トップページ801
1002コメント276KB
【801】消えてほしいやおい作家【76】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2023/05/28(日) 09:54:42.91ID:P3IPbcKp0
・sage進行
・歯に衣着せぬご意見をどうぞ
・自分の好きな作家が挙げられていても、見なかったことにしてスルー
・擁護は更に悪印象を与えるので、ご自重ください
・萌え話をしたい場合は他スレへ行っていただいたけるとよろしいかと
・このスレは商業作家のみなので、同人作家は同人板へどうぞ
・消えてほしい作家に関係のない雑談は禁止
・容姿pgr&容姿ヲチ&ガチ個人情報系は本人サイドから依頼が出るとスレが削除される理由になりうるのでやめましょう

>>980過ぎたら次スレを準備してください。

※前スレ
【801】消えてほしいやおい作家【74】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1668377347/
【801】消えてほしいやおい作家【75】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1677681932/
0112風と木の名無しさん2023/06/12(月) 20:38:17.38ID:r4BlibL40
今の若い人は漫画が書けないって盛り上がってるからなぁ
二次の売れ線にあらかた声かけちゃってデビュー済もしくは断られて駒がなくなってきたから仕方なくフォロワーが多い創作BL出身者をデビューさせてるのか?
でもタダ読みって金出さないから出版社も単行本出すのは冒険になるからクラファンなんて事になるのか
0113風と木の名無しさん2023/06/12(月) 20:42:20.39ID:Rjypo8qE0
それなりに長く作家してて何冊も出してるけど4桁フォロワしかいない作家さんも多いしあんなにいてもダメなのかな
タグ絵につくいいね数はともかくフォロワーはフォローするくらい好きなわけでしょ

私は絵、ネタ共に良さがよくわからんけど
0114風と木の名無しさん2023/06/12(月) 20:44:24.71ID:pvtXnpbM0
BL漫画家多すぎて飽和状態だし今後は淘汰されていきそう
0115風と木の名無しさん2023/06/12(月) 20:47:50.10ID:/5VQC42E0
タダ読みできるのと筆の速さかな
毎日更新みたいな顔だけ漫画よく見かけるし
仕事忙しい作家は頻繁にSNSに絵や漫画あげるのは難しいと思うし
そのへんでフォロワーに差があるのかなと
0116風と木の名無しさん2023/06/12(月) 20:54:14.75ID:/uSCBHXC0
無駄にフォロワーいるBL描き自分も嫌いだけどそろそろスレチかと
0117風と木の名無しさん2023/06/12(月) 21:03:41.87ID:j3v71RKt0
フォロワーや試し読みいいね数とかあまりアテにならんわ
フォロワー数少なくても試し読みバズらなくても売れる時は売れるし
ドヘタクソなはなげのまいですらフォロワーは多い
0118風と木の名無しさん2023/06/12(月) 22:04:45.09ID:2kVYXCCr0
試し読みはバズったけど爆死も良く聞く話だよな
0121風と木の名無しさん2023/06/12(月) 23:38:35.78ID:2kVYXCCr0
底辺作家の嫉み乙ってことにしとけば全て解決!w
0122風と木の名無しさん2023/06/12(月) 23:53:43.25ID:FZx2U+dA0
まあ若いんだしこれから絵柄なんてどうにでもなるでしょ
0125風と木の名無しさん2023/06/13(火) 01:18:31.19ID:qhdfb7qX0
消えてほしい作家の名前を淡々と書き込めばいいだけのスレなのに
黙っていられない底辺作家先生悲しいね
0129風と木の名無しさん2023/06/13(火) 03:07:48.88ID:5TLYYRfq0
山田ノノノ
涙袋が主張しすぎててキモい
所々で眉毛消えるのも気になる
ストーリーに難あるし体のデッサン崩壊しててエロがエロくない
なんで人気なのかよくわからない
0131風と木の名無しさん2023/06/13(火) 08:09:50.27ID:0l7Tr9fE0
>>129
前から絵好きじゃないけど最新作の表示詐欺がとくにひどいと思う
0132風と木の名無しさん2023/06/13(火) 09:05:29.20ID:On3IX0W20
>>128
何をもって無産というのか
まさか漫画描いてない=無産て単純すぎるレッテルじゃないよね
0134風と木の名無しさん2023/06/14(水) 03:01:51.80ID:WIkqym7w0
山田ノノノの眉毛消失マジで何?笑えるんだけど
ギャグ漫画なのかな
0135風と木の名無しさん2023/06/14(水) 21:24:33.30ID:8fkZX0840
掘ボリのポップアップショップとか誰得なんだ…
PARCOにそんなもん作るなよ
単行本出てなくて売れた実績も無いヘタレ絵作家のグッズに需要なんてあるのか?
0136風と木の名無しさん2023/06/14(水) 22:36:27.41ID:tpGTlppw0
フォロワー数だけ多くて売り上げやレビューはろくについてない作家輩出しまくってる最近の現状見てないのかね出版社は…
0137風と木の名無しさん2023/06/14(水) 23:07:20.96ID:hmSqigUR0
堀ボリといい秋雨やひのといいペンタッチが細くて単調内容も厨二なBLほんと嫌い…
クラファンも200〜300人くらい支援者いれば達成出来る金額なのに
7万もフォロワーいてなんでまだ未達成なのか
逆に不思議なくらい。
タダ見フォロワーしかいないことが証明されてて草
0138風と木の名無しさん2023/06/14(水) 23:16:25.61ID:WIkqym7w0
堀ボリのグッズwww迷走しすぎだろPARCO
誰が買うの?
0139風と木の名無しさん2023/06/14(水) 23:25:31.27ID:M2KQbTe60
誰?と思って見に行ったけど書籍化のためにクラファンしててしかも編集部主導ってことは編集部は1ミリも金出す気ないのほんと草
よくいる下手絵な創作BL界隈の奴拾って書籍化する時でさえ費用は出版社持ちなのにそれすら金惜しまれてるってこと?
そんな奴のポプショ誰が来んの?草すぎる
0140風と木の名無しさん2023/06/14(水) 23:33:21.71ID:JmfO+Lf80
どこの編集部wと思って見に行ったら編集部自体怪しい所でフォロワー百何人とかで草
いかにも電子オンリー新興編集部って感じで本出すお金もないの丸出しで
作家と一緒に編集部もすぐ消えそう
0141風と木の名無しさん2023/06/15(木) 00:45:00.68ID:47qrOj7F0
あのクラファンリターンが8月になってるからグッズとか手配進めてるだろうし最終的に出資が集まらなくても足りない分だけ編集部が金出して無理やり達成させる気がする
0142風と木の名無しさん2023/06/15(木) 02:18:00.07ID:czrU2+gU0
えっ出版社ついてるのに出版社は金出す気がなくて書籍化のためのクラファンしてんの
何それ新しすぎない?今後そんなのが増えてくるのかね
0143風と木の名無しさん2023/06/15(木) 02:30:40.38ID:czrU2+gU0
クラファンって形だとお金払ってまでほしいって人がフォロワーに対して何人いるか丸わかりである意味酷だな
0144風と木の名無しさん2023/06/15(木) 02:43:24.30ID:RGeFLJY70
ユキハル しつこいくらい広告見るせいかウザったい 受けの胸がもはや女
0145風と木の名無しさん2023/06/15(木) 07:30:00.20ID:L4MrEN2g0
元の会社がネット関連事業に力入れてる会社っぽいし
カラソルってSNSでフォロワーいる人を集めてんだろうね
クラファン企画もその一つで7万フォロワーで実際にどのくらいお金に繋がるか実験的な要素もあるんじゃない?
これで成功すれば今後も企画増やすしダメなら創作BLフォロワーは売上に繋がらないという実証になる
実験体にされるのもちょっと可哀想に思えるけど
商業でやりたくてもなんでもスカウトに乗せられちゃだめだと思う
0148風と木の名無しさん2023/06/15(木) 10:58:31.70ID:rxNKC2O60
旭まあさ
消えたかと思ってたけど最近原作やってんだね
原作なのに肝心な内容は薄っぺらくてつまらないし相変わらず自演wikiもツイッターも痛々しくてむり
0149風と木の名無しさん2023/06/15(木) 18:38:05.44ID:WiABjLK00
ちふゆ 鍵垢で悪口言う人嫌いって言ってておまいうすぎて引いた
同じアカウントで元編集の悪口言ってたの忘れちゃったんだ…
0150風と木の名無しさん2023/06/15(木) 20:35:04.09ID:RGeFLJY70
ちふゆ 自分の事棚上げおばさん
性格の悪さが絵に滲み出てる
0151風と木の名無しさん2023/06/15(木) 22:02:30.79ID:V1o/1kSj0
リアルでもよくいるけど普段から息をするように悪口言ってる人に限って悪口言う人嫌いとか言い出すのほんと謎
自分の発言は悪口じゃない的な認知の歪み?
0154風と木の名無しさん2023/06/17(土) 21:06:13.58ID:1hVJg7/y0
rasuの絵キモいの同意
歯医者のやつとか特に不潔感が酷かった…絵柄が汚くて下品
0155風と木の名無しさん2023/06/18(日) 01:13:08.93ID:uoYwKkC40
おすすめタブにあらた六花のパンツ絵流れてきたけど本当に絵が気持ち悪い
ちふゆもだけどあらたの信者もうざいからまとめて消えろ
0158風と木の名無しさん2023/06/18(日) 11:19:56.36ID:4kxo6tnP0
ちふゆもあらた六花もキャラの描き分けできてないのが1番ムリ
攻めと受けが同じ顔してるのキツい
0159風と木の名無しさん2023/06/18(日) 15:39:26.39ID:83aAVvEp0
同じ顔といえば大麦こあらも全作品同じ顔すぎてひどい
0160風と木の名無しさん2023/06/18(日) 23:27:36.20ID:uoYwKkC40
>>156
分からないの?やばいね
0161風と木の名無しさん2023/06/18(日) 23:42:33.37ID:0rLNBFbT0
腹筋が気持ち悪くて短足胴長でキャラの顔どれも同じ
あらた六花
0163風と木の名無しさん2023/06/20(火) 08:18:24.91ID:EPm3AYd80
ちふゆの編集者からも感想いっぱいアピおもろw
センス無い編集者だな〜
0164風と木の名無しさん2023/06/22(木) 03:26:50.29ID:kip5zXzX0
端丘
絵が気持ち悪い…
0165風と木の名無しさん2023/06/23(金) 16:23:54.34ID:MqUMtLJu0
ちふゆのこんなの運命じゃないからってやつ
サンプル読んだらコマごとに第一ボタン開いたり閉じたりしてて笑った
0166風と木の名無しさん2023/06/23(金) 17:08:47.43ID:y2MWozm+0
すけやま 新作がジェネリックらしいけど本当?
0168風と木の名無しさん2023/06/23(金) 17:59:12.98ID:d2eqR4XB0
>>166
多分この人の二次創作用であろうpixivアカウント見つけたんだけど今日見たらそのカプの漫画全消しされてて確信犯なんだなぁと
0169風と木の名無しさん2023/06/23(金) 18:12:20.68ID:y2MWozm+0
>>168
マジなんだねー ツル◯の同人誌数冊出してたって書き込み見て草枯れた 鬼パクのあさひなといい変な作家多いな
0170風と木の名無しさん2023/06/23(金) 18:23:25.77ID:BkPgjZdI0
二次やってたジャンルと競技同じにするとかアホなのか
0171風と木の名無しさん2023/06/23(金) 19:19:03.12ID:RrI3Q+QT0
そいつ連載してる時からやってんなと思ってたけどやっと見つかったか
競技もだしキャラもツ◯ネ二次創作で描いてるキャラと一緒でドン引き
0173風と木の名無しさん2023/06/23(金) 19:46:40.45ID:TFQ55tKa0
最近見かけた吾瀬わぎもこって人もガトーの新連載で黒丸グラサンに銀髪男が真っ黒い服着てて呪の五条みたいだなと思ったらまんま五条攻めの人らしくて笑った
ジェネリックどころかまんまでやる作家ほんと増えたな
0174風と木の名無しさん2023/06/23(金) 20:03:11.54ID:klnyo2Jz0
弓道マンガ 軒並み高評価だけどまた低評価消されてる系かバレてないだけか
0175風と木の名無しさん2023/06/23(金) 20:08:31.73ID:lDUpPUqw0
吾瀬わぎもこって人の絵すごいオヴァ臭で気色悪い感じだね
呪出身なのも納得
懐かしい絵柄の作家多いからねこのジャンル
0176風と木の名無しさん2023/06/23(金) 20:30:21.76ID:NaYsCnRF0
トーマンのデビュー直後に表紙飾って推されてるっぽい作家も攻が「髪下ろした五条」って信者に後ろから刺されてて笑った
ジェネリック読まされるの嫌だから避けられるし教えてくれてありがとう
自分でキャラ考えられない二次焼き増し作家消えて欲しい
0177風と木の名無しさん2023/06/23(金) 20:32:53.26ID:mochbdj60
リブレは昔からジェネリック推奨してんのかってぐらい丸出しな作家何人もいた印象だわ
0178風と木の名無しさん2023/06/23(金) 20:36:43.83ID:gBsuoAsm0
>>176
水玉ミズだよね?攻めが五条悟まんまで引いた
二次創作のCPも五夏だったよね
0179風と木の名無しさん2023/06/23(金) 20:58:09.90ID:NaYsCnRF0
>>178
そう 自分は口兄界隈詳しくないけど
引リツで信者が五条って喜んでてわかりやすかった
0180風と木の名無しさん2023/06/23(金) 21:34:24.14ID:jeW540jQ0
同人で大手だったからと言って商業が売れるとは限らないけど
2次まんまキャラなら信者がついてくるんかねぇ
汚ないなほんと
0181風と木の名無しさん2023/06/23(金) 21:45:04.24ID:4cvRp2tv0
出版社側ってわざとパクリやらせてんのかパクリ元知らないのかどっちなんだろ
どっちにしても無能編集も無能作家も全員消えてくれ
0182風と木の名無しさん2023/06/23(金) 22:08:07.30ID:hFJb2GsI0
大体が二次で見つけた作家スカウトしてるだろうからパクリ元を容認してる可能性大
0184風と木の名無しさん2023/06/23(金) 22:48:14.93ID:d2eqR4XB0
>>183
数時間前まで すけお で今見てたら お に変わってた。多分すけおでまだ出てくると思う イルカのアイコン
そっからTwitterとべるけどそっちの名前もすけ💤から💤だけになってる
ついでに某カプ以外の漫画も全削除されてた
0185風と木の名無しさん2023/06/24(土) 00:38:26.10ID:h1BXXHvt0
2次のツイ垢は鍵かけて支部は削除
ツ◯ネの二次創作と同時進行でそっくりキャラの弓道の商業連載してたくせに
逃亡してなかったことにする気満々で確信犯すぎてドン引き
0186風と木の名無しさん2023/06/24(土) 00:42:02.71ID:k8sV+rT70
>>181
リブレは分かりやすく旬の二次創作の大手スカウトしてるから確信犯だと思う
0187風と木の名無しさん2023/06/24(土) 01:06:20.28ID:9E/ihP290
二次創作物削除、名前変更って完全に確信犯じゃん
ここ見てんのかなパクリ作家のすけやま先生(笑)
0188風と木の名無しさん2023/06/24(土) 01:08:37.93ID:aBTSQaQX0
本家にメールしとくか、パクられてますよって
0189風と木の名無しさん2023/06/24(土) 01:09:43.29ID:bqYKsjzd0
過去に同人やってたじゃなくて同人と同時に連載してたの?
神経が太すぎるし面の皮が厚すぎる
せめて競技変えるように編集も言えよ
0190風と木の名無しさん2023/06/24(土) 01:27:54.87ID:9E/ihP290
そもそも弓道扱ってる作品なかなか見ないのによくパクれるよな アニメがマイナーだからバレないと思ったのかな 引くわ
0192風と木の名無しさん2023/06/24(土) 06:52:09.26ID:kp9kYWKH0
>>173
マジ?
竹書房の作品結構好きだったからショックだわ
因みにCPはどれ?
0194風と木の名無しさん2023/06/24(土) 08:54:51.19ID:eJZ4pyUU0
黒娜さかきの弓道モノも洋ドラのPOIまんまだったよな
まあこの人はもう消えたけど 懐かしい
0195風と木の名無しさん2023/06/24(土) 10:56:29.51ID:EudveO4K0
すけやま Twitterの二次創作アカウント削除されてた
さすがに草
0197風と木の名無しさん2023/06/24(土) 11:02:37.31ID:SkuSzAC70
>>192
「結構好き」って余計なこと言っちゃうバカなおばちゃん
この作家のファン層って高齢者多そうだなと思ってたが
0198風と木の名無しさん2023/06/24(土) 11:04:09.64ID:kmj0sy4z0
>>192
自分はガトー公式のRTでアレ?と思っていいねしてる二次信者から辿ったから竹書房の方は知らない
わぎもこおじさんで普通に出て来るよ五条×伏黒だね
ていうか改めてちゃんと見たら直近のヤクザパロ二次がまんまガトー新連載と同じだったわ
五条がヤクザ攻めで背中全面に刺青設定→ガトー連載も銀髪丸グラサンのヤクザが背中全面に刺青で伏黒似の黒髪受け
直前の自分の同人誌の焼きまわしで商業連載してるのヤバいなこの人w
0199風と木の名無しさん2023/06/24(土) 11:52:35.28ID:7MvnrVDv0
スレチだし批判されるだろうけど真実だけ言うよ
編集からの誘導で作家がそうせざるを得ない場合が沢山ある
特に二次からスカウトの作家はそうなる
新人は特に描きやすいカプや設定で指示される
本人だけで描くなら本当なら違うものに挑戦したいはず
でも却下されたり上手くプロットが進まないとまずは成功しそうなものでやってみようかとなる
売れてる少年誌だってオマージュや構図設定絵柄真似なんて編集と打ち合わせでバンバン案出るし実際にあるある
結局商業は売れる作品が第一だから編集から提案されたら新人作家はノーと言えない
これが商業の現実なんだよ
二次経験なくて絵も誰にも影響されてない本人のセンスのみでデビューしてヒット出来る作家がどれだけいるか
出版社も編集も作家も数字出さないといけないのが商業
少数派のパクりだという意見より多くの高評価を考えての結果
勘違いしないで欲しいのは作家のせいだけじゃないというところ
自分も作家だけど新人の時にすごい現実を感じた
だから本当に二次垢消したりしてるなら本人が今すごく後悔してたり辛いのかもと考えてしまう
商業で続けられる作家は外野を気にしない人が多い
繊細な神経の人は消えるよね
0200風と木の名無しさん2023/06/24(土) 12:09:13.34ID:EudveO4K0
>>199
正直読者の自分からしたらそんな事情一切知らないし、きっと新人さんはそういうことをしなきゃ売れない厳しい世界だから苦渋の決断で的なあれだと思うけど、そんな事しなくても新人作家で売れてる人は売れてる訳だから援護されるのはよく分からないな。
てか新人作家だけが辛い思いしてるみたいな書き方してるけど読者からしたら、そんな言い訳されても騙された気分なわけよ。その人が自分で造り上げた世界のお話だと思ってたら元があったみたいな
一作売れる為に色々犠牲にした結果過去の作品やらなにやらバレて、それで今更後悔されてもそんなの自業自得としか思えない
0201風と木の名無しさん2023/06/24(土) 12:09:40.22ID:cKNU1LdZ0
そういうスレじゃないから本人先生
0202風と木の名無しさん2023/06/24(土) 12:11:11.50ID:jOm3eQ8x0
このパクる側の被害者意識の強さは何なんだろうな
0203風と木の名無しさん2023/06/24(土) 12:14:46.74ID:MxwUO0G+0
BL作家飽和状態だからわざわざジェネリックしなきゃ描けない実力不足な新人が増えても嬉しくない…
ちゃんとオリジナルで描いてヒットする新人作家もごまんといるんだし

何も全部ガラッと二次カプと違うものにしろってわけじゃなくて…
せめて髪型とか話は元ネタに似すぎないようにして気付かれないようにする事はできるでしょ?
0204風と木の名無しさん2023/06/24(土) 12:18:01.57ID:kmj0sy4z0
でっかい釣り針来てて草
悪魔に魂売った事を正当化されましても…
自分の二次作品の流用なんて手抜きしなくても売れてる作家さんに失礼だよ
0205風と木の名無しさん2023/06/24(土) 12:22:30.08ID:9ufL97y60
被害者面草
権利者の権利やファンだからやってたはずの二次創作を自分の利益のために利用するのかよ
だったら商業辞めりゃいいだろ
銭と名誉取ったくせにやらざるを得なかったとか言うなクズ作家
0206風と木の名無しさん2023/06/24(土) 12:24:24.65ID:rQj2B5Vs0
パクリジェネリックの擁護って編集に強要されてるから!って大抵いつも人のせいにしてるけど万が一パクリ強要されても断る自由あるでしょ
てかパクった側が被害者面なの意味不明で草
被害者はどう考えても100%パクられた側だろ
0207風と木の名無しさん2023/06/24(土) 12:27:54.77ID:ny75NyYA0
茉白あさひなは色んなレーベルから声が掛かってる自慢してたよね?
編集からジェネリック強要されてノーと言えない立場だとは思えないね

色んなもの犠牲にしてまでそのレーベルで描きたい理由は何?
本当は違うものに挑戦したいなら自由に描かせてくれるレーベルで描けるよう挑戦すればいいのに
0208風と木の名無しさん2023/06/24(土) 12:30:57.04ID:PaqbVzvF0
ジェネリックバレ恐れてヒヤヒヤしてる作家なのか釣りなのか知らんけど自分が出した案却下されて二次ジェネリック提案されるって商業やる実力ありませんて自己紹介してるようなもんで笑う
そんなんで作家だけのせいじゃないとか言われてもそもそもお前の実力不足のせいでは?としか
0209風と木の名無しさん2023/06/24(土) 12:37:52.42ID:ny75NyYA0
博士はpkmnジェネリック+ホワイトウォッシュでプチ炎上してたね
当時すでに全く新人作家じゃなかったし売れっ子だったがジェネリックやる奴はやるんだよな
新人だからとか売れたいからとかじゃなくてとにかく常識が無い奴がジェネリックやらかす
0210風と木の名無しさん2023/06/24(土) 12:47:47.54ID:6WRMlfCK0
「私たちは『買われた』」みたいな被害者面ほんとクソ
本当の被害者はパクられた漫画家だけだよ
0211風と木の名無しさん2023/06/24(土) 13:00:58.91ID:zYojxMsQ0
騒がれた鬼灯のやつも指摘レビュー全部消して出版社ぐるみで無かったことにしてるのが正直信じられないと思ってたけど同じレーベルなら対応も同じだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況