トップページ801
1002コメント362KB
絡みスレ@801板 Part361
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2023/05/16(火) 16:51:47.94ID:RYGXPf710
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。マターリといきましょう。
2.このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3.あまりにも同じ話題が続くようなら「うざい」と言われる前に速やかに移動しる。(例・したらば等)
4.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へどうぞ

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。

☆関連
数字板のいつもの人絡みスレ Part.12
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1656407190

※前スレ
絡みスレ@801板 Part360
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1682730231/
0328風と木の名無しさん2023/05/25(木) 02:21:10.44ID:Q0tp6jP30
>>326
マジレスするけど、そんなものを国が勧めるわけないだろって事だろ
0329風と木の名無しさん2023/05/25(木) 02:37:16.84ID:qBFOZcYN0
この流れで確か以前田中ヒロシの会みたいな名前の同姓同名男性が集う会があったよなと思って確認したら
ヒロシじゃなくて田中宏和の会だった
テレビ番組で紹介されて何人かの田中宏和さんが出演してて田中宏和の歌も披露してて楽しそうだなと思った記憶がある
久々に会の情報を調べたら一般社団法人になっててびっくりした
0331風と木の名無しさん2023/05/25(木) 06:33:52.92ID:kfcF1aQf0
チラシ617
面白くないからってのは617の主観で
だから休止して再開することができなかったは違うのでは
後半はもう単行本品薄になるくらい人気出てたから休載とかできる状況じゃなかったんじゃない
面白いと思う人が多かったからあんなに売れてたんだろうし
0332風と木の名無しさん2023/05/25(木) 06:40:48.72ID:RXZ5GVs70
チラシ617
面白いかどうかは個人の主観だからそれはおいといて
初期の段階で担当が変わるときにラストまでの流れをほぼ全部決めて終わらせてたって本人談だから畳みかけるようなラストも想定通りだったんじゃないの
0333風と木の名無しさん2023/05/25(木) 07:14:49.56ID:w87Iy6fd0
チラシ617

617が面白くないって感じててもあのアニメ放送後の流行り具合みたら
それくらいは編集が無理矢理でも漕ぎ着けたわ
ただ単に作者のワニが絶対にこうだって決めてたから休止もやらなかっただけだろ
編集に人気キャラの登場とかこうやってって言われても絶対に譲らなかったし
0334風と木の名無しさん2023/05/25(木) 08:50:28.94ID:SGmxlNLT0
>>328
はいはいそのまま夢の中で生きて行けるといいね
原口一博みたいに覚めないといいね
0335風と木の名無しさん2023/05/25(木) 09:01:01.61ID:d2VAu+Ty0
>>327
チラシ571だけど調べたら「さくしゃ2」って人だった
改めて見ると病んでるというよりは痛い系?厨二系かな
0336風と木の名無しさん2023/05/25(木) 10:01:55.23ID:6pK+CSo70
チラシ635
それとは違うけどシリーズもののゲームの脚本家が変わっていきなり同人臭というかネット民?オタク臭?が鼻につくようになった
ゲームや漫画しか触れてない人が制作側に増えてきたと感じる
0338風と木の名無しさん2023/05/25(木) 11:10:50.65ID:cTBeicoO0
>>336
ゲームと漫画しか触れてないってところでなるほどなと思った
漫画家でも同人っぽさが抜けてなくてキツイ人とかいるよね
0339風と木の名無しさん2023/05/25(木) 12:29:39.51ID:S2kQYk670
>>336
なるほど
昔だったら文学や映画で育ったんだろうけどなって感じか
0341風と木の名無しさん2023/05/25(木) 13:10:34.55ID:iqcFaS3A0
チラシ663
そういうの「じゃぁ挿れるのはやめとこう」にはならずに必ずどちらかが挿入してアナルセックス完遂しないとならないみたいな空気なの疑問だわ
土壇場でやっぱ挿れる方やりたい!って言ってきたらじゃぁ逆でってなるのも解るけどただ躊躇してるだけなら辞めておくだけの選択肢もあるのにさ
挿入までしないと受け攻め決まらなくてカプにならないじゃんっていうメタもあるけど将来的には挿入まで行くって事でその話では一旦辞めましたも有りだと思うんだけど
0342風と木の名無しさん2023/05/25(木) 13:32:22.23ID:tG8ofgE+0
チラシ663
分かる
受け攻めにこだわらず受けと体を繋げたいと思える攻め好き
ただ、自分が受けに回るかもと想定して後ろ慣らしてきました、までいくと解釈違いにはなるし
準備もしてないのに簡単に受けになろうかと言う攻めは
準備を甘く見てないか?という気持ちになるのでバランスが難しいな
0345風と木の名無しさん2023/05/25(木) 19:10:17.96ID:HnvEeSDx0
チラシ697
昔は嫌いだったけど今は好きだな
ファミマの蓬蒸しパンリピってたわ
0346風と木の名無しさん2023/05/25(木) 19:27:52.32ID:wQ8jxzEp0
チラシ705
美人でもやだな
と話題のゲームやってて思いました
あのキャラに限っては
主人公に恋人ができてもなんか嫌だけどあのキャラもやだ
主人公は独りゆえの、あのキャラは遺された者ゆえの苦悩やらなんやらに燃えに萌えてたので
それが今更「言ってなかったけど前からいたよ!」とか言われても…うおお…
0347風と木の名無しさん2023/05/25(木) 19:56:41.40ID:r7IHdkw00
>>346
まあ色んな意見見てるとそやろね
美人ならいいとかいう単純なことでもなかったな
後出し嫌だよね
0348風と木の名無しさん2023/05/25(木) 20:22:38.72ID:wQ8jxzEp0
>>347
そう後出しがなにより嫌だった
新キャラ少なくないけどよりによってなんでそこで出したみたいな
0349風と木の名無しさん2023/05/25(木) 20:29:35.13ID:gxUubmPW0
チラシ577
オスの本能って基本的に子作りは大好きだけど子育てには興味ないんだと思う
昔から母性本能という言葉は存在したけど父性本能という言葉はあまり聞かない
(育児に積極的で父性のある男性は存在するが多くはないと思う)
そういうことも含めて出産は女にとってリスクの塊だね
0350風と木の名無しさん2023/05/25(木) 21:16:37.39ID:fKWu/clq0
チラシ729

もし現物を見ていなくて口頭だけで「文化住宅」と伝えたのなら、戦前の建物ではなく、関西地方にある二階建て長屋の方を想起したのでは
0351風と木の名無しさん2023/05/25(木) 21:49:19.20ID:0oGdCpJ00
チラシ729
うちの地元だと「文化住宅」ってアレな世帯しか住んでないボロボロの小屋を指すのでそう言われたらギョッとする
結婚を視野に入れた相手なら特に
0352風と木の名無しさん2023/05/25(木) 22:33:04.61ID:V9fXwP6H0
チラシ122
男のが気管支弱いらしい
落とし物ですよって拾って返せたらいいのにな
0353風と木の名無しさん2023/05/26(金) 00:11:29.82ID:F7woxIgZ0
チラシ724
勝手な想像で言ってるようだけど上映当時の評判普通に良かったよ
無料でしかも飛ばし飛ばしでしか観てないような奴にとやかく言う権利ないわ
どうせ作品ファンでもないんでしょ
0354風と木の名無しさん2023/05/26(金) 01:45:41.50ID:ynspv1it0
チラシ724
何の映画か知らんけど
飛ばし飛ばしでしか見ていない作品を断罪するのスゲーな
0355風と木の名無しさん2023/05/26(金) 02:25:57.22ID:Tof19ScY0
チラシ723
あれやっぱり紫キャベツのせい?
綺麗な緑色のスープになるから着色料でも入ってるのかと思ってた
たぶん紫キャベツかな…でも緑色だし…と毎回ちょっと不安に思ってた
0356風と木の名無しさん2023/05/26(金) 02:26:40.33ID:/IQ7Aprt0
>>354
チラシ主じゃないけど
あなただって何の映画かも知らないのに嫌いだって言ってる人を頭から否定するのよくないと思うよ
誰かの意見に追従するように文句だけ言うひと嫌い
0357風と木の名無しさん2023/05/26(金) 02:49:11.52ID:8gY5UDPk0
>>356
こういう絡み自分もやってしまう時あるけど
側から見ると結構痛い
0358風と木の名無しさん2023/05/26(金) 03:21:46.17ID:4Gri5ivn0
>>356
いくら世間の評判が良かろうと集中して見ていなかろうと
本人の感想は自由だしねぇ
0359風と木の名無しさん2023/05/26(金) 05:14:42.14ID:nwRuRWSy0
チラシ724
身内がそのテレビアニメで今も現役で同人やってるけど映画めちゃくちゃ良かった!って言ってるよ
確かにキャラが出ないって判明した時はざわついてたけどファンの中では評判良いと思う
0360風と木の名無しさん2023/05/26(金) 07:26:33.38ID:CxoZpK220
チラシ750
脳内再生余裕
0361風と木の名無しさん2023/05/26(金) 08:08:38.13ID:JCbLj/Kh0
萎え914
スレチになりそうなのでこっちで
あの人の何がそんなにノンケ男を惹きつけるんだろうな…
体格なのか実績なのか
0362風と木の名無しさん2023/05/26(金) 08:39:33.05ID:T/BW1Z090
>>361
それと日本人特有の漢感が少ない感じがいいのかな
清潔というか全体的にフラットな雰囲気とか
知らんけど
0363風と木の名無しさん2023/05/26(金) 08:58:12.73ID:NC1r+yfF0
チラシ804
ゼミの教授の言葉って何か残るよね
自分は、大学を卒業したら専門学校に一年間通うと伝えた時に
「〇〇さんはまだ物語の主人公でいるんですね」と言われたのをずっと覚えてる
0364風と木の名無しさん2023/05/26(金) 09:08:19.17ID:XjzDpbf10
チラシ805
両性具有のたとえばカタツムリとかを見ると「強いほうが弱いほうを受精させる」システムになってて
これは弱いものの遺伝子が淘汰されないことを意味する

だから生物進化的に次第に採用されなくなった繁殖方式
0365風と木の名無しさん2023/05/26(金) 09:26:15.02ID:Q+V+ZmCn0
チラシ804
真理
サブカルチャーってメインカルチャーのカウンターだから王道を知っててこその衝撃やら発見があるんだろうなってつくづく思う
サブカルクソ女だった若い頃の自分に言って聞かせたい
0366風と木の名無しさん2023/05/26(金) 10:10:07.53ID:ydPLZzwp0
チラシ804
公共のポスターにエロ記号ありのイラストでも不都合がないと本気で思ってる人たちの危うさの原因ってその辺にありそう
0367風と木の名無しさん2023/05/26(金) 10:32:31.58ID:l9u3fv1i0
チラ裏805

    ;;;;;;;;;ヽ.     ,、,、、、
  //;;;;;;;;;;ヽヽ    >-,〉 それウンコと子供が出てくる所いっしょな鳥類の前で同じ事言えんの?
 ///;;;;;;;;;;==ヽヽ,,,,,-,',,,,,,,,了  
 |l!゙   ''!illllli゙/  ノノノノノl
 |l    ゙!il!゙/    ./ノノノ
      ヽヽ,,,,,,,,/ノノノ
       ヽllノノノノノ
         |/.|/
          ´k´k
0370風と木の名無しさん2023/05/26(金) 12:28:11.36ID:zQgKW5la0
>>367
総排泄孔持ちさんチッス

チラシ805
雌雄があることは無性であることの2倍以上のコストがかかる
生物として合理的ではないし現に植物は単為生殖でも繁栄してる
有性の意義は実は解明されていない
0371風と木の名無しさん2023/05/26(金) 12:32:47.15ID:WphLiLjI0
>>369
紫外線除菌してるから生卵食べられるけど時々ハズレあるらしい
0372風と木の名無しさん2023/05/26(金) 12:39:34.44ID:8ECkGEv30
>>367
鶏のAAかわいいwww

卵の外側は洗浄されてるけど卵管経由で内部に入り込んだサルモネラ菌は除去できないから
それが含まれてても生食可能な賞味期限が書いてあるんじゃなかったっけ
0373風と木の名無しさん2023/05/26(金) 13:29:25.81ID:NC1r+yfF0
チラシ830
⤴︎この文字あるの知らなかった
ガラケー使ってた頃はこういう絵文字使ってたな
0374風と木の名無しさん2023/05/26(金) 14:28:15.28ID:ynjeK/DS0
チラシ825
あれなんだろうね?
リプ読んでたらなんか的外れなこと言ってる?違う話してる?ってリプが出てきてよく見たらそれだった
要らない機能だなと思った
0376風と木の名無しさん2023/05/26(金) 15:30:51.68ID:Hlr58U9C0
チラシ830
♡使う派だけど音的に⤴ってなるつもりでいつも使ってたわ
むしろそれ以外の解釈があったのかと目からウロコ
0377風と木の名無しさん2023/05/26(金) 16:50:42.37ID:oLuUijDl0
チラシ835
医者に相談
痛み止め頓服+眠剤じゃあかんの?
0378風と木の名無しさん2023/05/26(金) 18:20:18.70ID:9B1xT+4F0
チラシ846
たまになるけどしょっちゅうではないな
整腸剤飲んだら腸内環境を改善できん?
0379風と木の名無しさん2023/05/26(金) 19:37:41.81ID:X96cYknA0
チラシ859
あれ宰相だか大臣だか王の側近の娘でうわモロ政略結婚ですやんてなったのも萎えポイントだった
王子だから許嫁も政略結婚もわかるけどゲームにそういうリアルはいらんわと
いや幼なじみだし愛し合ってますよとは言ってもね
プレイヤー側からすれば誰?状態だし
0381風と木の名無しさん2023/05/26(金) 20:17:45.33ID:9B1xT+4F0
>>380
いや効くかどうかは薬の種類や人の体質や便秘の度合いにも寄るだろうけど
薬だけに頼って生活習慣荒れてるのも良くないわけだし
0382風と木の名無しさん2023/05/27(土) 00:25:29.05ID:OemiZT7s0
チラシ881
以前見た動画ではすごい痛がってビビる男性の隣で「あ〜コレね、はいはい」みたいな顔してた
ので結構本物に近い感覚なんじゃないかと思う
0383風と木の名無しさん2023/05/27(土) 09:12:56.47ID:KhEsChdl0
チラシ843
なにそれ思わずググっちまったすげえ
これがホモソーシャルってやつなのか
あの芥川氏に抱きつくなんてわろてまうけど酒の力怖ええ
0385風と木の名無しさん2023/05/27(土) 11:00:56.00ID:w1xWVtoZ0
チラシ944
厳しくするのはいいけども狩猟者のなり手が余計に減るのは単純に困る
うちの地域は民家に凸るヤベェ熊がでるしシカは畑も山も荒らすし放っておくと増える一方なので狩猟者はなくてはならない存在
山村などにおいては今も生活の一部なんよ
こういう都会の価値観であれこれ決められたらたまったもんじゃない
0386風と木の名無しさん2023/05/27(土) 11:18:11.43ID:answrf4k0
>>385
いや私もど田舎住みだから…
都会の価値観云々じゃなくて審査が厳しいから狩猟やらない(やれない)って人は狩猟者にならない方が良いと思ってるよ
猟銃を持つことの危険性を分かってないってことじゃん
罠も柵もあるし対策は銃持ってないとできないわけではないよね
銃持つ人も必要だとは思うけど鹿や猪よりは厳しい審査だと落ちるような人が銃持つ方が怖い
まあ熊はもっと怖いと思うから所詮熊出ない地域の意見かもね
0388風と木の名無しさん2023/05/27(土) 11:52:47.24ID:mj6igK1c0
>>386
もし、狩猟を隠れ蓑にしてよからぬ目的で猟銃を持ちたいという人がいたらどれだけ厳しくしようと、突破すると思う
前にそういう用意周到な事件はあった
0389風と木の名無しさん2023/05/27(土) 11:55:56.02ID:6qZHwdHn0
チラシと絡み猟銃

仕事として猟銃使ってる人がその職務を遂行する過程で
煩わしい手続きにとらわれて万全に遂行できない状態になるのが厄介という話であって
(要は熊が今人襲ってるのに出動できないみたいな)
資質のない人が簡単ラクラクに猟銃持てるようにしてほしいって思ってる人はおらんやろ
0390風と木の名無しさん2023/05/27(土) 12:36:40.16ID:answrf4k0
>>389
特定の猟銃を持つ許可を得る審査の話だから熊が今人襲ってるのに出動できないってことにはならないのでは?
0391風と木の名無しさん2023/05/27(土) 13:20:06.86ID:Vu/ApxMK0
チラシ960
あなたの人生を少しでも取り戻してほしい
やりたいことちょっとずつやってね
0392風と木の名無しさん2023/05/27(土) 13:47:57.68ID:5m4C0JyW0
チラシ923
電源ボタン押したあとランプつく?
つかないなら修理出したほうがいいよ
0393風と木の名無しさん2023/05/27(土) 14:34:59.52ID:HHDNZTsL0
チラシ967
高級路線だとハンデルスベーゲンとか(チョコミントは夏季限定だが)
0394風と木の名無しさん2023/05/27(土) 14:41:50.84ID:xZjxNzEg0
967
なんだかんだでシャトレーゼのチョコバッキーミントが好きだ
PARMもいいけどおいてる店と置いてない店がある
0395風と木の名無しさん2023/05/27(土) 16:25:06.05ID:+lniqYT+0
チラシ967
ガリガリくんのチョコミント美味しい
ちょっとシャーベットっぽいすっきりした味にチョコたっぷり
0396風と木の名無しさん2023/05/27(土) 16:32:09.55ID:2wAJyX870
チラ裏967
どれか1つってんなら間違いなくサーティワン1択
0397風と木の名無しさん2023/05/27(土) 16:42:52.39ID:G8ANA7gU0
チラシ958
958はジョークとか喩えのつもりで言ってるんだと思うんだけど
性自認て本来こんなあっさり軽いノリで使われるもんじゃないはずなのに多分どっかで本当にこんなノリで使われてるんだろうな
自分もオタクとして言葉選びは慎重にしないといかんなと改めて思わされた
0399風と木の名無しさん2023/05/27(土) 17:08:24.66ID:4GLXFmxY0
チラシ958
そういうのは性自認とは言わないからねw
まあ性自認なんて最初から性自称でしかないんだけど「ほら私中身おっさんだからさー」は自称おっさんの女ってだけだよ
0400風と木の名無しさん2023/05/27(土) 17:24:50.78ID:56pk9nlG0
チラシ967
31のチョコミントがいちばんですよ

スーパーカップのチョコミントはスースー感が若干強いな?と思った
ハーゲンダッツの期間限定ショコラミントは美味しいけどなんか別物だ
0401風と木の名無しさん2023/05/27(土) 17:35:57.76ID:jTtz/4kk0
チラシ972
私はやつらが野生で生き残っていることが不思議でならない(レッドリストには乗っているけど)
威嚇のポーズで動き止めてたら野鳥とかに簡単にさらわれそうなんだけど
しかし生き残ってくれてありがとうと心底思っている
やつらは癒やしの塊だよ
絶滅してほしくないから募金してくるわ
0402風と木の名無しさん2023/05/27(土) 17:43:17.04ID:gT37zUhI0
チラシ985
百均あたりで売ってる精密ドライバーのセットのマイナス使いやすいよ
0403風と木の名無しさん2023/05/27(土) 18:01:12.10ID:DcPVH/yR0
チラシ985
前に家にあった時計には細いリボンが挟まっててそれ引っ張ると電池が抜ける仕組みだった
リボン挟んでみたら?
0404風と木の名無しさん2023/05/27(土) 19:10:35.38ID:BTpSAP190
チラシ993
気持ちは分かるけど基本的にいじめっ子は勝ち組でられっ子は負け組ってのが浸透してるんだと思う
自然界では弱い方が淘汰されてると考えるといじめっ子の親も実はいじめっ子って事ほんと多いよ
0405風と木の名無しさん2023/05/27(土) 19:28:52.49ID:OemiZT7s0
チラシ999
落とした人も拾った人もなんか怖いな
変に情報収集されてるんじゃないかと疑ってしまう
こういうのって警察に相談しておいてもいいんだろうか
0406風と木の名無しさん2023/05/27(土) 19:59:34.90ID:Xa+MPAFq0
チラシ967
私もサーティワンに一票
でも昔、レディボーデン(その場で食べる形式の店舗)で売ってたチョコミントも好きだったなぁ
もうレディボーデンのお店ってないよね
0407風と木の名無しさん2023/05/27(土) 20:08:45.91ID:HHDNZTsL0
>>406
そんなんあるのか
スーパーのレディーボーデンって種類少ないんだよなー
0408風と木の名無しさん2023/05/27(土) 20:11:01.46ID:sQLTZrAz0
チラシ967関連
本人です
皆さんおすすめありがとうございます!
夏の間食べていこうと思います
ちなみに自分はクランキー(アイスの方)のチョコミントが好きです
0409風と木の名無しさん2023/05/27(土) 22:12:03.22ID:B5TScQ2T0
チラシ13
素材まるごとキャラメル&ナッツもおいしいよ
めちゃくちゃはまってる
0411風と木の名無しさん2023/05/27(土) 23:01:25.07ID:iBrNkj5G0
チラシ7
アラフィフの私にすれば、どっちも若いよ
10離れると気になるのも分かるが
あるジャンルでは、アフターすると上は50下は20代で幅広かったな
話が合うなら大丈夫だと思うよ
0412風と木の名無しさん2023/05/27(土) 23:07:03.54ID:j1Dvg7cF0
>>410
二次元のいじめっ子キャラをいじめを理由に嫌うと
アンチは元いじめられっ子のキモイ奴で自分の鬱憤をいじめっ子キャラにしてるクズ
みたく言う人よくみるからね
いじめられる方に原因がありいじめた方は寧ろ精神的被害者だとかね
そういう感覚持った人がわりとネット上ではみるし
キャラでなく自分の子供ならなおさらって気がする
0413風と木の名無しさん2023/05/27(土) 23:12:26.12ID:HHDNZTsL0
チラシ7
オタ活での出会いってそんなに年齢合うこともないし
そのくらいなら気にしなくていいんでない
0414風と木の名無しさん2023/05/27(土) 23:14:16.58ID:Qh046mHT0
>>412
それ見るといじめる側もその親も歪んでるし病んでるね
しかも本人達はそれに気づいてないって救いようがないけど
そのまま一生を終えるんだろうな
そういう人達がSNSにいじめ動画流して心満たしてるんだろうね
0415風と木の名無しさん2023/05/27(土) 23:16:24.11ID:iBrNkj5G0
チラシ985
先端がくの字に曲がってて細いピンセットが百均で売ってるよ
0416風と木の名無しさん2023/05/27(土) 23:16:55.68ID:RHuu7Lp40
チラシ32
そのカプが顔カプなら何が顔カプじゃないのか気になるw
0417風と木の名無しさん2023/05/28(日) 00:06:48.53ID:VDG/JG1I0
チラシ41
歯磨き粉っていろんな味あるけど昔から使ってる歯磨き粉がミント味でそのイメージが強すぎるからミント味の食べ物は全部歯磨き粉…ってなる
間違えて歯磨き粉を飲み込むと吐き気がするからミント味のガムも飴もアイスも苦手
ミントの匂いが食べ物の匂いという認識ができてないのかもしれない
0418風と木の名無しさん2023/05/28(日) 00:57:20.82ID:sIqMP46K0
チラシ47
個人的にはBLの方が多いイメージがある
BLはエロ系ばっか読むけどNLは少年向けのラブコメを読むことが多いから読んでる作品の違いなんだろうけど
0420風と木の名無しさん2023/05/28(日) 01:45:06.12ID:om3cskR/0
チラシ41
同じく
歯磨き粉はスッとするけど「ミントだな!」って感じじゃなくどっちかというとメントール感が強い
アイスのほうは「ミントだな!」って味がするけどメントール感は無くてスッとするのはアイスそのものの冷たさ由来
同じものに感じないんだよな
0421風と木の名無しさん2023/05/28(日) 02:16:00.09ID:TBb2cac00
>>386
「厳しくする」が具体的にどういうことか分からないけど更に手続きや費用が増えれば成り手がレジャー目的の暇な金持ちばかりになる
そうなると害獣駆除としての機能はなくなってく
もう既にそうなってきてるけど…
罠については私自身免許持ってるので設置や処理に立ちあうことがあるんだけど
当然罠にかかってからが本番なのでデカくて暴れてる場合なんかは撃ってもらうことが多い
罠でも銃は使う
0423風と木の名無しさん2023/05/28(日) 04:50:41.47ID:uyqhNmeM0
>>422
あくまで生物学的には
当たり前に親ガチャとか言われてる時代だしいじめる方は常に複数でられる方は大体ぼっちって事が多いから母体数でかなりの違いがあるんだよ昔から
0424風と木の名無しさん2023/05/28(日) 05:24:28.60ID:aj35Hg4l0
>>423
生物界の淘汰はイジメではなく弱体や天敵から身を守る為の理由による体の色じゃね?
あと育児放棄も同種が育てる事があるから親ガチャというか育てる個体がいるかの運?
0425風と木の名無しさん2023/05/28(日) 05:27:21.63ID:aj35Hg4l0
>>424
一段目は天敵に食われるという意味でのことね
あと餌取れなくなっても生き残れない
0426風と木の名無しさん2023/05/28(日) 05:47:22.22ID:9bU7LC2d0
>>424
だから人間の話だよ…大体4人ぐらいのグループが1人をいじめててその逆はないでしょって事
0427風と木の名無しさん2023/05/28(日) 06:36:03.10ID:IVkUDTDl0
>>422-426
この流れで人間じゃないけどチスイコウモリのトリビア思い出した
名前の通り動物の血を吸って生きてるんだけど、大概の獲物が自分より大きいから狩りに失敗することもよくあって、そういう時は狩りに成功した仲間から血を吐き戻して分けてもらうんだとさ

で、ここからが話の肝なんだけど、普段ほかの個体に分けてやらない個体は自分が困ってても分けてもらえないんだそうだ
種を存続させるための習性なんだろうね

人間もみんな思いやり持てるといいよね
0428風と木の名無しさん2023/05/28(日) 06:49:05.99ID:VWgdIK8y0
話がズレるけどそのコウモリの話を何かの漫画で読んだ記憶がある
なんの漫画か分かる人いない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況