ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<158>
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
※ここは商業BL漫画作品の総合スレです(コミックス限定スレではありません)
・雑誌の感想は雑誌スレへ(掲載情報のみOK)
・コミックス発売後3日間はネタバレ改行必須
・フライングネタバレ禁止
・商業BLの続編同人誌は情報のみ書き込みOK
・電子単話配信は全て>>2の雑誌スレへ
※一般誌掲載でも以下のいずれかに該当する作品の話題は書き込みOK
・公式がBLと明言している
・掲載誌か単行本のいずれかがBLレーベル
・BL創成期の作品
興味のない作品の話題が出ても、お互いスルーしながら仲良く使いましょう。
個別スレを立てて誘導したほうが良い場合もありますが、
スレの乱立を防ぐため、スレタイ・テンプレの内容含め相談してください。
スムーズなスレ進行ができるようご協力お願いします。
関連スレは>>2
それ以外にも、個別作家・作品・雑誌のスレッドが存在する可能性があります。
検索してみてください。
※>>980を踏んだ方は頑張って次スレを立ててください。
前スレ
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<157>
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1678714105/ 異種同士の子供ってそれぞれの血を引いた一匹ずつの双子産まれそう >>511
そっか〜確かに予約してまで本買ったのは初めてだった。発売済みの本とかグッズとかは待たされずに届いてたんだけどね >>507
今月は倉庫移転中だから最長15日待ってねってなってるよ
でも注文から15日過ぎても送られてこないw
そしてブックフェアの景品がどんどん無くなって
新刊も届かず、既にお目当ての小冊子がないという‥
なんでブックフェアと倉庫移転を重ねたんだろ?
かなりむかついてる >>507
同じく
自分も、ごちそうΩ(2)の到着待ってんのに未だ発送されず…
23日発売でコミコミで予約してた作品は既に届いてるのに…
出版社はアニメイトで特典付けるのマジでやめて欲しい >>506
面白かったよね〜続きもあるらしくて嬉しい
作者さんがツイッタで公開してた受のV姿がすごくよく出来てたよ >>515
自分もそれやられてため息ついてるw
店頭予約はカウンターでしか受け付けないわ発売日に行ってもアニ限売り切れてるわ店舗受け取りは手数料かかるわで不便すぎ >>516
見てきた!
ちゃんと動いてて可愛かったw
続きあるんだね楽しみだわ 嘘とイエローナイフ
絵がヤマダさんにちょっと似てる
ノンケの攻めがいきなり男に興味持ったのが謎だったけど終始愛情を感じられてそこは良かった
出てくる料理が美味しそうで読んでて楽しい
とにかく絵が綺麗で好みなので続刊出たらまた買う >>519
試し読みでちょっと気になってたけど攻め?は彼女と別れてそんな経ってない感じ?
最近店できたってモブが話してて彼女のために電気つけてたって言ってたから別れてそんな経ってないのかなと >>520
時間経過はよく分からないけど別れて1,2年は経ってそうな感じかな
彼女を譲るとか言ってる人と結婚するの?って感じだし攻めの性格をもう少し深掘りして欲しかったけどそこら辺は続編で描かれるかなと期待 STAYGOLDそれから。2
吉田さんがもしイケメンだったら諸々の行動を応援できるだろうかと思って考えてみたらできたのでやっぱ私はblには見た目要素重要視しているんだなと再認識した
次巻でリバ期待 >>521
ありがとう
1,2年経ってるっぽいのか
なんか最近できた店で彼女のために明かりつけてたって言ってたから最近別れたのか
それか別れたけどたまに会うから明かりつけてたのかなって思ってちょっとモヤっとしたんだよね
彼女譲るとか言ってるのもなんか何それって思ったし
聞いたらその辺りあんま気にならなそうだし続編で詳しく描かれそうなら取り敢えず買ってみようかな >>523
元カノはあとから訪ねてくるから別れても友達ぽい(元々友達だった?)
