>>717
BLって言葉が無かった頃の作品はOK、としてしまうと、
極論「ギリシャ神話には少年愛の描写があるからBL作品」みたいな話になってしまわない?とは思う
多少曖昧さは残ってしまうし残していいとも思うけど
「当時は『BL』という言葉は無かったけど、現代のBLと同じ流れにある作品」というニュアンスは必要では?
なので>>166
・「耽美」「JUNE」「やおい」など「BL」という単語が生まれる前のBLに近しいもの
みたいな説明はあった方がいいと思う