絡みスレ@801板 Part361
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。
1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。マターリといきましょう。
2.このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3.あまりにも同じ話題が続くようなら「うざい」と言われる前に速やかに移動しる。(例・したらば等)
4.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へどうぞ
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
☆関連
数字板のいつもの人絡みスレ Part.12
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1656407190
※前スレ
絡みスレ@801板 Part360
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1682730231/ チラシ999
落とした人も拾った人もなんか怖いな
変に情報収集されてるんじゃないかと疑ってしまう
こういうのって警察に相談しておいてもいいんだろうか チラシ967
私もサーティワンに一票
でも昔、レディボーデン(その場で食べる形式の店舗)で売ってたチョコミントも好きだったなぁ
もうレディボーデンのお店ってないよね >>406
そんなんあるのか
スーパーのレディーボーデンって種類少ないんだよなー チラシ967関連
本人です
皆さんおすすめありがとうございます!
夏の間食べていこうと思います
ちなみに自分はクランキー(アイスの方)のチョコミントが好きです チラシ13
素材まるごとキャラメル&ナッツもおいしいよ
めちゃくちゃはまってる >>404
>いじめっ子は勝ち組でられっ子は負け組
嫌な世の中だね チラシ7
アラフィフの私にすれば、どっちも若いよ
10離れると気になるのも分かるが
あるジャンルでは、アフターすると上は50下は20代で幅広かったな
話が合うなら大丈夫だと思うよ >>410
二次元のいじめっ子キャラをいじめを理由に嫌うと
アンチは元いじめられっ子のキモイ奴で自分の鬱憤をいじめっ子キャラにしてるクズ
みたく言う人よくみるからね
いじめられる方に原因がありいじめた方は寧ろ精神的被害者だとかね
そういう感覚持った人がわりとネット上ではみるし
キャラでなく自分の子供ならなおさらって気がする チラシ7
オタ活での出会いってそんなに年齢合うこともないし
そのくらいなら気にしなくていいんでない >>412
それ見るといじめる側もその親も歪んでるし病んでるね
しかも本人達はそれに気づいてないって救いようがないけど
そのまま一生を終えるんだろうな
そういう人達がSNSにいじめ動画流して心満たしてるんだろうね チラシ985
先端がくの字に曲がってて細いピンセットが百均で売ってるよ チラシ32
そのカプが顔カプなら何が顔カプじゃないのか気になるw チラシ41
歯磨き粉っていろんな味あるけど昔から使ってる歯磨き粉がミント味でそのイメージが強すぎるからミント味の食べ物は全部歯磨き粉…ってなる
間違えて歯磨き粉を飲み込むと吐き気がするからミント味のガムも飴もアイスも苦手
ミントの匂いが食べ物の匂いという認識ができてないのかもしれない チラシ47
個人的にはBLの方が多いイメージがある
BLはエロ系ばっか読むけどNLは少年向けのラブコメを読むことが多いから読んでる作品の違いなんだろうけど チラシ41
同じく
歯磨き粉はスッとするけど「ミントだな!」って感じじゃなくどっちかというとメントール感が強い
アイスのほうは「ミントだな!」って味がするけどメントール感は無くてスッとするのはアイスそのものの冷たさ由来
同じものに感じないんだよな >>386
「厳しくする」が具体的にどういうことか分からないけど更に手続きや費用が増えれば成り手がレジャー目的の暇な金持ちばかりになる
そうなると害獣駆除としての機能はなくなってく
もう既にそうなってきてるけど…
罠については私自身免許持ってるので設置や処理に立ちあうことがあるんだけど
当然罠にかかってからが本番なのでデカくて暴れてる場合なんかは撃ってもらうことが多い
罠でも銃は使う >>404
いじめは犯罪
犯罪者を勝ち組にするとか最悪やな >>422
あくまで生物学的には
当たり前に親ガチャとか言われてる時代だしいじめる方は常に複数でられる方は大体ぼっちって事が多いから母体数でかなりの違いがあるんだよ昔から >>423
生物界の淘汰はイジメではなく弱体や天敵から身を守る為の理由による体の色じゃね?
あと育児放棄も同種が育てる事があるから親ガチャというか育てる個体がいるかの運? >>424
一段目は天敵に食われるという意味でのことね
あと餌取れなくなっても生き残れない >>424
だから人間の話だよ…大体4人ぐらいのグループが1人をいじめててその逆はないでしょって事 >>422-426
この流れで人間じゃないけどチスイコウモリのトリビア思い出した
名前の通り動物の血を吸って生きてるんだけど、大概の獲物が自分より大きいから狩りに失敗することもよくあって、そういう時は狩りに成功した仲間から血を吐き戻して分けてもらうんだとさ
で、ここからが話の肝なんだけど、普段ほかの個体に分けてやらない個体は自分が困ってても分けてもらえないんだそうだ
種を存続させるための習性なんだろうね
人間もみんな思いやり持てるといいよね 話がズレるけどそのコウモリの話を何かの漫画で読んだ記憶がある
なんの漫画か分かる人いない? >>428
>>1
4.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へどうぞ チラシ37
同人誌を親が買って子供に読ませてるってよくある話だよ
他にも子供のかわりに18禁の同人誌を親が買って渡してるとか見たことある 絡みいじめ
一対一よりも多数対一の方がよりいじめが残酷になってくケースも多々ある
周りの空気に飲み込まれて多数側はどんどんエスカレートしていくから
まあ一対一でヒートアップする奴もいるけど
最初のきっかけはいじめられる側に何かしら気に入らない所がある、キモい不可解な所がある、嫉妬する所がある、とまあ何かあったのかもしれんが(られる側が悪いと言いたいわけではない)
だんだんこいつはいじめてもいい奴だっていう思考に全体が囚われてしまって制御が効かなくなる
いじめは悪だってのは道徳で散々聞かされてるし、戦争はやめようとも聞かされてるが、それでも人間は戦争するし
平和な場所ではそんなに悪いことしてなかったはずの普通の大勢の人達が、戦時下で弱い方を制圧してる内にどんどん残酷になっていく、ナチスみたいに
人間は集団になって自分達の敵だったり気に入らないものを排除しようとすると残酷さが増す 補足
日本も村社会で生きてきた民族で、そこに異分子がいると村にとって害悪になるから排除してきた土台がある
いじめのない現場で生きてたらいじめは悪だって思考を持ってても
いじめに加担しないと自分がいじめられるから加担に回るとか
いじめは悪だとかいうのは綺麗事で、世の中はこういうものなのではって自分の思考を覆して多数派についてしまったりとか
そういう人も多くいるだろうと思う チラシ73
すごく匂いの相性がいい人ってたまにいる
もしかしたら別の意味でもとても相性がいいのかもしれないし関係ないのかもしれない
昔のギャグ漫画で「自分のうんこはそこまで臭くないけど他人のうんこは臭い、世の中には奇跡的に匂いがマッチして他人でも臭くないと感じるうんこがあるのかも」
というあんまり関係ない話も思い出した >>433
汚い話
他人のうんこと出くわすときって大抵出てから時間経ってるから匂い充満してるし
うんこあると思ってなくて不意打ちで匂い感じるからうわっ!ってなるから余計臭いのかなと思う
他人と自分のを嗅ぎ比べたとしてもどっちも同じくらい臭そうだし 小説739
本にはまらないって自負するようなことなのか チラシ92
まあ男性にそれじゃ物足りなさそうだなと思って読んだら主食もないんかい
女性でも物足りないわそれ チラシ89
バランスを取るためPrayer Xのあとにじょーじょーゆーじょーでも聞くんだ >>436
米置いてなくても男性呼ぶって事前に決めてるならサトウのご飯かパンくらい用意してやればいいのにね チラシ105
昨今のいじめは正直警察沙汰でいいと思う
あいつら色々知っててやってるんだから
将来なんぞ考えんでいいしむしろ潰せ >>428
自分が思いついたのは「復讐の未亡人」だわ
最初の頃の話にあった気がする >>436
>>438
普段食べないからご飯かパンがいるって失念してた
量はあるんだからいいでしょって思ってたけど今度から来客用にサトウのごはん常備しておくことにするよ チラシ107
スマートウォッチg割とリアルにそれかも
装着する事で効率アップとか健康のバフが着く(気がするだけ) チラシ121
そういや昔海外旅行行って機体が揺れるとき
「典弘ががダービーを取るのとう浦和レッズが優勝するのを見るまでは死ねない!」
とか冗談めかして言ってたなあ
そんな典弘さんも今では2度のダービージョッキーとなり
浦和レッズさんは三度のアジア王者となっている
長く生きてるといいこともあるね
たまにね チラシ125
茗荷の妖精って何かと思ったらヨシゴイか
確かに似てるw
渉(渡渉)の英単語はwadeかな >>446
それそれありがとう
wで始まってdとeが含まれるのは記憶にあったけど他は覚えてなくてさ チラシ144
別に誰もが専攻に沿った就職するわけじゃないし、むしろそういう人のが少ないんちゃう?
就職のことは後々考えようや
まだ入ったばっかなんだから
授業ついていけないのは辛いね、友達と助け合えればいいが
それが無理な場合は易しめの参考書を探して読んで、あとは勇気出して教授が暇な時にでもわからなかったこと聞きに行こう
自分はぼっちだからそうしてた
とりあえず1人で抱えないように チラシ134
ダイキュリーアイスのことなら期間限定だけど
出るならたぶん6月〜8月のフレーバーだから来月チェックしてみるといいかも
今年あるといいね チラシ144
続き、参考書は買う金なければ大学の図書館で読むのもいい
てか大学のカウンセリングって親にバレるか? チラシ144
1年生の5月なんてまだ基礎学力つけてる段階で
その学部学科の本質なんてわからないに等しい時期だよ
大きく環境が変わるとメンタル弱るのはごく普通なことなので
せめて秋まで、もし可能であれば3年までは努力したほうがいいと思う
専門どうこうじゃなく勉強そのものが嫌いでつらいならしかたないし
本当に壊れるくらいなら休学・退学もありだとは思うけどね
あと毒親の場合は別だが、親に知られたくないってのはかなり幼稚な考えだと思うので
そんなこと気にするくらいならとっとと学内カウンセリング行きなさいね >>449
その職種に就く前提の大学で、毎日のように就活では〜現場では〜みたいな話ばっかりで...
大学の高校のレベルが違いすぎて基礎の基礎すら聞いても全くわからず... 説明聞いてわかった気になっても少し進むとまたつまずいて、何度も聞くのも申し訳なくてついていけなくなりました。
総合型選抜で身の丈に合わない大学に入ったせいでこんなことに... >>453
そもそも高校と大学って全然勉強のやり方も違うし
いろんな変化に戸惑ってる綿も強いんじゃ無いのかな
難しいとは思うけど
今は焦らずゆっくり環境になじむ努力をしてみて
カウンセリングも受けてみて
勉強も出来る範囲で頑張る時期なんじゃないのかな
自分も大学入ってすぐ仲良くなった子がホームシックになっちゃって
5月のGWに帰省して結局戻ってこなかった思い出があるんだよ
彼女今どうしてるかなとふと思い出すことがある
後悔しない人生を歩んで下さい >>453
何度も聞いていいんだよ、自分が高い金払ってんだから自分がお客様なんだよ
もし教授に鬱陶しがられても、遠慮して単位落として >>452
なんとか耐えれるところまで頑張ってみようと思います。
カウンセリングは中高でもお世話になりましたがあまりいい結果にはならなかったので... 大学はすでに100万円ぐらい払ってもらってますし、休学しても働く当てがないので言っても怒られるだけだと思います... 誤送信した455の続き
単位落として困るのは自分なんだから
教授があなたの成績の責任取ってくれるわけでもないし金を返してくれるわけでもないんだから、困らせるぐらい聞いたってええねん >>454
まだまだ馴染めていませんが、少しずつ馴染めるようにしていきたいと思います。
今まであまり勉強もしてこなかったので、今までの分を取り返すつもりでちゃんとやろうと思います。
きっと中退したら自分は一生後悔することになると思うので、できる限りそうならないように頑張ります。 >>457
遠慮がちになっていましたが勇気を出して明日にでも聞いてみようと思います。
いくら聞いても値段は変わらないので聞いた方がお得ですね。 >>459
まともな教授なら学生が相談に来るのはうれしいと思うよ
カウンセリングの担当者も悩みを打ち明けてくれるのうれしいはず
ひとりぼっちで悩んで取り返しがつかなくなる例をたくさん見てるだろうし
人に聞いてみるってのはそれだけですごく前向きってことだしさ
就職とか資格とか以前に「学ぶとは何か」を経験するだけでも大学は行く価値があるよ
よい結果になるといいね >>460
色々難しく捉えすぎていたかもしれません。
人に相談するのが苦手でしたが、このままこうしてても置いていかれるだけなので少しでも差を埋めれるようにちゃんと相談しようと思います。
毎日色々な情報が流れてきて焦っていましたが、いきなりゴールを目指さずのではなくその過程もしっかり経験しようと思います。 チラシ158
子供の頃友達と笑いながら話してたら見知らぬ男に突然「今おれのこと見て笑っただろ」と絡まれた挙げ句殴られそうになったことある身としては賛同できない
別の男性(強面)が威圧しながら止めてくれて事なきを得たけど チラシ158
笑い声や話す声がすべて自分への悪口に聞こえてしまう人いるからね
それで病んで自○した人が親戚にいるから分かる >>462
賛同できないとは
チラシ158も事件を擁護してる訳じゃないよ >>450
そう多分それ
やっぱ味的に夏のフレーバーなんだね
来月からちょっと気にして見てみるよありがとう チラシ158
スーパーでバイトしてたとき同じバイトの子が常連のアル中のクレーマーおばさんに「私のこと笑っただろ、馬鹿にしてるだろ」って難癖つけられてたな
完全な言いがかりだったのにその子は店長に謝罪文書かされてた
ことを荒立たないようにって措置なんだろうけど可哀想だったしそういうのが更に妄想を強くさせてそうだなと思った >>466
家庭板とかで生まれてそうな気持ち悪い言葉だな チラシ187
「いかにも叩きやすいツイートや垢」はまず疑う癖を付けてる
かなりの高確率でソース記事には全然違うことが書いてあったり
極端な発言で注目を集めて有料noteに誘導してたりするしな チラシ190
小鳥じゃないけど
ちょっと前にツイでバズってた
フクロウが求愛の時に羽プレゼントするっての可愛すぎた >>468
横だけどそれネットスラングの類じゃないから >>468
Wikiやその他にも定義されてるし福祉や学問の現場でも使われてるよ
むしろ今まで聞いたことない方が不思議なくらい既に一般化されてる言葉だと思う チラシ158
鬱病拗らせて引きこもり生活してて病状が良くなり始めた頃にあったなあって
自分の場合はイヤホンで音楽流したり耳栓で耐えたけどさ
姿が見えない人の笑い声ってマジ厳しい時あるわ
あの犯人もお金持ちの家みたいだしいいイヤホン買って貰えばよかったのに
なんで銃なんか持たせてんのよって思った >>473
鬱病とかじゃなくても気が滅入ってたら全く関係ない人の笑い声が自分のことかもって思っちゃうのはあるしね
銃の許可は取り消しさせてもらうべきだったよね >>472
子供に関わる機会が少ない人なら初耳でも別に不思議ではないと思う >>475
知らないのは仕方ないけど自分が知らない言葉だからってあんまりよろしくない言葉のように言うのどうなのって話じゃないの チラシ117
117は弟受けなら兄より大きい弟受けや弟より小さくて可愛い兄攻めとかでもいけるタイプかな
自分は兄受けが好きで確かに弟✕兄増えたなと思うけど自分が好きなのは弟(兄より小さい)✕兄(弟より大きい)とか成長期すぎてほぼ同じくらいの体格とかだから
それ期待して読んでみたら弟(兄より大きくて男らしい)✕兄(弟より小さくて女顔で弟にいつも守られているのがデフォ)みたいなのにぶち当たるのが多くて結局兄✕弟も弟✕兄も強い(大きい)✕弱い(小さい)が人気あるんだなって感じた チラシ219
わいか?と思って笑った
なんなら自然な笑顔ができなさすぎてほっぺにたこ焼きできるわ チラシ218
はちみつ入れてみたらどうだろう
まあ苦味も酸味も苦手っていうならさすがに無理する必要はないと思うけど チラシ248
これは本当にそう
原作補完なんて自分の脳内でできるし書き手の上手いこと補完したやろドヤァ顔が透けて見えるようで嫌い
内容によっちゃ原作レイ○とすら感じる
それはそれとして二次創作なんて自分の描きたいものを描けばいいとも思うし補完ものを喜ぶ人もいるだろうから好きにやってほしい ちゃんと自衛はしてる チラシ227
あの世界普通に醤油とかあるしな
食に関して「〜があるのおかしくない?」系の縛りのない世界 >>482
そういえば…と思ったけど和風っぽい国もあるしあってもおかしくはないなと思い直した
異世界もので醤油っぽいものは再現できてもケチャップや中濃ソースのほうがむしろ難しそうと最近思うようになった 絡み278
お金は使ってからじゃなくて最初に使う分だけ用意しとくんやで チラシ280
こういう流行語に嫌悪感示す人って昔から時々いるけど割とめんどくさいなと思う チラシ288
なんか無意識で娘は自分の分身みたく思ってる母親多いよね
でも息子は小さくても異性だから気を使うんだよな
そこに長男教が加わると倍率ドン(死語)
うちは女兄弟しかいないけど友達の母親がまさにそんな感じで弟との対応に差がありすぎて話聞いてていつもびっくりする チラシ294
そんなん見ちゃったら狐に包まれたような気分になるね チラシ292
運次第だけどWayback Machineってサイトで探したら見つかるかも チラシ300
そういうこと言う人は日本国内で起きたヤバい事件に対しても「○国人の仕業」って言ってると思うよ
だから自国でも自国民による変な事件が起きてるって感覚がないんだと思う チラシ300
「これは〇〇人の仕業」と決めつけるのは人種差別が蔓延ってればどの国でも起こる
ヨーロッパ人の他国料理disなんかまともに聞いてたら戦争になるレベルよ… チラシ294
なにその白昼夢のような体験
兄弟なのか親友同士かそれとも恋人同士か チラシ342
キャンプって謎だよね
修学旅行は「学校からでしか行けない子もいるから〜」理論が通るけど
それでも「だから何」感があるのに
そういう状況に耐えろ、慣れろで何かあった時のサバイバル訓練だろうか
災害で避難所すら開設されない状況になった場合の訓練 チラシ326
そもそもミュージカルだから歌唱力が大前提だと聞いた
トリトン王がセクシーすぎる >>494
共同生活とかチームプレイでの役割分担とかじゃね 絡みキャンプ
ろくにキャンプのやり方も教えずに中学生をいきなり山に放り出して自分達で飯作れ山登れ毛布は1枚だけ貸し出してやるで最悪の思い出しかない
ごはんまずいし夜中の山は夏でも無茶苦茶寒くて別のテントの女子も呼んでみんなで身を寄せあって夜明けを待った記憶しかない
すっかりトラウマになってあれ以来キャンプなんて一切する気無くなったよ チラシ342>>498
うちはそんな酷くなくて初耳なんだが令和の今問題にならんのか・・・ 絡みキャンプ
小学校と中学校でキャンプあったけど普通に楽しかった思い出しかないな
それで大人になってからもアウトドア好きだし今はソロキャンもする
>>498
>やり方も教えずに
事前に学校で火起こしとか飯盒炊爨とか色々練習しなかったの…? 絡みキャンプ
ろくに〜って事は道具の使い方や手順などプリントで配られたとかHRや現地で説明受けたレベルではあるんじゃない
もっとちゃんと教えてくれないとってことだと思った
さすがにキャンプのしおりも事前説明も何もなく現地に連れてかれて放り出され何か質問されても答えないって事ないよ
人により必要だと思う指導は違うって事例じゃないかね >>501
うちはそういう感じだった
全部プリントに書いてあるからよく読んでおいてね!先生はお手伝いしないからよく読んで復習してきてね!
プリントを読むだけで実物のテントや飯盒での練習なくいきなり実地だったので
ご飯上手に炊けないグループやテントを上手に張れないグループもかなりあった >>500
事前に教える学校とかあるの?
ろくにみんな火も起こせずやけどする子も続出したけど放置でどこもまともなご飯食べられずそのまま寝たよ
それ以来キャンプ大っ嫌い ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています