トップページ801
1002コメント362KB
絡みスレ@801板 Part361
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2023/05/16(火) 16:51:47.94ID:RYGXPf710
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。マターリといきましょう。
2.このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3.あまりにも同じ話題が続くようなら「うざい」と言われる前に速やかに移動しる。(例・したらば等)
4.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へどうぞ

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。

☆関連
数字板のいつもの人絡みスレ Part.12
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1656407190

※前スレ
絡みスレ@801板 Part360
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1682730231/
0003風と木の名無しさん2023/05/17(水) 09:07:53.95ID:0ZdSu5x10
>>1乙です

絡み前スレ987
その設定自体は知ってる
ただ実際に使った時の威力が本当にカスだから犬死に犬死に言われまくったし
実際無断死にに近くなってしまったからやるせないんだ
0004風と木の名無しさん2023/05/17(水) 11:05:53.68ID:m26Hp/NR0
前スレ1000
2はマリアとレイラがフリオ狙ってたつっても
なんかフリオがレイラに気を取られたらマリアが軽くやきもち焼くようなやりとりくらいで
あっさりしたもんだったから別に気にならなかったな
0005風と木の名無しさん2023/05/17(水) 11:11:11.07ID:vSeiVtaD0
いちおつです

前スレ998
チラシ320です
書いてないのは許容範囲のやつ
9はもう全体的に好き
カードゲームだけが8の劣化で好きじゃなかった
10-2でシステム面でももうあかんてなって(ダンスが嫌すぎた)以降買わなくなった

前スレ1000
恋愛描写があること自体はいい
それが自分的に気になるかならないかだなあ
2は未プレイだから判断できないし3はリメイク前のしかやってないからなんとも言えんけど
0006風と木の名無しさん2023/05/17(水) 11:24:17.65ID:fzTwDcos0
>>4
小説版だともっとがっとりしてる
当時は容量足りなかったからなぁ
0007風と木の名無しさん2023/05/17(水) 11:29:50.55ID:aHlzu/8d0
チラシ332
潜水艦漫画ってなんだろ
沈黙の艦隊?なわけないよなー
なんだろ

って思ったら沈黙の艦隊で驚いた
あれは今更実写化は無理だろ…
0008風と木の名無しさん2023/05/17(水) 11:29:54.87ID:+u6X8OdX0
たておつ〜

前スレ1000
似たようなレスになるけど、恋愛描写もサラッとにおわされる程度なら許容範囲というかむしろアリだったりするので
存在自体がダメってわけじゃなくてその描写の仕方が気になる時があるんだよ、個人的には9除いた6以降のノリがキツイ
ゲームの小説化は何故か恋愛話が強調されることが多くて(FFは知らんけどDQ6、7とか…)苦手だったなー

>>5
だよね!9の恋愛描写はそれまで「恋愛描写いらねーなー」と思ってた自分も
これならいいなと思わされる塩加減だった
0010風と木の名無しさん2023/05/17(水) 11:37:35.36ID:8iAAF8fA0
前スレ999
ネットってそういうグロに1番に飛びつきそうなものだが
毛布被って所在なさげに佇み事後にロシアに避難してウク軍がビデオ回しててうざかったとかいう曝露してた女性しか出ないんだけど
別の人?
セーフサーチはいれてない
0011風と木の名無しさん2023/05/17(水) 11:56:31.31ID:ERsA6wkD0
いちおつ

チラシ335
じゃんくしょんの真実ゾッとした
私も学生が戦争する重いストーリーの方が印象に残ってる
学生だから恋愛にキャッキャしたい気持ちもわかる
さいふぁへの恋は憧れだったから乗り換えたわけじゃない気もするし
ハグハグ!も照れ隠しだと思うとシャイなヒロインに見えてくる
ヴァイン1人だけ覚えてるのも泣けるよ
みんな自分のことで悩んでるのが青臭くて良い
0012風と木の名無しさん2023/05/17(水) 12:03:01.03ID:ZvsUcrfc0
>>10
TBSって書いてあるんだからTBSのチャンネルくらい見に行ってからレスして欲しい
0013風と木の名無しさん2023/05/17(水) 12:03:50.84ID:A/m0nMZF0
チラシ318
よく読んでも全くわからなくてワロタ
0015風と木の名無しさん2023/05/17(水) 12:21:06.12ID:/aI+zZAU0
チラシ338
まあまあ
うちもマンションとは名ばかりのボロすぎて入居者をえり好み出来なくなったのか
下の階まるごとアジア系のヤクザが親族引き入れて住んでるような建物で育ったよ
0016風と木の名無しさん2023/05/17(水) 12:32:29.11ID:8iAAF8fA0
>>14
あり それは当時からずっと出されてた映像で知ってたが
>下半身火傷というか燃えて真っ黒になってたし
というのがそれに当たると思わなかった
これスパッツじゃね?
他の画像見てもそう見えるんだけど
0017風と木の名無しさん2023/05/17(水) 12:36:32.64ID:DrpAaMQ30
>>7
主演が原作ファンだったらしいけど、よく企画通ったなあと…
0018風と木の名無しさん2023/05/17(水) 12:43:50.53ID:ZvsUcrfc0
>>16
スパッツならいいんだけど病院内から運ばれてる映像だとモザイク入ってて黒焦げだからかとずっと動悸が止まらなくて
自身が似たような状態だからあまり冷静に見れてないのかも知れない
当てつけみたいなレスしてしまってごめんなさい
0019風と木の名無しさん2023/05/17(水) 12:56:29.71ID:vRg6mu3E0
>>11
胸アツ展開も多かったよね
みんな年齢以上の重い任務こなさなきゃいけないから大人っぽく見えるけど幼馴染の女の子の事ずっと好きだったり10代っぽいところは10代なところが良かった
嫌いな女子キャラ一人もいなかったからヒロインも先生もセルフィも可愛い〜!と思って見てたよ
0020風と木の名無しさん2023/05/17(水) 13:11:15.64ID:8iAAF8fA0
>>18
いえこちらこそ
アップの画像だと足から先グレーの靴下履いてるのも見えるから黒焦げはないと思う
しかし多分報道通りだとこの方は死産されて亡くなってるぽい
>>10であげた女性は出産してたと思う
0021風と木の名無しさん2023/05/17(水) 13:17:36.97ID:8QNtyyLh0
チラシ130
カプタグで除外できなかったとしてもABのつもりで書いてるって明記されてたんだよね?
絶対A受けAメインじゃないってわかるじゃん
読むなや…
0022風と木の名無しさん2023/05/17(水) 13:50:27.53ID:wjLmQyco0
昨日くらいからやたらDQやFFの話題が多いのはなんでだろう

チラシ353
あああああここが5ちゃんじゃなければ
0023風と木の名無しさん2023/05/17(水) 14:05:22.12ID:h7/qdmbd0
チラシ320
ヨヨは下級生2のタマキンみたいな購入者に対する悪意を感じる
0024風と木の名無しさん2023/05/17(水) 15:24:06.27ID:/cph7h+k0
チラシ245
多分権利問題
インターネット上での画像と映像の使用でJ側が許可しなかった項目が多かったんだと思う
つい最近まで電書でジャニタレが載ってる雑誌買ってもシルエットだったのが
ようやく解禁になったんだけど遅すぎる
0025風と木の名無しさん2023/05/17(水) 15:50:19.17ID:vu+1hdp90
>>24
蛇離れて活動広げるタレントたまに聞くね
赤西とか蛇離れてからハリウッド忠臣蔵出たもんな
とか思って確認のためにウィキペディア見てみたら退所が2014年で忠臣蔵が2013年だから所属中にハリウッド出てたんか
完全に勘違いしてたわ
0026風と木の名無しさん2023/05/17(水) 17:15:01.41ID:feYbbwBu0
チラシ372
ガンブレードが「主人公かライバルしか持ってないくらい珍しい武器」の理由が好き
武器自体が貴重なわけではなく剣より弱く銃とは使い途が違うため一端の兵士(捨て駒)に持たせるメリットがない
但し使いこなせたら剣を軽く凌駕する大器晩成型武器だからってのがいい
ガンブレードがシナリオに絡んでいるところもいいな
0027風と木の名無しさん2023/05/17(水) 18:24:38.67ID:ydh2bAF40
>>7
実写版空母いぶきも爆死だったからなあ
観に行ったけどもう
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
てなった
沈黙の艦隊も絶対に期待してはいけないやつだわ
0028風と木の名無しさん2023/05/17(水) 18:47:47.83ID:pSLT7yRX0
>>22
たぶん私が一昨日チラシにビアンカフローラとエアリスティファの派閥の書き込みをしてからだんだん皆さんも思い出話に花が咲いた
ちなみにそれはしょこたんがバリバリのフローラ派って聞いてなんとなく思ったことを書き込んだだけだが
0029風と木の名無しさん2023/05/17(水) 18:55:37.93ID:7+l7dh0J0
>>27
海江田と深町の過去エピを捏造してそれを中心にしてくれるならちょっと見たいかな…
0030風と木の名無しさん2023/05/17(水) 19:00:08.05ID:wZCA5ZGW0
>>26
分かる見た目はめちゃくちゃかっこいいんだけどトリガー部分の事考えたら絶対使いにくい
でもそこで使いこなせちゃうのが二人だけってのがまたキャラ立ちしてるし良いポイントだなと思う

本編で主人公がガーデンの指揮官としてかっこ良すぎるからガンブレファンの生徒が増えたけど結局誰も使いこなせなくて挫折してるみたいな設定なかったかな?作品が古いから思い違いだったらごめん
0031風と木の名無しさん2023/05/17(水) 19:05:39.22ID:GV1X/OQ80
>>28
前から人のチラシに便乗して雑談みたいな流れになるときあるけど正直うざいなと思う
安価つけてないだけで明らかに絡んでますよねってレスもよくあるし
0032風と木の名無しさん2023/05/17(水) 19:17:53.43ID:pSLT7yRX0
>>31
自分は好きなゲームのネタなのでまあ楽しかったが…
チラシは基本何でも自由だし
0033風と木の名無しさん2023/05/17(水) 19:35:41.36ID:wjLmQyco0
>>28
ありがとう
公式で何かあったのかと思った
やっぱりみんな好きなんだね
私も読んでて楽しかったよ
0034風と木の名無しさん2023/05/17(水) 19:53:50.80ID:rkpuATex0
>>31
たまたま反応したように見えるのは除いて、触発されて自分語りをしたいだけで絡むほどでないんだろうし、むしろ住み分けてると思う
全チラシ読まなきゃいけない義務はないから流せばいいよ

って書いたら私がチラシでエア絡みしたように思えるだろうけど一応それはしてない
0035風と木の名無しさん2023/05/17(水) 19:59:38.95ID:NJdNp1hq0
チラシ392
ナツメグは牛肉系とかトマト味の料理かなあ
ポテトサラダに振ってもおいしいよ
0036風と木の名無しさん2023/05/17(水) 20:01:04.44ID:u1lhD41I0
>>31
チラシでレスしたけどフローラビアンカエアリスティファの下りは全然知らなかった
便乗したように見えたら申し訳ない
0037風と木の名無しさん2023/05/17(水) 20:06:10.41ID:EZX2Li5t0
チラシ392
トマトやマヨネーズ、フレンチドレッシングみたいな酸味ある味付けに使うと合う

酸味のあるスイーツにも意外に合う
ヨーグルトのお菓子とかチーズケーキとか
お菓子作りの趣味あったらちょっと試してみて
0038風と木の名無しさん2023/05/17(水) 23:38:03.56ID:6hESk2GI0
チラシ284
○年前の写真とかそういう年齢推測できるイベントとか見てると
あの主人公のおっさん実はそこまでおっさんじゃなさそうなんだよな
30前半っぽい
ストーリーが進んでもリフォーム家具は時々固定になるけど基本は選択できるよ
0039風と木の名無しさん2023/05/18(木) 00:09:19.20ID:AFZ5whf00
チラシ406
その上で「女が犯した犯罪」に数えられるんよね
あと5年もしたら男女の犯罪率が丁度半々になったりしてな
はぁ…冗談じゃないところがつら
0040風と木の名無しさん2023/05/18(木) 00:45:19.88ID:OKx2sNbn0
チラシ446
人間とDNAが2%しか違わないらしいチンパンジーが完全にオスがメスを支配する男社会なんやてな

ペンギンの社会というと崖から他のペンギンを突き落として海に天敵がいないか確認する鬼畜習性が浮かぶやでな
0041風と木の名無しさん2023/05/18(木) 01:23:09.50ID:o/mU8cs60
チラシ454
雄は雌=ハーレムを別の雄に勝利して獲得出来ないと一生ボッチ人生ハードモード
雌はハーレムの群れ内で仲間と暮らせるけどボスの雄が負けて新しいボス就任すると前のボスとの子供皆殺しにされてまた子作りの繰り返しっていうハードモード
0042風と木の名無しさん2023/05/18(木) 01:30:35.40ID:Ouhv+gIH0
>>41
サバンナでも同じこと言えんの?と言ってくるだけあるな
0043風と木の名無しさん2023/05/18(木) 04:59:58.68ID:C0D7erx60
チラシ472
出版業界の人やガチの小説家の人達が
その「話題になれば売れる」ってのも含め
ネットや色んな娯楽の発展だけじゃない根本的要因があるという肌感覚があるんじゃない
大手書店や出版社はその辺リサーチしてるだろうし
誰だったか失念したけどベテランの売れてる小説家でさえそういうコメント言ってたりするし
個性ある本屋運営で名前が知れてる人も前にそういう事を言っていた
ネットがデカい位は分かってると思うよ…
0044風と木の名無しさん2023/05/18(木) 05:03:01.10ID:C0D7erx60
>>43
最後ちょっと訂正
分かってると思うってのはそういう発言をするときには
ちゃんとネットや娯楽の話もするからそう自分は感じたって意味
いやまあその辺から目を背けて意見する人らもいるだろうけどね
0045風と木の名無しさん2023/05/18(木) 08:29:27.01ID:6jKmBFTW0
>>41
だからかな
たまに群外のオスがオスじゃなくてメスライオンにハンティングよろしく連携殺されてることあるのは
そこまでメスがやるんかいと思ったけど、面倒なオスが来るよりぼんやりしたオスの方がいいと皆思ってたりして
0046風と木の名無しさん2023/05/18(木) 09:02:51.63ID:PKcG8j510
チラシ446
ペンギンの育児の勢いにわろたw
賢いのは鳥類まで説に同意
哺乳類は進化の段階でオスがポンコツになりすぎてる気がする
育児しないのなら存在意義があまりないもんな
0047風と木の名無しさん2023/05/18(木) 09:56:02.10ID:ps/IQXKr0
チラシ478
千鳥ファンか知らないけどデザイナー叩いてる人たちがたくさんいるの見て「個人の感想」は無理あるよなって思ったわ
影響力ある人がテレビで言ったからデザイナーもそれについて言及したんじゃんって思う
笑いが分からないとか話題になったから良いじゃんと嫌なこと言われたくなければデザイナーやめろとか表現の自由だろとか言われてるの可哀想
0048風と木の名無しさん2023/05/18(木) 10:02:00.58ID:ZyrCcpiA0
>>41
ボッチじゃなくていっしょに親離れした兄弟でつるんでる場合も多いよ
群のボスも兄弟数頭だったりするし
あと牡はやっぱり力が強いから大物狙いする時のトドメは任されることもあるらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況