続編あると思い込んでたけどまだ決定してなかったわ
まだまだ料理ネタ出来そうだしぜひ続編描いて欲しい ごめん、ぶったぎってしまうんだけど
電子版で局部が白く飛んでるのって紙だとガッツリ描いてあるものなの?モノによるとは思うんだけど
作家さんへのお布施として紙版も買おうかと思ったけど局部にショック受けそうでビビってる >>525
出版社や作者にもよると思うけど、基本的電子の方が修正が厳しいから紙の方がちょっと甘くなってることが多い。白飛び範囲が狭くなってたり、シルエットがわかるようになってたり、白飛びが白海苔or黒海苔になってかなりハッキリ描き込まれてたパターンもある。
自分は修正甘い方が嬉しいけど、苦手ならちるちるや書店のレビュー見たりソムリエスレで聞いてみるのも手だよ >>525
作品や作家にもよるけど描いてあるよ
もちろん修正はされてるけど
電子でも修正緩い(紙に近い)レーベル、サイトがあるから電書スレを参考に何か買ってみると参考になるかも 描写が感情の機微とかならそれで有害指定されてて草はわかるけど
描写が性的なやり取りや表現でそれがリアルなら
有害指定される事もあるだろうし別におかしくもなんともない 紙で局部すんごい書いてあるの、覚えてるものだと
カラーレシピ、ワリキリかな
電子先に読んでたから修正薄くてびっくりした >>530
カラーレシピは新書館だからレンタだと修正薄い
ワリキリは大洋図書だからシーモアだと修正薄いよ(どちらも白い刻み海苔修正)
それぞれ他の電子書籍サイトで修正薄いところもあるかもだけど
新書館と竹書房はレンタ、大洋図書はシーモアで買ってるわ
紙だともっと描き込まれてたりするのかな?
紙だと血管バキバキだけど電子では血管が消されてたのもあった気がする STAYGOLDそれから。2
あの女上司は何が目的なのかわからん
体の関係拒む割に距離感近いしボディタッチ多いし
イベ終わりにコウだけ食事に誘ったり
男女逆なら普通にセクハラ問題になりそう 525です
みなさんありがとう
やっぱりものによるかーあと電子書籍の会社によってもだいぶ違うんだね
買う時はソムリエに確認しつつ覚悟して買います 海王社は電子限定スペシャル修正とかで刻み海苔だよね
「ハニーフラストレーション」がち○こバッキバキで得した気分だったw
ずっと電子ばっか読んでて、久々に紙書籍で海王社買ったら刻み海苔多すぎて縞模様みたいな修正で気持ち悪かったわ QpaはRentaで買えって教えてもらった笑
紙と同じ修正っぽいね 電子書籍ストア情報交換総合スレのテンプレに修正についてあれこれ書いてある なんだかんだ言っても結局みんな見たがりのスケベってことなんだよね そりゃ何してるかわかんないよりわかった方がいいだろうよ >>537
私はそうだよ
それに作家さんがめちゃくちゃ丁寧に描いてるしせっかくだから見たい 525さんは生々しいのあんまり見たくない派なんじゃないの?
自分も最近はそこまでこだわりはなくなって
何してるのかわからないとかじゃない限りオッケー
これだけじゃ何なので…
ごちそうΩの1巻がセールになったので
オメガはあんまり好かんと思ってたけど読んでみたら
設定が分かりやすく、かなり気軽に読めて面白かった
この作家さんは2冊ほど読んでたけど
受けがかわいいタイプが多いね
目の下にクマがあってさらに良し
これは疲れたりするとネズミになるのがたまらない感じ
攻めも当て馬もイケメンなので眼福
修正は白いけどシルエットが分かるので十分でした ごちそうΩは番外編だけ持ってる
キツネ好きだしつり目とか糸目の飄々としたキャラも好きだしエロ可愛いかったんだけど番外編で満足してしまってたわ
ここ見てたら評判良さそうだし単行本も買ってみようかな ごちそうΩ正直ハマんなかった
受けの魅力がいまいちよく分からないしお互い何故そこまで好きになったの?って感想
エロの構図が毎回似た印象なのと胴が短く見えるのが気になる ごちそうΩは受けはいつもネズミでいいかもってくらいネズミ可愛い
いや人間バージョンも可愛いんだけど >>542
出ましたよ水差してくる人
みんな好きな作品ハマらない方がマイナー感性なんだしわざわざ空気ぶった斬ってマイナス書き込む必要なくない? 警察乙!
万人受けのマンガなんて無いしネガでも別にいいけどな >>544
ぶった斬るほどの書き込みでもないのに過剰に反応しすぎ >>544
マイナスな感想書いたらいけない訳ではないし
誹謗中傷じゃないなら良いんじゃない? >>544
> みんな好きな作品ハマらない方がマイナー感性
あなたのその感性は果たしてどうかな? ごちそうΩ
レンタで試し読み40ページなんで読んできた
設定盛り過ぎw
編集×漫画家で捕食者×被捕食者でα×Ωって混乱するわw
初めて読んだ作家さんだけど絵が良いね
ほどほど貧相な体描くの上手い人好きーーー
あと作中漫画面白そうって思っちゃったよ
Ω草食♂教師がα肉食♀の沢山いる女子高の教師として赴任してのハーレムものって正直読んでみたい
ただ40ページでほぼ堪能できたんで続き買おうか悩む
この後どんな感じの展開? マイナス感想につっかかってるの見ると
その作品自体見たくなくなるから逆効果だわ >>549
そのあとは気持ちが通じあったり当て馬が出てきたりのBL展開 前にここで発売時か名前出た時に読んだけど自分もハマらなかった
面白いか面白くないか読んでみないと分からないよ >>542
ごちおめたぶん攻めは自信たっぷり系よりオドオド系の方が好みだったんだと思う
反応が可愛いし頑張り屋みたいな所を好きになったのかなと >>542
ハマらなくても別にいいんだよー
お互いな好きになったきっかけとかは攻めが先に「なんか良いな」からのどんどん好きになった感じかなと。
で、受けはシンプルに絆されがきっかけだと思ってる。
受けの魅力はあのケシカスみたいな体で頑張ってるところかな。 お互いどこをそんなに好きになったのかをちゃんと描いてる作品ってそんな多くない気もする >>556
確かにそう思うけどそれが気にならない作品もあるっちゃある
お互いどこを好きになったのか分からなくて不満な作品って結局キャラやストーリーも好みじゃないパターンだわ どこを好きになった?系の私の中の筆頭は歌舞伎町バッドトリップの攻めかな
あれは1話読み飛ばした?って読みながらページ戻るくらい突然攻めが受けのこと好きになってて全く感情移入できなかった ごちおめの受けは読み始めたとき
いくらなんでもこの受けは自分にはハマらなそう…って思ったけど
読んだらめっちゃ大好きになった
終始びくびくしてる可哀想かわいい受けなんだけど
結構頑固で自分の意思貫く感じなのがいいなって思う ごちおめの攻めが受けを好きになった理由ちゃんとわかるよ
受けの描く作品から好きになり実際に会った時にすごく可愛い人で上でも言われてるみたいにどんどん好きになったと思う
受けは自分の作品に過去の後輩との事件の自分の気持ちを描いてて
それが攻めの兄の起こした事件とリンクする部分があり攻めは特別な感情で作者に対して最初から興味と好感がらあったようだしね >>552
当て馬カッコ良い?できたら種族とバース性も教えて欲しい
良い当て馬展開なら買おうかなって思ってる >>551
ごめん
この書き込み読むまで単話スレと勘違いしてた
申し訳ない 好きになった理由が明言されていても、ウソだろwってのもあるけどね
共感できるかどうかが問題なのかな 鯛代くんとか元々接点ない蛯原いつ好きになったのかずっと気になってるかなり惚れてるし
その辺作者さんは考えてるのだろうか ごちおめ2やっとアニメイトから届いたもうこんなとこで買うかと思ったけど特典たっぷりで手のひら返したわ
基本カプ成立後の2巻以降は熱が冷めがちなんだけどこの2人はずっと見ていたいと思う。3巻楽しみ
書き下ろしバレ
宇迦野さん視点嬉しい。さちおが人に戻れなくて自宅でお世話してた期間を「蜜月だった」って表現したのがすごく良かった。すごい好きなのが伝わる ごちおめ
2巻は換毛期のサロンとか牙調整歯科、獣姿なら耳出して会話とか設定も細かくて面白かった
1巻の「狸寝入り?」「狐です」とかも秀逸
2巻は人間化出来なくなったりプロポーズとか盛り沢山見所沢山
クスッと笑えるシーンも沢山ある
3巻はよ STAYGOLDそれから
一応改行
日高は拒否されるのに疲れて求められる幸せが欲しかったのであって吉田さんが好きな訳じゃなさそうだったのに対して、コウは女上司に惹かれてるように見えたけどなんで日高の方を選んだのかな
>>522
わかるw
吉田さんがイケメンだったらまたスピンオフを求めてしまう自分がいるからアレで良かったのかも
それにしてもイケメンじゃなくても良いからもう少し人間的魅力があるように描いてくれたら揺れ動く気持ちも理解できたんだけど >>568
一応改行
「朴訥」の描写が内面外面ともリアルすぎるんだよね
あとは吉田さんの日高に対する思いがなぜか軽く思えてしまう
あんな遠距離追いかけとかやらかしてるのになんでそう思うのかはわからんけど >>569
日高が引越し前にゲイであることを告げなければ好きとか言い出しそうになかったからじゃない?
あと田舎の狭さ知ってて自分が島を出ることは全く想定してもいなさそうなのも気になった
触ってみたいってのが本心ならちゃんと恋愛対象として好きになってたのかなとは思うけど ごちそうΩはチュウと鳴く
受けがかわいくて攻めが格好良くてよかった
攻めの高校時代の見た目が好き過ぎる
当て馬?のオオカミの子も幸せになって欲しい
耳と尻尾だけ出ちゃうときに耳が4つになるのがちょっと微妙だけど
人間姿のとき耳無くすわけにもいかないし獣人ものの難しいところだね
ネズミ姿の受けもめちゃくちゃかわいかったけど攻めがドスケベランジェリーをその姿に着せようとしてたのやばかったw ごちそうΩはチュウと鳴く
評判がよかったから、読んでみたらどハマりした。
受けは卑屈だし、絵でもあんまり可愛く描かれてないのに、ストーリーと絡むとものすごくかわいく見える。
攻めは絵では狐を強調した小狡い感じの悪役顔なのに、モノローグとかで受けにメロメロで甘々なのが分かってかわいい。
受けが頑張り屋で自分の目標を持ってて健気なのがとてもいい。
面白かった 「うみのお城」
新人さんなのかな?
独特のシュールなノリで面白かった
受けが一途なんだけどぶっ飛んでて
攻めにグイグイ行くのがちょっと怖くて始めはひくんだけど、
一所懸命さにだんだん応援したくなってくるw
攻めが彼女を振ってまで受けに行くのが
いまいち理解できないけどw
絆されたってことかね
彼女もいい子そうだからちょっと可哀想なんだけど、
すぐ新しい彼氏見つけてそうでもある
攻めが彼女としてる描写があるのでイヤな方は注意 >>575
伊●潤二っぽい雰囲気の作画でめっちゃ気になってた作家さんだ
攻めの男女セッ描写って結構ガッツリある?
ガッツリあるなら無理かもしれん >>576
ガッツリはないよ
シーモアの立ち読みの最後に出てくる部分と
彼女のブラのホックを外すのと
途中でフ⚫︎ラされる描写があるくらい >>577
それ位の描写なら大丈夫そうだ(フェラは厳しいかもしれんがw)
レスありがとうー! 52ヘルツの共振
え?ここで終わるの?みたいな感じの終わり方する
変な結末とかじゃなくてスッキリとしたハピエンだけど、番の契約まだナシでやり直したかったイベントのギリ手前で終わるからこれ続編ある?みたいな感じ
オメガバ読むなら頸噛んで番になるまで見届けたい欲があるから少し物足りなさがあった
でもこんぐらいジワジワした感じで無理なく距離詰めてくαとΩにエモさも感じる、なんか感情(こころ)が2つあるわ
誠実で無理をしないさせない攻めと実直で穏やかな受けって感じの自制心強めの爽やかなカプで、個人的な性癖にどハマりだし絵も綺麗
自制心強めなだけあってそういうシーン自体は少なめというか、2人で致す場面は最終話と描き下ろし数ページだけどしっかりエロいしめちゃくちゃ好感触
続編出たら凄い読みたい
あと受けが別冊マーガ○ットの連載あたりにいそうな青春恋愛漫画の彼氏っぽい外観+しっかり睫毛が長くてトロ顔可愛いのすっごい好き >>579
早寝電灯さんがあんながっつりエロ描くと思わんかった
エロいのあんま描きたくないのかと思ってた >>581
なんかごめん
もっと端的にまとめてたら良かったね >>583
全然いいと思う
ノーチェックだったけど583さん読んで買うことにしたわw シャングリラの鳥3
無自覚両片想い最高
終盤自覚的になってきたけどお互い無自覚に嫉妬し合ってるの好き
もうそのままやめて島出て一緒に暮らせば良いのに
ずっと何か嫌なことが起きそうな不安感があるから早く二人で幸せになってほしい
相変わらず絵が綺麗で眼福 ごちオメ2
よかった 早く続き読みたいけど攻は兄の事件のことあるからあんまり家族に会わせたくないのかなー
ところで紙本買ったけど修正が1巻と比べてキツくなってた(白抜き)
紙も電子も統一の流れなのかね 愛を食べて生きている
上下巻がっつり、リモート生殖がダメになっていく未来
芽玖さんの絵が元々好きなんだけど今作の攻めがドストライク
あの素体(精子)の取り方で赤ちゃん達が長生きできるのだろうか
スピンオフも良かった 夏野さんの「アバウト ア ラブソング」のアニメイト小冊子
電子配信7/7にあるみたいだよ
ほんとなんでアニメイト限定にしちゃってたのかね
本編にあっていい内容だったのにね
同日にakabekoさんの小冊子も配信だから楽しみ 蜜果3って見てR18だと思ったら冊子だったでござる
もちろん冊子も楽しみですが >>587
読んだよー面白かったわ
コロナ禍で思いついた話ってあったけど
やっぱり作家さんは発想力凄いんだなって思った
私は受けが好みだったわ
スピンオフも良かったし、どちらの話も甘々の後日談が読みたいな 芽玖さんの単行本表紙の絵なんか怖くて買うのちょっと躊躇う
本文の絵は好きなんだけど何故かカラーは怖い わかるw
なんだろね、今作も表紙は怖かったわw
カラーの塗り方なのかな ためこう先生の『ジェン愛』が7/7に最終回
『ララ婚』についても、はよ終われって人もいるけど
こっちはもうちょっと続いてもいいとは思う スニーキーレッドを久しぶりに読み返したけどめちゃくちゃお似合いのカップルで良いな
お互いに「この人しかいない」感じが
ハルが敬語とタメ口混じった喋りするのとたまに真顔でガン見してるの好き ジェンダーレス男子なんちゃらはBLじゃない一般漫画でしょ? スニーキーレッド目尻のまつ毛が苦手なのとSMの良さがわからず何度となくスルーしてるけど評価高いよね
読むか迷う >>597
私も初めて読んだ時は1巻のガチ暴力に引いてたんだけど、2巻・3巻と読んでる内にめちゃくちゃラブラブになってて3巻の溺愛に萌禿げたので、1巻の暴力を乗り越えたら甘々になるよ!とだけ書き残しておくわw >>593
あんまりイケメンに見えなくてもったいないと思う スニーキーレッドとスピンオフ読んだ
絵が可愛くて読んでて楽しいしお互いを必要とする関係性に萌えた
無理矢理な描写は嫌いじゃないというかむしろ好きな方なんだけど攻めがどうしてもDV野郎に見えて受けがそれを受け入れてても読んでて辛かったな
ただ暴力振るうのが好きなサドならいいけど、この攻めは環境のストレスに左右されるからそのうちまた仕事や実家のストレスでDVするのかと思うとビクビクしてしまう
エロはとても良かったです 股間を加筆修正したR18版イクヤスさんのガチイキ挑発ナイト
とても良かった。電子でもこういうのもっとやってくれw がちイキ挑発ナイト
あとから加筆した1とR18出す前提で描いた2では構図とか画面の迫力が違うよね
それより4月に出たシーモア限定の絵が変わっちゃってて別人みたいだった 運命の番に求婚だなんて
前作結構好きだったから続編あるの知って買った
なんだかんだラブラブハッピーエンドで良かったんだけど攻めのお父さんの拗らせ方がちょっと微妙で結局謎にチョロかったから絶縁とか深刻な話してたのがちょっと茶番に思えちゃった
意味深に出てきたお兄さんも出てきた意味あまり感じなかったな
前巻の受けのお見合い相手もそうだったけどキャラに使い捨て感を感じてしまう
あと前は絵が好きだったんだけど続編はちょっと雑になったような…首が太くなったのかな
なんか受けの髪型とか首の太さとか見た目がどんどん微妙になっていってしまった
エロは良い感じ ソムリエスレ、誰かそういうの得意な人いたら見てあげてほしいw
1500冊以上BL買ってるのに聞かれるとなにも分からんw >>605
わかる。虎谷の絵は基本安定してるのに獅子倉の絵がずっと不安定で、前作ではがっちりしててもかわいく見えたのに今回はかわいく見えなかった。
作者さんの受けの好みが変わったのかどんどんガタイ良く、首太くなってちょっと残念。2人の関係性は丁寧に描かれてたと思うんだけど、本当に兄は何のために出てきたのかよくわからなかったw
でもプロポーズのシーンも結婚式のキスも良かったし、番エチの後のベッドで寝る2人の姿が1巻の最初と比べて格段に寄り添ってて感慨深かったよ >>607
ね
獅子倉が好きだったから虎谷の作画は安定してるのになんで…って残念だった
ガタイ良い受けは好きなんだけど獅子倉に関しては前の体つきと顔と髪型が良かったな
最後の2人の寝姿よかったよね
虎谷が自分だけ服着てスン…って感じで寝てるのも好きだったけどw 運命の番2巻で確かに絵柄変わっちゃってるね
顎がゴツくなってしゃくれ気味になったような 絵柄が変わったといえばハローモーニングスター3巻
最初の方は2巻までの絵と遜色ないんだけど途中からアシスタントさんが描いた…?ってくらい絵が違うというか一冊の中で同じキャラのはずなのに別人すぎて誰?みたいなのがありすぎて違和感しかなかった
ただレビューでも誰も触れてないから私の感覚があれなだけかもしれない 倉橋トモさんは数年前にかなり絵柄が変化した転換期があって違和感を覚えた記憶
以前の絵の方が好きだった ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています