トップページ801
1002コメント354KB
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<158>
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2023/05/04(木) 13:14:20.95ID:/yZF3x9z0
※ここは商業BL漫画作品の総合スレです(コミックス限定スレではありません)
・雑誌の感想は雑誌スレへ(掲載情報のみOK)
・コミックス発売後3日間はネタバレ改行必須
・フライングネタバレ禁止
・商業BLの続編同人誌は情報のみ書き込みOK
・電子単話配信は全て>>2の雑誌スレへ


※一般誌掲載でも以下のいずれかに該当する作品の話題は書き込みOK


・公式がBLと明言している
・掲載誌か単行本のいずれかがBLレーベル
・BL創成期の作品



興味のない作品の話題が出ても、お互いスルーしながら仲良く使いましょう。
個別スレを立てて誘導したほうが良い場合もありますが、
スレの乱立を防ぐため、スレタイ・テンプレの内容含め相談してください。
スムーズなスレ進行ができるようご協力お願いします。


関連スレは>>2
それ以外にも、個別作家・作品・雑誌のスレッドが存在する可能性があります。
検索してみてください。


>>980を踏んだ方は頑張って次スレを立ててください。
前スレ
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<157>
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1678714105/
0437風と木の名無しさん2023/06/20(火) 09:07:00.74ID:8eutZa/B0
吉田さん話題沸騰だったんで本編も読んでないのに気になって画像漁りまくってしまったw
特典ペーパーの扱い的にも完全当て馬というか味付けキャラなんだろうなと思えたけどそんなウザいのか
0439風と木の名無しさん2023/06/20(火) 12:06:15.09ID:kgkSmwzS0
吉田さんは田舎のブサな喪男が、都会から来た綺麗な男と知り合って相手して貰って舞い上がっちゃって
周りが見えなくなってるのが痛くて見ててこっちが居たたまれなくなって辛い感じ
0440風と木の名無しさん2023/06/20(火) 12:55:14.41ID:SwLc9mrF0
日高の失恋が本編で一番つらかったから吉田さんみたいな人が島に居て良かったなーと思ったけど、恋愛感情持たれると話は別だわ
0441風と木の名無しさん2023/06/20(火) 13:22:53.50ID:BpA62kci0
>>439
吉田さんは日高がゲイだって話さなければあんな風にならなかったんじゃないかと思う
0442風と木の名無しさん2023/06/20(火) 13:54:19.65ID:Lj/Rb0aJ0
吉田さんってゲイにモテるタイプの見た目なのかと思ってた
0444風と木の名無しさん2023/06/20(火) 14:19:39.17ID:7GQn3jqu0
吉田さん本人はゲイでもバイでもなさそうじゃなかったっけ
女にもてなくて知り合った憧れの男がたまたまゲイでハマっただけで
0445風と木の名無しさん2023/06/20(火) 14:49:21.42ID:BpA62kci0
>>444
もし日高と会う前に女の人からアピールされてたらそっちと付き合ってそうだよね
0446風と木の名無しさん2023/06/20(火) 15:02:50.93ID:TKFjnq8r0
あまりにもな展開だったら辛いから、新刊の感想いっぱい書き込まれそうだしそれ読んでから買おうかな
0447風と木の名無しさん2023/06/20(火) 16:49:25.50ID:Kxa22fE60
何をもってあんまりとするかにもよるけど、連載読んでた組としては、2巻は投げ出さずに最後まで読むべき一冊になるんじゃないかと思ってる
0448風と木の名無しさん2023/06/20(火) 18:44:01.42ID:tjvNqMpM0
コウ日高も好きだけど甥叔父カップルの方もっと見たい
叔父がちゃんと甥のこと好きなところ見たい
0450風と木の名無しさん2023/06/22(木) 12:54:43.17ID:qXobnPMv0
STAYGOLDは日高には吉田さん、コウには職場の女上司が恋愛にちょうど良さそうな相手がそれぞれいるけど
その人よりコウ(日高)が良いってなる展開を期待してる
失恋を描いた上で再会も描いたのに結局それぞれ違う相手と恋愛するの辛い
失恋の傷には新しい恋が一番ってオチはやだな
0451風と木の名無しさん2023/06/22(木) 13:09:49.36ID:qXobnPMv0
>>450
って思ってそれから。の1巻読み返したけど後書き見るとなんかダメそうな感じするな…
0452風と木の名無しさん2023/06/22(木) 13:20:34.29ID:ZgIGTmaB0
そんな展開ならわざわざ続編の意味なさそう
作者にとっては描く意味あるかもしれないけど読者はツラい
コウ日高でハピエン祈ってますわ
0453風と木の名無しさん2023/06/22(木) 13:34:57.33ID:fINaW3o70
>>451
自分はそのあとがき読んで、作者は失恋で本編4巻描けて満足したけど編集さんが失恋は許せないんだと思ったけどな
0454風と木の名無しさん2023/06/22(木) 13:49:15.77ID:hSyaCe+a0
追い出すつもりは無いしここで話続けてもらってべつに良いんだけど
秀良子さん専スレあっても良いんじゃ…
作品感想というより今後の要望とか予想とかマニアックな感じになってきてない?
0456風と木の名無しさん2023/06/22(木) 13:58:44.93ID:yOnx2H/Z0
ファンの人がいて必要なら立てればいいと思う
ただ自分は新刊出るからあれこれ書き込むのであって別に専スレで語りたい程作者ファンではないから必要ない
0457風と木の名無しさん2023/06/22(木) 14:08:45.18ID:e/rG7/qW0
ファン以外の人にとっては専スレあった方がいい会話量だと思うが
板全体過疎気味だからこれ以上スレ増やさない方がいいと思うわ
0458風と木の名無しさん2023/06/22(木) 14:53:56.08ID:6gRTq/2j0
このくらいの内容の流れになる話題は専スレ作ると
今までは総合だから我慢してた(から嬉しい)って人出そう
別に追い出したいわけじゃないけど
0459風と木の名無しさん2023/06/22(木) 14:55:45.92ID:K/EpMSmH0
>>452-453
確かに蛇足中の蛇足になるよね
手堅く売れる続編描くなら甥叔父のその後とかでいいわけだし

>>458
そういう人が自発的に立てればいいんじゃね
0463風と木の名無しさん2023/06/22(木) 15:56:59.58ID:qXobnPMv0
>>452
>>453
担当の人の「私情です」がどういうことはは分からないけど失恋で終わるのはダメってことなら希望はあるかな
コウ日高でハピエンだと良いな
0464風と木の名無しさん2023/06/22(木) 16:05:44.66ID:oKhu/VGA0
>>454
> 作品感想というより今後の要望とか予想とかマニアックな感じになってきてない?

ほんとこれ
0465風と木の名無しさん2023/06/22(木) 16:24:25.28ID:UFttFlvG0
秀良子さんの作品で終わり方モヤモヤしたことないからそれからもそれなりの着地してくれることを期待してる
というか明日発売か
0466風と木の名無しさん2023/06/22(木) 16:24:52.32ID:DnYQhKGp0
前も同じ作品でこういう流れがあった気がするな
それだけ人気ってことかな
新刊の感想楽しみにしてます
0467風と木の名無しさん2023/06/22(木) 19:46:31.97ID:kEjL+Aeo0
秀良子さんビッコミってアプリで連載してる一般のも面白い
0468風と木の名無しさん2023/06/22(木) 19:50:27.54ID:WQiO/Rdm0
一般誌の話はさすがにスレチにも程がないか
BLなの?
話が続いて邪魔に思ってるらしき人がいるこの流れで
0469風と木の名無しさん2023/06/22(木) 20:11:49.74ID:cF/Zxw0s0
それからって2で完結なのかな
背表紙を見るに何らかの結果が出るんやね
吉田さんは日高の気持ちをはっきりされるための装置的な存在なんでは?
作者が何を描きたいかっていう…
帯によると「振った側の巨大感情」…ってことは
0471風と木の名無しさん2023/06/22(木) 20:53:04.21ID:1Fn6Enmg0
まだ連載続いてるから2巻完結じゃないし展開予想スレでもないし
とりあえず新刊2巻読み終わってから感想投下してくれないかね
もうじきなんだから
0472風と木の名無しさん2023/06/22(木) 20:55:20.91ID:ybDpADnj0
まあこの流れじゃ感想と一緒に予想も書き込まれるスレになるんだろうな
0473風と木の名無しさん2023/06/22(木) 21:01:35.08ID:1Fn6Enmg0
新刊出た直後で感想と今後の予想するのはまだ分かるけど
発売直前であれこれ推測ばかり話されても「とりあえず新刊読めや」ってなるわ
0474風と木の名無しさん2023/06/22(木) 21:09:56.27ID:X1o13fNq0
私たちが恋する理由のBLパートが最新刊でどんな感じか(ページ数とか)知りたいけどやっぱスレチですか?
0475風と木の名無しさん2023/06/22(木) 21:12:30.06ID:EyvgVv0W0
ソムリエスレの方がいいと思うよ
0477風と木の名無しさん2023/06/22(木) 21:26:51.38ID:an91rpkH0
スレチだったらごめん
書店限定の特典の漫画って再録とかないのかな
書店によって違うとか何冊買えばええんや
0478風と木の名無しさん2023/06/22(木) 21:33:15.53ID:nxgAbUZm0
>>477
特典ペーパーはまとめ本出す人もいるしTwitterとかで公開する人もいるし出版社や人によるから何とも言えない
有償特典の冊子は電子で後日配信パターンもあるけど確実ではない
0479風と木の名無しさん2023/06/22(木) 21:33:22.11ID:hSyaCe+a0
再録はほぼ99%無い
10年近くキャリアのある人気作家がごく稀に何らかの記念として特典まとめ本出すかもって程度
0480風と木の名無しさん2023/06/22(木) 21:45:45.33ID:qXobnPMv0
まとめ本出してくれるのありがたいから買うけど書店回って何冊も買う人もいるからそういう人からしたらちょっと嫌かもなって思う
中村明日美子さんの同級生は特典まとめて本になってたな
電子単行本だとおまけ漫画もついてなかったからありがたかった
0481風と木の名無しさん2023/06/22(木) 21:48:11.34ID:EyvgVv0W0
特典はページ数一番多いとこを選んで他は諦めるかな。どうしても欲しかったら各書店で買って本はメルカリに出すかもしれない。
ごちオメ2巻の特装版アニメイトで予約したのにまだ発送されなくて悲しい
0482風と木の名無しさん2023/06/22(木) 21:53:25.05ID:nUL5I9PA0
477です
みなさんありがとう
SNSで特典情報知ったけど数ページだし再録難しいよね
作家さんへのお布施と思えばいいんだけど家に置きっぱなしなのもなぁ
布教したくても友達いないしって思っちゃったわ
0483風と木の名無しさん2023/06/22(木) 21:59:00.23ID:nWRoL1Th0
ごちそうΩはチュウと鳴く2







さちおがなんだか可愛くなってた
獣人でオメガバとかややこしいと最初は思ってたけどその設定ゆえのゾクゾク感がたまらん
まだ続くようなので結婚出産まで見れそうで楽しみ
0484風と木の名無しさん2023/06/22(木) 21:59:45.67ID:icY0QOjf0
>>481
ごちオメは小冊子もそのうち配信するってアナウンスあったね
0485風と木の名無しさん2023/06/22(木) 22:20:50.72ID:UMKXGuv70
>>484
>481じゃないけど、小冊子ってアニメイトの有償特典のこと?
小冊子付きのが別であるからややこしい
0486風と木の名無しさん2023/06/22(木) 22:30:46.82ID:EyvgVv0W0
>>485
配信予定は特装版の小冊子だよ。1巻のも配信されてるね。アニメイト限定有償特典は配信無い
0487風と木の名無しさん2023/06/22(木) 22:30:57.19ID:IhC5PJIC0
書店特典も漫画なら嬉しいけどイラストだと悩むな
4pリーフレットで興味ないサブキャラの漫画だったときは何でだよって思ったw
小ネタが読めるの嬉しいけど電子と紙の2種くらいにならないかと毎度思うわ
0488風と木の名無しさん2023/06/22(木) 22:39:32.00ID:UMKXGuv70
>>486
早速ありがとう 助かります

アニメイトブックストアならアニ限の特典付きで配信されてるやつもあるらしいけど少ないよね
ドラセクの読みたいから再販してほしいわ
0490風と木の名無しさん2023/06/23(金) 00:25:48.28ID:zqyh6mfk0
STAYGOLDそれから。2










いやーもう読んでる間ずっと嫌な気持ちだった
読み進めるのが辛かった
けど空港のところでやっとホッとしたからもう次で完結してくれコウ日高のハッピーエンドで
胃が痛くなる
あとがきちょっとアシスタントさんに共感しちゃった
0491風と木の名無しさん2023/06/23(金) 01:50:13.18ID:FUYmYYVI0
STAYGOLDそれから。2




予定通り上下巻で締めてくれよーーーー
モヤモヤしたまま次巻で辛いわぁ
0492風と木の名無しさん2023/06/23(金) 08:19:49.34ID:/XMWLCcV0
>>484
このお知らせ見逃してたわ
電子派だから嬉しい
0493風と木の名無しさん2023/06/23(金) 10:20:16.73ID:6/2luyJZ0
>>483


さちおの憎悪態も可愛かったw
最初ネズミ姿が可愛く思えなかったのに2巻は可愛く見えたわ
続編でα攻め一家が出てくるの楽しみ
0494風と木の名無しさん2023/06/23(金) 11:38:45.30ID:hWL/FoiB0
STAYGOLDそれから






日高は吉田さんとかなりいい感じになるしコウは先輩にいきそうになるし読むのしんどかった
吉田さんめちゃくちゃ出てくるしw
日高は結局今回も失恋したみたいな形だし幸せになってほしいよ
てか2巻で幸せになって完結してほしかった
0495風と木の名無しさん2023/06/23(金) 15:17:42.58ID:YdTRYe4/0
>>494
改行










終盤までコウ&日高編というより吉田&日高編みたいだったよね
先輩が大人で仕事に責任感ある人で本当にホッとした
あと他のBLではおばあちゃんのああいうステレオタイプな期待って読んでて辛いんだけど
今回はナイスアシストって思ってしまった…
日高は傷付いたし吉田さんもまあ可哀想ではあったんだけど
コウの「違和感」が「自分の方が日高を好きなのがむかつく」ってことだったの意外過ぎたw
ちょっとよく分かんないとこもあったけど
とにかく日高には幸せになって欲しいね
0496風と木の名無しさん2023/06/23(金) 19:23:46.76ID:hwOMDk3v0
STAY GOLDそれから。2
改行
改行






ここの感想読んで覚悟してから読んだからなんとか受け止められたけど、途中日高の気持ちがつらすぎた
そして吉田さん可哀想と思っちゃった
それでもあの島でカップルとしてやっていく選択肢ない時点で無理なんだな
どうか次巻はみんな幸せになってついでに甥叔父のその後も見せて欲しい
0497風と木の名無しさん2023/06/23(金) 19:29:57.86ID:1BhKRjrF0
STAY GOLDの叔父甥が合わなくて読めなかったんだけど、それからの方は単独でも読める?
0498風と木の名無しさん2023/06/23(金) 19:49:27.54ID:BNRDJkQt0
>>497
それから単独では無理じゃないかなー
STAYGOLD本編で描かれたことのその後の話なので無理と言うか読んでも魅力半減だと思う
それからに甥叔父の話はちょっとしか出ないんだけどね
0500風と木の名無しさん2023/06/23(金) 21:08:49.36ID:LROaSjwK0
STAYGOLDそれから。2
バレ改行





日高はもうコウの事は吹っ切って吉田さんを本気で好きになってたの?
好きだったって過去形なのが気になった
0501風と木の名無しさん2023/06/23(金) 23:09:07.34ID:ZZlpsB4D0
>>500
バレレス




好きの形はひとつじゃないし
吉田さんは優しいし一緒にいると癒やされるし
何よりコウに対しては求めるばっかりだった自分が
今度は求められる側になってこういう愛の形もいいんじゃないかって思い始めてたけど
でもそれが成立するのはあくまで限定的な状況においてだけだってわかっちゃったということかなと
0502風と木の名無しさん2023/06/24(土) 01:14:09.14ID:ipaJMGyF0
>>501
バレ




愛するより愛された方が幸せ的な?
でも狭い人間関係の島で難しいよね、いくら腹を括るといっても
日高と一緒になるため全てを捨てて島を出ることは出来ないだろうし
0503風と木の名無しさん2023/06/24(土) 03:17:27.35ID:kFG5zGha0
>>502








自分が腹括れば…って思ってた矢先におばあちゃんの言葉でやっぱり無理だなって悟ったよね
吉田さんも付き合ってからのことをそこまで具体的に本気で考えてる感じもなかったし
好きなものとかも日高に合わせるばかりだったし
0504風と木の名無しさん2023/06/24(土) 09:59:08.97ID:+Rq02ye/0
>>503








吉田さんにああまで言われなきゃコウもあそこまで考えなかったと思うし
島にコウが現れることもなかったから

島にコウが来たとこ最高だったな
日高も頑張って過去のものにしようとしてたのに
一瞬で引き戻された
0505風と木の名無しさん2023/06/24(土) 10:22:51.05ID:kFG5zGha0
>>504








確かに吉田さんのおかげでもあるね
声だけで「コウだ」って分かって顔上げるところ良かった
上司に「お願いがある」ってコウが言ったときまさか日高に会いに行くためのお願いだなんて思ってなかったから空港のシーンめちゃくちゃ高まったw
街で偶然再会したときはコウが日高の声に気付いて追いかけたのと対比みたいになってて良かった
日高が飛行機乗り遅れなければすれ違いになってたし
ちょっと運命感じる
0506風と木の名無しさん2023/06/25(日) 06:37:10.43ID:VliiSdr+0
先輩、ナカみせて

面白かった
炎上のところ胃が痛かったけどラブラブハッピーエンドにまとまってよかった
受けがチョロかわいくて攻めは格好良くて良かった
ちょっとカスタマスカレード思い出したな
「あなたを見てました」の顔がちょっとホラーだったw
ちょっとお高めだったけどボリュームあったしHシーンがエロくて良かったので満足
0507風と木の名無しさん2023/06/25(日) 11:22:55.27ID:CKRQF+vK0
アニメイトで予約した紙本発売日過ぎても全然発送されないからこれから買う人気をつけて…
こんなんなら予約せずに店頭買いに行けば良かったな
0508風と木の名無しさん2023/06/25(日) 12:49:47.37ID:I/GL7OPM0
店頭は店頭で予約してないとアニ限無かったりするからなあ
0509風と木の名無しさん2023/06/25(日) 13:20:35.67ID:2rOdwSox0
ごちそうΩはチュウ
1巻も良かったけど、2巻もすごく良かった
さちおも可愛くなってたし宇迦野さんもかっこいい
さちおの餌としてのプライドがオモロい
個人的には正常位の書き方が好き
あと手のひらでネズミキャッチも好き
ネズミさちおを人差し指で撫でるのもほっこり
この2人の子供って何になるのか気になる
既に3巻が待ち遠しい
0511風と木の名無しさん2023/06/25(日) 13:34:30.51ID:xWVlwvwm0
>>507
アニメイトは遅いよ
アニメイトの特典欲しさに予約することあるけど時期によっては一週間くらい待たされる
0512風と木の名無しさん2023/06/25(日) 13:49:00.62ID:9CoYXJqI0
異種同士の子供ってそれぞれの血を引いた一匹ずつの双子産まれそう
0513風と木の名無しさん2023/06/25(日) 13:57:54.58ID:CKRQF+vK0
>>511
そっか〜確かに予約してまで本買ったのは初めてだった。発売済みの本とかグッズとかは待たされずに届いてたんだけどね
0514風と木の名無しさん2023/06/25(日) 16:20:45.40ID:rX4RgL0/0
>>507
今月は倉庫移転中だから最長15日待ってねってなってるよ
でも注文から15日過ぎても送られてこないw

そしてブックフェアの景品がどんどん無くなって
新刊も届かず、既にお目当ての小冊子がないという‥
なんでブックフェアと倉庫移転を重ねたんだろ?
かなりむかついてる
0515風と木の名無しさん2023/06/25(日) 16:31:48.03ID:DUannLXh0
>>507
同じく
自分も、ごちそうΩ(2)の到着待ってんのに未だ発送されず…
23日発売でコミコミで予約してた作品は既に届いてるのに…
出版社はアニメイトで特典付けるのマジでやめて欲しい
0516風と木の名無しさん2023/06/25(日) 18:37:34.91ID:KYIDPzZ90
>>506
面白かったよね〜続きもあるらしくて嬉しい
作者さんがツイッタで公開してた受のV姿がすごくよく出来てたよ
0517風と木の名無しさん2023/06/25(日) 18:53:32.07ID:M4zYKnw30
>>515
自分もそれやられてため息ついてるw
店頭予約はカウンターでしか受け付けないわ発売日に行ってもアニ限売り切れてるわ店舗受け取りは手数料かかるわで不便すぎ
0518風と木の名無しさん2023/06/25(日) 19:06:54.30ID:VliiSdr+0
>>516
見てきた!
ちゃんと動いてて可愛かったw
続きあるんだね楽しみだわ
0519風と木の名無しさん2023/06/26(月) 11:40:40.77ID:h9MsPJtD0
嘘とイエローナイフ



絵がヤマダさんにちょっと似てる
ノンケの攻めがいきなり男に興味持ったのが謎だったけど終始愛情を感じられてそこは良かった
出てくる料理が美味しそうで読んでて楽しい
とにかく絵が綺麗で好みなので続刊出たらまた買う
0520風と木の名無しさん2023/06/26(月) 12:26:17.20ID:B9mcLygP0
>>519





試し読みでちょっと気になってたけど攻め?は彼女と別れてそんな経ってない感じ?
最近店できたってモブが話してて彼女のために電気つけてたって言ってたから別れてそんな経ってないのかなと
0521風と木の名無しさん2023/06/26(月) 15:26:47.53ID:UNY6HSAG0
>>520
時間経過はよく分からないけど別れて1,2年は経ってそうな感じかな
彼女を譲るとか言ってる人と結婚するの?って感じだし攻めの性格をもう少し深掘りして欲しかったけどそこら辺は続編で描かれるかなと期待
0522風と木の名無しさん2023/06/26(月) 16:22:34.37ID:pwlpt3T10
STAYGOLDそれから。2





吉田さんがもしイケメンだったら諸々の行動を応援できるだろうかと思って考えてみたらできたのでやっぱ私はblには見た目要素重要視しているんだなと再認識した
次巻でリバ期待
0523風と木の名無しさん2023/06/26(月) 18:42:38.96ID:Qy8HtHcO0
>>521
ありがとう




1,2年経ってるっぽいのか
なんか最近できた店で彼女のために明かりつけてたって言ってたから最近別れたのか
それか別れたけどたまに会うから明かりつけてたのかなって思ってちょっとモヤっとしたんだよね
彼女譲るとか言ってるのもなんか何それって思ったし
聞いたらその辺りあんま気にならなそうだし続編で詳しく描かれそうなら取り敢えず買ってみようかな
0524風と木の名無しさん2023/06/26(月) 19:38:05.39ID:afEaroHs0
>>523
元カノはあとから訪ねてくるから別れても友達ぽい(元々友達だった?)
続編あると思い込んでたけどまだ決定してなかったわ
まだまだ料理ネタ出来そうだしぜひ続編描いて欲しい
0525風と木の名無しさん2023/06/27(火) 18:24:16.07ID:v0Ywv8S00
ごめん、ぶったぎってしまうんだけど


電子版で局部が白く飛んでるのって紙だとガッツリ描いてあるものなの?モノによるとは思うんだけど
作家さんへのお布施として紙版も買おうかと思ったけど局部にショック受けそうでビビってる
0526風と木の名無しさん2023/06/27(火) 18:38:11.10ID:5cMUJykc0
>>525
出版社や作者にもよると思うけど、基本的電子の方が修正が厳しいから紙の方がちょっと甘くなってることが多い。白飛び範囲が狭くなってたり、シルエットがわかるようになってたり、白飛びが白海苔or黒海苔になってかなりハッキリ描き込まれてたパターンもある。
自分は修正甘い方が嬉しいけど、苦手ならちるちるや書店のレビュー見たりソムリエスレで聞いてみるのも手だよ
0527風と木の名無しさん2023/06/27(火) 18:43:27.06ID:kLQjXjRS0
>>525
作品や作家にもよるけど描いてあるよ
もちろん修正はされてるけど
電子でも修正緩い(紙に近い)レーベル、サイトがあるから電書スレを参考に何か買ってみると参考になるかも
0528風と木の名無しさん2023/06/27(火) 18:47:46.74ID:jjRumBcu0
描写がリアル故に有害図書指定されたのはワロタわ
0529風と木の名無しさん2023/06/27(火) 19:12:51.92ID:kuLcIuT/0
描写が感情の機微とかならそれで有害指定されてて草はわかるけど
描写が性的なやり取りや表現でそれがリアルなら
有害指定される事もあるだろうし別におかしくもなんともない
0530風と木の名無しさん2023/06/27(火) 21:19:47.08ID:g51UAfs60
紙で局部すんごい書いてあるの、覚えてるものだと
カラーレシピ、ワリキリかな
電子先に読んでたから修正薄くてびっくりした
0531風と木の名無しさん2023/06/27(火) 21:29:52.34ID:Bn7QV97f0
>>530
カラーレシピは新書館だからレンタだと修正薄い
ワリキリは大洋図書だからシーモアだと修正薄いよ(どちらも白い刻み海苔修正)
それぞれ他の電子書籍サイトで修正薄いところもあるかもだけど
新書館と竹書房はレンタ、大洋図書はシーモアで買ってるわ
紙だともっと描き込まれてたりするのかな?
紙だと血管バキバキだけど電子では血管が消されてたのもあった気がする
0532風と木の名無しさん2023/06/27(火) 21:41:06.04ID:HB8dNX3I0
STAYGOLDそれから。2
あの女上司は何が目的なのかわからん
体の関係拒む割に距離感近いしボディタッチ多いし
イベ終わりにコウだけ食事に誘ったり
男女逆なら普通にセクハラ問題になりそう
0533風と木の名無しさん2023/06/27(火) 22:03:26.51ID:8GLukpVA0
525です
みなさんありがとう
やっぱりものによるかーあと電子書籍の会社によってもだいぶ違うんだね
買う時はソムリエに確認しつつ覚悟して買います
0534風と木の名無しさん2023/06/27(火) 22:19:46.97ID:HSwB31FJ0
海王社は電子限定スペシャル修正とかで刻み海苔だよね
「ハニーフラストレーション」がち○こバッキバキで得した気分だったw

ずっと電子ばっか読んでて、久々に紙書籍で海王社買ったら刻み海苔多すぎて縞模様みたいな修正で気持ち悪かったわ
0535風と木の名無しさん2023/06/27(火) 23:51:24.66ID:F2ZIYlFh0
QpaはRentaで買えって教えてもらった笑
紙と同じ修正っぽいね
0536風と木の名無しさん2023/06/28(水) 00:04:26.90ID:7Qhy1rQR0
電子書籍ストア情報交換総合スレのテンプレに修正についてあれこれ書いてある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています