV0
>>545
最推しの死亡エンドしか無かったゲームが時を経て生存エンド追加でリメイクされたら途端に買う気が失せたの思い出した
ファン心理って複雑だ
0548風と木の名無しさん2023/03/29(水) 20:36:32.74ID:3Gv0ayq30
自分の人生どうせ暗くて上昇気流なんて望めないもの
なんで創作の中でさえ暗くて辛いのを読まないといけないのって思う
もう暗くて辛いのは無理
ハピエンでも無理
なので凪良さんは美彼以外はもう読むの無理
0549風と木の名無しさん2023/03/29(水) 20:41:29.89ID:qmBZ57Wz0
フィクション(作り事、虚構)に
気持ちよく納得したい
騙されたいんだ

>>545
とあるジャンルでAというキャラが早死した為
生存ifをよく見かけた
それはBにとって幸せなのか?
わからん
0551風と木の名無しさん2023/03/29(水) 21:28:45.47ID:BTxvR42j0
劇中で死ぬにしても生き返るにしても雑だと萎えるんよな結局
0552風と木の名無しさん2023/03/29(水) 22:17:06.87ID:+WpUggXg0
>ハピエンでも無理

お薬ジョッキで出しておきましょう

わたしは去年の春頃から半年以上、人生で初のうつ状態だったけど
(原因は明らかにコロナとかウクライナや芸能人の自死報道のせいだろう)
漫画みたいに「どうせ死ぬのに何で生きてるんだろう?」状態だったけど
乳酸菌飲料、納豆、青魚、食物繊維なんかで腸内環境改善したせいか
プラセボかロシアが負けそうだからか分からないけどメンタルが改善したら
世界が違って見えるようになったので、要は事実なんて死亡エンドで変わらんので
楽天的に感じることで人生楽しくなるから今メンタル落ちてる人はそれを心に
留めておくといい。

「悲観主義は気分によるものであり、楽観主義は意志によるものである」 アラン
0553風と木の名無しさん2023/03/29(水) 23:27:56.52ID:CcvhfHz/0
お薬ジョッキで出すなwwwと思ったけど
腸活的なお薬ならジョッキで飲んだ方が健康にいい…

のだろうか?
0554風と木の名無しさん2023/03/29(水) 23:52:50.86ID:BTxvR42j0
数日前から整腸剤飲み始めたけどあんま効いてる気がしない
お腹が張るからガードコーワ飲み始めたけど相変わらずガス溜まる
1ヶ月飲んでやっと効くのかな
0555風と木の名無しさん2023/03/29(水) 23:54:11.93ID:BTxvR42j0
話戻るけど創作物においては
このキャラ死んだままの方がカッコよかったのにな…って思うことは正直ある
0556風と木の名無しさん2023/03/30(木) 00:20:12.71ID:dBPV439I0
ダイエットでお昼をおからクッキーにしてるけどお通じめっちゃよくなった
0557風と木の名無しさん2023/03/30(木) 00:36:43.00ID:L1BEZVwX0
腸のガス全部出たぐらいのいい屁が出ためっちゃスッキリ
便秘対策は玄米が合ってたなやわらかうんちがもりもり出ていい塩梅
0558風と木の名無しさん2023/03/30(木) 00:46:13.61ID:4MnXQPR/0
ローション混ぜながらぐぽぐぽされて受けはよく屁が出ないな
いやちょっと音出てしまって恥ずかしそうにしてくれててもいい
攻めは全く気にせず行為に熱中してるといい
0559風と木の名無しさん2023/03/30(木) 02:49:49.14ID:kE3q7jV10
歴代好きなキャラが死にすぎて最近は死んでないと不安まである
本編軸で故人だったはずの推しが実は生きていてラスボスとして暴れ回ったあと結局死んだときはどうしようかと思ったわ
0560風と木の名無しさん2023/03/30(木) 02:59:05.43ID:ZcGGjGT+0
トレンドにアクスタ120個ってあって流れを見たらなかなか闇深い
グッズには全く興味ないからわからないんだけどブラインドとはいえそんなに買う人いるのかな
グッズ集めてる人って推しのを何十個も揃えたいものなんだろうか
0561風と木の名無しさん2023/03/30(木) 04:20:57.66ID:HBen9E8c0
>>551
幻水1のグレミオ思い出した
死んだときはコントローラー投げてしばらく続きやる気失せるくらい落ち込んだけど
生き返ったら生き返ったでなんか微妙な気分になって
坊ちゃんとしてはそりゃ生き返った方が嬉しいだろうけど
物語的には死んだままの方が綺麗だという結論になった
0562風と木の名無しさん2023/03/30(木) 06:06:47.48ID:4MnXQPR/0
自分はキングダムハーツのロクサスとシオンあたりだな
あのままで終わる方がよかっただろって思うの
0563風と木の名無しさん2023/03/30(木) 07:19:59.96ID:HBen9E8c0
雑な生き返りと言えばあとドラクエ4のシンシアかな
いやシンシアだけ生き返らせるのってどうなの育ての親や他の村人は?って若干モヤるのもあって
ファミコン当時勇者が見た幻って解釈もあってそっち派だったんだけど
リメイクではっきり生き返りましたって事になったんだっけアレ
0564風と木の名無しさん2023/03/30(木) 08:46:04.88ID:nD/TOziG0
お腹の菌は状態にもよるけど効果が出るのに2週間くらいは見た方がいいね
私は基本的に小さい頃からセロトニンが足りないんだから楽観的な性格だけど無理なんだわ
あと共感性羞恥みたいに物語の感情をダイレクトに共感しちゃうので辛い話は無理
0565風と木の名無しさん2023/03/30(木) 09:47:57.61ID:7Kwh9Shm0
>>563
あれは確かにモヤる生き返りだったね
シンシアといえば私は女勇者が好きで勇者の性別が選べるときは女勇者でプレイするんだけど
そうするとシンシアが勇者を匿う別れ際に「あなたを妹のように思ってた」みたいなことを言うんだよね
でも男勇者だと恋愛感情を匂わせることを言うと聞いてそれもちょっと微妙な気分になった
容量の関係でそこまで変更できる余裕がなかったのか最初からそのつもりがなかったのかは分からないけど
女勇者でプレイしてもそういう恋愛感情匂わせを味わいたかったので
女勇者のときはシンシアを男キャラに変更して同じようなセリフを言ってほしかったなとプレイ当時は思ってた
今なら姉妹感情でもいいし女性キャラ同士で百合でもええやんけと思うけど
0566風と木の名無しさん2023/03/30(木) 10:11:19.53ID:03x1LJOh0
>>560
どっさり買って検品して祭壇とか痛バとか?いらないのはメルカリやフリマアプリに出すんじゃない?
ツイッターでも交換しましょうとかあるけどそれでわからんのが直接手渡しという文化?
郵送は事故が怖いからなんだって
直接会う方が怖くない?それとも作品好きな同志だからお茶とかできるとか?
いや、やっぱ怖いよ
0567風と木の名無しさん2023/03/30(木) 10:14:47.07ID:F0Lt20+Y0
都内手渡しってよく見るけどほんとにするの?郵送の方が楽じゃんって思う
おっさんの出会い厨とエンカしたりしないのかな
0569風と木の名無しさん2023/03/30(木) 12:32:18.89ID:84ERsxuO0
受けが叫ぶほど痛がってたりするのは本当にお尻痛そうで
イテテテテってなる
流血はダメです
0571風と木の名無しさん2023/03/30(木) 13:24:57.54ID:A5zKrcGk0
>>566
手渡しはそれだけの為に会うより何かのオタイベント参加のついでが多いんで別にお茶とかはしない
やりとりもTwitterのジャンルアカでDMするから普段の様子わかってる相手としかしなければ出会い厨エンカも無い
自分はしないけど人数制限ある予約制イベやコラボカフェが余分に取れた時や1人で行きたく無い人が同行者募集とかもあるし特に後腐れなくその時だけの付き合いでやってるのが多い感じ
最近はイベント限定グッズのトレーディングを現地でするのにみんな慣れてるし都内だとコラボ系ショップ開催やらで足運ぶ場所も多いから気軽にやるんだよ
0574風と木の名無しさん2023/03/30(木) 14:17:21.69ID:GlDW8xLa0
お通じならオールブランがよかったよ
わたしはいまいろんな乳酸菌製品を欠かさず
あと安いヨーグルトでもオリゴ糖でいい感じだよ
0575風と木の名無しさん2023/03/30(木) 14:33:21.38ID:F0Lt20+Y0
>>571
都会っ子はスマートなんだね
確かに金銭トラブルはあるあるだけど行ったらキショいおっさんだったとかは聞いたことないな
0576風と木の名無しさん2023/03/30(木) 15:02:21.47ID:zd8NwK1y0
私も映画とかイベントのランダム特典は現地で交換できたら交換しちゃう
キャラによるレートとかあるから無理そうならしないけどね
0577風と木の名無しさん2023/03/30(木) 15:31:49.90ID:bRqhiqIC0
自分は何度かTwitterで交換依頼したことあるけど毎回会って挨拶してその場でお互い検品し合ってありがとうさようならだったな
店でお茶とかもなく事務的にささっと終わったよ
郵送したこともあったけど郵便事故のトラブルもよく聞くから直接交換の方が安心派だわ
0579風と木の名無しさん2023/03/30(木) 17:35:21.35ID:seTd1ZZZO
>>574
お腹の話




煮出しが少々面倒なのとおいしくないのがあれだけどセンナが最強だった
タケダ漢方便秘薬飲まないと出ない半世紀便秘奴が家族にいるんだがこれであっさり解消してびっくり
トイレに行くと自然に出る感じで腹痛もないらしい
ちなみに常にゆる気味快便の私が飲んだら1日3〜4回下痢したw
0580風と木の名無しさん2023/03/30(木) 17:47:51.55ID:7js8rPkZ0
便秘なー
若い頃は便秘がちだったわ
朝のゆったりした時間の確保と空きっ腹に朝イチコーヒーでなおったわ
あと夜ごはん抜くと朝に押し出してくれないから太るけどちゃんと夕食食べた方がいい
0581風と木の名無しさん2023/03/30(木) 22:57:54.28ID:y1c3WOqF0
>>555
公式がキャラ復活=かませフラグなジャンルなんで
頼むから推しだけは復活しないでくれと祈る日々…
0582風と木の名無しさん2023/03/30(木) 23:16:45.95ID:4MnXQPR/0
某キャラは復活以降の立ち回り良かったな
主人公たちの序盤の師匠ポジションで、死んだと思われてたが復活
終盤の成長し切った主人公たちに戦闘力では敵わないんだけど
持ち前の知恵と機転で、ボスキャラの一人と頭脳戦繰り広げてきっちり勝利しててカッコよかった

ネタバレになるから一応名前は書かないでおくか
0583風と木の名無しさん2023/03/31(金) 01:41:08.17ID:klPiwcEO0
主人公を食うレベルの良キャラなので編集に殺されかけたり実際に殺されたり
「クリリンのことかーっ!!」するために死んだり死にかけたり
創作キャラは理由があって死んでるのが偉い…たまにナレ死するけど
0586風と木の名無しさん2023/03/31(金) 20:22:53.01ID:gs5LjIm90
らりるれろと言うたびに、下が前歯の後ろの上顎をノックする

しかしRは舌先がどこにも当たらない
Lは舌先が上顎につかずに前歯の後ろをノックする

全然違うんだ
0590風と木の名無しさん2023/03/31(金) 21:41:26.97ID:b9mzuMVB0
10年不倫声優の人、性根が腐ってるキャラは続投許されてて草
自宅ゲス不倫の人ともども、不祥事声優の道筋作ったね!
0592風と木の名無しさん2023/03/31(金) 21:59:33.02ID:wPu6DIdq0
声優の不倫って他の人もいくらでもやってるけどほぼお咎めなしで済んでる人達との差がなんかモヤる
不倫相手とのだせえLINEとか機密漏洩とか、イメージガタ落ちな何かプラスアルファが表に出た場合だけなんだよな結局
社会的制裁があるのって
不倫だけがバレてもダサいもんが表に出なきゃ結局お咎めなしなのねっていう
0593風と木の名無しさん2023/03/31(金) 22:20:22.12ID:Wcmm5okN0
声優も1人の人間
不倫をして法的に社会的経済的に平等に裁かれればそれでよいと思う

でも一般人が不倫バレしたら会社辞めざるを得なくなるまで追い詰められることが多いのに対して声優は確かにお咎め被害すくなく見える
でも離れていくファンはいるだろうしこれから来る仕事は減っていくとは思うよ
少なくとも一般人は場所を変えてやり直せるから
0594風と木の名無しさん2023/03/31(金) 22:41:49.20ID:gtIVLzzv0
人気商売選択してやらかすってそういう事だからなあ
0596風と木の名無しさん2023/04/01(土) 00:33:18.46ID:gTNqTeYW0
エイ“プリ”ルフール
プリといえばプリケツ

つまり4/1はプリケツの日だよ
0600風と木の名無しさん2023/04/01(土) 03:53:15.40ID:rGearaM50
よくよく見るとスクリーントーンやキャラの表情描写とか
少女向け描いてる女性作家なのかなー?って感じだけど
これを期に公表したり・・・しないかw内容がアレだし
0601風と木の名無しさん2023/04/01(土) 06:01:24.68ID:M6TYyOEt0
作者は行方不明なんだっけ?
権利関係どうなるんだろう?
0602風と木の名無しさん2023/04/01(土) 17:02:55.81ID:Kks6LB0h0
受けが初めての翌朝起き上がれなくなったり腰痛になったりするけどなんで?お約束?
0605風と木の名無しさん2023/04/01(土) 18:27:41.04ID:ZRs2frcV0
男性の方が女性より股関節周り固いと聞いたから体勢つらいとか?
でも腰より*がしんどそう
自転車とかしばらく乗れなそう
0606風と木の名無しさん2023/04/01(土) 18:37:18.63ID:j3voy60e0
腰にクッションなど当ててくれたら優しいわね
0607風と木の名無しさん2023/04/01(土) 18:50:01.48ID:mJIAcjsw0
初夜の翌朝、寝込む受けの腰や体調を気遣うようなのはあるけど
痔のお薬を攻めが用意してあげてたやつは一回しか見たことない(切れた描写があったわけではない)
0608風と木の名無しさん2023/04/01(土) 19:30:23.55ID:XTi9Kr620
普段摩擦しない場所だから腫れるよね
いつも一方通行なのに逆から大行列みたいな
0609風と木の名無しさん2023/04/01(土) 19:39:43.29ID:wkTgA92m0
うちの受けはフィジカルオバケなのできっと尻の穴も強いと信じている
0610風と木の名無しさん2023/04/01(土) 19:40:27.28ID:4z09XJ4G0
>>608
大行列を大名行列と空目した
tnkの大名行列ってなんだよ
控えおろう
0611風と木の名無しさん2023/04/01(土) 19:56:12.75ID:mJIAcjsw0
大名行列を円滑に進めるためには様々な準備が必要だからな
0613風と木の名無しさん2023/04/01(土) 21:07:51.05ID:0W7nku8W0
肛門という名の関所

よし、通れ!のコピペを思い出した
0615風と木の名無しさん2023/04/01(土) 21:38:44.34ID:AI+6Fp8TO
>>605
翌日受けが股関節が痛いって言うやつ1回だけ見たことあるわ
腰が痛いよりリアルだなと思った記憶ある
0618風と木の名無しさん2023/04/01(土) 22:32:21.80ID:mJIAcjsw0
tnk「受けのことが好きなんだ!通してくれ!!」
*「///」
0619風と木の名無しさん2023/04/01(土) 22:40:11.02ID:a+m65B0m0
>>610
門で「よし、通れ」とかやってるしやっぱり大名行列で良さそう
0620風と木の名無しさん2023/04/01(土) 23:06:43.15ID:M6TYyOEt0
大名行列といえば
超高速参勤交代 とかいう映画があったなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています