トップページ801
1002コメント362KB
絡みスレ@801板 Part361
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2023/05/16(火) 16:51:47.94ID:RYGXPf710
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。マターリといきましょう。
2.このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3.あまりにも同じ話題が続くようなら「うざい」と言われる前に速やかに移動しる。(例・したらば等)
4.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へどうぞ

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。

☆関連
数字板のいつもの人絡みスレ Part.12
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1656407190

※前スレ
絡みスレ@801板 Part360
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1682730231/
0504風と木の名無しさん2023/05/30(火) 12:08:23.67ID:02zXdn7T0
>>500
事前に教える学校とかあるの?
ろくにみんな火も起こせずやけどする子も続出したけど放置でどこもまともなご飯食べられずそのまま寝たよ
それ以来キャンプ大っ嫌い
0505風と木の名無しさん2023/05/30(火) 12:14:41.90ID:YJAuy2Nd0
絡みキャンプ
ガッツリ林間学校の前に日帰りのハンゴウ・カレー体験があった記憶
0506風と木の名無しさん2023/05/30(火) 12:18:47.50ID:l1qp2P9j0
>>504
いやそれは異常
普通は事前に何かしらレクチャーは受けるものだよ…そんなんじゃキャンプ場側も貸したくないし
私の場合は現地でもキャンプ場のスタッフさんが見守ってサポートしてくれた
0507風と木の名無しさん2023/05/30(火) 12:21:38.35ID:ndivXiIH0
>>506
横だけど全く何も無しで行ったよ
でも中学生だしグループに1人ぐらいは家族でキャンプした事ある人もいるしで頭使えば普通に何とかなった
逆に事前学習やプリントがあるって知って驚いてるw
0508風と木の名無しさん2023/05/30(火) 12:25:42.46ID:VoVT9x5I0
絡みキャンプ
飯盒炊爨自体はぶっつけ本番だったけど
事前に調理実習でカレーと豚汁と鍋での炊飯したのが準備ではあったな
0509風と木の名無しさん2023/05/30(火) 12:30:26.98ID:YzTkn00Q0
>>507
プリントすらないのか
びっくり
小学生よりはしっかりしてると言っても未経験の子も多いだろうになぁ
0510風と木の名無しさん2023/05/30(火) 12:36:32.64ID:l1qp2P9j0
絡みキャンプ飯盒炊爨
校庭でブロックでかまど作るところからやったんだけど確かに学校によってはできなさそうだ
でもなんかあった時の避難所として機能させるなら日頃からできるようにしといた方がいいよなぁ
0511風と木の名無しさん2023/05/30(火) 12:53:04.66ID:pIJ25reC0
絡みキャンプ事前準備なし
そういう体験学習のノルマをこなしたという体裁だけととのえばいいやという体質の地域があるんだろうな
おそらく一校だけの問題じゃなく郡市もしくは県の単位だと思う
0512風と木の名無しさん2023/05/30(火) 14:53:04.32ID:Z3H/hO6V0
チラシ387
パルミー受講者のタグあるけどあっ察し…って感じなのでよく考えた方がいいよ
一応絵で稼いでる自分から見ても意味ないなぁと思う講座しかない
0513風と木の名無しさん2023/05/30(火) 15:34:35.61ID:N3pzUqbp0
>>498
それ絶対にいつか遭難事故するやつじゃん
というかほぼ遭難しとらん?
そんな状況で低体温症も起こさずよく無事で帰ってこれたなあ
私が親なら引率教師全員で冬の八甲田山をスマホ地図なしで踏破してもらわんと納得できないくらい酷い話だわ
キャンプ場だからって山ナメすぎだわ
0515風と木の名無しさん2023/05/30(火) 16:08:42.59ID:YGTBUMzh0
チラシ406
ましてやあの事務所だと被害者な可能性もあるわけだしね…
被害者に告発を強要はできんよ
0516風と木の名無しさん2023/05/30(火) 18:34:45.94ID:fXr4q+VJ0
チラシ407
自分も手湿疹で悩んでる
薬塗って保護すると治るけどまた再発する
これって完治しないのかな
0517風と木の名無しさん2023/05/30(火) 18:46:29.47ID:UPAT6BVO0
チラシ415
月だけど宇宙の方へ攫わられていくのってなんか儚さよりも宇宙人に誘拐される感あるな
0518風と木の名無しさん2023/05/30(火) 19:06:26.56ID:H/RxcnGE0
チラシ415
桜に攫われる受けも追加で
しかしモブチンチラに攫われる受けはいまだ現役で存在するもよう
現場からは以上です
0519風と木の名無しさん2023/05/30(火) 19:26:30.92ID:J4AkQ0F10
チラシ415
月に攫われる受けってかぐや姫かよ!

攫われるなら桜だよなやっぱ(東京B○B○L○N)

桜に攫われるを初めてやったのは誰やろか
0520風と木の名無しさん2023/05/30(火) 19:33:23.45ID:F9vLiime0
チラシ384
エクソシストの階段降りてくるシーン思い出した
0521風と木の名無しさん2023/05/30(火) 19:33:37.06ID:43aT8HN20
>>519
桜に攫われる受けは絶愛で見たよw
というか絶愛以外で見たことが無い

あの時代の流行だったのかなあ
0523風と木の名無しさん2023/05/30(火) 19:38:25.26ID:Io9fq5jn0
チラシ426
人工甘味料の味では?
アスパルテームとアセスルファムKはくっっっっっっそマズい
あんなマズいものをよく食品添加物として認可したなと真剣に思ってる
自販機では成分表が見えないのでジュースや紅茶コーヒー系買えないし
近年ジュースだけじゃなくお菓子にも入ってることがあるからめちゃくちゃ警戒してるわ
DSに置いてあるプロテインは全滅だった
0524風と木の名無しさん2023/05/30(火) 19:49:06.61ID:QWMkbaVg0
チラシ431
春画のチンコとかマンガキャラの造形のように絵画的誇張とか美化って可能性はないのかな
0525風と木の名無しさん2023/05/30(火) 19:56:12.38ID:y9ZgJCXk0
チラシ430
同じく日光アレルギーの自分、真冬でも晴天だと手の甲ブツブツ状態だわ
0526風と木の名無しさん2023/05/30(火) 20:11:50.43ID:rnNXerQ50
チラシ435
眉を顰めるしか知らなかった、顔も顰めるもそうなんだ
0527風と木の名無しさん2023/05/30(火) 20:38:13.64ID:WT2Nply80
>>523
まずいよね何か後味ベタベタするし
ずっと自分は甘い飲み物苦手なんだなーと思ってたけどアセスルファムKが苦手だったのが分かった
昔好きだったガムもリニュアルしてアセスルファムK入りになって変な味になっちゃった
添加物がどうとかそういう問題ではなく単純に不味い
0528風と木の名無しさん2023/05/30(火) 20:45:56.15ID:W8U/RaSo0
絡み人工甘味料
あの不味さが浸透してきて嬉しい
3年くらい前は人工甘味料不味いって言っただけで謎にネットで叩いてくる人が居たからな
0529風と木の名無しさん2023/05/30(火) 20:52:08.56ID:RUoWacPJ0
チラシ431
そら馬だから牛やロバに較べたら断然しゅっとしてるけど今時の競馬や乗馬に較べたら全体がずっと小さいのですよ
人との対比でみたらサラブレッドなどのアラブ系の馬に較べてかなり背が低いのがわかるはず
小さいけど脚も相対的に短くて丈夫だから山がちの地形でも踏破できるんです

西洋基準だと日本の在来馬はポニーに分類されてしまうらしい…
0530風と木の名無しさん2023/05/30(火) 21:02:44.72ID:43aT8HN20
チラシ441

ワイド馬券が発売されたときどんだけ
ナイスネイチャが現役だったら…と言われたか知らんのだろうね
0531風と木の名無しさん2023/05/30(火) 21:04:41.46ID:8Sm4xQub0
絡み人工甘味料
アスファルKをまずいと感じる遺伝子を持ってるのはせいぜい1割程度であと9割は気にならないんだよ
0532風と木の名無しさん2023/05/30(火) 21:08:22.22ID:4nWFO7HB0
絡み人工甘味料
味が苦手なのわかる人いるの嬉しい
アセスルファムKとスクラロースのタッグが特にダメ
とあるメーカーのラーメン類にも入ってるから油断ならん
プロテインはステビアのやつにしてる
0533風と木の名無しさん2023/05/30(火) 21:55:55.86ID:35aYpc2w0
チラシ431
浮世絵に描かれるような武士の乗る馬は木曽馬だから木曽馬で画像検索してみなよ
0535風と木の名無しさん2023/05/30(火) 22:22:29.39ID:W0WI13gA0
>>516
強い日光に当たると出る赤くて小さい痒いブツブツな
日焼け止め塗ってもダメだから私は手袋してる
治すには皮膚科でステロイドもらって塗るしかない
0536風と木の名無しさん2023/05/30(火) 23:47:55.53ID:n3to//FI0
絡み人工甘味料
ゼロって書いてある飲み物は全体的に苦手
コカコーラゼロは甘味料って分かりにくいし美味しいって言う人多いから飲んでみたけどやっぱり口に合わなかった
0537風と木の名無しさん2023/05/31(水) 00:43:34.63ID:TgZ4sST60
甘味料と言えばかなり長く続けてたカ〇ビーのフルグラが
数年前においしくリニューアルとかいって甘味料が変わって以来
どうにも口に合わなくて、というよりまずいと感じてしまって食べられなくなった
何が口に合わないのか調べたいけど原材料表示見てもよくわからんのが不便
0539風と木の名無しさん2023/05/31(水) 02:32:30.91ID:ZwYUwngL0
チラシ491
街中で倒れている女性を介抱してる女性の周りをウロウロして力を貸すでもなく明らかに覗こうとしてるおっさんの動画を観たことがある
あれ着衣が乱れて肌や下着が見えやしないか明らかに狙ってたよ
女は助けない男はそういう部類の男だよ
こっちも初めから期待してはいないけどあまりにも醜悪だな
0540風と木の名無しさん2023/05/31(水) 02:47:17.42ID:Z0K5DMn80
チラシ418
ネタの可能性も全然あると思うけど、確かあれコミケで購入したとかでもなく友達に見せて貰ったとかそんな感じだった気がするし、
イベントで売ってたとかでもなくコピー本をほんの少しだけ作って仲間内に配ったようなものなら出てこないのもありうると思うんだよな
ただそうするとそれをさらした報告者は友人に絶縁されたろうなって思うからネタであった方が平和なのだけど
0541風と木の名無しさん2023/05/31(水) 03:33:17.54ID:b3TWBDtE0
チラシ523
赤は男女どちらに対しても上から目線の人だと思う
0543風と木の名無しさん2023/05/31(水) 07:42:06.56ID:C2e2kssv0
チラシ506
落下通告領域から軌道予測してた人の説明見てみるとアラートは妥当なんだなって納得できるけど知識ないとそんなことわらかんもんなぁ
0544風と木の名無しさん2023/05/31(水) 07:54:32.42ID:EE3za+cX0
チラシ418
本の真偽は置いとくとしても
あのストーリーを考えた人は実在すると思うと世界は広いなぁ…ってなる
0545風と木の名無しさん2023/05/31(水) 08:46:31.22ID:ZwYUwngL0
>>544
今の世に万が一にも本にされたらすごい売れそうな気がするけどな
少なくとも私は手元に欲しいぞ
0547風と木の名無しさん2023/05/31(水) 10:21:48.99ID:fnXWIbUp0
チラシ516
手術は不安かもしれないけどそういう気持ちをチラシでも何でもいいから吐き出していくのは良いと思う
一晩寝たら頭が整理されてぜんぜん違う考えが浮かぶこともあるし
あと卵巣は片方取っても妊娠はできるよ(両方取るのならごめん)
あと余計なことだとは思うけど
あなたは子供が欲しいというより自己肯定感が低かったり本当は友達や恋人や肉親からの理解と愛に飢えた人なんじゃないだろうか
仮に産んだとして子供に理想の教育を施したとしても思い通りに育つ保証はないし
子供とは言え自分とは別の独立した1個の人間で結局は他人だからあまり子供に夢を見ないほうがいいんじゃないかな
0548風と木の名無しさん2023/05/31(水) 10:35:40.52ID:xwyO0fI80
チラシ517
考える力ないって何?
どんな理由でつけてても別に良くない?
0550風と木の名無しさん2023/05/31(水) 10:41:31.10ID:RSpC5a840
チラシ517
前半通りすがりの他人がどうこうは余計だね
自分がマスク外して快適〜にとどめとけばいいのに
それに暑くなったらマスク外したくなるなんて当たり前じゃね?考える力が無いのは自分では
これまでの3年で何を学んで来たのか
0551風と木の名無しさん2023/05/31(水) 10:57:09.25ID:mnfkCEtg0
チラシ517に限らないけど
なんでマスクをつけるのかを考えずに
人目があるところではつけないとなんか言われるから〜
みたいな理由でしかつけてこなかった人がそこそこいたんだなあと
この度の5類移行で見えた次第
0552風と木の名無しさん2023/05/31(水) 12:46:17.41ID:LlElAB0z0
>>537
マイグラもダメだった?
もし原因がドライフルーツにあるならドライフルーツなしグラノーラのみのマイグラならワンチャンないかな
私はドライフルーツ嫌いなので専らマイグラだよ売ってるお店少ないけど
もう試してたらごめん
0553風と木の名無しさん2023/05/31(水) 15:37:26.14ID:F+nI48nN0
チラシ550
20代のうちに頑張って結婚して夫や子どもがいる人生も
結婚せず病気になって子どもがいない人生も
どっちも同じくらい後悔はするから心配しなくて大丈夫
今を楽しく生きることだけ考えていればいいと思う
0554風と木の名無しさん2023/05/31(水) 16:02:36.72ID:b3TWBDtE0
チラシ553
本当そうだな
女なら見捨てるとか言ってような人がそういう場面に出会したとき
的確な対応ができるとは思えない
0555風と木の名無しさん2023/05/31(水) 16:29:57.02ID:84xOrDsq0
>>535

516だけど
ありがとう
ステロイドでもいいから
スパッと治したい
もうずっと繰り返していて辛いんだ
0556風と木の名無しさん2023/05/31(水) 16:38:48.24ID:jHiQX9hC0
チラシ553
しかもそれデマだしな
女性が助けた男からレイプされた事件は本当にあるけど
0557風と木の名無しさん2023/05/31(水) 16:49:40.23ID:4vDxJOnC0
>>555
ステロイドって短期間集中的に使う分には問題ないからそんなに心配しなくていいと思う
早く良くなるといいね
0558風と木の名無しさん2023/05/31(水) 17:04:45.52ID:VnpYD+WT0
>>554
男性が倒れてたらテキパキ動くのか?って疑問だよね
過去に例がないからって訴えられる可能性はゼロじゃないって言うけど
それ言ったら男性からでも訴えられる可能性はゼロじゃないし

>>556
デマなのに「実際ある」って言い切ってるのがやばいよね
具合悪いフリとか障害があるフリで助けてくれた人に性加害する男のニュースは何度も見たことあるし実際あるけど
0559風と木の名無しさん2023/05/31(水) 17:49:05.53ID:dZg9kxdK0
チラシ562
その件は知らないけど日本と海外だと法律とか訴訟までの流れとか違うしな
少なくとも日本ではAED使ってセクハラだって訴えられた事例はない
今までないからってこれからもないとは限らないけど訴えても勝てないし訴えるメリットないから弁護士から止められると思う
性犯罪被害者ですら訴えるの止められること多いし

AEDの話の流れで言ったわけじゃないならごめん
0560風と木の名無しさん2023/05/31(水) 17:51:01.97ID:6gGah4Cf0
チラシ558
同じく
コロナ前の写真見返しても夏場の遠征先でもマスク付けてたりするわ
0561風と木の名無しさん2023/05/31(水) 19:34:57.99ID:fDr6y0fM0
>>558
しまいには「女はアクセサリーをつけていることが多くて千切ったら訴訟!
だからって付けたままAEDして火傷をしたら訴えられる」
とかのめちゃくちゃな理由まで出してきてるよね
だったら男で金のぶっといネックレスしてる人とか入れ墨入れてる系の人だったらなおさらやばいじゃん
ことさら女が!女が!しか言わない時点で本当にリスク回避したいんじゃないのが丸わかりなんだよな
0562風と木の名無しさん2023/05/31(水) 20:06:08.66ID:7kDq1lOd0
チラシ332
狂犬病ワクチンは猫も打つよ
三種混合とかそういうの
猫は打たなくていいとかどこで聞いたのかは知らんが、
疑問に思ったらぐぐる癖つけるといいよ
0563風と木の名無しさん2023/05/31(水) 21:55:03.55ID:7yznperQ0
チラシ598
自分の推しは598の推しとは全然違う人だろうけど推しの髪型の好みやたらうるさく言う奴こっちにもいてわかるってなった
まさに変えたから新しい仕事かもとかいう話してるのは歓迎なんだけどね
0564風と木の名無しさん2023/05/31(水) 22:05:04.49ID:DJLk2PTb0
チラシ599
先日再放送してた化物語でまさに「なのだけれど」喋りしてるキャラいてうへぇな気持ちになったの思い出した
だから西尾維新読む気にならないんだよな
いかにもなオタク喋り感がキツすぎる
0567風と木の名無しさん2023/05/31(水) 22:47:34.72ID:VMA5ZalZ0
>>562
猫飼ったことあるけど三種混合ワクチンに狂犬病のワクチン入ってたっけ?説明の時に聞いた覚えないけど…ってググったけど入ってないやんけ!
適当言うな!
あと猫の混合ワクチン法律上決められた義務じゃないぞ
0568風と木の名無しさん2023/05/31(水) 23:09:44.39ID:G9IxDLp40
>>566
化物語は知らんがなのだけれど系はTwitter見る限り拗らせたオタクのイメージ強いな
0569風と木の名無しさん2023/05/31(水) 23:14:43.21ID:GzHiIN6w0
チラシ609
同じ症状で耳鼻科行ったら塗り薬(かゆいときに綿棒につけて塗る)を処方された
あれ何だろうね
0570風と木の名無しさん2023/05/31(水) 23:15:44.02ID:qbkbqO3b0
>>562
調べたら犬にだけワクチン義務付けられてるのは人への感染の元が9割以上犬だからだそうだよ
0572風と木の名無しさん2023/06/01(木) 00:52:45.66ID:c8bkIz/j0
チラシ621
ロシア人ヒロインのラノベのアニメ化が発表されてたけどやれるのかなあ…
今年の3月に発表だからやれるとふんでの発表だと思うのだけど
05735372023/06/01(木) 01:47:43.04ID:n/ja3fLo0
>>552
ドライフルーツは好きだしそれ自体は問題ないんだ
フルグラが合わなくなった原因は明らかに
グラノーラに染み込ませてあるシロップの味なんだよね
なんていうか、前のより安っぽいジャンクな甘さになってしまった(好きな人ごめん)
もう一度リニューアルしたら再トライしてみようと思って気長に待っています。

あと前のレス、つけ引用忘れてごめんなさい
0574風と木の名無しさん2023/06/01(木) 04:43:44.43ID:A7h7WJWb0
チラシ562
中国は金になりそうだから訴えてるだけ
あいつら自分の利益優先で金をむしり取られる方がトンマだって考えだからさ
日本が中国人だらけになればそうなるだろうな
0575風と木の名無しさん2023/06/01(木) 06:31:09.97ID:K1wLMA+V0
チラシ636
何故って…新しいものがもう脳に入ってこないからだよ…これが老いだよ
君もいずれこうなるんだぜザマーミロ
0576風と木の名無しさん2023/06/01(木) 06:33:28.49ID:kS33Q3Ol0
チラシ640
ワイの中であれでこころはホモになったw
0577風と木の名無しさん2023/06/01(木) 06:37:30.73ID:FsJniBDM0
>>571
市販の薬でムヒERってのがあるよ
綿棒に付けて塗るとちょっとスースーして痒みが和らぐ
アレルギーの一種じゃないかな花粉か黄砂か
0578風と木の名無しさん2023/06/01(木) 07:08:56.06ID:En3pB/iO0
チラシ637
たしかに正反対キャラ組ませるの多いよね
陰というかネガティブだったりクールで刺々しいキャラが人気しやすいから明るいお人好しの相棒が
気遣ったりしてるのにそいつが理不尽に八つ当たりしても信者が庇って相棒キャラの方が空気読めてないとか
優しくしてる方を無理矢理悪いことにしようとしたり〇〇は感情表現苦手だけど本当は誰よりいい子で〜
相棒キャラばかりいい子扱いなのが気に食わないみたいな意見も出てきつい
0579風と木の名無しさん2023/06/01(木) 07:37:48.03ID:i6Rv1NLW0
>>578
ニコイチ相手いるツン系やオラッてる系またはクール系は
ニコイチ相手が嫌いというよりニコイチならイケメンスパダリと組ませたい腐女子のキャラ受けモンペという勝手なイメージある
ニコイチが真逆属性でも顔次第かなという感じ
絶対容姿を汚い表現や嫌悪持たれるような言葉で貶してるから余計に偏見ある
0581風と木の名無しさん2023/06/01(木) 08:29:40.49ID:FT7g7kDM0
チラシ647
突然相方ぶん殴ったり奇行したりとあっちゃんは昔からヤバい人だったけど
最近のはそれと違うヤバさがあるよね
0582風と木の名無しさん2023/06/01(木) 08:42:22.17ID:VS3qQ8og0
チラシ651
スラダン映画ネタバレ



夫と頼れる長男に先立たれてひとり慣れない土地で次男と幼い娘を育てるお母さんなんだよ…
毒親呼ばわりは可哀想だよ
0583風と木の名無しさん2023/06/01(木) 08:42:52.86ID:ry6D1AOw0
チラシ651
毒親じゃねーぞ!
親子関係ちょっと拗れてはいたけどそんな毒とか言うようなもんじゃなかったよ!
試合の合間に宮城の過去話やっててそれが試合への没入感を途切れさせるって不評もあるにはあるけど概ね過去話含めて好評だよ
映画の主役は宮城だったから宮城の過去話多かったけど他のキャラもちょっとずつ掘り下げあったりしたし
0584風と木の名無しさん2023/06/01(木) 09:02:48.25ID:ry6D1AOw0
チラシ655
あの二人はどっちが嫌かで分かれるよね
勿論どっちも嫌って事を前提に

私は年齢の面で和月の方がより嫌だ
0585風と木の名無しさん2023/06/01(木) 09:08:34.26ID:CXrqc4120
チラシ655
顧客リストからばれたであってたと思う
0586風と木の名無しさん2023/06/01(木) 09:48:14.89ID:wKEmP34K0
チラシ651
宮城の家族のことは連載終了からしばらくして描かれてたから割と昔からベースがあったんだと思うよ
細かいところは変わってるけど
あのお母さんを毒親って思う人もいるのは分かるけどまあ誰もが強くいられるわけではないよね
スラムダンクは原作だと家族のこととか主人公ですら描かれてなかったからキャラに重い設定があっても個人的には違和感ないな
0587風と木の名無しさん2023/06/01(木) 10:01:04.68ID:9tewZ6aE0
チラシ646
実際の所は知らんけどその時とっさに五分座ることによってひっくり返って倒れなくて済んだという事もあるんじゃねーかな
私も木曜にはクラクラで金曜には地面が揺れてる生活してたことあるからなんかわかる気がする…
0588風と木の名無しさん2023/06/01(木) 10:05:31.27ID:faKJ6Wmd0
チラシ651
密漁密って昔からあるよ
そのカプ者には特大燃料だよなぁあれは
0589風と木の名無しさん2023/06/01(木) 10:21:16.97ID:JGQNZvPe0
チラシ654
世にも奇妙な物語にありそう
0590風と木の名無しさん2023/06/01(木) 11:44:43.86ID:2+u0Y/DU0
>>575
ぶっちゃけ個人差はかなりあるし
そんな僻んで荒むくらいなら嫌がってないで新しいものにある程度自分から触れてみたらいいと思う
でないと益々脳が老いるよ
0591風と木の名無しさん2023/06/01(木) 11:47:03.97ID:bvZApZK+0
>>589
あれ653からの流れだから…
学校がそうかの巣窟になってるの怖すぎ
0592風と木の名無しさん2023/06/01(木) 12:25:28.13ID:3X3QJAx00
チラシ653
学校が信者養成所になってるの嫌すぎだな
苦情出ないなら地域全体がそういうところだったんだろうか
0593風と木の名無しさん2023/06/01(木) 13:18:43.37ID:3zZXJOEv0
>>587
ちょっと座るだけで助かるのわかる
私も腰やって立ってるのつらいから5分でも座れたらうれしい
0594風と木の名無しさん2023/06/01(木) 14:04:37.99ID:lvtXCsPJ0
チラシ636
年取ってくると体感時間の感覚がガバガバになってきて十年前くらいは最近と思っちゃうんだよ
子供の頃好きだったゲームが最近リメイクされたから子供でもわかるだろと思ってたらもう十年以上昔だったとかよくあることになるんだ
0595風と木の名無しさん2023/06/01(木) 14:53:02.42ID:8ZdJgLX+0
チラシ682
虱虱そら虱
虱知られど見れ虱
そらそらどーら
どれどれ見ーれ
虱知られそう
虱見られそう
ソソソラ
虱虱しら虱騒動♪のはず
0596風と木の名無しさん2023/06/01(木) 15:19:47.58ID:UHV5ByRp0
>>595
私の知ってるのとちゃうw
そんなフルコーラスのやつもあるのねすげ
0597風と木の名無しさん2023/06/01(木) 16:49:38.22ID:DnvC6cdV0
>>562
嘘なんかい
ビックリしたわ
でもどんな顔して平気で嘘書いてるんだろってそっちも気になった
0599風と木の名無しさん2023/06/01(木) 18:14:13.95ID:TKJQJKMi0
チラシ700
わっっっっっかる
寒色からイメージされる性格がモンペを引き寄せやすいのかな
0600風と木の名無しさん2023/06/01(木) 18:37:06.50ID:9bdEDWIT0
チラシ691
真性のクズと言われるほどかな?と個人的には思う
指導者としてダメな部分はあったんだろうし期待してる選手には特に厳しく接してそのせいで一人の選手を間接的に潰してしまったのはそうだけど
谷沢がアメリカに行ってしまってからどうにか連絡取ろうとしてたし
谷沢も結局出せなかったけど先生に宛てた手紙書いてたし

その後湘北で指導あまりしてなかったのって指導者としての自分に自信失ったからかなと思う
田岡監督は良い監督だと思う
0601風と木の名無しさん2023/06/01(木) 18:47:26.00ID:FT7g7kDM0
>>592
本人が信仰してるかどうかは別として親が信者の生徒が多かったんだよ
卒業後に調べてみたら信者が集まって住んでる地域で有名だったらしくて
選挙の季節になると普段会話したこともない同級生の親が挨拶にきたり
成人してからは同級生がグループで突然訪ねてきたり電話してきたりとかあった
0602風と木の名無しさん2023/06/01(木) 19:33:30.49ID:WCN1RdN20
チラシ703
私も軒並みダメでここしか書き込めない状態
待てばいけるかと思ったけどひと月くらい経つわ
いい加減腹立ってきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況