トップページ801
1002コメント298KB
801板〜ネタ振り・雑談・質問スレ 〜その431
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799風と木の名無しさん2023/04/13(木) 22:29:26.34ID:3vVrhoMZO
>>794
古本屋でちまちま買い集めて揃えようとしてたわ
創刊号からあったけど所々抜けてたような記憶
実家のイナバ物置でカビてそうだなあ
0800風と木の名無しさん2023/04/13(木) 22:32:01.95ID:hqb8TJLt0
人間って長生きしてるだけで尊敬される瞬間あるよな
コミケは幕張時代を知ってると若者の目の色が変わる
そういう高みへ私も行きたい
0802風と木の名無しさん2023/04/13(木) 22:51:25.03ID:Qdvgb7OG0
コミケにもそのうち長老みたいな人が鎮座するんやな
0803風と木の名無しさん2023/04/13(木) 23:10:34.50ID:7dUoKmby0
歴史の語り部となろうとも
心はいつも初心を忘れずにいたいよね

>>797
未履修ジャンルだから詳しくは覚えてないけど
美形キャラのBLか女体化かどっちかだった記憶
0804風と木の名無しさん2023/04/14(金) 00:51:13.91ID:zIHvgg4v0
ファンロードとか懐かしすぎるんやが
40代だが小学生の頃読んでたわ
0807風と木の名無しさん2023/04/14(金) 08:13:42.48ID:H0JYZUJP0
>>797
商業デビューがガンダムパロディ(4pだったのを中二枚抜いても話が分かるという理由で2p掲載)
女体化、学パロ、猫化、幼児化
この辺は40年前にはもうテンプレートだったみたい、実家の兄の書庫で読んだ限り
08087972023/04/14(金) 09:34:08.10ID:zHi4dTHI0
教えてくれた人たちみんなありがとう
まあRのノリ見てると完全にオタク以外の何者でもないとは思ってたけどそうか…
0809風と木の名無しさん2023/04/14(金) 10:27:10.80ID:80iKW5BF0
ゆうきまさみはヤマトタケルの話描いてなかった?
アニパロの方じゃなくてOUTだったっけ?
0810風と木の名無しさん2023/04/14(金) 10:28:41.15ID:80iKW5BF0
連投失礼
Twitterに70歳で高校生のラブコメ描いてコミケだかコミティアに参加してる人がいたの昨夜見かけた
0812風と木の名無しさん2023/04/14(金) 13:01:38.48ID:tDPza0we0
老後にイベント行ける余力体力があるの素晴らしいな
理想の人生だ

>>809
確かアニパロコミックの方だった記憶
復刻を知った時には驚いた
0813風と木の名無しさん2023/04/14(金) 22:22:47.77ID:MxyaIVyl0
はたちのときギックリ腰やって前倒し前倒しみたいに体が故障するから老後の自信はないなぁ
絵を描くのは小さい頃からの習慣だけど最近は長時間座れないからそれもキツイ
0816風と木の名無しさん2023/04/14(金) 23:06:09.55ID:tDPza0we0
腹筋が衰えるせいだと聞くが
確かに腹筋バッキバキの人が猫背なイメージってない
0817風と木の名無しさん2023/04/14(金) 23:07:54.77ID:WaCrtQX20
腹筋かー
インナーマッスルも鍛えるといいらしいな

しかし筋トレもストレッチも全然続かないんだよなぁ
本当に三日で面倒くさくなってやめてしまうしルーティンにできない
0818風と木の名無しさん2023/04/14(金) 23:23:47.31ID:40nOwFji0
三日でも良いから思い立った時にやればいいのよ
やらないより全然いい
ゆるーく気が向いたらやろう(自分に言い聞かせてる)
0820風と木の名無しさん2023/04/14(金) 23:42:49.62ID:so8l7/8/0
>>814
寝落ち不可避

肩こり、腰痛、眼精疲労の解決には、
スマホを置いてウォーキングすればいいってのはわかってるんだけどね
0821風と木の名無しさん2023/04/14(金) 23:56:43.68ID:tnEJ3QW70
腹に巻いてブルブルして鍛えるやつがいまさら欲しい
0822風と木の名無しさん2023/04/14(金) 23:58:23.13ID:u1pzfO7c0
猫背は背筋が足らんのだと思ってたけど腹筋なのかー
猫背で巻き肩だからちゃんと筋トレやストレッチしようと年1くらいで思いたつけど継続が出来ない
あと奇乳レベルで胸肉があるから背筋伸ばすと強調してるみたいで恥ずかしいってのもある
0823風と木の名無しさん2023/04/15(土) 00:11:26.18ID:/69cDMq00
冨樫義博もこういう感じで工夫しながらなんとか作業してるんだっけ
しかしゲスの勘繰りだけど不可抗力とは言え、夫婦生活無いのは法律上離婚出来る訳だし
武内直子とは長年普通の夫婦と言えないと思うけど・・・まあみんな色々あるんだろうね
0824風と木の名無しさん2023/04/15(土) 01:21:56.17ID:Cbi0dXL50
筋トレの話からそういう話題に持っていくの本当にゲスくて草
0825風と木の名無しさん2023/04/15(土) 10:32:12.77ID:HvHIpwR+0
自分の話したい方向に持っていくにしても力技過ぎんよ
リアルでやったら友達いなくなるよ
0826風と木の名無しさん2023/04/15(土) 11:23:42.06ID:ULkn5/OM0
自分も強引に話を変えて申し訳ないんだが
最近と言うか今更知ったBL相性診断が面白いんだけど
膨大な組み合わせすぎて試しきれない
詳しい人いたら教えて欲しい
異物挿入系で攻めの台詞が入ってるのはバナナ以外になにかあるだろうか
受けが嫌がってないパターンのアホカップルっぽいのが見たい
//inkei.net/anus/a/
0828風と木の名無しさん2023/04/15(土) 13:14:35.58ID:o4imkbd+0
BL相性診断、付き合ってない二人に強制的にエッチさせる的なやつ好き
0829風と木の名無しさん2023/04/15(土) 14:05:06.13ID:wBWLCpRX0
AIのべりすとはすぐスカートをたくし上げるから困るよね
「ChatGPTをオナニー指示AI化することに成功した」って記事の呪文を魔改造してBL化できるみたい
私は試したら小さな男の子が牧師に虐待されて衰弱死するまでを見守るチャットになったよ
記事の(ココにこの世の思いつく限りの性癖を書き込む)って指示に従っただけなのにどうして
0830風と木の名無しさん2023/04/15(土) 15:51:11.91ID:tq+zqeVD0
男女逆だったら人気が出たアニメ
ぼっちざろっく
0831風と木の名無しさん2023/04/15(土) 16:23:40.30ID:9YO5iH8i0
BLGTに配慮すると男用トイレは変わらずあって女用トイレが他といっしょくたになる街東京って凄いよな
0833風と木の名無しさん2023/04/15(土) 17:44:29.74ID:o4imkbd+0
付き合う前だけど両片思いの攻めと受けは同じトイレに入るの別に何とも気まずくないのかな
0834風と木の名無しさん2023/04/15(土) 18:10:04.93ID:tq+zqeVD0
宝塚大劇場のトイレは特殊だと聞いたことがある
男子トイレはすごく小さい代わりに
女子トイレは広大でパウダールームも広大
0835風と木の名無しさん2023/04/15(土) 18:43:11.04ID:AMPmt3CL0
ゲイなら当然意識はすると思うよ。公共のトイレがハッテン場っていうのが一番多いらしいし
次点でポルノ映画館やサウナ。(ゲイ映画館は当然だし著しく分母が少ないので除く)
0837風と木の名無しさん2023/04/15(土) 20:01:27.01ID:6/Sqfqps0
ワンフェス行った時に女性トイレがガラすきで男性トイレに行列ができてたのを見て客層についていろいろ考えた
0838風と木の名無しさん2023/04/15(土) 20:04:13.91ID:I0I66Od40
男性トイレは女性トイレと回転率違うから比較できないよ
0839風と木の名無しさん2023/04/15(土) 20:10:25.18ID:q/+g98FN0
東京マラソンで話題になってたね
スタート前に街路樹の下で男子選手がたくさん立ちションしてて壮観だって
0840風と木の名無しさん2023/04/15(土) 20:28:23.62ID:5kiFrJbF0
男性は小便器で小をした後拭かないの不快感ないのかなと昔から疑問
軽く棒を振るだけじゃ正直ばっちい
0842風と木の名無しさん2023/04/15(土) 20:35:22.80ID:ToClHmb00
コミケの女性の多いジャンルの日や某赤〇のイベントの時もかな?
会場のビッグサイトの男子トイレが臨時女子トイレになるんだよね
0845風と木の名無しさん2023/04/15(土) 21:38:23.81ID:ULkn5/OM0
急須やティーポットはペーパータオルで押さえるね
そういうの気になる男性は小用でも個室使うらしい
0847風と木の名無しさん2023/04/15(土) 22:11:30.52ID:o4imkbd+0
チンコを振って水滴を飛ばすって言ってる人は見たことあるが他の男もそうなのかは知らん
0848風と木の名無しさん2023/04/15(土) 22:37:34.58ID:2bfIWXrJO
明治生まれだった祖父はトイレットペーパーを小さく折り畳んで先に当てて吸わせてたな
しかしなんでそんなシーンを見たんだか自分でも覚えていない
0849風と木の名無しさん2023/04/15(土) 23:07:57.73ID:nTwjnsIA0
基本的に水滴飛ばすだけで紙では拭かないよ
男子トイレの小便器にトイレットペーパー設置されてないし流せないでしょ
使わないからだよ
0850風と木の名無しさん2023/04/16(日) 04:33:30.60ID:2zUuhrUL0
推しの子

