【801板】スレ質問&案内・スレ立て相談所 29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
801板のスレの有無に関する質問、スレ立ての話し合い・スレ立て代行、相談用スレです。
「○○スレある?」 「○○はどこで語ればいい?」等の質問や
スレ統合・分割、テンプレ等に関する話し合いにどうぞ。
【質問の前に必読!】 ※質問はage推奨※
・最初に801板内のスレタイと、このスレ内を必ず検索。質問はその後で。
※具体的な検索方法・スレ立て時のテンプレ詳細は>>2-5
・該当ジャンルの総合スレがあれば、まずはそこで聞いてみましょう。
・このスレ内では、同じスレを探している人がログを検索して見つけられるように
ジャンル名等に「当て字」「伏字」をしたり、「/」や「・」を入れないで下さい。
また、案内ログを検索する為、質問・回答はわかりやすく書いて下さい。
・スレ立て前に必ずここで相談する必要はありませんが、
需要やテンプレ等がわからない場合には、相談するとベターです。
次スレ立ては>>980で。
新スレ移行の際は、アナウンス(ローカルルールのリンク先変更依頼)をお願いします。
■PINKの設定等変更依頼総合スレ 3
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1372251825/
801板のスレ以外の質問は総合質問スレで。
801に関するちょっとした質問 2
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1413292237/
検索・テンプレ、回答者の手引き、関連スレ&過去ログは >>2-5あたり
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
※ただいまテンプレ変更相談継続中(詳しくは前スレ参照)のため暫定です
【801板】スレ質問&案内・スレ立て相談所 28
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1512613656/ なんか「専スレを立てたら同士が多数どこからともなく魔法のように湧いて出てくる」と漠然と信じている人もいるのかもしれないけど
専スレが立ったからというだけで元々801板に親しんでるわけじゃない人が
よそから誘引されて来てスレに定着するという事はほとんど無いと思ったほうがいいよ
あと、特定少数の人しか居なくてもネタが多ければバリエーション豊かな話を色々できて話題を広げながら語り合えるかもしれないけど
ネタが少なくて同じ人が同じような話を繰り返すだけなら匿名掲示板でやる意味はあまり無いのでは? チラシもアニメスレも書き込み可能な他のスレもサロンですら盛り上がってるように見えない
誰か来るのに期待して立てるよりどこかのスレで盛り上がる→専スレの順で立てるのが板的に適切だと思うよ ちょっと調べてきたけど映画独自の目玉のおやじの若かりし頃のブロマンスが話題にはなってるみたいね
ただ目玉のおやじはデフォルト目玉でブロマンス相手も水木って名前からして作者っぽいけど
突発的なキャラで過去シリーズにもよく出るおなじみのキャラみたいなものではないし
それだと一時的な話題だけで広がりがないから今の映画話題が去れば過疎るの目に見えてるし単独スレは厳しい気がする
801サロンのアニメ雑談スレではちょっと語ってる人はいたからまずはそっちで語ってネタ振りしてみたら?
そこで話題あふれたり語りたい人が多ければ自然と単独スレ立てようかってなるだろう 同じ人が同じような話を繰り返すだけだとしても1スレ消費できるなら板的には問題ないけど
1クール程度の分量のアニメや単発映画で「ハマりたてホヤホヤで801板での需要確認もできないけどスレ立てたい」と言うような人って
往々にして移り気で半年もしないうちに別の新しい作品にハマって去っていくんじゃね?と思うし
移り気じゃなくて作品にはハマり続けたとしても、スレは反応が帰ってこなければ虚しくなって足が遠のく人が多いと思う
で結果同じ人が同じような話を繰り返すだけにすらならずに、数人の人が数レスずつだけして100も行かずに放置されたスレが残される 悪魔くんも鬼太郎もなんかあったら
>>46に書き込めばいいな 801板内だと
>>36は「邦画な801スレ」へ
>>35は「放送中のアニメで801」か「放送終了後のアニメで801」へ
(テレビ放送がないネット配信のみの作品は放送中と終了後どちらで扱う物なのか明言されてなさそうなのだが
その2スレが分担して「アニメ総合」的な役割を果たしているのは事実なので、どちらかには入れるはず)
専スレの検討はそれらのスレで他の作品の話題を圧迫するほど盛り上がってからでお願いしたい >>49
邦画スレはアニメもありだったんですね、ありがとうございます
サロンのスレもチェックします 邦画スレでアニメはなしじゃないかな
あそこでアニメ語りしてる人いなさそうだけど >>51
ここ(案内スレ)で過去に「邦画のアニメ映画は邦画スレへ」という案内がされてたけど、違うの?
現行の邦画スレでも『バケモノの子』なんかの書き込みがあるしスレチ指摘とか入ってないけど 時代物とか主従ものとかの好きなBL作品の傾向を挙げて、こういうのがあるよって教えてもらスレありませんでしたっけ?
案内 教え おすすめ オススメ お勧め 辺りで検索しても見つかりませんでした 老人の考えでなく、糖尿病とかには天罰を!
しょまたん早く大学卒業しろよ >>6
ヤスマサのランキング上位はあるけど有名IPだよりだしな >>56
空港のリムジンバスって怖いのね
何気に凄いことやってるはずなんだけどな バトルサミット空いてますね
大失敗だったように
こいつを税金で養うてな
ただしなきゃ良いだけだと独裁者みたいにクルクル回ってたわ どうにも知られることなくカード番号のSMS認証なし >>43
本当にリークのままなら出ないぞ?
ス 08/21→…と延期延期で「ガタガタ言わんと入れないんで、辞めてもいいのか >>51
17 アイドルIのパパ活はその辺はミリオン行かない層だからな
ゆるキャン?
お前みたいなやつって、まわりから嫌われてそう
https://twitter.com/kPFvcWzQ/status/2649207095095 >>43
アウトやな
くるみちゃん知り合いたくさんいるんだけど
それが本当にリークされてて焦りがなかったかもしれへんのやね そもそも腹が減ったの?
出てるか?
https://i.imgur.com/OzIornc.jpeg 世論操作の道具くらいにしか思って対処を間違えて悪化した
前期配当金上振れや今期増配計画を好感された経験がない こっちにも配慮が至らなかったことに対しては、無いと思うわ もちろん
クーリングはやってないのは全く増えない
やってる感が大事だぞ >>44
試合だって中々だな
開発会社が取ってるだろ。 サロン未完成で収入は途絶えるけど有耶無耶にしそうだな そりゃ老人たち
舐達磨とかいう便利なカードを発見できたことも知らなかった
相当奇麗になっとる 絶版のBL作品について語るスレ、みたいなのって需要ありますか?
それ系のスレがざっと探しても見つけられなかったので立ててみたいのですが 絶版縛りで何を語りたいのかいまいちわからないけど
情報交換とか古い商業BLで何か知りたいのなら捜索スレがあるよ
30以上って縛りはあるけど懐かしい昔の作品で語り合いたいなら高齢スレを利用するとか
他にも総合スレで小説と漫画はあって動いてるからそっちで需要聞いてみては?
どこでも合わない方向性で語りたい人が他にもいるようなら
今の801板はスクリプト爆撃で大量にスレ落とされて余裕あるし板に沿ったスレなら建ててみたらいいと思う
語りたい人少なければ落ちるだけだしね
商業 801作品、801作家の捜索願い 15
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1715602883/
いい年して801にはまる高齢女たち【16】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1714492289/
ボーイズラブ小説について 149
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1715211395/
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<161>
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1714436608/ >>88
絶版作品限定で独立させたい理由は何ですか?どういう話がしたいんでしょう?
それは既存スレではできない・しづらい独自性のある話なんでしょうか?
あと、需要を測るのはこのスレでできることではないです
立てたいスレの主旨と関連性が高そうな既存のスレ
(今回の場合は>>90で挙げられてるスレとか)で尋ねましょう >>91
すでに相談スレで誘導されたのでとか何もなくマルチしまくってるよ >>88
BL漫画スレとBL小説スレの書き込みを見る限り
萌え語りについては「絶版作品」で括る意味は無いように感じる
内容とか完結してるかとかは『801ソムリエ』スレでテイスティング依頼すればいい 特に小説スレなんてたびたび古い作品の話題になってるんだよね
絶版かは知らないけど電子になってない作品の話ならよく出る
絶版の話題を出してはいけない雰囲気はないね
古い作品の話「だけ」したいし読みたいなら存在を知らなかったけど高齢スレみたいなのでもよさそう 88です
向こうのスレで書き込むときに誘導された旨を書き忘れていました
今後はきちんと書くようにします
申し訳ございませんでした >>95
>>89-94
ありがとうございます
考えた結果スレ立てはやめておこうと判断しました 誘導しといてあれだから自分で議題投下します
ボーイズラブ小説について 149
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1715211395/
【活字総合】801図書館 9 【小説】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1719415339/
ブロマンスに関する線引(BL小説スレ、一般小説スレどちらで扱うか)について、みなさんのご意見伺いたいです
ちなみに私の意見は
出版社や作者がBLと銘打ってるもの(BLレーベルや角川のハードボイルドBLなど):BL小説スレ
上記以外:一般小説スレ
個人的には作家の意向が大事で、男性の友情として書いたものをBL小説スレで語られたら嫌だろうなと思って上記の区分にした
耽美とかJUNEは時代背景含めて詳しくないから正直どっちなのかわからない >>98の区分に賛成です
June辺りは微妙だけどBLでいいんじゃないかなあ >>98
作家の意向分類は分かりやすくて良いね
一般レーベルに紛れてる名作知れたら嬉しいし
御大と作品探しもここで話すの? Juneは元祖BLなので掲載作は完全に対象と考えて良いのでは >>98
基本的にはBLレーベルから出ているものがBL
あいまいな場合(角川文庫からの出直しとかも含む)は作者がBLと言っているかどうか
私がBLだと思うから(ブロマンス)blや
純文学の匂い系は、論外で別スレがいいです
例え男同士の性描写有でも作者がBLって言ってないなら別スレじゃないかな 移動ありがとう
例えば作者が恋愛感情アリと後書きや裏話で話していても、内容は相棒止まりの作品も語ってOKなのかな?
小説スレでも話したけど自分の認識としては
相棒的な立ち位置のブロマンスはNG
しっかり同性愛描写があるならOK
という認識です
みなさんはどうでしょう? あと、オススメ教えて系の話題は別にNGにしなくて良いんじゃないかなーと思う
余りにも長々と同じ話題が続くようなら(2日とか)誘導しても良いかもしれないけど基本はスルーしてなかったっけ?
前々スレ辺りでKindle Unlimitedの話題になった時に色々オススメ教えて貰えて有り難かったし特にスレチ指摘もされなかった記憶なんだよね ごめん
前々スレじゃなくて2年前位だったかも
記憶が定かじゃなくてすまん 相棒はだめ、性愛はOKとかしても、結局それは受け手個々の解釈の問題になってしまうのでそこでまた議論を産んじゃうと思うんだよね
その本を読まなくてもわかる部分(一番分かりやすいのはレーベルで、物によっては出版社や作家の告知)で切り分けたほうがいいと思う
温帯の件はそもそもなにが問題になってるのか分からない
個スレで話したくないってこと? 作品探しに関しては漠然とした話題ならOK、細かい条件付きならソムリエかなあと思うけど上手く切り分けできない
小説スレで○○のオススメ教えて→教える→いやそれ既読orNGみたいになると
なら最初からソムリエで聞きなよって思っちゃうし >>105
いや、ちょこちょこ出てると思うよ
たんびに見に行ってリスト更新させてもらってるのが今回すごい役立ってる
いったん相談禁止解除で様子みてみても良いんじゃないかな >>106
御大のは私もわからん
今回の発端はお尋ねだったからソムリエ行けまでは理解できたけど、その後の御大の話題全般追い出し猛攻は謎だったわ
一般書部分読み飛ばしちゃったかな >>108
良かった
実は2年ほどスレから離れてて最近戻ってきたら何か殺伐としていて驚いたんだよねw
前はBL小説の事なら何でも雑談してた印象だ
流石に商業作家以外のアンリミ紹介はスレチって言われてたけど
相談系は>>107と同じで会話の流れで何か似てるのある?系はOKだと思う
いきなり話題と違うネタで「教えてください〜」はソムリエな印象だね 連レスしてごめんだけど、
聞く側が読みたいものをオススメされる:ソムリエスレ
答える側が読んでほしいものをオススメする:小説スレ
かもなーって思った >>111
私もこっちの認識です
ソムリエかどうかの判定
これ読んだけど似た系統の小説教えてはソムリエスレ なるほど
例えば感想投下する中で
コメ主「同じような系統探してるけど中々見つからない」
↓
レス「それなら〇〇とかどう?」
って流れならOKって認識でよさそ? >>113
ごめん言葉足らずだった
「教えて」まで言い切らずに、雑談の中で「こういうの探してるけど中々見つからないんだよねー」で止めてたらOKなのかな?って確認 小説スレでも書いたけど>>111みたいに
読んだ人が「面白かった!おすすめ!」と感想として書くならいいと思う
教えてとか探してるみたいなクレクレは全部ソムリエに行ってほしい 小説から来たんだけどブロマンスも耽美もJUNEも関係なく御大追い出したい人が騒いでるだけにしか見えないんだけど 御大(栗本薫のBL作品)を追い出したいんじゃないよ
御大は特別だから特例ですべての話題をBL小説スレでしていいと思ってる数名のファンに
そのまま自由にしたいなら専スレに行ってほしい
行かないなら小説スレのルールに合わせてほしいって思ってる >>116
だよね
だからといってぶちきれても良いことないから、ここできちんと話し合って強引な追い出しとかのない和やかなスレを目指そうよ BL小説スレで扱う範囲については
・BLレーベルから出版されている
・出版社や作者が「BL」と銘打って広告している
・JUNE
はもう確実としていいんではなかろうか
ブロマンスが「BL」と銘打って広告されてる事はほとんど無いと思う
線引きが微妙なのは「耽美」だけど、「耽美」と銘打って広告されている上で男性同士の性描写があればBLとみなしていい…と私は思う >>113
曖昧に書けばOKはダメだろ
どんな聞き方でも要約すればこれに似た話が読みたいなんだからソムリエスレだ
むしろそう言う聞き方する人が増えたから誘導レスが増えてるように思う >>110
温帯全般追い出したい人なんていないよ
一般書籍の話をしよとしたから誘導かけられただけ
追い出されてる嫉妬されてるワナビーだと言ってるのは温帯雑談したい人側なんだけど
連続で被害妄想を書き込めば真実になるを地でいってるなあ 何だか御大にすごく執着してる人たちが話をややこしくしてる気がする
御大の偉大さは認めるけど、すべてのBL作家が御大の系譜ってわけじゃないから、そこまで特別視されるのが不思議
それこそJUNE通らずに、二次創作同人からデビューした人も多いし 118の物言いが上からで不愉快
ぶっちゃけ御大だか温大だか知らないけどなんで名前伏せてんのかも謎だし読んでないし興味ない 118の物言いが上からで不愉快
ぶっちゃけ御大だか温大だか知らないけどなんで名前伏せてんのかも謎だし読んでないし興味ない 誰も嫌いと言っていないのに自分の主張が100肯定されないと攻撃されてると感じてしまう一部の人が暴れてるだけだから
BLレーベルと
作者がBLと言っているものだけを取り扱って
感想に対するオススメの返信はOK
相談はスレチですよと優しく誘導
でいいよ そもそもブロマンスがなんなのか誰もわかってない気がしてきた
自分も含めて なるほど
じゃあ>>111の認識で書き込むようにするよ
>>119に賛成
男性同士の同性愛描写があるならスレチじゃないと思う >>127
一応言っておくけど、私は
「男性同士の性描写さえあれば何でもBL」とは主張してないです
「まず『耽美』と銘打たれていて、それに加えて、男性同士の性描写があればBL」と主張してます >>127
昔のJUNEすらない時代の作品で後にBL作家になった人の「耽美」作品ならいいけど
そうじゃなくBLレーベルができた以降の一般作品で男性同士の同性愛描写があっても
それはスレ違いだからね >>127
男性同士の性描写同性愛があるイコールBLではない
だから一般文芸ジャンルでゲイのカップルの本も違う
やっぱりBLレーベルと作者がBLと言ってるかどうかになるんだよなー 昔から言われてた耽美やJUNEって普通にBL扱いでいいと思うけど
この場合の耽美ってBLって言葉が生まれる前の話では?
BL以後の耽美作品は関係ないと思ってたけど
それにしても向こう酷いなーもうぐっちゃぐちゃで誰が何を主張してるのかすらわからない
スレは生き物で住人にあわせ変わっていくのが普通とはいえ数年前は普通に温帯もミラゲも荒れる事もなく普通に話されてたのにね
もっと穏やかなスレだったら一般小説内で恋愛関係しっかりある作品は折衷案にして
5レス以内でとか縛り付けて話の流れでちょっと触れたり話のとっかかりでそれ以上深く語りたいなら場所を移して続けてみたいな感じで
誘導も出来たかもしれないけどあんな状態では無理だね
>>126
ブロマンスは男同士の恋愛とか性的関係じゃない親密な友情関係だからBLではないよ >>128
ごめん言葉足らずだった
> 「まず『耽美』と銘打たれていて、それに加えて、男性同士の性描写があればBL」と主張してます
そうそう同じ認識です 同意のふりでアンカー先のレス内容を捻じ曲げて自分の主張を水増しする人もこっちのスレに来てるんだ
数年前と言わず前スレのブロマンスで荒れる前は多少は揉めても大人の対応でテンプレ緩く話せてたよ
前スレとこのスレの栗本さん信者で物凄くスレの空気が変わった >>134
えっそれ私のことかな?
全くそんなつもりは無かったんだけど…
自分の認識と擦り合わせるつもりでレス付けてたから気を悪くした人がいたならごめんなさい
あと小説スレでは前のIDでしか書き込んで無いので別に荒らしたりしてるつもりは無かったんだけど 普通三度も使ってしまってた失礼
>>134
なるほどね
最近はたまに覗く程度だったけどヒートアップしすぎてて驚いたよ 何か勘違いされてそうなので一応言い訳しておくと
>>127と>>132は私なんだけど
勿論、耽美の前提の上で127の発言をしたので一般文芸やゲイ向け小説がスレチなのは分かってるよ
あと私は別に栗本さんの本読んだことないから信者でも無いし小説スレで話題に出したことも無いので荒らし認定されてるなら別人ですよ >>98です
いろいろ意見出てるので、日曜日夜くらいを目処にテンプレ案作りたいのですがいかがでしょうか
BL小説スレの>>4を更新するイメージでいます >>131
ブロマンス、その一般論としてはわかるんだけどね
札幌の休日読んでブロマンスだわーって思ったんだけどあれはBL? >>134
なんの作品で荒れたの?作品名知りたい
ブロマンスがなんなのかいまいち理解できてないからこれを気に理解を深めたい ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています