チェリまほ~30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
・ドラマ、コミック『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』を語る総合スレです
・sage進行
・本スレ、関連スレ、外部のツイッターなどヲチ厳禁
・pixivなど同人ネタもヲチに該当します
・5ちゃんねる基本ルール、特に棲み分けを守れない人は半年ROMること
・CP名、原作、ドラマ、中の人など、内容に応じて1行目に「中の人」「ネタバレ」「原作」等の表記をお願いします
ネタバレや特殊嗜好などの要素を含む場合には任意で改行を入れるなどしてください
・特定の話題を見たくない人は各自専ブラやアプリでNG設定をして下さい
・中の人の名前や出演作品名は伏字推奨
・このスレの内容をドラマ板等、801板の外に持ち出すのは禁止
801板に年齢制限がある意味を考えてください
・次スレは>>980が立ててください
※前スレ
30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい8
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1612362711/
30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい9
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1616075798/
チェリまほ~30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい10
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1627033729/
チェリまほ~30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい11
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1650254352/ 原作
>>44
ありがとう
フランス語版ってもう出てるのかと思ってた ドラマ映画公式
ちょっとずつでもずっとつぶやいてくれるの感謝しかない 実写公式
まじそれ。こんなふうに喜んでくれるなら投票続けたい ドラマ
ツイッターの30日ログインしないとアカウント消える問題があるからこまめに呟いてくれてるのかな
動いてくれてるだけで安心する 原作
単行本買うとイメージボードもらえるキャンペーンもう始まってるんだね
地方のアニメイトだと数量なさそうで来月発売の新刊まで待つか迷う ドラマ映画公式
6月12日に公式がリツイートした「歴代ドラマのベストカップル」ランキングって2022.06.12にモデルプレスが公開した記事で、当然投票期間は更にその前なのよ
だからこの一年以内に発表された作品は一切ランキングに反映されていない
一年前に発表されたランキングなのにそのことに言及せず、さも今発表されました、みたいなミスリードを煽るていで公式や関係者がリツイートしてるのってどうなの
一言「2022.06.12時点」って付け加えれば良かったのに、なんだかなー 実写
>>51
そもそもの記事元のモデルプレスが去年の投票結果の再掲であることをツイには記載しないで新着記事みたいに投稿してるからね
恋人の日に合わせて最新の投票結果をツイすればよかったんだろうけど今年は投票やらなかったみたいだから 原作ツイ
吸われてる安達の方がフレーメン反応みたいな顔なの草 実写?
モデルプレスはなあ
最新の今期ドラマ胸キュンランキングの結果でも何故か赤楚くん町田くんの写真隣に並べてるんだよなあ
写真配置は順位通りではないのに >>56
ジャニーズの写真載せられないからジャニを除く上位2人が上段中央に並んでるだけだよ?
その両脇に5位6位が配置されてる 実写
>>51
自分もあのランキング結果を一年前に見た記憶があったから公式がリツイートした時「なぜ今??」とは思ったw
でもたぶん深く考えずに「やった!2位だ!」って反射的にリツイートしちゃっただけだと思う
別にミスリードする意図とかまでは無いんじゃ 実写
TVer名作ドラマ特集で今日17時からドラマ配信されるみたい >>60
おー嬉しい!
これからもじわじわ視聴者増えていってほしいわ 実写
赤楚くんの新ドラマに合わせてだね
新たに見る人また一気に増えそう
そういう人たちの感想読むの楽しいんだよなw 実写
>>59
そう思うよ
公式さんが動いてくれればもう何でもいいw ドラマ
公式アカもだけどテレ東の公式配信アカもお知らせしてくれてるね 原作
黒沢の健康のためならあーんも平然とできる安達流石 原作
安達の進化すごない?
名実ともに夫夫になって吹っ切れたのか 原作
安達の変わりようすごいよねw
今回は黒沢にちゃんとしたご飯食べさせるのが目的とはいえ
あのお弁当は安達が作ったんだろうか 原作
魔法使いになる前の黒沢のあーんを普通に受け入れてたし天然なのかもしれないw 原作
>>69
そういえば黒沢からの好意に気づいてない時も黒沢のあーんを普通に受け入れてたね
もしや安達の中であーんはハードル低い行為なのかな? ドラマ
>>62
赤楚くんの主演ドラマ日テレだけどなあと思ってたら、TVerのチェリまほ説明ページ?の最後に草川君主演のみなしょー2期の宣伝が書いてあってそっちかwとなった
なんにせよTVerで配信してくれて感謝だけど ドラマ(TVer)
みなしょーではなくチェリまほで続編やってくれよというのが正直な気持ち ドラマ
みなしょーも見たい人がいるんだから続編やるのはいいことだよ
私はチェリまほも原作の未実写化分をドラマ化してほしい 原作者
10年フルデジタル作画してて視力いいの羨ましい
好きな作家さんが人間ドックちゃんと受けてるのを知るとファンとしては安心する 原作(ネタバレ)
アマゾンに12巻のあらすじ出てるけどお預けプレイか! 原作新刊あらすじバレ
>「黒沢の体調第一だし、フェスが終わるまではHな(こういう)ことはしません」
体調を心配してなんだろうけど黒沢は多忙の中でも安達を補給できないことの方がきつそうと思ってしまった 原作(ネタバレ)
「Hな(こういう)こと」じゃなくて「こういう(Hな)こと」じゃないのかと気になって気になってw 原作(ネタバレ)
>>78
それは多分作中の安達の台詞で「Hなこと」に「こういうこと」ってルビがふってあるんだと思う
発してる言葉としては「こういうこと」で意味的には「Hなこと」かと 原作(ネタバレ)
>>79
なるほどそういうことかw 原作ネタバレ
黒沢の家ベット一つしかなくて毎晩一緒に寝てるのにお預けとかきつくないのかな 原作(ネタバレ?)
よくBLで見るパターンはお預け期間は寝所を別にするやつ
でも黒沢のマンションて個室は1個しかないよな 原作者ツイ
不思議の国の安達の場合黒沢はうさぎなんだろうか ドラマ
TVer2話とU-NEXTの配信明日までだよ
dTVも7月からリニューアル ドラマ
6話は黒沢の葛藤から告白に意識奪われてたけど落ち着いて見たら柘植がオペラグラス片手にみな湊追いかけてるのやばいなと再配信見返して気づいたわ 原作
明日黒沢の誕生日だよね
いつもなら原作者さんの誕生日ネタが見られるだろうけどツイッター調子悪いから大丈夫かな 原作と実写
毎回思うけど原作黒沢と実写黒沢役の町田くんの誕生日が1日違いってすごい偶然だw 原作と実写
>>88
ハマったの遅かったから知らないんだけど黒沢と中の人の誕生日が一日違いなのは偶然なんだ
実写化決まってから誕生日設定したわけじゃないんだね 原作と実写
それ言ったら原作安達と赤楚くんは同じ3月生まれだけど都合上ドラマでは10/1なってる 原作と実写と中の人
言われてみれば原作の二人と中の人達は誕生月同じなんだ 原作
黒沢お誕生日おめでとう
アニメイトタイムズが0時合わせで黒沢特集記事出してきてたの地味に気合い入ってて好き 原作
アニメイトタイムズは毎回記事書いてくれてる藤崎さんの記事だね 中の人
お誕生日おめでとうございます
原作者さんの黒沢誕生日絵を町田くんがいいねしてて微笑ましい
自分も誕生日じゃんね 中の人
町田くんのいいね嬉しいなあ
町田くんも誕生日おめでとう! 原作
そろそろ新刊の書店別特典一覧欲しいな
どこで予約するか決めたい 原作
>>97
スクエニHPに特典情報出てるよ
ttps://magazine.jp.square-enix.com/top/event/detail/2557/ 原作
>>98
ありがとう
昨日作品名で検索した時はこのページ出てこなかった
朝比奈さんが特典にいるの珍しいね 原作
>>98
横からだけどありがとう
私もそろそろ特典情報調べようかなと思ってたところだったので嬉しい 原作
今回は文教堂のポスカが個人的にいいなあと思いつつ地元に文教堂がない残念
チェリまほに限った話じゃないけど同じ書店特典でも漫画だったりカラーイラストだったり白黒イラストだったりと特典に差があるの書店側の指定なのかな 避難所
気づいてたらdat落ちしてた
801板は大丈夫だろうけど念のためageとく 難民にスクリプト来てるから乱立で速度の遅いスレ落とされたかな
立て直すにしても荒らしが消えてからの方がいいよね 避難所いる?もうここでいいような気も
一行目ルールももういらない気がする
ネタバレも何もないよね スレ
アニメ化が本当なら一行目ルールは継続した方がいいと思う
原作、実写、アニメが入り混じっても専ブラ仕分けできるし
避難所は気楽に雑談できるから自分はあった方がいいんだけど、ここ最近は規制が厳しくて全然書き込めなかった 一行目続けるなら避難所いるね
正直そこまできっちり分ける必要をこのピンク板801でやる意味がわからないけどそういう意見が多いならそれでいい とりあえず今月の新刊発売まで様子見しては?
