絡みスレ@801板 Part361
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。
1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。マターリといきましょう。
2.このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3.あまりにも同じ話題が続くようなら「うざい」と言われる前に速やかに移動しる。(例・したらば等)
4.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へどうぞ
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
☆関連
数字板のいつもの人絡みスレ Part.12
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1656407190
※前スレ
絡みスレ@801板 Part360
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1682730231/ チラシ285
これまた自分語りになるけどカースト真ん中以下の子は自分の身の程を知ってるから相応な相手といい感じになったら早々に身を固める
もしくは独身でも生きていけるよう手堅い職に就く
なまじカースト高めの子はいい人が見つかってももっといい相手がいると高望みしてしまうか
カースト上位の女性に近づける男はよほどの女好きか自分第一のパワハラ男だから チラシ285
学生のカースト上位ってわりと男女ともに体育会系で上下関係を意識する層だからだと思う
その手の上下関係って男尊女卑がかなり絡んでくるから女もそれに適応しすぎた場合結婚で詰みやすい気がする チラシ285
カースト高めの割にモテ度が低かった友人は
高校生の時に付き合い始めた彼氏をしっかり育て上げて
アラフォーの今は良い家庭を築いてるよ
カースト高かった理由がよく分かるなと思った チラシ288
20年以上前に受験で塾通ってた小学生だけど
あの頃からそんな時間だったよ
毎日じゃないけど
むしろ当時は一人で帰ったりしてたので今の方が集団下校的あるなら安全だなとか思った >>236
待って成人したプロの小学生じゃないか君 272
いっそ具沢山の雑炊にしてしまうという手もある
茸とか好きな野菜とか入れられるし満腹感も得られるしお米だし チラシ272
納豆に野沢菜きざみ漬け入れたやつ
野沢菜色んなのに使える ドラマ521
支部に半生たくさんあるよって…ブラ行けよ…
ブラ知らない厨房かよ チラシ306
お誕生日おめでとう
自分は三十台で同じような状況になったけど五十台の今はなんやかや1人で楽しく暮らしてるよ
雑誌やテレビでもいいからあまり積極的にならずとも無理せず続くインプットを維持してればそのうちまた何か新しい萌や推しが出てくるもんさ チラシ336
セラムンは少なくとも30世紀まで連れそうことが確定してるからいらぬ心配では ちびうさ900歳だから産まれたの結婚してまもなくじゃないの チラシ339
わかる寄生虫キムチの話聞いてるだろうによく食べようとするよな
あんな赤いもの食べると火病にしかならんわ 343
ニトリの安いスキレット使ってるけど初回シーズニングは洗剤で洗って油引いて空焼きしただけ
鉄パンはしまう前に毎回油&空焼きしてるけどスキレットは毎回しなくても食材くっつかない
鉄パンと違って表面が細かくボコボコ?ザラザラ?になってるからかも
とにかく扱いは全然繊細じゃない
私のは少し大き目サイズ(19)だけどめっちゃ便利
フライパンよりコンパクトで出しやすいから焼き物の時はこっちが日常使いになってる
また地が厚いからいい感じに焼き上がるんだよね >>252
チラシが抜けてました
チラシ343宛でした チラシ350
死体じゃなくて実際には存在しない水底の都(浄土)の表現 チラ318
自分はカプによって同軸リバか左右固定になるタイプだけど全文同意すぎる
別軸は単に逆カプもいける人でしかないから混ぜられるのも名乗られるのも正直迷惑
個人的に、リバのときは「この二人はABだけでもBAだけでもダメだ両方ないと!」って感情でそうなるからどっちでもいいリバ派とは噛み合わないこともある
もしリバが細分化されるならそういう方向でしかできないと思う別軸は論外すぎる チラシ345
学生のときも思ってたけど、なんで教師ってタメ口なんだろうな
お前の給料、どっから出てると思ってるんだよ
敬語使えよクソが…とずっと思ってたので教師も学校も嫌い >>256
公務員にたいして「給料はどこから〜」と言ったり思ったりする人苦手だわ
公務員に限らず、お金払ってるから偉そうにしていいという理屈は無いと私は思うので >>256
お金払ってる人に敬語使えって話なら納税者である親には敬語使ってるから良いんじゃない?
子供も一応消費税払ってはいるけど >>256
スーパーとかコンビニとかで横柄な態度してそう >>257
私も苦手
公務員だって税金払ってるのになんでそれ言えるのかなと思う チラシ339
食べ物としてのキムチが嫌いで臭いが特にダメなんだけど
嫌韓の人が隠語に使うから苦手さを表現しにくい
「部屋がキムチ臭い」とか変な意味に取られそうで
結構広い店とか野外のテーブルとかでも1人でもキムチ食べてるひとがいるとほんと臭うもん >>260
その公務員の払っている税金で>>256が公的な恩恵受けてることもあるのにね >>257
わかる
そして役所でそれを喚く人に限って大した税金払ってない
そもそもその理屈で言うと払った額に応じたサービスになるけどいいんか?と思う
納税額で上客かカス客かに分けられたら一番困る層だろうに >>261
ありがとう
作画の人の呟きを根拠に構想は前から決まってたって言ってる人いたからあれ?ってなったんだよね
構想決まってたとしてもかなりセンシティブな内容だし原作が掲載されたとき現実の事件を想起した人は結構いたんじゃないだろうかと思う
問題提起になるし誹謗中傷が悪いことだって内容だから良いって言ってる人も沢山いたけど
今遺族の方が信じられないような汚い言葉で罵倒されてるの見てしまってドン引きしてる チラシ343 >>252
私もスキレット使ってるけどシーズニング剤使ったことないし
252さんと同じく最初は油+空焼きのみ
普段も使った後はたわしでこすって水洗い+乾燥だけでほんと扱いめっちゃ楽
オーブンにもそのまま入るしなんでもおいしく焼けるし神ツールだと思うわ
あとかつてダイソーで売ってた角型スキレット再販してくんないかな
あれ食パンにぴったりサイズでいいんだよね
ひとつ持ってるけど万が一のために予備が欲しい チラシ318と370
リバという言葉が「そもそも同作品内のリバーシブル(ABA)を指す」と言う人と「いや昔から逆好きもリバと言った(AB&BA)」と言う人両方見るので
界隈やジャンル、あるいは人によってによって定義が違っていたんじゃなかろうか
固定も結局そんな感じだし
でも同軸別軸の言い方はわりと最近出てきた気がする チラシ373
まじかモーニング読むか
島耕作いろいろチャレンジするよな…異世界とか
ついにはBLかぁ チラシ397
お金があれば大概の問題は解決するもんなぁ >>269
10年前には言っていた記憶があるから
そんなに最近でもないような チラシ397
397が文章の意図を汲み取れてないだけで
生活に困らないと言うのが前提なんじゃないの チラシ397
かなりやってるけど金にも生活にも全く困ってないし皆こんなもんかと思ってるわ >>274
横からだけど経済的な事はどうやりくりしてるの? >>273
どちらかというと社会的立場のことを言ってると思ったけどな
金が欲しいなら私も分かるがニートになりたいは分からんもの チラシ404
そのおばさんも怖いけど
ただの同僚で何ら管理責任のない404が謝りの連絡を入れるってのも何か怖いな
似たもの同士なのでは でもチラシ404のおばさんみたいな人意外とよくいるんだよな…
職場の同僚や上司とか身近にいる男性をロックオンするのもありがち
別にいくつになっても恋心抱くのは個人の自由なんだけど何故か一方的に依存しまくるから怖いタイプ >>278
何が「?」なの?
ただの同僚の行動に「悲しくなって謝りの連絡」とか怖いよ
いくらそのおばさんの妄想が激しくても >>280
今の店長は嫌い!〜結婚したら変わるかな?までは
そのおばさん自身のつぶやきかなんかじゃないの? 絡み恋愛対象
逆に何でもかんでも恋愛対象にしてるって決め付ける方が恋愛脳過ぎないって思ってしまう >>280
えっ
悲しくなってどうとかも全部49歳の発言じゃないの チラシ403
うちの田んぼ畑普通に農薬使ってるけど蛙も虫も山ほどいるよ
つまり無農薬だと死ぬほどいる
残農薬なんか厳しい基準があるし農家だって馬鹿じゃないんだから無意味にドバドバ薬使うわけない
無農薬=安全美味しい!では必ずしもないよ チラシ401
たぶん同じ投稿読んだけど
Z世代男子が知らない50代女性相手にとったの考えるとかなりの親切なのに
結論もっとフレンドリーにしてほしいだったから求めすぎぃってなった >>282
チラシ404の話?
私を思い出してくれるかな…とか結婚したら変わるかな…みたいな発言は恋愛対象として見てるように感じるけど >>289
あっごめんなさい
アンカすぐ上間違えた >>290
明らかに404宛だよって言いたかったってこと? >>208
このエピソード一日遅れてたら当てつけになってたな チラシ437
自分もそうだよ
脳内の一人称は昔からずっと俺だわ
口には一切出さんけど チラシ405と407
こんな短い文章なのに猫たんの姿が目に浮かぶかわいい
こっち見ながら爪研ぎって構ってほしいアピールかな
怒られるかどうか飼い主を試してんのかな
407んちの猫は本当にどうやって侵入するんだ チラシ405
わろたwww
>>295
具合の良い布でどうしても爪を研ぎたい
でも怒られるかもしれないでももしかしたら許してくれるかもしれない
怒られてもすぐ逃げられるようにしよ
と予想 チラシ407
閉じ込めは危険だから気つけてあげてな チラシ404
その恋愛脳ババアはきもいけどそいつの言ったことかメッセージか何かの再現をしてるのも意地悪い
嫌いな相手の発言に!をつけたり
おっさんがJKの真似のつもりで小文字とかひらがなのアホな文体にするやつみたい チラシ453
こういうの見ると負け惜しみじゃなく
目立つ容姿じゃなくて良かったのかもと思える
でも生まれた時から綺麗なら
じろじろ見られるのも慣れるものなのかな >>299
その通りで彼らにとっては子供の頃からごく当たり前のことなので見られるのも言われるのも慣れてると思うよ
綺麗な人は容姿を褒められ慣れてるし
モテる人は告白され慣れてるし
エロい人は誘われ慣れてる チラシ472
猛烈なカップル文化のある欧米においても貧困層や移民が出生率を上げてるだけで基本少子化してる >>300
慣れてると何も感じないのとは違うけどね >>302
ヤることしか楽しみがないのなら出生率はあがるよね
ただ育てられるかは別として ネタ雑談277
BLがNLに対する逆張りって認識ウヘるわ >>305
わかる。なんなんだろう?普通にあるから選んでるだけなのに チラシ496
実家はいつかなんとかしなきゃなんだよなあ
大学進学で学生アパート小さいし年何回も帰ってくるしここは自分の部屋だしな…でほぼ全部置きっぱなしで家出て以来
気づけば十数年…とかなりがちだよね チラシ466
私は野球好きの女で件の人のことSNSの鍵垢内だけど叩きまくってる
元々は応援してる球団こそ別だけど彼のこと選手として好きで応援してたしオールスターの投票も過去にしたことあるくらいには好感を持ってた
擁護してるような倫理観終わってる人達と一緒くたにされるの心外だから私みたいな人間もいることを知ってほしい チラシ484
あっそれ私かもしれない
バッハのチェンバロ協奏曲第5番第2楽章か
マーラー交響曲第1番第3楽章か
チャイコフスキー眠りの森の美女よりリラの精の踊りならたぶん私だわ チラシ511
>>311
私は無料に釣られて読んだけど、譲介くん可愛いよね
「死水はとる」って闇医者にお手紙残すの萌えたわ
すっかり光堕ちしてしまって……
幸せになってほしい チラシ511
譲介君、自分もとても好きだな
大学受験のあたりとか、うまくいかないけど周りの力添えを受けて前に進もうとするのがえらいと思うしストーリー読んでて心が救われた気がする
普段鳥クラスタにいる者なので、鳩を助けていた姿が印象的
ただ前髪が前髪なので片目だけ近眼にならないか心配ではあるw チラシ496
ネットを熱心にやってる層がオタク傾向強いからなんだろうけど
「趣味のコレクションを捨てられた」「ゲームを制限された」系の話になると
被害の過大評価すごいよなぁと思う
それまでのいかなる条件があってもとにかくコレクション捨てたという事実だけで
「許されない毒親!将来親本人が捨てられるのも当然!」とかリプが付きまくるやつ
前に見た例だと捨てられた本人は最初「放置した自分の責任でもあるし親のことは好きだからまあ諦める」ぐらいのテンションだったのが
リプで煽られていくうちにだんだん「あいつは人間じゃない、人の形をした何かだ」とまで言い始めるの怖かったわ チラシ545
小学校の時の成績表とか捨ててないとしても
成績が良かった証拠として持ち出すとかしなくない? チラシ558
精力ドリンクと美肌ドリンクでは用途というかそれ飲む思惑が違うんじゃないの >>316
それはちょっと思った
精力剤は浮気の証拠だったのかな?と チラシ552
ブレワイのリンクのビジュアルすごく良いよね
格好良さと凛々しさと可愛さを兼ね備えた見た目してる
シド王子も良いよね
子供の頃は死ぬほど可愛いし大きくなったらめちゃくちゃ格好良い
それぞれの種族のキャラデザ天才だと思う チラシ569
私は果心居士というと神崎正臣の「KAZE」を思い出す チラシ571
そもそもアベイルは都会に無い
少なくとも東京23区には店舗無し >>323
地方民もびっくり
調べたら東京は本当に少ないな
江戸川区に一店舗あったけど江戸川区は23区じゃないの? チラシ605
>人口の8割が〇んだら残り2割で生存できるわけないんだよね
だから止めてたんじゃん
まぁ早めに死ぬ人達には関係ないから >>323
しまむら自体は23区内にそこそこ店舗あるよ
そこで商品自体は扱ってるはず
つってもしまむらって店舗ごとに商品ばらつきあるらしいね
あと病んでるイラストというのが何かわからん >>326
マジレスするけど、そんなものを国が勧めるわけないだろって事だろ この流れで確か以前田中ヒロシの会みたいな名前の同姓同名男性が集う会があったよなと思って確認したら
ヒロシじゃなくて田中宏和の会だった
テレビ番組で紹介されて何人かの田中宏和さんが出演してて田中宏和の歌も披露してて楽しそうだなと思った記憶がある
久々に会の情報を調べたら一般社団法人になっててびっくりした チラシ617
面白くないからってのは617の主観で
だから休止して再開することができなかったは違うのでは
後半はもう単行本品薄になるくらい人気出てたから休載とかできる状況じゃなかったんじゃない
面白いと思う人が多かったからあんなに売れてたんだろうし チラシ617
面白いかどうかは個人の主観だからそれはおいといて
初期の段階で担当が変わるときにラストまでの流れをほぼ全部決めて終わらせてたって本人談だから畳みかけるようなラストも想定通りだったんじゃないの ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています