例えばID真っ赤の162のいかにも現実不遇の人が好む安い厨設定だからねとか
自分が嫌いだからといって好きな人はこういう奴だと一々人格攻撃までする必要ないよね
人格攻撃すれば当然169みたいに人格攻撃され返されるし
「否定するな」ではなく自分の萎えは人の萌えだから書き方を考えろってずっと言われてるのでは?
自分も嫌いなシチュや表現やジャンルはあるけどそれを好きな人が語ってる時に一々sageようとは思わないわ