リーク垢に情報漏れてるのを鑑みるとアニメ化発表あるなら新刊発売のタイミングな気がするし、新刊発売時に特にアニメ化の話がなかったら一行目どうするか話し合ってもいいと思う 原作
原作者さんが12巻表紙が1巻に似てる理由を発売日近くに話すって言ってるからその頃になんかあるんだろうね 原作
タイの11巻リミテッドエディションが日本のより特典豪華なのうらやま ドラマ
久しぶりに一気に見返したら笑えて泣けて改めていいドラマだなと思った
最近BLドラマ量産されてるけど、あのクオリティはなかなかお目にかかれない ドラマ
>>110
うるさくてごめんだけど他のドラマと比べなくていいかと
他のドラマも好きな人が気を悪くするかもしれないし荒らしが便乗することもあるから
TVer再配信で7話と8話見たけど7話のこの恋は叶わないと思い込んでる切ない黒沢からの8話冒頭のウキウキハッピー黒沢のギャップが激しくて笑う
8話はいきなりケンカ始めた湊達に「ええっ!?」って言う安達とか「おっさん」って言われて固まっちゃう黒沢とかも笑える ごめん、そんなつもりはなかったけど確かに一言多かった
気をつけます 原作者ツイ
今日本当に暑いから熱中症怖いよねと思いつつへたってる安達が可愛いのと水分持って飛んでくる黒沢さすが
TVer
スマホのTVerアプリでチェリまほ見てたら途中でアンケート(この動画を何目当てでみたか?という内容)出てきたんだけどTVerではたまにあることなの? ドラマ
>>111
7話8話の振り幅は何度観ても笑うw
振り幅ではないけど6話終わりの黒沢の振り絞るような告白→7話の切ない冒頭も何度も繰り返し観てしまう
安達の視界に入るであろうところまでは姿勢良く歩いていたのに
少し離れてから急に崩れて力なく歩を進める黒沢の健気さに泣ける ドラマ
8話の安達の家に行っていいってこと?に動揺きて挙動不審になる安達にキメ顔の角度を変えて安達に迫る黒沢は超絶イケメンなのにもはや面白くてずるい
顔がいいことでコメディが成立してる ドラマ
>>115
あのシーン面白すぎて、100回くらい見たw ドラマ
8話の浮かれまくって職場でスキップする黒沢ほんと好きw
確かあのあたりから「浮かれスキップ沢」みたいな感じで様子のおかしい黒沢を◯◯沢って書くのが定着したような記憶がある ドラマと原作
原作は黒沢の顔がいいこともコメディの大事な要素だもんね
町田くんキャスティングして大正解だよ ドラマ
>>116
100回見たは草
さっき(7話)までは安達は清楚な女の子が好みだからと諦めかけてたのに、安達も自分が好きとわかった途端に自分の顔面パワーを惜しみなく使う黒沢面白すぎなのよ 原作とドラマ
原作黒沢は安達を落とす気満々で基本的にはぐいぐい行ってるし
顔の良さもそれで苦労した面もありつつ利点も十分心得てて自分の持てるものを初めから最大限に利用しようとする面白さがある
いっぽうドラマ黒沢は顔の良さに対して原作黒沢よりちょっとネガティブに捉えてる印象だし
多分安達が魔法使いになって自分へのアクションに対する変化を感じ取らなければずっと黙ってるつもりだっただろうから
自分の恋が実ると思ってないときは意図的に容姿を武器にしてないけどいざ両想いになったら
急にフルスロットルで顔の良さを活かそうとしててそのギャップが面白い
長々書いたけどつまりどっちの黒沢も面白いしいい男で好きです 原作とドラマ
>>120
全文同意だわ
ドラマ沢は安達の恋愛対象は女の子だからと諦めてた時は顔の良さを使ってアピールしなかったのに、安達が自分を好きってわかった途端に顔面の良さを武器に迫るの面白すぎるよね
効くとわかれば存分に使いますって感じ 原作とドラマ
前日の大阪出張では今にも死にそうな顔してたのに1日であの変わりようウケるw
しかも妙にゆっくり瞬きしたりやらしいしかわいい ドラマ
黒沢のテンション乱高下といえば6話単独でも激しかったよね
前半ではベッドドンがあったり同棲記念日妄想したり帰りも安達のこと待ってたりと楽しそうだったのに
その後は六角乱入でしょげる大型犬のようになりアヒージョでマウントを取り深夜の懊悩を経てあの切ない告白という
リアタイ当時はこの後どうなるかだいたい分かってても7話までの1週間が長かったよ 原作
明日お知らせがあるって
新刊発売のお知らせはもうしてあるし、タイ版パイロットももう出てるし、噂のアニメ化かな?
>>123
6話の「何やってんだ俺」の黒沢の独白作中でも一二を争うくらい好きなんだけど、触れる距離にいなかったのに安達があの独白知ってたの謎なんだよね
心の声だと思ってたけど、もしかして口に出して言ってたのかな 原作
12巻表紙の原点回帰の理由が明日分かりそうだね タイドラマティーザー
タイ安達イケメンすぎてモテない設定無理ないかw
赤楚くんはオーバーサイズのスーツ着たりなるべく小さく見える工夫してたのに 原作
お知らせ何時ごろだろう
いつもの漫画更新は20時だけどお知らせがアニメ化情報解禁なら20時は遅いから別件な気がしてきた タイドラマ
>>126
私も安達イケメンなの隠れてないなと思ったけどタイBLはちょっと文化が違うんだと思う
詳しくないから間違ってるかも知れないけど中の人のカップル売り(リアルもビジネスも含め)があったりして
誰と誰が演じるかってのが重要視されてる雰囲気があるというか
だから安達と黒沢は逆キャスティングのほうが良かったとか(このカプがやるなら)原作チェリまほじゃなくても良かったみたいな
国内ドラマに馴染んでて原作チェリまほだから観てドラマにもハマった身としてはちょっとびっくりするような意見も見かけた
でもそういうのを分かったうえで観ると安達はやっぱり安達だし黒沢も黒沢だし柘植はめちゃくちゃ柘植だしwで
まだティザーだけだけど丁寧に作ってる感じがしてタイ版はタイ版で楽しめそうだなと思った 原作者ツイ
なんだかマジでわからないんだけど
これは何かの予告? アニメ
やはりTVアニメ化だった
声優さんドラマCDから変わってしまうのか 原作と原作者ツイとアニメ
原作者さん経由じゃないけどTwitterのTLにほぼ同タイミングでアニメ化決定のお知らせが流れてきたから謎ツイもこのことじゃないかな
キャストはCDとは変わっちゃうか
リップサービスかも知れないけど中の人はアニメ化したら自分たちがやれたら嬉しいみたいなこと言ってたから
ちょっと残念な気もするけどその辺はまあしょうがないしアニメはアニメで楽しみ アニメ
アニメの公式サイト、一応実写映画サイトへのリンクは貼ってあるね
声優さんドラマCD黒沢の佐藤さんのイケボがぴったりではあったんだけど、佐藤さんと阿部さんは同じ事務所なのもあって他アニメでも共演多くてそのイメージ引きずっちゃってたからキャスト一新は個人的にはありだなと思った アニメ
ラグナクリムゾンの主役と安達の声優さん同じらしくて笑った
わざとか? アニメ
テレ東のドラマページにチェリまほアニメサイトへのリンク貼ってある
https://www.tv-tokyo.co.jp/cherimaho/
もしかしてアニメと連動してドラマスペシャルワンチャンある…? アニメ
嬉しいんだけど作画に若干の不安感じるなぁ
キービジュと立ち絵設定の時点であれはちょっと厳しい
スーツ描き慣れてない感すごい アニメ
キービジュは自分も若干不安だけど立ち絵は悪くない気がするな
キャラデザの人まどマギやデュラララも担当してた人なんだね アニメ
ティザービジュアルはなんか絵が古い?と思ったけどイントロダクションの向き合ってる絵は好き アニメ
嬉しいけど、キービジュ初見第一感想はキャラデザどうした⁈だった
制作会社確認したら戦いながら歌う系沢山やってたわ
作品としてはどれも知ってるけど自分の好み的にあんま見ない系だったからピンと来なかったんだな
あーでも楽しみ!
いつからだろ アニメ
キービジュの安達の戸惑った顔だけなんか違和感あるね
サイトのキャラ紹介の方はいい感じ アニメ
キービジュの安達の表情は私もちょっと違和感あるなと思った
でもドラマのときもキービジュは正直コレジャナイ感満載だったけどいざ蓋を開けてみたらすごく良かったから
アニメも動きと声がついたらまた印象も変わるんじゃないかなと期待してる アニメ
キャラ紹介の安達は最近のシュッとした安達に近い
キービジュは原作1巻の冴えなくてぽっちゃり気味の安達をベースにしてる感じはする
>>141
自分もドラマのキービジュが微妙だったこと思い出してたw 映画とアニメ
アニメ化がトレンド入りして映画のロケ地のキャンプ場さんが反応してくれてるの嬉しいな 実写とアニメ
ドラマ公式もアニメ化に反応した
他局で放送予定なら流石にアニメ垢のRTはしないだろうからやっぱりテレ東なのか!? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています