トップページ801
1002コメント354KB
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<158>
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2023/05/04(木) 13:14:20.95ID:/yZF3x9z0
※ここは商業BL漫画作品の総合スレです(コミックス限定スレではありません)
・雑誌の感想は雑誌スレへ(掲載情報のみOK)
・コミックス発売後3日間はネタバレ改行必須
・フライングネタバレ禁止
・商業BLの続編同人誌は情報のみ書き込みOK
・電子単話配信は全て>>2の雑誌スレへ


※一般誌掲載でも以下のいずれかに該当する作品の話題は書き込みOK


・公式がBLと明言している
・掲載誌か単行本のいずれかがBLレーベル
・BL創成期の作品



興味のない作品の話題が出ても、お互いスルーしながら仲良く使いましょう。
個別スレを立てて誘導したほうが良い場合もありますが、
スレの乱立を防ぐため、スレタイ・テンプレの内容含め相談してください。
スムーズなスレ進行ができるようご協力お願いします。


関連スレは>>2
それ以外にも、個別作家・作品・雑誌のスレッドが存在する可能性があります。
検索してみてください。


>>980を踏んだ方は頑張って次スレを立ててください。
前スレ
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<157>
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1678714105/
0229風と木の名無しさん2023/06/02(金) 02:01:34.22ID:rrjLcaem0
>>228

収録少ないからなのかすぐ続き出るよねスピンオフなのに本編より長くなったね
年下の男の子の方読みたいんだけど4巻で完結って感じでもなかったのにもう描かないのかな
0230風と木の名無しさん2023/06/02(金) 12:34:50.15ID:jHCJgZAl0
探してるBL漫画があるんですけどここで質問してもいいですか?
電子書籍の試し読みを読んだだけなので冒頭の数ページしか覚えてないんですが…
0233風と木の名無しさん2023/06/02(金) 13:34:51.81ID:cYocOtIy0
滅法矢鱈と弱気にキス2
バレ改行





描き下ろしの静香先生の妄想恋治くんがめちゃエロい男になってた
このままゆっくりだろうからリアルでえっちはまだまだ先かもしれないけどいいもの見れた
チョコバナナもえっろ
恋治くんのパパチラリとだけど初登場
恋治くんのクラスメート達がポンコツαとか言っててαになっても変わらずなのがいい

>>112
ニアミス編は2つはいっててWEBサイン本のおまけマンガと、1巻発売サイン会のノベルティってなってた
1人で全部やってるみたいだし単行本用の作業も大変だろうね
スローペースなのも納得した
これからもゆっくり楽しみに待つよ
0234風と木の名無しさん2023/06/02(金) 14:27:26.25ID:EE/oWMcl0
ピンクハートジャム

しっけ先生初。フォロワさんからスト重漫画って聞いてたからそういうつもりで読んだけどスト重じゃない気がした。
作家さんによっては1巻でまとめれそう内容を上下巻でゆっくり丁寧に描いてる印象だった。
心情丁寧というかモノローグ過多でわかりやすいけど読みづらくて余白というか読み手に想像させる余裕が欲しかった。
受けのビジュは好きだし攻めが好青年っぽいのも凄く好き。
ただ受けが店で働く理由が腑に落ちなくてエロ盛り込みたいがための設定にしか思えず蛇足に感じたので風俗なくして軽音関係の方だけで掘り下げてみてほしかった。
この先生以外もだけど最近10等身ぐらいある絵の先生何人か見たせいか絵上手いと沢山言われてるけどと個人的にはアンバランスな気がして気になった。昔の作品の方が絵のバランスよかったんじゃ?
0236風と木の名無しさん2023/06/02(金) 15:28:05.54ID:HrxXjd9P0
シャングリラの鳥3





作画が本当に美しくてうっとり眺めているうちに読了
よかったんだけどこの巻は主にふたりの内面にフォーカスされて
あんまり話は進んでいなかった
でも丁寧に話が練られている印象があるから不満はない
次巻からは急展開しそうな予感
0237風と木の名無しさん2023/06/02(金) 15:49:11.14ID:TU4omJjo0
>>234
わかる周りやネットが高評価ばかりだから言いにくかったけど全く面白くなかった
展開がずっと平坦で波乱もないし読んでて全然感情が動かなかった
というかむしろトントン拍子すぎててこんなトントン拍子に進む恋愛漫画読んでて楽しいのか?になった
絵は丁寧?だけど話はアレだなーと思ってたら世間的にはストーリーがいい漫画みたいな褒め方しててハテナだったわ
0238風と木の名無しさん2023/06/02(金) 16:19:54.59ID:qNaFbCSG0
しっけさんの作品でスト重と思ったことないな
でも絵やキャラの魅力で売れてる作品だとしてもストーリーも素晴らしいものとして絶賛されるよね
みんたさんもそうだけど
ピンクハートジャムもセックスドロップもピンとこなかったから自分とは相性良くない
みんたさんしっけさんの絵の雰囲気は好きだけど裸体のもっちり感は好きじゃない
筋肉の硬さを感じる作画が好み
0239風と木の名無しさん2023/06/02(金) 16:55:01.35ID:YxxGyhBm0
自分と作者の相性の良し悪しはあるね
しっけさん好きだな
0240風と木の名無しさん2023/06/02(金) 17:31:14.45ID:ZZ2ry21g0
自分もしっけさんは絵の可愛さとか表情に萌えるって感じでストーリー目当てで読む作家さんではないかな
スト重ってそもそもどんなのって感じだけど
0241風と木の名無しさん2023/06/02(金) 17:49:03.59ID:7ezVL1Va0
個人的に4月の東京は…とかはスト重だと思った
あとはピットスポルムとかジーンとか?

しっけ先生は好きだけどピンクハートジャムはつまんなかったわ
ゾノとかセクドロが好き
0242風と木の名無しさん2023/06/02(金) 18:56:00.59ID:TMoFx3Vg0
>>238
わかる
みんたさん話は薄味で読んだ瞬間なんの話か忘れるし面白いと思ったことないけど、キャラがほんとかっこいいし可愛いし絵が好きだから毎回買っちゃうw
0243風と木の名無しさん2023/06/02(金) 19:20:57.92ID:lHciBhPT0
みんたさんしっけさんでこの話題何度目だろう
0244風と木の名無しさん2023/06/02(金) 19:33:58.83ID:4F01oifw0
凄く気に入らない人がいるんだなって思ってる
0245風と木の名無しさん2023/06/02(金) 19:50:14.02ID:grPoK8Bs0
読んでる人が多い人気作には否定的な感想を持つ人も当然いる
0246風と木の名無しさん2023/06/02(金) 19:59:29.72ID:nL0ep2IJ0
皆が皆何年も張り付いてるわけじゃなし同じ話題が何度も出るなんて当たり前
それ地雷だとか買うのやめとくとか読まずに済んだありがとうみたいな無意味な書き込みより断然いいわ
0247風と木の名無しさん2023/06/02(金) 20:01:39.54ID:TU4omJjo0
>>244
自分は上の通り好みじゃない派だけど他の人は色々言いつつも好み寄りの意見多くない?
ちょっとのsage意見も許せない人?
0248風と木の名無しさん2023/06/02(金) 20:33:47.70ID:6gSjiMQN0
シャングリラの鳥3

Renta!だと完結って表示されてるけどミスかな?全然終わってないよね
座裏屋さんのTwitterも完結とか言ってないし
0249風と木の名無しさん2023/06/02(金) 20:43:43.31ID:MMe0w2PX0
ストーリー重視ってなるとBL感薄めのものが浮かんでしまうな
最近読んだのだとスリーピングデッドがすごく良かった
読み終わってからもしばらく引きずってしまった
0250風と木の名無しさん2023/06/02(金) 22:12:45.81ID:Q1/h+sf00
>>246
地雷多い人間からしたら、地雷避けになる意見は全く無意味じゃないよ
寧ろもっとマイナス意見欲しい
0251風と木の名無しさん2023/06/02(金) 22:30:05.69ID:9ITPf0pe0
>>250
マイナス意見じゃなくてマイナス意見に対してのそれ地雷だわってコメントいらねーってことじゃ?
0253風と木の名無しさん2023/06/02(金) 23:08:10.11ID:Q1/h+sf00
あー…そう言うことか
けど、前に死ネタが地雷で盛り上がった時も、地雷な人多くて仲間意識(?)みたいなのが芽生えて良かったけどね
まぁ、盛り上がりすぎると好きな人には辛いから配慮は必要か
0254風と木の名無しさん2023/06/02(金) 23:08:35.22ID:HrxXjd9P0
作品の感想なんて常識の範囲で好きに書けばいいと思うわ
ネガコメいらんとか知らんがな
0255風と木の名無しさん2023/06/02(金) 23:19:12.43ID:QI8JDY3Y0
ネガコメあるとほぼ毎回怒ってくる人いてめんどくさい
ほっといたらそのうち話題変わるんだからスルーしとけばいいのに
誹謗中傷の域にまでエスカレートしたら制止しなきゃいけないけど
怒ると余計にネガコメ話題が長引く
0257風と木の名無しさん2023/06/03(土) 01:33:04.55ID:BwDomNbp0
ススム×ミノル




ここでも話題になってたしツイの試し読みがおもしろかったから読んだ
王道展開だけど萌えポイントあってよかったミノルがかわいい
でもあとがきで「BLや腐女子をバカにしたような話」って書いてあったのはヒヤッとした
0258風と木の名無しさん2023/06/03(土) 10:09:23.32ID:KUHzKvEf0
作者がBLや腐女子をバカにしてるんだからそう感じる人もいても変じゃないよね

それ差し引いてももちの米さんのBLは面白いもの多いと思うから私は読んでるけど
0260風と木の名無しさん2023/06/03(土) 10:40:54.97ID:rNc6oGE60
ススムとミノル

私は面白いよりbl小馬鹿にした描写が気になる方が勝ったな
他のbl漫画や腐女子が出てくる作品は普通に読めるけどこれは最後まで冷笑的なスタンスでbl展開にも乗り切れなかった
0261風と木の名無しさん2023/06/03(土) 11:53:14.75ID:Gt4LhIVy0
一般で描きたかったのに仕方なくBL描いてる状況がもちの米さん本人の状況そのまますぎて…
Twitterでの失言やインタビュー見てるとやっぱ根本的にBLというジャンルを小馬鹿にしてるスタンスの人な気がするわ
0263風と木の名無しさん2023/06/03(土) 14:33:05.24ID:sjiTVgoD0
>>262

良かったやっぱり間違いだよね
人気作家さんだから打ち切りは有り得ないし続きが楽しみ
0264風と木の名無しさん2023/06/03(土) 16:22:20.11ID:oQpCnSSf0
ススムミノル

腐女子ネタでも腐女子陰陽師みたいなのは楽しいんだけど
冷笑系はね…
お前それで飯食ってんじゃねぇかと言いたい
この作者のTwitterは絶対見てはいけない
0266風と木の名無しさん2023/06/03(土) 18:20:29.99ID:UBGUkMiB0
幼なじみに彼氏ができた話

なんとなく買ってみたけど良かった
エロはないけど男子二人の関係性がエロかった
攻め?はやべー男だったけど受け?が一途で健気で可愛かった
相手の一途さにあぐらかいてたら離れていきそうになって焦る展開大好物
ちゃんとハッピーエンドだったしラストのタイトル回収も良かった
みちこちゃんは天使
0267風と木の名無しさん2023/06/03(土) 20:14:05.20ID:NfSsTWUH0
ススム×ミノル


私は読んでる間腐女子を小馬鹿にした風には感じなかったから、逆にあとがき読んでそんなだったかな…?と疑問に思っちゃった
普通にネタとして楽しんだな
0268風と木の名無しさん2023/06/04(日) 00:17:10.79ID:Y+bdn3FU0
>>264の腐女子陰陽師で思い出したけど、
「ボーイズラブお祓い申す!」が振り切ったギャグエロBLでめちゃくちゃ好きだったわw

BL的なトキメキは殆ど感じないけど、純粋にギャグ漫画BLとして楽しめる作品だった
0269風と木の名無しさん2023/06/04(日) 09:44:25.99ID:/EYemDxw0
>>266
私も読んだ
最初の印象と違った話だけど面白かった
あの続き、1話でもいいから読みたいわ
0270風と木の名無しさん2023/06/04(日) 20:43:46.98ID:kCxerQlT0
そん抱き今更ながら読んだ
すっっごい良かった
絵は上手いし話読みやすいしエロ盛りだくさんなのも最高
ただにやまさんおまわりさんや寮母さんのもそうだけど受けが可愛い系だったり小柄で髪長かったり女ぽく見えるから欲を言うならもう少し男ぽくしてほしい
0271風と木の名無しさん2023/06/04(日) 20:58:34.98ID:UvUU0Wqp0
>>270
他のも読んでみたらどうかな?
おムネちゃんは長髪だけど攻よりガタイいい受だし
ご利用は計画的にとごほうびは躾のあと
この2作はわりと男らしい見た目だと思うな特にごほうび〜の方
0272風と木の名無しさん2023/06/04(日) 21:02:29.65ID:8Enetue20
男っぽいの定義がよくわからん
にやまさんの受け可愛いっちゃ可愛いけど「可愛い系」とか「小柄」とか「女っぽい」とかは思ったこと無い
小柄な受けって今までのにやま作品にいたっけ?
そん抱きは王道で自分も好き
0273風と木の名無しさん2023/06/04(日) 21:47:44.51ID:IDkUjySO0
にやまさん作品は僕のおまわりさんとご利用は計画的にが好きだな
寮母さんのやつも全部読んだけどあまりピンと来なかった
0274風と木の名無しさん2023/06/04(日) 22:11:06.22ID:rYDA9yo30
にやまさん
僕のおまわりさんとごほうびは躾のあと好きだわ
おっさんとか男前っぽい受けとか
0275風と木の名無しさん2023/06/04(日) 22:20:22.16ID:9Pnd6CXM0
え、誠治くんとか他も全然女っぽくないと思うんだけど
ヒカルくんは可愛いけど
話題出たから書くけどそん抱きの続きが始まりそうですよ
私はそん抱き大好きだからめちゃくちゃ楽しみ
単行本はまだまだだろうからこの程度で
0276風と木の名無しさん2023/06/04(日) 22:32:17.80ID:UvUU0Wqp0
前にここかどこかで見たけど
おっさんなのに目がキラキラなのが嫌とか
体に脂肪ついてて嫌みたいなのはたまに見るおまわりさんの受け
0278風と木の名無しさん2023/06/04(日) 22:36:59.76ID:jsJ/WQ050
>>276
自分まさにそれ
似たような理由でヤマヲミさんのひみつのセフレちゃんも苦手、ヤマヲミ作品他のは全部大好きなんだけど
性癖的に男らしくても女っぽくてもどっちでもいいんだけど受けには小綺麗さを求めてしまうタイプみたい
0279風と木の名無しさん2023/06/04(日) 23:29:11.37ID:IDkUjySO0
>>276
ちょっとだけ分かるw
作品は好きだけど
あとキャラのノリになんかついていけないときがある
動物かわいい
0280風と木の名無しさん2023/06/06(火) 13:49:44.45ID:ikSo1yg10
にやまさんの受けは熟女っぽいなと思うことが度々ある
0281風と木の名無しさん2023/06/06(火) 15:51:15.49ID:3FY/HE1G0
>>280
わかるかも
オトナをからかうんじゃありません。だったかな
それを感じた
0282風と木の名無しさん2023/06/06(火) 17:02:07.84ID:Pv1vdaqp0
おまわりさん

良い作品だったなー
CDもすごく良かった
こうして二人は共に年齢を重ねていくんだなぁ…っていうラストが良かった
0283風と木の名無しさん2023/06/06(火) 18:27:12.77ID:RjgwpUFG0
にやまさんはBL初心者にオススメ てか自分が最初の頃ハマった
0284風と木の名無しさん2023/06/06(火) 18:47:55.88ID:xWCVAIHC0
いつも思うけど
初心者と言っても色んな嗜好の人がいるから一概に「こういう作品が良いよ」とは言えない
絵柄とキャラ属性でピンときたやつ読めばいいじゃんと思う
>>283にとってはにやまさんが大正解だったんだろうけど
まあ絵が上手いBL作家さんは初心者でもハマりやすいかもね
0285風と木の名無しさん2023/06/06(火) 19:36:09.48ID:LlqFGvgZ0
>>284
初心者向けっていったらエロなしのものをすすめてしまいそうだわ
0286風と木の名無しさん2023/06/06(火) 19:45:32.17ID:0JRF0eCD0
私が初めて読んだのは中村明日美子さんの同級生だったな
0287風と木の名無しさん2023/06/06(火) 19:52:21.35ID:fHw7QbaC0
BLは初心者でもエロ漫画読み慣れてる人だったらエロ多めBLの方がハマるかもしれないし
人それぞれだよねそのへん
人からオススメ教えてもらうよりも、絵が好みな人気作をとりあえずいくつか読んでみた方が好みの傾向把握できそう
0288風と木の名無しさん2023/06/06(火) 21:08:08.27ID:10eTEQSh0
>>286
同じだ
当時はBLだから読んでたわけじゃなくてこういうジャンルがあるんだなーって知って入ったな
中村明日美子さんは当時ファッション雑誌とかに寄稿してたり、一般誌にも載ってたから明日美子さんが入り口だったって人は多そう
空と原読んで原センにツボってこれがBL萌えかとじわじわ理解していった記憶がある
長々ごめん
0289風と木の名無しさん2023/06/06(火) 21:19:50.41ID:+Naow04E0
>>271
ありがとう ご利用とごほうび読んだ最高でした
両方とも見た目も中身も男らしくてでも攻めの前では可愛くてめっちゃ良かった
にやまさん有名な3作読んでわかったつもりでいたけどこのヤクザものの方がハマったわ
0290風と木の名無しさん2023/06/06(火) 21:23:48.98ID:eq6G4a8Q0
にやまさん人気作家だけど大ヒットした作品の影に隠れて埋もれてる作品いくつかあるよね
筆が早い作家さんだとそうなりがち
ヒットする作品としない作品の違いはいつも分からない…
0291風と木の名無しさん2023/06/06(火) 21:39:06.06ID:10eTEQSh0
>>290
わかる
にやまさんはご利用は計画的にと君の隣で揺られても好きだな
君の隣で揺られては特に心に残ってる
0292風と木の名無しさん2023/06/06(火) 21:45:54.81ID:s07wvmSp0
にやまさんは読み切りの話も面白くて好きだったから【おムネちゃんの災難】で1冊にまとまって嬉しかったな
0293風と木の名無しさん2023/06/06(火) 23:28:51.39ID:SvDbcDLC0
そん抱きはライターの使い方が好き
わざとライター置いて帰るとこ大好き
僕おま攻めが一途で受けにベタ惚れなのが好き
0294風と木の名無しさん2023/06/07(水) 01:26:17.61ID:d22otA110
>>291
君の隣でゆられて買って読んじゃったよ
すごい良かったー
にやまさんはそん抱きしか読んでなかったけど他にもどんどん読んでみよう
290じゃなくて横からでごめんねだけど、教えてくれてありがとう
0295風と木の名無しさん2023/06/07(水) 09:54:31.34ID:E1RMHjtP0
BL史に残る失恋だの史上最高のリバだの
on BLUEのこういうとこほんと苦手
作品のノイズになる宣伝やめてほしい
0296風と木の名無しさん2023/06/07(水) 10:02:21.94ID:U0zIsVub0
帯の話?
いちいち読んでないからここで言われるまで気づかんわ
0297風と木の名無しさん2023/06/07(水) 12:27:01.16ID:hJrbOpuo0
>>295
史上最高のリバとか本当に大したことなすぎて読んだことすら忘れてたレベルだったなぁ
0298風と木の名無しさん2023/06/07(水) 12:33:11.16ID:mPOlCQ/80
電子派だから帯は見なくて済むんだけどあらすじにも載ってるしツイで流れてくるんだよね…
0299風と木の名無しさん2023/06/07(水) 13:22:02.96ID:a/JUjfpC0
何の前触れもなくリバあると文句言う人たちもいるし
めんどくさいなw
0300風と木の名無しさん2023/06/07(水) 13:26:17.61ID:f4twAeYx0
リバは帯のどこかに書いといてほしい

史上最高のリバはリバ描写も大した事無い上に話もあまり良くなかったから度々文句言われてるね
帯のキャッチコピーが痛くても話が面白ければまだ良かったんだが
0301風と木の名無しさん2023/06/07(水) 13:29:30.26ID:pH8WwPeP0
リバは地雷な人多いから
電子ならジャンルにリバとか項目あれば良いのにね
0302風と木の名無しさん2023/06/07(水) 13:33:06.87ID:dhxr84Nk0
リバと書くなとは一言も言ってないが
ビッグマウスな宣伝文句はどうなのっていう話で
0303風と木の名無しさん2023/06/07(水) 13:47:22.41ID:a/JUjfpC0
リバが売りとアピールしたかっただけかも
それほど地雷な人が多いw
自分はどっちでもいいんじゃねって…
0304風と木の名無しさん2023/06/07(水) 13:47:38.52ID:kczzAXgP0
帯見て買うこともあるから個人的に帯って大事
表紙だけなら密書でござる!は買ってなかったかも
「文無くて通じるンすね!?」と沼助の表情を見て爆笑しながら勢いで買ったけど中身もめちゃくちゃ面白くて大満足だった
0305風と木の名無しさん2023/06/07(水) 14:23:37.38ID:m1kOiZwk0
文句言ってる人は帯やアオリで買っちゃってるから出版社側の思う壺
0306風と木の名無しさん2023/06/07(水) 14:40:49.51ID:QN/MHaDn0
全米が泣いたを本気でとらえて
あんなんで泣くなんてアメリカ人チョロすぎると文句言ってるのと変わらんな
0307風と木の名無しさん2023/06/07(水) 14:42:01.23ID:YAziiAMV0
くれのさんは手中に落としていいですかはめちゃめちゃ好きなんだ早く続き読みたい
0308風と木の名無しさん2023/06/07(水) 14:42:04.96ID:MaXLoscC0
帯帯詐欺するとその出版社や編集部の帯は信用無くすよね
帯や表紙デザインは大事だと思う
0310風と木の名無しさん2023/06/07(水) 15:26:42.39ID:vMN/YVpw0
他レーベルからオンブルーやフロムレッドに来た途端につまらなくなった作家さん結構いるわ
くれのさんオンブルー向いてなかったんじゃない?
0311風と木の名無しさん2023/06/07(水) 16:45:29.92ID:oFsYv2fN0
>>307
私もそれの続き読みたい
体調崩して休載してたんだっけ
くれのさんの描くキスとか愛撫が丁寧で好きなんだよね
リバめちゃくちゃ好きだからリバのやつは帯の煽りもあってものすごい期待値上げてしまって
内容は普通に良かったけど物足りなく感じてしまった
リバを売りにするならそれぞれの受けと攻めのターンは何回か見せて欲しいんだよな
0312風と木の名無しさん2023/06/07(水) 16:49:13.84ID:1GlvFHBy0
過大広告や過大評価?な売り方のせいで作品の印象や評価下がることは確実にあるからほどほどにとは思うな
0313風と木の名無しさん2023/06/07(水) 16:52:25.96ID:6+8JZJve0
詐欺ではないけど犬好きなんでレトリバー攻めっていう帯で犬獣人かと思ったらただのワンコ攻めだったのはちょっとガッカリした
チワワ受けとかだったら可愛い男の子ってすぐわかるのにな
犬種で人間を分類するの自分の中で浸透してないせいか
0314風と木の名無しさん2023/06/07(水) 16:57:46.85ID:pUYrV6zl0
Rentaのあらすじとかでも大物新人のデビューコミックス!とか期待の新人!とか書かれてるのよく見るね
実際その一文のせいで無意識にハードル上げて読んじゃってる
面白くなかったら普通にハズレ引くよりハズレ感出るし普通に面白くても「とは言えそこまで持ち上げるほどか…?」てなっちゃうからそれ系の文言つけるメリットない気がするんだよなぁアレ
0315風と木の名無しさん2023/06/07(水) 18:32:25.50ID:vWzocdwB0
>>314
それね
ヘタに煽ってこっちのハードル上げて逆に大したことないじゃんってなりがち
編集部の意向なのかもしれないけど作者にしてみたらマイナス印象で損だよね
0316風と木の名無しさん2023/06/07(水) 20:04:48.15ID:PdxeGaam0
でも煽ってなかったら買わなかったかもしれないじゃん?
あとで印象悪くなろうが買わせたもん勝ちって思ってるんじゃないかな
0317風と木の名無しさん2023/06/07(水) 20:15:35.97ID:BxTELjh00
>>311
先月だか単話で更新あったよ
ゆっくりだけど連載してくれてるから年内に単行本にまとまってくれたら嬉しい…
0318風と木の名無しさん2023/06/07(水) 20:29:40.11ID:pUYrV6zl0
>>316
自分は初買い作家は表紙で絵に惚れる→あらすじでストーリー興味持ったら買うの流れだから煽る系?の紹介文は買う決め手にならないな
でもこの売り方が無くならないってことは決め手になる人も一定数いるんだろうね
0319風と木の名無しさん2023/06/07(水) 23:08:42.99ID:e/sKUcao0
リバ好きだから史上最高のリバはまぁとりあえず読んでみるかって買ったけど他にいいリバ作品いっぱいあるわって感想しかなかった
初めて読む作家だと以降はもう読まなくていいわってなっちゃう
0320風と木の名無しさん2023/06/07(水) 23:22:54.54ID:GbacPQDz0
>>300
話は割と好きな部類だったよ
カプ自体は好みだったし
偏ったリバだったからリバを売りにするような作品ではないと思ったけど
0321風と木の名無しさん2023/06/08(木) 00:26:59.58ID:KLdzUJMP0
のきようこ先生のこぼれた余白の一周年記念盤って配信されてるんだけど
巻末描きおろしが4ページありますって書いてあるんだけど
通常版とは違うって事だよね?
読みたかったら買いなおさなきゃいけないのかな…
別に配信される予定なのかなぁ…一年経って描きおろし付きってどういう事なの
0323風と木の名無しさん2023/06/08(木) 19:30:14.25ID:pAFwmp9w0
>>321
アンダルシュは小説でも「1周年記念SS付き」みたいなものを別途出しててSS別配信してないから
そういう商法なんだと思う
0324風と木の名無しさん2023/06/09(金) 00:25:43.61ID:6NncbbY10
>>323
ありがとうございます
アンダルシュでうすうす気づていたけどやっぱりそういう事なのね
セールになったら買いなおそうと思います…
0325風と木の名無しさん2023/06/09(金) 01:15:14.46ID:KDGmk3g10
そういう商法ってほんと萎えるよね
せめて追加分を割高になっていいから単話扱いとかで売るべきだわ
出てすぐ買いたいくらいのファンをこんなやり方で萎えさせるのがいいやり方だと思えないよ
0326風と木の名無しさん2023/06/09(金) 08:07:48.43ID:kaD/Syja0
新刊出てもう結構経ってるけどR18版待ちで買ってないやつが何個かある
早く読みたいけど二重購入したくない
0327風と木の名無しさん2023/06/09(金) 10:34:11.63ID:bTTOgbqR0
わかる
そん抱きの全年齢1巻は普通に買っちゃったけど
2巻は18禁出たら買おうと思ってる
0328風と木の名無しさん2023/06/09(金) 11:06:58.21ID:oCYY45Ok0
>>325
ほんそれ
熱量の高い読者をバカにしてんのかって萎えるよな
最近の特典小冊子とかを別配信してくれる流れありがたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況