トップページ801
1002コメント344KB
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<159>
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2023/08/18(金) 21:45:51.27ID:+jlLGDIc0
※ここは商業BL漫画作品の総合スレです(コミックス限定スレではありません)
・雑誌の感想は雑誌スレへ(掲載情報のみOK)
・コミックス発売後3日間はネタバレ改行必須
・フライングネタバレ禁止
・商業BLの続編同人誌は情報のみ書き込みOK
・電子単話配信は全て>>2の雑誌スレへ


※一般誌掲載でも以下のいずれかに該当する作品の話題は書き込みOK


・公式がBLと明言している
・掲載誌か単行本のいずれかがBLレーベル
・BL創成期の作品



興味のない作品の話題が出ても、お互いスルーしながら仲良く使いましょう。
個別スレを立てて誘導したほうが良い場合もありますが、
スレの乱立を防ぐため、スレタイ・テンプレの内容含め相談してください。
スムーズなスレ進行ができるようご協力お願いします。


関連スレは>>2
それ以外にも、個別作家・作品・雑誌のスレッドが存在する可能性があります。
検索してみてください。


>>980を踏んだ方は頑張って次スレを立ててください。
前スレ
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<158>
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1683173660/
0045風と木の名無しさん2023/08/24(木) 16:03:29.32ID:YgRQ2zmZ0
>>35
単行本に愚痴とか編集と確執めいたこと書かれると萎えるな…
3巻でえってなって4巻まだ買ってないんだけどそれを聞くとますます手を出すのが億劫になってきた
0047風と木の名無しさん2023/08/24(木) 18:40:32.78ID:sadR9Anv0
>>44
まだ読めてないから後書きも読んでないけどこれだけ見ると別にキツくは感じないな
そんな風に読みとっちゃったか(読者が)ってニュアンスじゃなくてそんな風に読み取れてしまう文章になっちゃってたかみたいなニュアンスに感じる
0048風と木の名無しさん2023/08/24(木) 18:44:03.63ID:BYGwupS00
わたしもこれ>>44のどこが問題なのかわからないな
別にキツくもないし普通じゃないの?
逆にどのあたりがキツイと感じるんだろう
0049風と木の名無しさん2023/08/24(木) 18:49:45.19ID:pSlOC47D0
「そんな風に読みとれちゃったか」じゃなく「誤解されかねない表現になってたならすみません」とか添えれば良かったのでは
誤解した読者がいるのが遺憾なのは伝わるけどそもそも誤解されかねない後書き書いた側に責任あるじゃん…
0051風と木の名無しさん2023/08/24(木) 18:59:51.96ID:COSQVsGp0
>>49
そんなの本人の自由だろ
なんでも自分の気に入るようにってアホか
0052風と木の名無しさん2023/08/24(木) 19:01:24.27ID:ZPYbh8Hg0
誤解した読者に対する気遣いが感じられない冷たい文章だなとは思ったよ
これじゃあ誤解されて遺憾ですって作者が読者に怒ってるように見えるわ
読者に作者への後ろめたさを感じさせないようもう少し配慮した文章にできなかったのかな
0053風と木の名無しさん2023/08/24(木) 19:02:06.98ID:BYGwupS00
マジでいちゃもんレベルだよね
そもそも遺憾と言うほど怒ってるようにも見えないし、そんなことはないってお知らせしてるだけだと思うわ
この程度の文面なら他の作家でも似たようなの見たことあるし、配慮した書き方したって気に入らないやつは言い方がキツイだのなんだの言ってくるもんだよ
0054風と木の名無しさん2023/08/24(木) 19:04:08.57ID:cWUi22lL0
新刊出る度にセットで作者についての文句が書き込まれる印象だわ
0055風と木の名無しさん2023/08/24(木) 19:08:24.72ID:/jll34cm0
たとえば同じ文章をフワちゃんとか滝沢カレンみたいな明るいキャラの人が書いてたらきついなんて感想出てこないでしょ
要は書いた相手に対して自分がそういうイメージもってるからきつく見えるって話
0056風と木の名無しさん2023/08/24(木) 19:10:57.75ID:ZjXW/LP20
新刊読んでないけど作者のブログに読んであとがきの内容は察したわ
ブログで補足してるならツイートが不要だったかもね
0057風と木の名無しさん2023/08/24(木) 19:31:09.68ID:/6Rpguds0
前でたユノ先生のやつはちるのインタビューで
「納得いってないんですけど、描いてしまったので仕方ないですね笑」ってわざわざ答えてたことに対してわざわざ言わなければいいのにって感じだったよ
0058風と木の名無しさん2023/08/24(木) 20:02:12.83ID:BzLpm/Sc0
誤解をされるような表現を後書きでツィートでと繰り返してしまう
浅慮なんだろうな
0059風と木の名無しさん2023/08/24(木) 20:06:31.43ID:zQU+Cn1r0
ユノは「受けが男である必然性ない」って感想にツイでキレ散らかしてたような…
ゆのぱんちゃこ名義のツイヲチスレあったよ
そろそろスレチかな
0061風と木の名無しさん2023/08/24(木) 20:12:41.29ID:IJBbM+Cw0
>>59
自分が描いたBL作品に対して受けが男である必然性とか言われたら嫌な気持ちになるのはまあ分かるよ
キレ散らかすってどの程度か分からないけど反論したくなる気持ちは分かるかな

この作者さん含め何人かの作者さんはここで話題に出るたびに同じような文句書かれてる印象ある
0062風と木の名無しさん2023/08/24(木) 20:45:55.57ID:aIqscM5N0
そのユノ先生の漫画は読んだことないから分からないけど
どの漫画でも小説でも
正直女性っぽい性格とか女の子みたいな受けだったら
受けが男である必然性はないと思ってしまう
スレチですまんが
0063風と木の名無しさん2023/08/24(木) 20:47:59.94ID:WmY0Sa2L0
まあ二次ジェネリックを商業で堂々とやってる時点でアンチがついても仕方ない
0064風と木の名無しさん2023/08/24(木) 20:52:36.80ID:9WlgJQn/0
>>62
男だけど女の子っぽい色気と可愛さがあるのが萌えるって人が普通に沢山いるんだよ
少女漫画やTLはやっぱり別物でしかないよねちんこ生えてないし
てか男である必要性が無いと考えるのはナンセンスだね
そもそも男らしさ女らしさって古臭い固定観念が今の多様性の時代にそぐわない
0065風と木の名無しさん2023/08/24(木) 21:16:56.44ID:aIqscM5N0
>>64
ごめん
自分が男前受けが大好きだからそう思っただけなんだ
0066風と木の名無しさん2023/08/24(木) 21:48:28.37ID:sadR9Anv0
>>62
好みの問題だから「必然性」って言われてもなと思うよ
可愛くて女の子みたいだけどちんこついてるのが良いんだし
ガチムチも男前も可愛い系も好きだからBLである意味とかあんま考えたことない

例えば水着彼氏とか受けがショートカットの女の子みたいだしHのときは必ず女物の水着着させられてるけど
あの感じで男の子なのが良いし男女ものとは違うと思ってるよ
0067風と木の名無しさん2023/08/24(木) 21:49:02.28ID:COSQVsGp0
>>63
その作者の事は知らないしたぶん読んだこともないけど
それはアンチスレでやればいいんじゃね
作品の感想でもなく自分の気に食わない作者叩きをここでやるのを正当化しないでくれ
0068風と木の名無しさん2023/08/24(木) 23:07:18.85ID:3KWfBfk70
0007 風と木の名無しさん 2023/08/24(木) 19:45:42.64
ギヴン完結記念でスタンディ展示かぁ
嬉しいけどディアプラのギヴン依存はまだまだ続くのね
ID:5OKwi2EH0(1/2)
0008 風と木の名無しさん 2023/08/24(木) 20:09:40.16
いいかげん完全な新作出してかないと作家本人の為にもならないと思うが
ギヴンが飽きられないうちに次の作品出してかないと近い未来に詰む
もはやギヴン以外に何描いてたのか思い出せない
ID:XXN9YOVY0
0009 風と木の名無しさん 2023/08/24(木) 20:19:15.70
全部顔一緒で混乱するんやアレ…
ID:nwd60zGf0
0010 風と木の名無しさん 2023/08/24(木) 20:23:27.13
田舎住みだし東京であるような商業BLのグッズ販売とか企画展示系行ったことないけど
どんな層が居るのな
あーいうのおばちゃん行っても大丈夫?浮く?
2
ID:eLtEwuSN0(1/2)
0011 風と木の名無しさん 2023/08/24(木) 20:29:59.08
>>10
全然浮かないから安心して行っていいよ
1
ID:jGkMBzN40
0012 風と木の名無しさん 2023/08/24(木) 20:35:41.31
>>10
浮かないよー
ギヴン含め商業BL自体ファンの年齢層高めだから若そうな広告打ってるレーベルもイベント現場は40代前後が多かったりする
正直年齢気にするより身なりを小綺麗にする方がよっぽど大事だと思う
たまにホームレスみたいな身なりの人いるから…
1
ID:5OKwi2EH0(2/2)
0013 風と木の名無しさん 2023/08/24(木) 21:33:20.81
>>11
>>12
ありがと出戻りアラフォーだけど今度行ってみるわ
Twitter見てるとみんなノリが学生に見える
ID:eLtEwuSN0(2/2)
0014 風と木の名無しさん 2023/08/24(木) 22:25:01.65
ギヴンは映画の続編?もあるしまだまだ新作描かなそう
ID:WXOeQ/Xo0
0070風と木の名無しさん2023/08/25(金) 00:20:03.19ID:TqnrFo5d0
もともとアンチ気味の繊細ヤクザにお気持ちされて消えてスレに持ち込むいつもの流れ
0071風と木の名無しさん2023/08/25(金) 09:10:25.27ID:jF6Ibq3E0
ぶった切ってごめん


夜はともだち

めっちゃ良かった
SM苦手な人にはしんどいと思うし痛々しいんだけど最後泣いた
ベランダに出たのはそういうことだったんだね
0072風と木の名無しさん2023/08/25(金) 16:58:34.73ID:QB3YR02t0
雨がやむまでふたり



意識し始めてからの受けがめちゃくちゃぐいぐい行くわけでもなく程好い積極性を持ってる感じがよかった
攻めはイケメンだしエロい
あと甥っ子がめっちゃ可愛いというか描き方が上手い
あとがきに背徳エロ断念したって書いてあって他の作品だったら背徳エロもありだけどこの作品では見たくないからよかったw
0073風と木の名無しさん2023/08/25(金) 17:50:16.78ID:gDJ3ucsh0
>>72
タイトルが素敵だね

永条エイさんの運命だけどあいいれない絵が好みなので買おうと思ったら小冊子付きがあるんだね
せっかくならそっちにしようと思ったけどメイトだと二次入荷分待ちみたいで予約しかできなかったわ
こうなると他商品との同梱ができなくて送料かかるしそもそも小冊子付きは1,200円超えでしばらく商業買ってなかったからびっくり
前スレでも書いてる人いたけど受けも攻めも本当に前作とそっくりだね
0074風と木の名無しさん2023/08/25(金) 17:58:32.91ID:L3/q03E90
運命だけどあいいれない前作と受けも攻めもそっくりだよね
同じ編集部繋がりで夏野寛子さんも1作目と2作目(25時)も受け攻め見た目そっくりだった
シュークリームそういうの気にしないのかな

>>73
フロムレッド作品のアニメイト特典小冊子は翌年に電子化されてるからその時に買っても良いかもね
少しは安くなる
0075風と木の名無しさん2023/08/25(金) 18:02:36.06ID:JUQf9HiS0
電子だと冊子付きはないみたいだから遅れて配信なんだろうね
0076風と木の名無しさん2023/08/26(土) 00:31:41.04ID:OPYfhosK0
モンスターアンドゴースト
画力あるっていうか、綺麗なだけじゃなくて迫力がすごくてびっくらこいた
話もとんでも設定なところはあるが、なかなか面白い
0077風と木の名無しさん2023/08/26(土) 04:02:18.65ID:alpZIX9/0
ホントク先生やヒメミコ先生を見てるとどんなに画力があっても萌え表現が下手だとセールス面では厳しいのがBLだと再認識させられる
0078風と木の名無しさん2023/08/26(土) 05:48:44.02ID:VFY1MXd30
昨日出た蔓沢先生の秘密の森の魔術師はのどかを願う






作者のヘキがとても詰まった良いファンタジーBLだった
好きなタイプの年下攻め年上受け、受け優位からの逆転だしもう1人の攻めもいい味出してて好きだな
蔓沢先生どんどん絵が上手くなってすごい
上下巻のボリュームたっぷりで世界観に浸れて満足した
0079風と木の名無しさん2023/08/26(土) 06:47:45.89ID:K7vA3KXQ0
>>72
気になって試し読み見たら絵柄が好みでした楽しみ


運命だけどあいいれないの前作と似てるってレスが多いけど前作カプが好みとずれてて
あいいれの方が好きだからか似てるように見えてなかったから新鮮
0080風と木の名無しさん2023/08/26(土) 07:44:07.51ID:Pox6s7Ka0
Hate My MIA!
こういう軽く読めるエロコメディ大好き!
最初ただの陰キャ攻めかと思ったら変に行動力がある猪突猛進の変態で
恋人ですって紹介するのにわざわざ受けの尻撫でたり受けのエッチな動画開いたらエッチな気分になるって真顔で言うの面白すぎた
あと受けのエロ自撮り顔だいぶ見えてるけど大丈夫か?と思ってたら長男の裏垢疑惑につながるのはうまい
まだ続いてるみたいだし3巻出るの楽しみ
0081風と木の名無しさん2023/08/26(土) 10:37:32.53ID:DZfqDcnQ0
HateMyMIAってまだ続いてるんだ
私もこないだセールで買って読んだけど面白かった
受けがチャラいのに健気で可愛いところ良かった
続き出たらふゅーぷろのサイトで買って読みたい
0084風と木の名無しさん2023/08/26(土) 12:31:19.26ID:+tITh02T0
アニメイト通販は遅いの毎度のことだけどコミコミが発売日2日過ぎても発送さえされてないのは珍しい…土日に読めんやん
0085風と木の名無しさん2023/08/26(土) 12:59:14.73ID:K9v4RrSR0
運命だけどあいいれない

なんか自分には合わなかった
BLあるある要素を集めて王道っぽく仕上がってるけどキャラの魅力もケンカップル感も話も中途半端
1回目のHの流れも攻めが強引すぎて不自然だったし攻めの台詞回しに終始違和感があった
受けの言い分を聞こうとせず勝手に自分が抱く側でコトを進めてく攻めがサイコパスじみてた…
アプリの役割登録「両方」って相手が書いてる+自分がタチ専だからっていきなり受けの尻穴に指突っ込むなよ
いくら身体目的のユーザーが多いマッチングアプリだとしても性急すぎ
攻めが鈍感かつ思い込みが激しくて好感持てなかった
ちょっと線が太めで表情や動きが固い絵で表紙ほど綺麗な絵でもなくエロにも萌えず

これらの自分の萎え要素が逆にハマる人も多いから人気作なんだろうね
ヤるまでがスピーディーかつ特に大きな波乱も無く胃に優しいしエロも沢山ある
強引なスーパーイケメン攻め様が好きな人にはきっと刺さる
0086風と木の名無しさん2023/08/26(土) 14:13:42.27ID:hbzZ0hWO0
>>80
まだ続いてるのか
攻めの変態具合と受けの一途さと可愛さが好きだわ
お兄ちゃんのキャラも好き
0087風と木の名無しさん2023/08/27(日) 07:48:50.55ID:VMt1tzwm0
>>85
その語彙力と熱量で嫌いな所を羅列しながら他人の嗜好全否定して捨て台詞はく位なら
好きな作品同じ熱量で教えてほしい
感想だけで雰囲気掴みやすいしどんな作品なのか分かりやすいのに
本当に勿体ない才能の無駄遣い
0088風と木の名無しさん2023/08/27(日) 08:12:42.22ID:EIXoa8Ba0
>>87
残念だけど性格だよね
プラスよりマイナスばかり挙げつらねる人は
0089風と木の名無しさん2023/08/27(日) 09:09:33.57ID:2LstvYau0
>>78


絵が上手くきれいになって読みやすかったね
フィオの家族が皆優しくてシャガールと引き離したりされなくて良かった
ルソーは他の男に取られて実は好きだったって自覚したのかな
それでも二人を邪魔したりしなかったし良い奴だったから続編とかルソーのスピンオフとかあったらいいな
0090風と木の名無しさん2023/08/27(日) 10:00:18.34ID:6KaiqotH0
運命だけど〜自分は絵が綺麗で気軽に読めるので良かった
見た目は前作と似てるけどキャラが今作の方が対等感あって好き
最近受も攻めも美形が増えて嬉しい

Miaもアホエロで受の筋肉しっかりしてて好き
ただページ数少な目なのでセールで買う方が満足感高いと思う
0091風と木の名無しさん2023/08/27(日) 10:58:57.17ID:xDaiWOBB0
自分の場合は高評価レビューより低評価の方を参考にする
ある程度は好み分かれる要素がある作品の方が印象に残って好みだったりするし
低評価レビュー読んで自分の地雷要素あると分かれば回避できるし

運命だけどあいいれない凄く高評価でレビュー沢山あるじゃん?
良いレビューを読みたければ他の場所のレビュー見れば良いのでは
匿名掲示板で好意的な感想ばかりになったらかえって気持ち悪い
0092風と木の名無しさん2023/08/27(日) 11:43:57.49ID:0SlaBmIL0
>>91
好きじゃない要素語るのは別にいいと思うんだよ
ただその作品好きな人を小馬鹿にしたような事を最後に書かずにいられない人がたまに見受けられる
自分はこういうの好きじゃないけどわかりやすいスパダリ好きな人には受けるよね〜みたいなやつね
それはわざわざ書かなくても良くね?ってなる
0093風と木の名無しさん2023/08/27(日) 11:52:22.54ID:ZJSgc9QF0
どう見ても駄作だしこんなの好きな奴いるわけないとか言われるよりはマシだと思うけど
あくまで自分の好みでは無かったと言いたいだけじゃないの?
0094風と木の名無しさん2023/08/27(日) 12:06:05.59ID:PTenwt9a0
>>93
最後に小馬鹿にするような一言はいらんよねっていうのがキモでは
「こんなの好きな奴いない」にも通じるよ
確かにせっかく長文書いてくれるなら好きなものを語るのが見たかったな
0095風と木の名無しさん2023/08/27(日) 12:13:24.47ID:wyD+60n10
BL初心者にはいいのかもね
はこのスレでたまに見るな
0096風と木の名無しさん2023/08/27(日) 12:14:57.30ID:RcR3t+3v0
せっかくなら好きなもの語って欲しいも余計な事だと思う
マイナス意見は別にスレチでも何でもないので
書き方は気をつけるにこしたことはないけど
自分は88みたいな書き込みの方が見ていて不快
0097風と木の名無しさん2023/08/27(日) 12:19:47.30ID:c3yGifYa0
ネガでもポジでも好きに語ってくれよ
長いのは読まないから
0098風と木の名無しさん2023/08/27(日) 13:38:10.39ID:bEmgFbk30
モンスターアンドゴースト1巻読んだ
ヒメミコさんという作家さん、無茶苦茶絵が強くて綺麗
ハピエン約束されてるし安心して読めるの助かる
0099風と木の名無しさん2023/08/27(日) 13:51:16.55ID:Qj//Sxcd0
こんなやる気ないサクラレビューのステマみたいな書き込み見るぐらいなら>>85の方がよっぽどいいです
0100風と木の名無しさん2023/08/27(日) 13:56:08.33ID:sxs8zJJx0
他のスレでも名前出してfromREDもハンカチを噛んで悔しがる圧倒的画力!アニメイトに巨大広告!とか書いてる人がいたな
0102風と木の名無しさん2023/08/27(日) 14:12:38.23ID:4af2VxGt0
あらすじ読むと純愛で切ない人間愛で画力が高いみたいだけど正直まだ1巻だしエロ無いらしいし様子見したくはなってしまう
受けの目力が強すぎるのもうちょい何とかならないすかね…
純愛とか人間愛って恋愛感情なの?BL的な萌えはあるの?と疑ってしまう
せっかくの劇画タッチなら私はエロが見たいけど今後そういうシーンあるのか不明だからなあ
0104風と木の名無しさん2023/08/27(日) 14:26:23.14ID:0SlaBmIL0
>>101
マイナス感想がダメって言ってないよ
自分が合わない作品のファンを小馬鹿にする余計な一言はやめたら良いだけ
0108風と木の名無しさん2023/08/27(日) 14:42:16.73ID:v3Sv4GM60
ハピエン約束されてるってどこ情報なの?受け幽霊だけどハピエン?
0109風と木の名無しさん2023/08/27(日) 14:51:13.90ID:a42tHIvz0
>>108
作家本人がTwitterのプロフィール欄にハピエンですって書いてるみたいよ
プロフィール欄にわざわざ書くなんてバトエンでは売れないとわかってるんだろうね
画力で殴る大型新人だっけ?変なキャッチ付けられて気の毒ではある
自ら私は画力で殴る大型新人ですって言ったなら別だけど
0110風と木の名無しさん2023/08/27(日) 14:59:43.46ID:Py2zqstI0
幽霊ものでハピエンとなると生まれ変わるか生き返るかの二択じゃ?
幸せに成仏しました=ハピエンだとしたら立ち直れない
メリバでもハピエンに定義する場合あるから怖い
0112風と木の名無しさん2023/08/27(日) 19:57:36.63ID:C7UTtW+R0
死んでなくて入院してるとかだと思うけどどうなんだろ
まだ読んでないから間違ってたらすまん
0115風と木の名無しさん2023/08/28(月) 00:52:56.00ID:UoGXrUX90
>>112
試し読みしかしてないけど
鉄パイプで頭殴られたっぽいし現場?に花束置いてあった
0116風と木の名無しさん2023/08/28(月) 01:11:58.82ID:fYLkC4CE0
>>110
実は2人とも幽霊で幽霊同士くっついてそのまま幽霊カップルとしてこの世で生活っていうのもある
0117風と木の名無しさん2023/08/28(月) 01:52:54.77ID:vZqToLmt0
>>116
どちらも最初から幽霊ってハピエンになるのか
個人的にはメリバってイメージだな
出会えたときからどっちも生きてないのはなんか悲しい

例えばLifeみたいに長い間連れ添って時間差で亡くなって天国で再会とかならハッピーエンドと思えるけど
最初からどちらかが亡くなってる場合に生きてる方があとから亡くなって幽霊同士くっつくのはあんまりハッピーだと思えないかも
ワンルームエンジェルみたいに生きてる方が寿命全うしてから再会するのはハッピーエンドと思えるな
0118風と木の名無しさん2023/08/28(月) 02:24:25.24ID:HJqgHxxm0
死ネタってなかなか難しいよね
感動する読者と後味悪くて嫌がる読者で評価真っ二つに分かれる
ワンルームエンジェルは作品としては嫌いじゃないけどやっぱしんどくて読み返せない
0119風と木の名無しさん2023/08/28(月) 11:11:00.73ID:EDOCABwW0
辺獄のカレンデュラは舞台が死者の世界で登場人物の殆どは死者って設定だったな
生まれ変わる日が各々定められていてその日が来たら死者の国を出ていく=別れという感じ
別れが比較的ポジティブに描かれていて見送る死者は寂しさを感じつつ祝うっていう
死別とは逆のシチュエーションがおもしろかった
0120風と木の名無しさん2023/08/28(月) 11:25:27.16ID:fFb0LNow0
Life含め死ネタは短編だろうがその作者の漫画は二度と読まない事にしている
0122風と木の名無しさん2023/08/28(月) 12:56:22.23ID:JexvpUFt0
>>82とか>>120みたいな誰も興味ない自分の好みや購買行動主張してくる人って何考えてるんだろうね
こんなとこで迷惑かけないでSNSででも全世界に向けて主張してくればいいのに
0124風と木の名無しさん2023/08/28(月) 13:27:06.82ID:vUgm72Xb0
何だか忘れたけど本編はハピエンだったのに描き下ろしで死別してたっていうのもあったな
それ必要だったか?と思ったわ
0128風と木の名無しさん2023/08/28(月) 15:48:41.74ID:hi1QqosP0
>>122
普通の感想だって自分の好みじゃん
否定意見にわざわざかみつかなくていいよ
0129風と木の名無しさん2023/08/28(月) 17:06:30.54ID:L9uhIN3N0
モンスターアンドゴースト

黒髪長髪大好物で読んだけどクスッと笑えて格好よくて周りの黒髪もビジュアルいいし面白かった
とにかくエロが見たい見たい見たい
0131風と木の名無しさん2023/08/28(月) 21:42:30.99ID:aGh+pYNz0
Lifeって死ネタとはちょっと違わないw
寿命まっとうするまでの描写が最後にあると言うだけだし
0132風と木の名無しさん2023/08/28(月) 22:00:45.10ID:CJ5MA4ch0
68歳で病気になって69歳で死ぬのちょっと早くて悲しい>Life
あと10年くらい生きてほしかった…というか死ぬまで描く必要あったのかな?
感動的ではあるけど死オチで露骨に泣かそうとしてる感じが少し鼻につく
鉄拳のパラパラ漫画みたいなラスト

名作ではあると思うけどラストだけ不満
0134風と木の名無しさん2023/08/28(月) 23:36:15.30ID:aGh+pYNz0
私も死ネタもバッドエンドも苦手なタイプだけど、Lifeはとにかく添い遂げたってとこを描きたいのかなーって思ってけっこう好きだったよ
亡くなって悲しい感じじゃないからかな
0135風と木の名無しさん2023/08/29(火) 01:21:37.96ID:uNRU7lMO0
Lifeは死ネタっていうより攻が糞過ぎて賛否両論なんじゃないのかな
0136風と木の名無しさん2023/08/29(火) 02:16:19.57ID:dCM8GV4N0
>>124
パラダイス・ビューでしょ
めっちゃダメージ受けて気持ちが沈んだ
0137風と木の名無しさん2023/08/29(火) 02:16:32.23ID:hbcgZwnc0
Lifeは攻めが特大の地雷やるもんね
リアルにはあるだろうし生々しいなとは思った
展開早くて確かにパラパラ漫画みたいだからこそあんま気にならなかったわ
思い入れはないけど普通に楽しく読んだわ
0138風と木の名無しさん2023/08/29(火) 06:30:05.42ID:nDBOrtLS0
Lifeはまんだ林檎さんのコンプレックスに似てる
0139風と木の名無しさん2023/08/29(火) 07:07:41.31ID:Ny4DhEg/0
>>136
何てタイトルだったか思い出せずもやもやしてたからスッキリした
ありがとう
0140風と木の名無しさん2023/08/29(火) 07:28:41.56ID:9wGp+HFh0
>>136
それだ!
長年連れ添って年老いてからの別れならいいんだけど比較的若いうちの病死なんて誰も望まない描き下ろしだったわ
0141風と木の名無しさん2023/08/29(火) 07:55:50.83ID:OwndlBA70
ハピエンのその先もハッピーであって欲しいよね
0142風と木の名無しさん2023/08/30(水) 10:47:15.65ID:/E29qgTg0
蛍火艶夜
ビターとかバッドとかやるせないの好きな人は絶対刺さる
エロ以外にも人間ドラマの描写上手くない?と思ったらそれなりに一般で売れてる人なんだね
迷ってる人は特装版のがお勧め
黒海苔細めで描き込みがよく見える
挿入のみっちり感とかとても良かった
0143風と木の名無しさん2023/08/30(水) 12:04:09.95ID:m6quJeGS0
小泉先生はみだされたくない

すごく可愛かった
受けがめちゃくちゃかわいい
攻めは格好良かった
攻めの高校時代が気になる
二人の元担任の先生って受けのこと好きだったんだろうか
田舎BLは和むけど田舎の噂の広がる速さとか監視されてる感知ってるから少し不安になる
そして教師同士だと転勤で遠距離にならないかも心配になる

この作者さんの最初に読んだのが「シュガーとマスタード」で設定にハマれなくて合わなかったから避けてたけど
ここのごちそうΩの感想見て読み始めたら他の作品は全部好みだったから良かった
0144風と木の名無しさん2023/08/30(水) 12:11:41.61ID:1a5qpojD0
>>142
薄消し見たいけど電書では出てないのね
そのうち出るといいんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況