0937風と木の名無しさん2023/10/18(水) 14:06:46.47ID:WDga9vHE0 チラシ129 その事例だと嫌味じゃなくて単にいい香りだっただけなんじゃないのと思ったけど(真相は誰にもわからん) 京都人だから嫌味で言ったんだよ!て判断するのも短絡的だし京都の人に失礼なのでは… かと言って「これは嫌味やあらしまへんで〜ほんまにええ香りと思て声かけさしてもろただけなんえ〜」と言い訳するのもどうかと思うけど 嫌味なら嫌味とわかるように嫌味ったらしく言ってもらうのが良いかな(言われたほうはすごく嫌な気分だろうけど)