801板〜ネタ振り・雑談・質問スレ〜その436
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
板の内容に関係あることないこと、何でもどうぞ。
同人話、独り言、誕生日誘い受け等ウザがられる話題は>>2へ。
大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。
・次スレは>>980が立てること。立てられない時は代わりを指名。
※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
※パスワード関係と思われる質問はスルーされるか、ネタ回答しか返ってきません※ >>636
なるほどありがとう
水木関連は需要ありそうなのにスレがないのと立て渋りが意外だったんだ 一過性とはいえSNSやってないと吐き出すところほしいよね
ここを占領するわけにもいかないし受け皿みたいなところないもんかな Twi...エックスで完全な独り言になるのが気にならないのであれば
今すぐにでも登録して呟けばいいじゃん
それかChatGPT、Bard、Bing、OpenChatに聞いてもらえば
OpenChat(新)
https://openchat.team/ja それこそ15年くらい前って結構圧縮でスレ落とされてたから
スレ独立とかもかなり話し合ってた気がする
今はそんなことないけど逆にスレ分散が過疎化に拍車がかかる要因になりかねん 板自体人が多くないからね
年越し辺りにはブームも落ち着きそうだとは思ってる 腋をペロペロしてるのをみると
制汗剤塗っていて「ウワッ苦ッ!」とならないか
勝手に心配になる 相談するほど本気で立てたい訳ではないんだけど
作品、作者専用スレは難しくてもアニメ映画総合みたいなスレはあってもいいかもなあって
かなりごった煮になるだろうしがっつりカプ語りみたいなのはしづらいかもしれないけど
その時々で公開されてる映画のレスがあれば極端に過疎ることもないんじゃないかな
たまに遡ってそういやこの時はこんな映画やってたなって思い出したりしたい じゃあ本気で立てたくなった時にスレ立て相談スレに行ったらいいよ >>643
サロンのアニメ雑談スレじゃだめなの?
映画専用が欲しいってこと? >>645
横からだけどありがとう
ざっとログ辿って見たけどここが一番しっくり来た 気持ちは葬送の腐リーレンなんだけど作中の感情の流れが丁寧でそれ以上の描写が想像できない なんか分かる
作品内で綺麗に完結しちゃっててそれ以上妄想が展開しようがないというか
しかし双子萌えなのにミギダリ刺さらない
別人格萌えなのにアンデラ刺さらない
なんか本来萌えるはずのツボなのにダブルで外されてガッカリ今期 ゲゲ映画で金田一耕助と京極萌復活したんだけど、巷説百物語は見当たらない… ボッキディウム・チンチンナブリフェルムっていう虫がいる
名前の内チンチンナブリフェルムの由来は>>652の風鈴で、ボッキディウムは「かなり素早い」という意味らしい フランスでは乾杯のこと「チンチン」っていうんだとか
あとチンチンという薔薇もある 鬼太郎の母ちゃんあんなボーイッシュな美女だったのかなんか意外 あの映画水木さんだと鬼太郎に出て行ってくれとか言わなそうだよね
家を出た理由はなんなんだろう 実写映画でウエンツが挨拶しに行ったら
「君が鬼太郎?かっこよすぎてイメージと違うな」と言った水木先生はさすがだなと 芸人のザブンクル加藤をみて「妖怪とやっと会えた」と感動したけど
「人間ですよ」と否定されたら「なんだ・・・」とガッカリしたエピソードも破壊力あって好き 映画の母は6期鬼太郎のお母さんなので原作や他の鬼太郎とはまた設定が違う
3期鬼太郎だと幽霊族じゃなくて人間だったりするし >>652
テルマエ・ロマエの単行本に特典として付いてきてたやつだ
懐かしい >>659
最終的に「(金になるなら)これはこれであり」っておっしゃってたらしいな
でも先生の没後じゃないとこういう映画は出てこなかった気がする
801的にはおそ松さんからずっと過去作のリブートしてる気がするけどあれも8年くらい前か >>661
なんなら3期はチャンチャンコの配色も違うもんな
バブル真っ只中だから作風も景気が良くて個人的に一番好き >>655
イタリアもだよ
最初のちんは口で言って、2個目のちんはグラス合わせる
音が語源
イタリア語でちんこはカツオ
イ(オ)ソノカツオ (私はチンコです)
だな!って昔盛り上がったよね
ここで知った。 キマリは通さない
チンチンと言えばマリオの言語設定を中国語か何かにすると喋る花がチンチーン!て元気よく言いながらマグマに沈んでく動画流れてきたな イタリア語で数字の85が「雄っ勃ったチン喰え」らしい >>664
チャンチャンコの配色?黄色と黒よねとググってみて納得したw >>658
鬼太郎目当てに妖怪が集まってくる→水木さんに被害が出ないように家を出たと考えてる 一緒に鍋に入れてたウィンナーがつるんと入ったってこと? でももしウインナーだったら「比喩はちゃんと比喩って分かるように書かなきゃ」ってトミオに怒られそう ちくわの穴にいれるための拡張器が100均で売っててイヤらしいと一瞬思ったわ 穴が開いてるからって色々挿れられるちくわが不憫でならない どこかの地域ではきゅうりをそのまま突っ込むために
穴が大きいちくわが売られているらしい シュークリームにクリームを注入する作業って結構エロいよね
それだけのために某店舗でバイトしていた
そんで妄想食品館って漫画で似たようなシチュエーション見てわおっ!って思った 東京人としてちくわぶがゲテモノ扱いされるのは納得いかない
あと我が家のおでんには入ってなかったけど
関東にも「すじ」というおでんネタはある(牛ではなく魚) ちくわぶは溶けちゃうからなー
中に詰められないのよね 少数派だろうけどおでんはご飯のおかず派
昔はたまごとちくわぶをご飯をのっけて食べてた(今は無理) ちくわぶは攻めなので穴に入れられたりしません
密度しっかりしてるから縦に置くと立つし 今日おでんにしてた
ちくわぶ好きなんだけど某衛部の初回がちくわぶをいじりたおす話で
初見ではそっかーと思っただけなのにダウナーな時に見たらすごく凹んでしまったことがある ちくわもはんぺんも鍋であつあつの時はふっくらしててワア…ってなるけど
あっというまにぺっちゃんこになるよね
ウインナー巻き大好き ちくわぶに馴染みがない地域なので子どもの頃はちくわの書き間違いだと思ってた おでんにちくわぶないけどスジは当たり前の地域育ちだけど
大きくなるまではスジ禁止だった
子どもには食べられないというのが理由だけど確かに噛み切るの難しい
4-5年生くらいで初めて食べたけどずっと噛んでも小さくならなくて涙目になった思い出
あの頃は肉の質もよくなかったんだろうなぁとは思うが
今でも時々噛み切れないスジにあたることがあってこっそり飲み込んでる うちの方は、練り物の生産量が多い割に消費量が少ないってんで名物化に乗り出した
出汁にやや特徴があるとはいえコンビニおでんぽい >>697
地元一緒かなw
他でも似たようなことしてるんだろうか レンコン入れるの好きです
あとパックで売ってる卵焼き 九州出身だがちくわぶに上京してはまったんで、帰省しておでんに入れてる
家族が好きな具を足すんで、おでんが減らないんだよなあ おでんには大根必須だろってずっと思ってたけど最近はそうでもないなって気持ちになってる
じゃがいも入れるとめっちゃ美味い ヤッてる最中、語尾にハートは平気だけど
目の瞳孔?がハートになってるのなかなか慣れん 洋風おでんのポトフ食べながら何食べ観てたらなんか泣きそう おでんの具にそのまま根菜入れたらそれはもうただの煮物だろと思って
大根以外は縛ってたけど美味しいならアリなのかもな ニンジンとレンコン入れてる
出汁がしみたレンコンはおいしい いつだったかローソンがレジ脇のおでんのつゆにうどん入れてくれるやつやってたなあ >>690
自分もおかずとして食べる派
こち亀で「あり得ない、信じられない」とボロクソに言われててビックリした >>715
油抜きもだけど絶対沸騰させないことが大事
これを守れば濁らないスープになるよ マロニーのTVCMではちくわにマロニー詰めておでんにいれてたよ そのまま突っ込んでちくわの中でじっくり膨張させるやつだっけ… 入れる時はしっかり硬いから入りやすいもんね
その後フニャっちゃうけど 確かにおでんの玉子とご飯は合わないけど他は普通にいけるもんな
おでんでご飯いけないって人は基本的に塩分過多なんだと思う
めっちゃしょっぱくないの無いとご飯食べれない=早死に 三行目おかしくなったw
○めっちゃしょっぱいの無いとご飯食べれない=早死に タルるートくんの道具にあったな、脂肪吸い取って他人に移すやつ 小さい頃見たホラー漫画で痛みがなく身体の肉を切り取って好きな場所へ移植出来るメスの話があったんだけどめちゃくちゃ欲しい
その時々でボディメイクし放題 女みたいな巨乳になった受けを襲うBL見れるやん最高
パイズリも可能になるし 小さい頃に見てしまった『男の子が変な薬を飲んで巨乳化する』という夕方にテレビ放送したアニメの罪は重い
変な性癖を植えつけられてしまったじゃねーか ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています