トップページ801
1002コメント345KB
絡みスレ@801板 Part358
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2023/03/27(月) 16:40:41.80ID:aHXhdZcv0
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。マターリといきましょう。
2.このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3.あまりにも同じ話題が続くようなら「うざい」と言われる前に速やかに移動しる。(例・したらば等)
4.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へどうぞ

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。

☆関連
数字板のいつもの人絡みスレ Part.12
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1656407190

※前スレ
絡みスレ@801板 Part357
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1678444732/
0085風と木の名無しさん2023/03/28(火) 13:29:13.96ID:30iHt7Ax0
チラシ528とおかわり
きちんとしたレストランでの改まった会食の場でおかわりするのは引くけどそれは食い尽くしとは別の話だし
そうでないなら足りなかったらおかわりするのは当たり前では…育ち盛り運動部の胃袋なめんな
女子でも2人前くらい普通に食う
男子で2人前で済んだなら割と遠慮してるんじゃないかと思った
食事の適量に個人差あるのも当たり前じゃないか
0086風と木の名無しさん2023/03/28(火) 13:31:44.85ID:uNHu//EH0
>>83
小学校の給食でもおかわりとか見たことないのかな?
成長期男子どころか成人女性だけど追加注文や自宅でのおかわりは普通にする
0087風と木の名無しさん2023/03/28(火) 13:31:52.93ID:+2zP2Gwh0
>>84
>いや801板にいたよずーっと

ここ最近は理彼の話は別に出てなかったと思うけどな
0088風と木の名無しさん2023/03/28(火) 13:33:09.93ID:IUDXig8i0
>>83
給食とかでも配りきれなかった分おかわりしてる子いたよ
きっちり作って余りが出ないのも珍しい気がする
昨日の夕飯の残りが〜みたいな話聞いたことない?

うちの父は食い尽くし系だけど長男で甘やかされてたからだと思う
そんで食い尽くし系とおかわりはちょっと違うと思う
食い尽くし系は例えば6人で食卓囲んたときに6個唐揚げがある場合2個以上無断で食べる人
おかわりするのは1つ唐揚げ食べてまだ食卓に出てない分がある場合にそこからもう一つ食べるとかそんな感じ
0089風と木の名無しさん2023/03/28(火) 13:33:54.26ID:mBkfVQr/0
>>87
最近はいなかったかもだけど前は大分長いこと見かけたよ
というか自分がした宣言に従ってもう移動します
コロコロに構った私がバカだった
0090風と木の名無しさん2023/03/28(火) 13:34:59.42ID:4h1Rb+f70
絡み理彼
絡みでも見かけなかったけど突然沸いた感じだった
理彼の事叩いてるよね!?みたいな謎すぎるレス
0093風と木の名無しさん2023/03/28(火) 13:39:55.48ID:15cW+YUT0
>>71
家長や親になってもそれやってるって異様に感じてしまう
0094風と木の名無しさん2023/03/28(火) 13:43:29.63ID:ytgLPh+i0
>>85
サザエさんでカレールー半箱を一箱入れたエピソードが最近あって、すごく違和感覚えたなあ
あの人数なら10人前くらい作ってるだろうに
0095風と木の名無しさん2023/03/28(火) 13:46:07.94ID:b/Gz70QY0
>>83
そもそも1人前をきっちり作って配膳しそれを食べたらおしまいっていうのが普通だったら「おかわり」なんて言葉や概念自体が存在しないじゃん
0097風と木の名無しさん2023/03/28(火) 14:12:06.06ID:gb2eMI2z0
チラシ364
あなたの会社は残業代もでないほどのブラックだったかもしれないけど普通は出るのよ
0100風と木の名無しさん2023/03/28(火) 14:26:59.51ID:kyzJ32kO0
>>97
管理職は残業代出ません
正確には「管理監督者」だけど、特殊な条件を除けば基本的には管理職とほぼイコールなので普通は出ない
0101風と木の名無しさん2023/03/28(火) 14:32:16.43ID:iCylajb20
>>83
どんな特殊環境で育ったんだかむしろ気になる
他の人も言ってるけどおかわりって給食でも普通にするよね
0103風と木の名無しさん2023/03/28(火) 14:50:03.77ID:HKfIxaNu0
チラシ519
感想に飢えすぎててついDM確認しちゃったけど自分じゃなかったわワハハ
まあ和やかに交流してる相手と5で会うのも気まずいか…
通知死んでるとか嬉しすぎてゆっくり返事書きたいとかかもよ
返信来ますように 幸あれ
0104風と木の名無しさん2023/03/28(火) 14:53:25.59ID:NQvvWt470
絡みおかわり
家族の習慣や居たクラスによってはおかわりに接しない人生もあるのでは
0105風と木の名無しさん2023/03/28(火) 14:55:57.55ID:IeUdVvfe0
チラシ519
普通のリプも通知来ないとかあるみたいだから気づいてない可能性ある
0106風と木の名無しさん2023/03/28(火) 14:58:05.20ID:o76Dcw3F0
>>104
ドラマやCMバラエティ映画小説や漫画
遭遇しない方が難しいと思う
0107風と木の名無しさん2023/03/28(火) 15:03:05.47ID:/hXypuC30
>>83の育った環境のほうが極めて珍しいよ
すごくお腹がすいててもっと食べたい足りないと思っても食べさせてもらえないの?
それじゃまるでエサの量を管理された家畜みたい
0108風と木の名無しさん2023/03/28(火) 15:12:39.26ID:IUDXig8i0
>>104
おかわりって概念自体は知ってるみたいだし
おかわりしないのが普通って思い込むくらいだとフィクションでもあまり遭遇しなかったのかな
もしくはフィクションにしか存在しないサンタさんみたいなものだと思ってたとか?

毎食過不足なく料理作るの大変そうだなと思った
昨日の残りとかを食卓に出さない家庭ってことだもんね
カレーは2日目が美味いとかも残ったカレーを使ったレシピとかもイレギュラーな事態だと思ってたのかな
0109風と木の名無しさん2023/03/28(火) 15:13:26.05ID:ewU6AQZ60
絡みおかわり
昔生活板で旦那と子供がやたら食べて気持ち悪いって言ってた妻が
実際は少食の自分基準で食事作ってて
客観的に見たら全然量が足らないってのがあったなあ
0110風と木の名無しさん2023/03/28(火) 15:17:42.36ID:+qFLAzRW0
チラシ575

わかる私もあのエビのデザインすごく好きw
うちの猫はボールとか動くものが好きで、ぬいぐるみの類には興味示さないんだけど
あのエビは可愛いので自分用に買った、今はかじられて綿が出ている
あれのグッズ出たら欲しい
0111風と木の名無しさん2023/03/28(火) 15:21:02.84ID:MELiA7Oa0
>>109
その話のときリアルタイムでそのスレにいたw
あの奥さんおばあさんに育てられたんだけど、そのばあさんが食べ残したおかずはしつこく腐ってまでも完食するまで出してくる人だったから食べ物を残すことにものすごい恐怖心や罪悪感を持ってるらしくてかわいそうだった
0112風と木の名無しさん2023/03/28(火) 17:08:12.70ID:CZ6/axwr0
小学校の給食のときは「みんな平等に同じ量を食べる」って決まりを担任の先生が勝手に作ってお代わりができないように
余ったシチューの寸胴とかおかずの入った容器に習字の時間で使う墨汁を流し込んでから「いただきます」ってやってた
あと私語は厳禁で三角食べしなくちゃならなくてメトロノームのカチカチチーンに合わせて食べてたっけな
なかなか香ばしい先生だった
0114風と木の名無しさん2023/03/28(火) 17:16:23.07ID:FkNkQEjB0
>>112
人様の母校と恩師にこんなこと言うのは失礼だけどさ
きっっっっっしょ
食べ物粗末にすんな
0115風と木の名無しさん2023/03/28(火) 17:20:08.28ID:IUDXig8i0
>>112
それ給食センターや給食室の人たちに何も言われなかったんだろうか…
0116風と木の名無しさん2023/03/28(火) 17:26:42.95ID:avubAPlO0
絡み>>112
沢山食べられる子は食べられる物があるのにそれを目の前で駄目にされて、少食な子は詰め込まなきゃいけなくなるのか
何がしたいんだその教師
0117風と木の名無しさん2023/03/28(火) 17:28:15.15ID:Bsx0o++P0
チラシ597
栄養不足で血糖値が下がりすぎてるのでは
0118風と木の名無しさん2023/03/28(火) 17:29:57.50ID:0UOL/nYw0
>>115
給食センターの人がリヴァイ兵長だったり忍たま乱太郎の給食のおばちゃんだったら教育やろな
先生さんの
0119風と木の名無しさん2023/03/28(火) 17:35:40.49ID:0UOL/nYw0
チラシ597
ヒダルとかハンガーノックってやつだな
血糖値下がりすぎて具合が悪くなるの
素早く治すならポカリとかオレンジジュースなど果糖や糖分入りのジュースを250ccほど飲んで10分くらい安静してると大概は落ち着くはずだよ
0120風と木の名無しさん2023/03/28(火) 17:49:48.09ID:avubAPlO0
絡み>>117>>119
ありがとう、砂糖入れたホットミルク飲んだら落ち着いた
胃が痛いのはお腹空いたからっぽいので雑炊でもして食べることにする
0121風と木の名無しさん2023/03/28(火) 18:08:52.79ID:u7duUNTS0
スカトロの話さげ















チラシ526
男向けエロでも大スカはさすがに好き嫌い分かれるけどもう小スカは当たり前みたいな雰囲気だよね
女性向けの小スカは快楽の最上表現としてのお漏らしだったり好きな人にだけ見せる恥部みたいな扱いだけど
男性向けは嫌がってるのにその場でさせて集団で囃し立てるとかそういういわゆる尊厳破壊と強く結びついてるように感じる
男性向けエロとか男のエロ語り見てると女への暴力衝動(殴る蹴る強姦輪姦だけでなく尊厳破壊とかも含む)と性欲ってどこか繋がってるんだなとしみじみ思う
もちろん純愛エロが好きって層も一定数いるから一概に言えないけどね
0123風と木の名無しさん2023/03/28(火) 18:43:45.56ID:mEELuhJH0
チラシ548
わかる
専門家のゲストが出ていて興味深い話をしてても無理矢理nツッコミやネタでグダグダにしちゃったり
ボケないと次に使ってもらえないとかカットされちゃうとかお前らだけの都合だろ?って思う
0124風と木の名無しさん2023/03/28(火) 19:10:03.53ID:kqTBxvYj0
>>101
給食は人数多くて配膳係がきっちり人数分分けるなんてほぼ不可能だから余るのはしょうがないけど家庭はそうじゃないじゃん
家では配られた分以上は出てこないのが当たり前だと思ってた
0126風と木の名無しさん2023/03/28(火) 19:19:09.73ID:Iu/RamDb0
>>124
家の食事でおかわりする描写とか残り物の描写とかはフィクションの中だけでの出来事で
普通の家庭では珍しいものだと思ってたってこと?
0127風と木の名無しさん2023/03/28(火) 19:20:18.25ID:GpwLE8Xx0
>>124
トンカツやからあげなら個数で管理しやすいけど豚汁やカレーなんかの汁物ってだいたいおかわり分が勝手にできちゃわない?
餃子や春巻きみたいに皮の数で作る量決まったりすると人数によってはあまりが出るからこれもおかわりになるし
ご飯だって二合とか三合とか切りのいい量炊いたらきっちり配膳しきれず余る分=おかわり分出てくるよね
それらは全部余りであっておかわりに転用してはいけませんってご家庭ならば
それは割と珍しいお家かもねって思う
0128風と木の名無しさん2023/03/28(火) 19:24:58.23ID:0UOL/nYw0
チラシ605
今時の羊は海藻たべるのか
キャベツを食べる養殖ウニもかわいかったなあ
0129風と木の名無しさん2023/03/28(火) 19:28:22.90ID:z+kv1vz/0
>>124
家でもご飯やおかずが余ってれば普通におかわりしてたよ
珍しいご家庭だと思う
それか一家みんな少食で誰もおかわりしたがらなくてそれが普通だったとかかもしれんが
0131風と木の名無しさん2023/03/28(火) 19:32:57.25ID:JQZIvhtF0
絡みおかわり
なんかやたらとぴったら配膳家庭が絡まれてるけど、わかるよ
おかず作るのにもレシピに3人前ってあれば3人前で分けるし唐揚げとか餃子とかも出来上がったらお皿に盛るからフライパンに余りがある状態ってのはまずそんなにない 昨日の夕飯の残りをお弁当に、っていうならお弁当用にあらかじめ寄せておく
例外としてカレーとかは多めに作るので余るけど
まあうちは女ばっかりの家族構成だったからかもしれないが
0132風と木の名無しさん2023/03/28(火) 19:42:42.32ID:8E6YPOpt0
絡みおかわり
別にきっちり配膳すりのもおかわり禁止も家庭の方針だからいいけど自分の家庭が少数派な自覚もなくおかわりしてる食べ盛りの男子に食い尽くし予備軍とか親に対してこんな風に育ててるから〜とか失礼過ぎるだろ…
0134風と木の名無しさん2023/03/28(火) 20:39:20.10ID:2T/8JLaR0
チラシ619
それは「ピンノ」という二枚貝に寄生するカニだよ
食べても無害だし結構な割合でいる
0135風と木の名無しさん2023/03/28(火) 20:42:01.96ID:PtOYK8ut0
>>134
チラシ619だけどいろんなこと知ってる人がいるもんだなあ
結局食べちゃったんだけど無害なら良かった
教えてくれてありがとう
0136風と木の名無しさん2023/03/28(火) 20:48:25.25ID:YDXr8fIm0
チラシ620
最近の男乳首責ブームは女優に感情移入してだと思ってる
0137風と木の名無しさん2023/03/28(火) 21:03:04.06ID:ZmLiuwDt0
チラシ623
BLでもショタ界隈だと割りとパンツ描写への執着が見られる謎
0138風と木の名無しさん2023/03/28(火) 21:20:37.65ID:DE8C/E5h0
チラシ613
その理論だと一番意味わからないのおそ松だわ
あの絵で女に人気あるの理解できない
どうせ声優だろうけど
0139風と木の名無しさん2023/03/28(火) 21:29:44.66ID:s7qrwKuS0
>>138
おそ松はアニメ1話で平成バージョンでイケメン化したせいもあるかと
0140風と木の名無しさん2023/03/28(火) 21:33:09.25ID:mBw50y+R0
チラシ627
複数職員でボイレコ持って録音して
それ保護者に聴かせて
子供を助けてやって
0143風と木の名無しさん2023/03/28(火) 21:58:53.60ID:avubAPlO0
チラシ637
不良といじめられっ子だったけど、後から先生も仲間に加わったから2人が結合してる時に1人溢れちゃうんだろうなあ
と考えた所であれカタツムリだったわと気が付く
0145風と木の名無しさん2023/03/28(火) 22:13:02.14ID:/O0xtblN0
チラシ632
多分同じの読んでる
当時オカ板とかでライター志望がスレ立てて蓋やら電車男みたいなのやってたんだろうなって
改めて答え合わせしてる気分
0146風と木の名無しさん2023/03/28(火) 22:19:59.48ID:I5i6Kv9l0
チラシ629
男向けも割とそう言われてるよ
東方ひぐらしfateとか
最近は分からんけど
0147風と木の名無しさん2023/03/28(火) 22:31:36.13ID:psjDSTl+0
チラシ642
最近家庭板系の昔のスレのまとめ動画見てると「イッチ」って呼ばれてるの多いなあ
これの話前に見たな…でもイッチなんて呼ばれて無かったよな?と思って他のチャンネル見るとそこでは「イッチ」じゃなくてコテトリそのままで表示してたりする
既存のスレに書き込んでて、個人でスレ立てしてる訳じゃないから1ではないのに何故か「イッチ」なんだよね
0148風と木の名無しさん2023/03/28(火) 22:36:44.47ID:tDusC85m0
>>145
同感
まさかこれ書いてるの蓋の人じゃないよね?という考えはよぎった
0149風と木の名無しさん2023/03/28(火) 22:43:00.29ID:/8YV3SLV0
チラシ610
BAに見えるけどほんとはABとか攻めを可愛いと思ってる受けとかのネタ書いてる人も様子見安定
0150風と木の名無しさん2023/03/28(火) 22:55:54.91ID:ytgLPh+i0
>>138
同じスタッフキャストのしろくまカフェも動物だけど結構受けてたし、外見はどうにでもなるからなあ
しろくまカフェは原作よりキャラ改悪されてて個人的には残念だったが
0151風と木の名無しさん2023/03/28(火) 23:30:59.54ID:cdejsXYJ0
チラシ652
スパイの幅が増えるってのはよく言われてる事じゃん
そして血の通った子供が出来たら情もわくじゃん
0152風と木の名無しさん2023/03/29(水) 00:07:00.93ID:mdidbijp0
チラシ625
痔は自然には治らないから早めに病院へ
0153風と木の名無しさん2023/03/29(水) 00:28:02.77ID:a07wu/BP0
チラシ667
>男性向けが美少女動物園って言われるのと同じで女性向けはあからさまなイロモノ枠やモブじゃない限りイケメン認定なんだろうか

そりゃそうよとしか
0154風と木の名無しさん2023/03/29(水) 01:10:48.44ID:fia6d2mo0
チラシ667
商業BLにしても美人受け多いし、なんで受けの美形は少ない認定なのか謎だ
美人受けは平凡括りなのか目に入ってないのか
0155風と木の名無しさん2023/03/29(水) 02:09:18.02ID:ua47yek10
>>138
声優のこと微塵も興味無いけど好きだよ
他のアニメや漫画と同じでキャラが好きとか面白いとか普通の理由だな
どうせとか謎の決め付けはあまり良くないよ
0156風と木の名無しさん2023/03/29(水) 02:30:48.40ID:0VPE6N+V0
>>155
こういう否定ありきの人には
何を言っても無駄だからスルーした方が良いよ
0157風と木の名無しさん2023/03/29(水) 06:32:47.73ID:JZnG8B8T0
チラシ647
ほんそれ
ルーツ云々言い訳にしてるだけでTPOわきまえろって話
0158風と木の名無しさん2023/03/29(水) 08:11:33.77ID:oeVzL+t30
チラシ702
時短営業はコロナ云々っていうより経費削減って意味があるから
値上げの波が収まらない今とても深夜営業再開なんて無理じゃないかなあ
0159風と木の名無しさん2023/03/29(水) 08:14:35.85ID:8AWaVYX80
チラシ667
特定の嗜好やそれを好きな人を叩くときにそういう一部の素行を理由にする人嫌いだな
素行が悪い人が悪いのであって別にその嗜好が好きな人が悪いわけじゃないのにさ
自分だって一部の人間をあげつらって自分の好きなものや所属する団体全てを否定されたら腹立たないの?って言いたくなる
0160風と木の名無しさん2023/03/29(水) 09:13:08.54ID:dVMNWeDF0
チラシ712
ペーパータオルになったのは親の負担削減じゃなくてコロナ対策含めた衛生上の理由だと思うけど
少なくとも身内の学校ではそう
0162風と木の名無しさん2023/03/29(水) 11:44:15.14ID:vON/76mt0
チラシ730
そうだな
沢山刷ることでゆくゆくは紙を買うよりも安くなりそれを材料とした工芸品が作れるようになる…

と思ったが日本は法律上それできないか
0163風と木の名無しさん2023/03/29(水) 13:27:05.03ID:XWWoOc8K0
チラシ738
日曜日〜ひとりぼっちの祈り〜だね
聞いたときはビックリしたわ
重い小説読んだ気分になった
そんでチコタンもこの歌も作詞が同じ蓬莱泰三なんよね
あとオデコのあいつ
0165風と木の名無しさん2023/03/29(水) 15:26:05.95ID:pv/Rsk890
チラシ754
男→女になったトランスを女子刑務所に入れたら何人か妊娠させた事例あったよね
0167風と木の名無しさん2023/03/29(水) 16:08:40.96ID:IaBT7Lp20
チラシ747
大好き
攻めのサイズを聞いた受けが腹に定規を当てて「入るのかな?」ってやってるのも好き
0169風と木の名無しさん2023/03/29(水) 16:32:23.48ID:6+rBsOfq0
>>168
ごめん誤操作

>>165
日本だとまだ戸籍上の性別で手術しないと戸籍変えられないから肉体的性別
差別はいかんけどトランスに関してここはこのままでいいと思うんだが日本でも近年一部で女子トイレなくす動きとかあってなかなかヤバい
0172風と木の名無しさん2023/03/29(水) 17:49:45.98ID:27Tkxr0I0
チラシ768
フォンダンショコラも小麦粉生焼けじゃない?大丈夫…?と思いながら食べてる
0174風と木の名無しさん2023/03/29(水) 19:52:59.17ID:ezDVt+jH0
チラシ780
そんな光景あんま見たことないけどイケメン女子ってどんなだ?
宝塚的な…?
0175風と木の名無しさん2023/03/29(水) 20:07:37.71ID:+cIzozjf0
チラシ768
わかる
私はたこ焼きも中心がトロッとしてるから生焼けじゃんと思って食べてる
0176風と木の名無しさん2023/03/29(水) 20:18:03.72ID:1QY8EJgj0
チラシ754
実際に体は男・心は女のトランスジェンダー犯罪者を女性刑務所に収監したら
女性囚人たちとヤリまくってハーレム作っちゃったんだって
体は男・心は女のトランスジェンダーって
好きになるのは女っていう自称レズビアンばかりで
女性として競技に出てるトランス水泳選手が更衣室で勃起してたんで
女性選手たちが協会に訴えたら、逆に「差別主義者だ!」と出場停止になったそう
0177風と木の名無しさん2023/03/29(水) 20:41:14.11ID:dB3/zqRS0
スラダン737
細田守の男キャラ好きだけどリョータには興味ないからテキトー言わんでほしい
0178風と木の名無しさん2023/03/29(水) 21:01:29.00ID:sZQzxiaM0
>>176
トランスジェンダー問題って結局女性の権利を再度弾圧させるための言い訳隠れ蓑だよね
0179風と木の名無しさん2023/03/29(水) 21:12:55.22ID:acI/aqdW0
>>176
普通の女性のレズビアン率と比べてもかなり高いんだよね
手術済みならまだしも体が男のままなら普通の男性と何が違うの?と思ってしまう
0180風と木の名無しさん2023/03/29(水) 21:14:08.11ID:44HdtSAP0
チラシ792
>恋愛結婚出産に興味ないって言うとほんとはあるくせにと茶化したり説教してきたり

自分の体感だと男女問わず育児や夫婦生活がうまくいってない人ほどこれ言う人が多いな
独身が自由奔放なのがうらやましいんだと思う
0182風と木の名無しさん2023/03/29(水) 21:16:32.49ID:44HdtSAP0
>>176
私が聞いた話と違うな
体は男、心は女のトランスジェンダーを女性刑務所に収監したら
レイプで女性の囚人妊娠させて他の刑務所に移動になったけど
女性刑務所への収監を望むって言っててなにそれってなった
0183風と木の名無しさん2023/03/29(水) 21:35:48.59ID:btTXa+UF0
チラシ798
それ「わからない」をコミュニケーションのネタにしてるんだよ
絡んでもらいたいとか優しくしてもらいたいとかそういう感じのやつ
鬱陶しいけどゆくゆくはどこのスレもそういう住民ばっかになってくのかね
0184風と木の名無しさん2023/03/29(水) 21:38:46.82ID:44HdtSAP0
>>183
そうなのか…他にコミュニケーションの手段を知らないって
なんだかかわいそうだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況