トップページ801
1002コメント351KB
絡みスレ@801板 Part366
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2023/09/24(日) 20:46:25.16ID:T/g3cRmE0
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。マターリといきましょう。
2.このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3.あまりにも同じ話題が続くようなら「うざい」と言われる前に速やかに移動しる。(例・したらば等)
4.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へどうぞ

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。

☆関連
数字板のいつもの人絡みスレ Part.12
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1656407190

※前スレ
絡みスレ@801板 Part365
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1693469126/
0363名無しさん@ピンキー2023/10/06(金) 16:52:43.34ID:MP3qIyQI
チラシ353
相方って聞くたびに「じゃあお前らおもろいんか!?あぁ!?」ってなる
苦手な呼び方だわ
0365名無しさん@ピンキー2023/10/06(金) 18:05:43.78ID:e6e1r47k
絡み相方

落語好きとしては山の神と宿六が微笑ましい
あとは連れ合いかな
0366名無しさん@ピンキー2023/10/06(金) 18:36:18.71ID:xpUs5k9F
チラシ424
自分もよく道聞かれるタイプなんだけど
なんの気負いもなくのんびり歩いてる(ように見える)とアウェーでも地元民に見られやすいらしいよ
どうしても聞かれたくないならきょろきょろしたり早足で歩いたりしてみたら
0367名無しさん@ピンキー2023/10/06(金) 19:52:43.88ID:i2sZQCiu
絡み相方
芸人以外の相方呼びって漏れなくキモいのにまだあるんだなと思った
0368名無しさん@ピンキー2023/10/06(金) 20:41:14.83ID:pqqKys1+
相方は芸人用語でもあるけど、もっと古くは遊郭用語だったし
日本舞踊でも一緒に踊る相手を合方って言ったりする
芸人以外には使うなっていうのはちょっと無理がある気もするよ
0369名無しさん@ピンキー2023/10/06(金) 20:49:56.54ID:fRc6BBrf
>>368
絡み先書いてないのはNGだけど
内容には同意
自分は相方呼びしないけど別に
伴侶や恋人を相方呼びする人にそこまで違和感持ったことなかった
0372名無しさん@ピンキー2023/10/06(金) 23:34:39.67ID:vrKXntwh
チラシ456
主流かは分からないけど個人的に年の差があって片方が中年の場合は
中年が攻めだとしばらくしたら挿入ありの性行為できなくなってくのかなと思ってしまうから
中年受けの方がなんとなく安心するかな
とはいえ若い攻めがガツガツ攻めてたらそれはそれで中年受けの体が心配になるけど
0373名無しさん@ピンキー2023/10/06(金) 23:39:24.05ID:AIaym82y
おじさん受けがニッチから流行した一因は虎&兎が流行って以降だと思う
それ以前は美少年受けが主流だった
0374名無しさん@ピンキー2023/10/06(金) 23:40:04.09ID:AIaym82y
絡み忘れた
チラシ456
0375名無しさん@ピンキー2023/10/06(金) 23:48:48.57ID:Vbi1W4jb
チラシ456
受けも攻めも主流は青年だと思ってた
おじさんはサブカテゴリとして確立した気はするけど主流とまではいってない気がする
美少年は今だと児ポ扱いになるんで今後無くす方向に進んでいくんじゃないですかね
0376名無しさん@ピンキー2023/10/06(金) 23:49:27.62ID:VShjU7sR
チラシ456
BLを好む層が高齢化したからじゃないかな単純に
BLがまだBLとも呼ばれず少女だけにひっそりと愛されてた頃にはほとんど無かった性向だし
0377名無しさん@ピンキー2023/10/06(金) 23:51:30.31ID:YhAepLhJ
チラシ456
一定の人気属性ではあるけどBLの主流とまではいかないよおじさん受け
若者同士のCPが何だかんだで圧倒的に多いわ
でも中学生BLは絶滅寸前で高校生BLも今は少なめだから昔とはやはり違う
おじさん攻めよりおじさん受けが多いのは年下攻めの方が人気なのと、おじさん攻めパワハラ臭いとか言われそうだからじゃね?
0378名無しさん@ピンキー2023/10/06(金) 23:52:50.78ID:IBtUdJJb
チラシ456
これ言う人いるけど全然感覚わかんない
美醜で左右決めてるわけじゃないし受けだけに美しさを求めたりとかもわからん
攻めが若くて綺麗じゃない男なのはいいのか…?
0379名無しさん@ピンキー2023/10/07(土) 00:06:47.60ID:IyJwpTHA
>>378
美醜で左右決める人・決めない人…そこは人それぞれだよ
受けが美形じゃなきゃ許さん人もいれば美人攻め×地味受けが好きな人もいる
でもやっぱ若い美形同士が何だかんだで今も昔も1番人気な気がする
0380名無しさん@ピンキー2023/10/07(土) 00:10:15.24ID:6kGwnDau
>>377
学生受けが減ったのは>>376の言う通り高齢化が影響してると思う
受けが若くて攻めが年上だと拒否反応を示すのに逆だとオッケーって人が増えたのもそれ
昔は圧倒的に年上×年下が多かった
求められる攻めの年齢はそれほど変わらないのに受けだけ高齢化してるのなんかグロい
0381名無しさん@ピンキー2023/10/07(土) 01:02:12.00ID:i5iv+N6M
チラシ456と474
自分も今おばさんって言われる年だけど、学生時代から一貫して年下攻め好きだったからわかる
でも最近のおじさん受けっておじさんなのに変に女子力高かったり乙女だったりして何か違う気が
0383名無しさん@ピンキー2023/10/07(土) 01:21:29.59ID:MTsXAeEJ
>>381
最初はギャップ萌え的なのでそういうの流行って定着しちゃった感あるよね…
私は普通のオッサンも屈強なオッサンも女々しいオッサンも昔から好きだけど女々しいのばっかになるとちょっと困る

若い美青年受けも好きだけど全盛期を過ぎたオッサンが受けてるのをどうしても見たい時があるんだよね
0385名無しさん@ピンキー2023/10/07(土) 03:41:08.72ID:OTrxnh5J
本来イレギュラーなはずが
みんなが多用した結果むしろそっちがデフォになる現象って名前ありそう
0386名無しさん@ピンキー2023/10/07(土) 03:46:52.96ID:yIPlINE4
>巨乳のエルフ
ダークエルフならそんなにギャップは無いな(ロードス島のせい)
0389名無しさん@ピンキー2023/10/07(土) 05:49:50.41ID:RTfVyJL1
チラシ489
絡みではその話題もう終わってるのにまだネチネチ言ってるの粘着質で気持ち悪い
0391名無しさん@ピンキー2023/10/07(土) 06:43:08.20ID:YeDI0ZLt
>>389の言う通りもう絡みでは終わってる話題なのにネチネチまたここで絡む方こそ粘着質なんじゃないの?
書き込む前にブーメラン刺さってないか少しは確認したらいいのに
0393名無しさん@ピンキー2023/10/07(土) 07:33:06.46ID:FFZa2phm
チラシ491
餌じゃなくて裏技のちゅーるに薬を混ぜるのはだめなんだろうか
自分はいつもそうやってるけど綺麗に薬ごと残さず食べてくれるよ
0394名無しさん@ピンキー2023/10/07(土) 07:35:43.56ID:Ks5sOGot
チラシ435
蛇の問題に関わらずこういう話になると「金か」って輩現れるけど、どうやったって償えないからとりあえずお金の形でって話だよね
時間戻して犯罪止められる力でもあるなら別だけど無理だろ
0395名無しさん@ピンキー2023/10/07(土) 08:16:58.63ID:6ouQZ3s8
>>393
うちの前の猫はそれしたら薬関係ない時もチュール拒否するようになったから考え物かと
0396名無しさん@ピンキー2023/10/07(土) 09:04:17.85ID:k8ChL4mn
チラシ515
夢って名前じゃないだけで女向けなら夢と言われてるような作品多いと思う
0397名無しさん@ピンキー2023/10/07(土) 09:54:15.64ID:ixLVJCiT
チラシ515
そういうのは男性向けだと夢じゃなくてオリ主ってジャンルになる
ぼくのかんがえた最強オリ主が無双して皆から一目置かれて女キャラにモテモテ!みたいなの
0399名無しさん@ピンキー2023/10/07(土) 10:13:06.96ID:iZWWaL/M
>>396
男優の顔は映さず男優目線で撮ってるAVも人気あるしむしろそういうタイプの作品が多そうだよね
0400名無しさん@ピンキー2023/10/07(土) 11:48:46.65ID:i5iv+N6M
チラシ498
思わず握手したいくらい同意
美丈夫って言葉自体最近あまり聞かないけど、見た目良くても男か女かよくわからないような受けはあまり好きじゃない
それに年上に限らず、受けは攻めより何か一つは上回ってて欲しい
精神肉体知性全部上回ると単なるスパダリ受けになりそうだけど
0402名無しさん@ピンキー2023/10/07(土) 13:29:16.01ID:FP2E4CxG
チラシ538
大きいとこ行ったら男性医師か女性医師選べたよエコーはケツから入れられたよ
付き添いの看護師の目のが怖かったわ
頑張れ
0403名無しさん@ピンキー2023/10/07(土) 17:59:19.84ID:RTfVyJL1
チラシ539
そういう行動ってスタッフに苦情として伝えたら次から何らかの対処されるんじゃないかな
違反っていうか嫌がらせだよそれ
0404名無しさん@ピンキー2023/10/07(土) 18:18:56.34ID:nkHw8fev
チラシ540
高くなってもアイ○ンの一回使い切りのが出ればいいと思ってる
結膜炎になったときに特に思った
0406名無しさん@ピンキー2023/10/07(土) 18:23:01.59ID:qpe4P2sP
>>404
わかる
今あるやつって量が多すぎて使いきれないんだよね
毎日使うのもよくないって言うし
家族とシェアもできないし
0407名無しさん@ピンキー2023/10/07(土) 18:33:05.89ID:diOCt4u3
チラシ572
そりゃひどい話だ
なんだか母親ももう少し融通利かせてくれてもよかったのに
その美容師は客の髪をバッサリ切ることでストレス発散してたのかな、なんか怖
私の場合は親だけど小さい頃から毎回嫌いなショートカットにされて学校で男女いじりされたのがトラウマで
中学になった頃はクラスで一番長い髪をしてたなあ
そのくらいの年頃の女の子にとって男呼ばわりされるのは一番つらいことだよな
0409名無しさん@ピンキー2023/10/07(土) 19:18:25.09ID:FD0CpxrB
チラシ572
こっわ怖すぎる
オーナーがおかしいやつ
てか子供がそんなことされたら警察に訴えるわそんなん
0410名無しさん@ピンキー2023/10/07(土) 19:57:16.46ID:JddMGGKE
チラシ572
精神障害て美容師の免許の欠格事由じゃなかったっけ…
0411名無しさん@ピンキー2023/10/07(土) 20:14:54.61ID:i5iv+N6M
>>404
アイ◯ンはミニサイズあるけど、それでも一度では使い切れないもんね
あと、アイ◯ンとは違うけど洗い流す用の目薬というのは売ってる
0412名無しさん@ピンキー2023/10/07(土) 21:24:31.01ID:RTfVyJL1
チラシ572です
七五三のときのこの体験が原因で成人して何年も経った今も美容室が怖い
特に私を担当してたのと同じ若い女性美容師が今でも怖い

>>405
この話するとひどいことされたねって言う人と嘘だろって笑う人の2通りに分かれるよ

>>407
何度か父が通う理容室に連れて行ってもらったことがあるんだけど
丁寧だしどういう髪型にしたいか聞いてくれるしバッサリ切らないし親切でびっくりした
本当はそこに通いたかったけど女の子は美容室に行くべきって母に怒られて元通りになってしまった

>>409>>410
オーナーはその美容師が精神的におかしいのに気づかなかったらしい
働いてるうちにおかしくなったのか精神障害があるのを隠して働いてたのかは今となっては分からない
母はオーナーが担当してたから私を担当してる美容師がおかしいのに気づかなかったらしい
0413名無しさん@ピンキー2023/10/07(土) 21:33:32.37ID:EvDaG7Y/
>>412
何と言うか… お母様もちょっとどうかと思う…
娘が理容室で満足してるのになぜベリショにする変な美容室に行かせようとするのか
着物と合ってないのにかわいい〜とか言うしお母様が娘をベリショにさせたいことに異常性を感じるんだけど…
自分の娘が色気付くのが嫌でボーイッシュにしておきたい系の母親?
0414名無しさん@ピンキー2023/10/07(土) 21:51:47.25ID:hD2/ELNR
>>407
親って子供の毛整えると嫌がって短髪にしたがるよねベリショとまではいかんが30cm以上切らされた事あってトラウマ

>>412
確かに精神系の病気は見かけでわからんとこもあるけど
目で見てわかるバッサリ系処理何度もやらかしてそうだしオーナーもどっかおかしいと思うなぁ
そのオーナーがまだ美容院経営出来てるってのが怖い
美容院はどこでも最初は問診あるからそういう不安言ったらちゃんと聞いてくれると思うよ
自分が行くとこはどこもクレーム対策だと思うが良いと注文してるのに確認してくれるとこばかりだったよ
0415名無しさん@ピンキー2023/10/07(土) 21:54:12.42ID:RTfVyJL1
>>413
>自分の娘が色気付くのが嫌でボーイッシュにしておきたい系

たぶんこれだと思う
私が生まれるまでは若くてかわいい奥さんって言われてたのに
私が生まれてからは言われなくなったからっていうのもあるかもしれない
0416名無しさん@ピンキー2023/10/07(土) 22:45:07.05ID:diOCt4u3
チラシ527
まず男に混じって例えば男の性について話そうとさえ思わないけど
万が一そういう状況であったとしても男から「それは違うよ」と言われたら「アッ…すんませんした…」となると思うんだよなだって当の男が言うことの方が男の体については正しいに決まってるし
男特有の俺は当の女より女のことを知ってるという何の根拠もない独りよがりな自信は一体どっから来るんだろ
生理話に持論や偏った知識を展開して決して譲らない男とかさ
毎月生理をその身で体験して試行錯誤してる女よりなんで自分の方が詳しいなんて思えるんだろう
女はバカだから男の俺様が正しい知識を教えてやらなきゃと思うんだろうか
どう考えてもそうはならないと思うんだけどな
分からん
0417名無しさん@ピンキー2023/10/07(土) 22:50:33.83ID:vUDHVhSD
>>415
ただの毒じゃん
最初のチラシ見ても美容師には酷いことされたと思って怖ってなったのと同時に
母親やべぇって普通に思ったよ
0418名無しさん@ピンキー2023/10/07(土) 23:31:46.22ID:PyhPHXG6
絡み髪
七五三の頃の女の子なんてまだ全然小さいのに
一生懸命髪伸ばして綺麗にお手入れしてたらもう世界一かわいい生き物になってまうじゃん
小さい頭に糸みたいに細い髪がツヤツヤキラキラフワッフワしてるのがこの世の奇跡みたいな時期なのに
ベリショに切られるって美容院も母親もおかしいし悪意しかない
母親が長いと乾かすのが面倒とかじゃなくて小さな娘に雌を感じた嫌がらせなら怖いな
美容師は精神疾患に長い髪を切るサディズム的嗜好があったのかな 怖
0419名無しさん@ピンキー2023/10/07(土) 23:48:03.21ID:+bz9g70v
チラシ589
そのドラマ見てないから頓珍漢なこと言ってるかもだけど
あくまで社交辞令な(と取られがちな)ことって難しいよね
おそらく顔も知らず会ったこともない同僚の妹さんに聞いといてくださいは社交辞令と思うけど
毎日顔を突合せて話す仲の同僚相手になら私の場合本当に教えて欲しいと思った
入院前検索して闘病記は読み漁るったけど何も分からず不安だったので
私の場合だけど聞いといて下さい!した妹さんがレポートくれたらすごく嬉しい
こうだったんだってーってより目で見れる紙はすごく有難い
別にレポートくれなかったからって何でや!なんて思わないけど
こういうのその人がどう思って言ってるのか分からないから困るよね
私みたいなのもいれば瞬間口にしたことすら忘れてる人もいるしなあ
0420名無しさん@ピンキー2023/10/08(日) 00:08:30.67ID:fTt3XQVS
チラシ572
有無を言わさずベリーショートにする美容師も酷いが
ベリーショートなだけで苛めるクラスメイトも酷い
私は七五三(7歳)終わった直後にベリーショートに切ったけど
イジメとかなかったのは恵まれてたのかな
0421名無しさん@ピンキー2023/10/08(日) 03:21:19.03ID:2IBgyucR
チラシ634
私は別に批判的な意味で使ったことないけどなんかこう体のラインを強調するような動きだったりスタイリッシュな感じだったりするとK-popみたいだなって思う
K-pop積極的に見るわけじゃないけどたまたま見かけた時の印象で
0425名無しさん@ピンキー2023/10/08(日) 09:59:32.96ID:2IBgyucR
チラシ617
今のレディコミはエロより人間関係のドロドロが中心だよ

田中さんはヤングレディース系かな
0426名無しさん@ピンキー2023/10/08(日) 10:37:33.66ID:0aks2l13
チラシ637
なんでこういう1人飯派って1人行動出来ない人への攻撃始めるんだろ……
0427名無しさん@ピンキー2023/10/08(日) 10:46:25.51ID:yp/e4JrC
>>426
よく他人とご飯食べるけど
一人でご飯食べられないのはそれはちょっとどうかと思うよ
他人と食べるのが悪いんじゃなくて一人で食べられないのが問題
0429名無しさん@ピンキー2023/10/08(日) 11:05:22.21ID:/g9UUrEU
>>426
そりゃ一人で飯食ってるだけで人格否定されたらそいつあたおかだろって言いたくなるのだが?
0430名無しさん@ピンキー2023/10/08(日) 11:46:05.59ID:wCmuP8nD
チラシ663
酸辣湯麺って店によって結構味違うよね
それ言ったら味噌ラーメンだって正油ラーメンだって結構違うけどさ

酸辣湯に関しちゃとろみついてて酸味がある以外は割と自由つうかさ
0431名無しさん@ピンキー2023/10/08(日) 12:21:17.34ID:CFdPehwW
>>415
書き方的にベリショは美容師が勝手にしてると思ってたけど母親の指示だったの?
0432名無しさん@ピンキー2023/10/08(日) 13:17:00.20ID:AVOaBrIB
絡み髪

小学校の進級前似たような体験をした
ずっとロングだったからショックで声が出なかった
帰って母に聞くとあんた手入れをしないからと言われた
それまで家族にお人形替わりにされていて自分でする発想も無かったが切る前に話し合いは一切無かった
理容店が叔母の店だったので引っ越すまでずっと意見は通らなかった
0433名無しさん@ピンキー2023/10/08(日) 13:44:47.66ID:hFF61keu
チラシ672
小さな子って危ない事もするし犯罪者に目をつけられやすいから守りたいんだろうけど
あまりに非現実的だし無茶過ぎるよなぁ
それより事故や犯罪者から身を守るための教育を家庭や学校でやる方が現実的だと思う
0434名無しさん@ピンキー2023/10/08(日) 13:46:02.59ID:k4t6O9FF
801ソムリエ111からの流れ
スレの使い方間違いしてただけで失礼ではなくないか
半rom案件で111が馬鹿にされるならわかるけどなんか沸点低い人が突っかかってんな
0435名無しさん@ピンキー2023/10/08(日) 14:09:39.58ID:0aks2l13
>>429
人格否定してきた側に攻撃しかえせばいいだけなのにわざわざ1人でご飯食べられない方が恥ずかしいまで言わなくても良くない?
1人でご飯食べられないタイプの人だっていっぱいいるでしょ
0436名無しさん@ピンキー2023/10/08(日) 14:11:04.81ID:d/zh1XCz
>>435
いっぱいはいないと思うし正直多少気にするべきだと思う
食事するたびにいちいち他人付き合わせるの?
0437名無しさん@ピンキー2023/10/08(日) 14:11:08.13ID:ATzs4uts
>>426
1人行動出来ない人からの攻撃がまず最初にあるんだけれど
それをガン無視するのは何故?
0438名無しさん@ピンキー2023/10/08(日) 14:19:36.93ID:WKped0du
>>430
辛味少なめ酸味多めのが食べたい
なかなか食べに行けないので
明星のカップラーメン食べてる
0439名無しさん@ピンキー2023/10/08(日) 14:20:36.80ID:+XD/Tkft
>>435
誇張じゃなくマジで言ってるなら一人暮らし出来なくない?
誰かと一緒に住んでても朝食の時間合わせられないってこともあるけどそういうときは食べずに我慢するの?
0441名無しさん@ピンキー2023/10/08(日) 14:46:52.35ID:QmZFkU0d
チラシ683
小学生の頃カフェオレに砂糖入れたつもりで塩入れた事ある
甘くしたろ!と思って多めに入れたせいでクソまずかった…
0442名無しさん@ピンキー2023/10/08(日) 14:47:27.82ID:p2CbEpML
チラシ637
女性の一人飯は外国の方がもっと風当たり強いんじゃなかったっけ
日本でも女は男の半歩後ろを歩くもの一人で行動なんてもってのほかって時代があったわけだし
"女性の"一人飯に限って言えば連れションとはちょっと背景が違いそうではある
0443名無しさん@ピンキー2023/10/08(日) 14:49:13.85ID:K7UGTuqb
>>442
うろ覚えなんだろうけど「外国」はいくらなんだって主語がでかすぎるでしょ
0444名無しさん@ピンキー2023/10/08(日) 14:57:41.82ID:9Sw8gNp2
>>442
パブリックな場でカップル文化が確立されてるって話だから
街中にあるカフェみたいな場所で一人で食べてる人ならサラにいるよ
0445名無しさん@ピンキー2023/10/08(日) 14:58:22.92ID:y2LrHmn+
チラシ683

先日塩むすびを食べようと思って砂糖で握ってた
泣きながら食べた
0446名無しさん@ピンキー2023/10/08(日) 15:02:47.99ID:K/LpD2Pq
チラシ683
料理とかなら塩の分量砂糖入れてもそもそもそれは失敗じゃない可能性の方が高いね
砂糖基本は使わないチャーハンとかでも間違って塩分量砂糖入れても多分大して問題じゃない
そして塩加減は後々いくらでもどうにか出来る調味料がある
そういう調味料にもまた何らかの糖分が入ってたりする
0447名無しさん@ピンキー2023/10/08(日) 17:12:12.76ID:aS02LG+m
チラシ683
砂糖のつもりで味の素を使ったことがあるよ
味の素スポンジケーキ美味しくなかったよ
0449名無しさん@ピンキー2023/10/08(日) 19:24:44.92ID:hgZICdb7
>>444
国や地域によるとしか言えないけど
一人飯を可哀想なこと悲しいこと哀れみの対象だと捉える国が圧倒的に多いのは確かだからなぁ
一人でも許されるのは日中の軽食だけだったり
0451名無しさん@ピンキー2023/10/08(日) 20:10:01.08ID:onOZJQwr
>>449
お腹空いたけど食べてくれる人がいない!って場合、そういう国ではどうするの?
レアかもしれないけど日本だと忙しすぎて車のなかでおにぎり頬張ったりあると思うけど
そういう場合は同乗者に一緒に食べてくれますか?って頼むのかな
0454名無しさん@ピンキー2023/10/08(日) 20:18:25.47ID:aS02LG+m
チラシ728
そこで「静かな湖畔の森のかげから男と女の声がする♪(以下略)」と歌わなかっただけでもう自信をもって生きていい
もしかしたらこのネタがもう世代的に通じないのかもしれなくても
0457名無しさん@ピンキー2023/10/08(日) 20:50:33.79ID:V3hY+BaJ
チラシ728
うさぎ美味しいとか子ヤギの上でとかと同じカテゴリかな
教科書見るより先に遊びとかで耳で覚えちゃうから
0459名無しさん@ピンキー2023/10/08(日) 22:36:24.19ID:PDdYhQwd
>>451
韓国人の友人に聞いたって話の又聞きだけど、
独りで外食してると嫌われ者で友達がいないんだと思われるので、
外出中に空腹になったら、友達を呼び出して一緒に食事するか、帰って食事するって
0460名無しさん@ピンキー2023/10/08(日) 23:25:27.62ID:XT8bMfqB
チラシ746
グルメ興味なくて観光も特にしないのに札幌へ行く意味とは…
のんびりテレビ見るだけなら自宅でいいんだしラグジュアリーかビジホかという問題以前のような気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況