おしっこ
0851風と木の名無しさん2023/04/16(日) 12:57:55.80ID:8qJE1AZU0
何が汚いか、問題は結局は気の持ちようと言うか考え方次第だから
私自身も一時期、自分の汗も汚いと定義していたんだけど
生きてる以上キリが無いわけで、「ジワッと」なら許容範囲で
「ダラダラ」だと制汗シートが必要とか境目も曖昧だし
おしっこも出て来る場所が局部なだけで基本的に汗と同じ成分だから、
身体の中は2kgも腸内細菌がいるんだから気にしてどうなる?となる
0852風と木の名無しさん2023/04/16(日) 14:18:16.40ID:eD93D+fq0
顔ダニも居ないと困るんだっけ
有益なやつ無害なやつだけ居てもらって有害なやつだけうまく消えてもらうのも難しそうだな
0853風と木の名無しさん2023/04/16(日) 16:21:24.39ID:J2UPtNbi0
>>852
有害だと思ってたら実は有益でした!
なんてのもよくある話だしね
0854風と木の名無しさん2023/04/16(日) 16:28:57.11ID:sI1Hah1O0
>>852
100%有益な菌のみだと悪菌への攻撃力衰えるだろうし
生態バランス崩れそう
0856風と木の名無しさん2023/04/16(日) 16:42:50.59ID:BfUi+O1D0
???「稲穂を食われないようにずずめを駆除しろ!!」
イナゴ「ウェーイ!!」
0857風と木の名無しさん2023/04/16(日) 17:32:50.13ID:YI+QoiTO0
カツオブシムシだけは絶滅して欲しい
ほこりや白色の布地を好むらしいクソ野郎
この時期になるとレースカーテンや白い壁にくっついてるの見つけて本当に気持ち悪い
0858風と木の名無しさん2023/04/16(日) 18:04:39.03ID:8qJE1AZU0
カツオはGと違って運動性能低いのだけが救い
埃食べて生きる生命力はG並みにゾワッとする
アースジェットで見つけるたびに確実に殺ってる
0859風と木の名無しさん2023/04/16(日) 19:56:57.15ID:h4AbA0120
人間は、ハチと蚊とゴキブリだけは見つけ次第やっつけるように本能が働くらしい
ハチは刺されるし、蚊は刺されるし病原菌を媒介するからわかるけど
ゴキブリは何もしないのに、見つけたら絶対に逃がさない、必!殺!モードになるのはなぜか
0860風と木の名無しさん2023/04/16(日) 20:23:15.24ID:hV+BIj2s0
実家がGの出ない地域だったからか格別Gだけが憎いって気持ちがわからない
元々虫全般嫌いだからかもしれないけど
上京して初めて遭遇した時もカブトムシやクワガタに似てるキモっ!って感じだった
0862風と木の名無しさん2023/04/16(日) 20:30:18.57ID:ClzaDMYV0
Gと同じぐらいナメクジやミミズが無理
むりむりのむりカタツムリ
カタツムリも無理
0864風と木の名無しさん2023/04/16(日) 21:46:47.81ID:CVCFk57M0
自分も東北で出たことないな
東北でもいるところはいるんだろうけど
ちなみに野生だと森とかにいるらしい
0865風と木の名無しさん2023/04/16(日) 22:01:01.86ID:hV+BIj2s0
小さい頃祖父が私や妹が喜ぶかと思って虫かごに20匹くらい蛍を集めてきてくれたのを連鎖的に思い出した
でも私も妹も怖くて号泣
蛍って明るいとこで見ると小さいGにそっくりでキモいんだよ
祖父には申し訳無いことをした
0866風と木の名無しさん2023/04/17(月) 02:24:08.91ID:FyE9vDNa0
姉妹で失笑なら祖父もさぞ傷ついただろうけど号泣なら集めた甲斐があったのではw
0868風と木の名無しさん2023/04/17(月) 07:51:13.39ID:yEWpzx4N0
泣かれるより吹き出してくれた方がじいちゃんは喜んだと思うがなあ
あー失笑を嘲笑とか鼻でハッと笑うようなイメージで間違って覚えてるのかな
0869風と木の名無しさん2023/04/17(月) 08:07:33.37ID:R1aMCuSc0
蛍の光は「あの光の点滅な、『交尾ー!交尾ー!誰か交尾してくれー!!』ってんだぜ☆」って思いながら見てると心が乾く
蝉の鳴き声もな
0870風と木の名無しさん2023/04/17(月) 08:13:54.48ID:SizTOFON0
>>859
これ
古代は人に危害を加えるほど巨大だったのでは説を聞いてゾッとした
0871風と木の名無しさん2023/04/17(月) 09:27:18.14ID:IBsj5uAW0
多くのひとがクモをころさないのは
芥川龍之介先生の小説が原因だという
0872風と木の名無しさん2023/04/17(月) 12:05:14.66ID:GxF/q1Wd0
今でもトカゲの幼体はカマキリに捕食されるらしいからなぁ
0873風と木の名無しさん2023/04/17(月) 12:19:20.86ID:lv+0/R0r0
>>871
朝蜘蛛は縁起がいいから殺さないようにって祖母が言ってたから午前中にクモ見たら殺さないよ
0874風と木の名無しさん2023/04/17(月) 12:25:07.83ID:wB1wCmZr0
もう終わったジャンルの推しカプの二次創作を一人で長いことやってるんだが
今日その推しカプが二人でメディアに出てくる夢見て
夢の中でうわーーーーってテンション上がってツイでも界隈の反応見に行ったりしてた(なお現実はジャンル内オンリーワン)
幸せな夢だった
0875風と木の名無しさん2023/04/17(月) 13:02:17.28ID:rovZ7+kF0
「失笑」についてだけど、「失笑を買う」は100%ネガティブな慣用句であるわけで
「失笑」とだけ言った場合も「(笑ってはいけない場面で)笑ってしまう」という意味であり
ニュアンスはケースバイケースでは?と前から思っていた。しかし「失笑だけだと悪い意味ではない」
というバイアスが必要以上に強い人がいるなというイメージ。「失笑を買う」の略だとすると
ネガティブな意味合いが強いわけで潮流としてはネガティブ方向への圧が強いのではないかな。
「役不足」「確信犯」「破天荒」と同じように揺れ動いてる言葉ということだろう。
(言語の正解、不正解を言えるのは本人だけかも)
0876風と木の名無しさん2023/04/17(月) 13:17:23.19ID:YneWLjeG0
子供の頃稲刈りを手伝いに行って透明プラの虫かごいっぱいにアマガエルを集めた事を思い出した
そんな意味の無い事をするなせめて食べられるイナゴを捕りなさいと怒った母が一匹だけイナゴを放り込んだ光景が目に焼き付いてる
0877風と木の名無しさん2023/04/17(月) 14:21:54.98ID:tM1ebXm90
益虫という言い方が上からで好きではないが
クモは益虫だし美しいから愛で接しています
皆さんにも愛を奏でて欲しい
0879風と木の名無しさん2023/04/17(月) 15:06:52.90ID:Gi7XtXm80
>>869
突く突く奉仕のコピペを思い出す
今年は春夏が来るのが早いけど、ツクツクホーシも早まるのかな
0881風と木の名無しさん2023/04/17(月) 15:48:17.99ID:0IQKoax70
バルサンしたら死骸拾いがえらいことになった
来月またしなきゃ
0883風と木の名無しさん2023/04/17(月) 19:48:18.69ID:61tv25J80
夢だったとがっかりするんじゃなく、
幸せな夢だったと思える>>874はいい人
0884風と木の名無しさん2023/04/17(月) 20:00:01.60ID:XyfcliN+0
>>882>>883
874だが、推しの供給を浴びる興奮自体がジャンル終了以来の三年ぶりだったから
なんだか夢でも嬉しかった

原作は漫画なのに夢の中ではソシャゲ?だったのは私がその漫画のゲーム化やアニメ化を妄想しまくったからだな
0885風と木の名無しさん2023/04/17(月) 20:05:10.67ID:+7sMm39I0
私が昔見た夢では
推しカプはアニメキャラのはずなのに実写で夢に出てきた(ここが夢の不可解な所だ)
外人キャラなので当然カッコいい
競技してる彼らを観客席あたりで見ていた
ガッツポーズかわいかった
いつまでも一緒に走って行く姿が素敵だった

あれから、ん十年
推しカプが夢に出るなんて無い
枕の下に紙が必要か?
0886風と木の名無しさん2023/04/17(月) 20:31:51.40ID:dtexLc2M0
つい先日推しカプの攻めに助けられる夢みたわ
すごく悪気のない様子で「受けの方がいいな」って言われてそりゃそうだろうなって思って目が覚めた
0887風と木の名無しさん2023/04/17(月) 21:14:12.15ID:61tv25J80
>>885
むしろ首の後ろに接続するコードが必要だ

脳を直接電脳に繋いで推しを無限に浴びられるメリットと
脳内妄想が電脳流出するリスクとがせめぎあう攻殻世界
0888風と木の名無しさん2023/04/17(月) 21:36:08.08ID:XThuocCV0
案外マイカプや好きなキャラの夢って見ない

夢の中で、ほかの登場人物に混ざって登場人物の1人になっていたり
背後霊視点になってたり同じ夢で切り替わってたのに矛盾に思わなかったり
小学生に戻ってたけど頭の中身は今と同じで同級生も今の知り合いだったり
それをおかしいと思わなかったり
舞空術的に空を飛べるはずなのに、自分は飛べるんだと意識したとたん
全く飛べなかったり
そんなおかしかったりままならなかったりする夢ばかり
0889風と木の名無しさん2023/04/17(月) 21:58:47.77ID:OsuQLYyz0
おしっこ我慢して我慢してトイレでシャーって夢よくみるけど
一回もおねしょしてない自分をほめたい
0890風と木の名無しさん2023/04/17(月) 22:49:09.87ID:gKxvfzKb0
私それ駄目なタイプだったなぁ
家庭に問題があるわけじゃないけど体質が駄目みたいで夜尿症が小学校高学年くらいまで治らない親戚がぼちぼちいる
上の世代にも下の世代いるんだけど又従兄弟の子は病院にかかったらしいんだよね
みんな自然治癒しかないと思ってたから薬があると知って驚いてたわ
0891風と木の名無しさん2023/04/17(月) 23:06:30.35ID:rovZ7+kF0
犬は成犬でも冬なんかに人間と一緒に寝てて温かくて気持ちよくなるのか
おしっこしてしまうことがままあって室内で飼う場合は医療用ベッドじゃないと
ってマヨ侍の声優の人が言ってた。わたしは猫派だから猫は生後一ヶ月くらいでも
夜中に1人で行って戻ってくるので犬派は大変だなーと思ったけど
習性の違いなんだろうなきっと
0893風と木の名無しさん2023/04/17(月) 23:27:47.72ID:7POS7aTC0
学生時代にバイトしてた時の夢を未だによく見る
飲食店のキッチンだったんだけど知らない間にメニューの入れ替えがあってレシピを全く知らなくてこれどうやって作るの?冷蔵庫の配置もわからない!ってあたふたする夢
もう10年近く経ってるし今は飲食と全く関係ない職種なのに謎
0894風と木の名無しさん2023/04/17(月) 23:45:44.27ID:61tv25J80
卒業した後テスト直前なのに勉強していない夢をよく見たが
オフ活動隠居した今はイベント当日なのに会場に着かない夢をよく見る…
0895風と木の名無しさん2023/04/18(火) 00:19:01.95ID:FndFhKDR0
今の年齢で中高に戻される夢と全裸で気が付いたら外にいる夢をよく見る
疲れてるな
0896風と木の名無しさん2023/04/18(火) 01:33:28.75ID:P02nWY9D0
夢でくらい毎回幸せな夢だけ見てたい
高確率で夢の中で夢だと気付けるけどよく言う明晰夢だと見たいようにコントロール出来るというのは出来ないのが残念
自分視点(自分≠自分で他人の時もある)の夢と映画を見てるような視点の夢が半々くらいなんだけど他の人はどのくらいの割合なんだろ
0897風と木の名無しさん2023/04/18(火) 06:06:54.39ID:nJ9Wqx4x0
     ハ,,ハ
     (`÷´) フーフー
    __(o([_]o)__  
   | ̄└┘  ̄| 
   |_DVDBOX.| 
     ̄ ̄ ̄ ̄ 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況