>>930
ID変わってるかもだけどチラシ129
その言った人が京都人なのかは分からない
言われた人はただ喜んでただけっぽいから嫌味として成立してないってことでは?
って思ってしまう
伝わらなかったらその人はその香水の着け方で正解なんだって思うから
嫌味言った人にとって何も良いことなくない?って思う
知らない無関係の人だし臭いまま恥を晒し続けてくれってことなのかな

>>931
嫌味だって分からないじゃんってキレてる余所者を嫌味言った京都の人は見る機会あるんだろうか
嫌味って気づかないで喜んでる人をクスクス笑うってことならまあ分かるかな
普通に人を褒める京都の人は可哀想だなって思う
京都にそういう偏見があるせいで人を褒めにくくなってる部分ありそう

>>932
意味分かった上で書いてる