ソムリエ様

希望が@とAの2種類あります
どちらもあまり古くない作品がいいですが
古くても「これは読んどけ!」って作品があればぜひ教えてください

【媒体】小説

【希望】
@現代もの(オメガバなどファンタジー要素を一切含まない作品)
Aファンタジー作品(オメガバ、domsub等も含む)

【できれば】(できればなので、下記に該当していなくても構いません)
・大衆受けしている/しそうな作品
・この展開はすごい!と圧倒される作品
・シリーズ物ではないか、シリーズ物でも1冊で完結している

【NG】苦手な傾向や避けたい物
・子育てものはちょっと苦手かも(これは読まず嫌いなので、おすすめがあれば知りたいです)
あとは具体的にこれといった地雷がないので、実際に読んで合わないなと思った作品です
・木原先生の作品はいくつか読みましたが、作風がちょっと苦手かもしれないです
・樋口先生のパブリックスクール(最初の3部作のほう)は、自分にひどいことをした攻めを受けが一途に思い続けてるのが私には違和感ありました
男女の絡みはあっても平気です

【既読(好きな作品です)】
@安西リカ「嫌いな男」、一穂ミチ(新聞社シリーズ)など
A小中大豆「気難しい王子に捧げる寓話」、中原一也「拝啓、百年先の世界のあなたへ」など

一穂先生と凪良先生の商業BL作品はすべて読んでいると思います

これまでファンタジー作品はあまり読んでこなかったのですが
最近上記Aの作品を読んで面白かったので興味が出てきました

ちるちるのランキングも見ましたが
最近は現代ものが少ないのと、ファンタジーは苦手意識が先だってなかなか手に取れなくて…

お手すきの時にでも、よろしくお願いします