トップページ801
1002コメント304KB
【801】消えてほしいやおい作家【78】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2024/01/04(木) 22:49:44.75ID:4bzF09u30
・sage進行
・歯に衣着せぬご意見をどうぞ
・自分の好きな作家が挙げられていても、見なかったことにしてスルー
・擁護は更に悪印象を与えるので、ご自重ください
・萌え話をしたい場合は他スレへ行っていただいたけるとよろしいかと
・このスレは商業作家のみなので、同人作家は同人板へどうぞ
・消えてほしい作家に関係のない雑談は禁止
・容姿pgr&容姿ヲチ&ガチ個人情報系は本人サイドから依頼が出るとスレが削除される理由になりうるのでやめましょう

>>980過ぎたら次スレを準備してください。

※前スレ
【801】消えてほしいやおい作家【76】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/c/801/1685235282/
【801】消えてほしいやおい作家【77】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/c/801/1693391792/
0771風と木の名無しさん2024/04/06(土) 17:42:41.03ID:shTHzuT30
アニメ化はすると思う
つまんなくて売れてないBLが軒並みドラマ化されてるし
嫌いだから地上波でやったらかなり胸糞だ
0772風と木の名無しさん2024/04/06(土) 17:58:22.61ID:S1b9ntEX0
実写は売れてないBL原作も多いけどアニメ化のハードルは高いままだと思うよ
じゃのめアニメ化は意味わからんけど
あんなクセ強い絵をアニメにしたら悲惨になりそうなのに
0773風と木の名無しさん2024/04/06(土) 18:06:32.34ID:d4vHjlZU0
>>772
逆に考えればじゃのめがされるならじゅうぶんありえると思う
シュークリームのサイトにアクセスしたらユノユノユノだ
0774風と木の名無しさん2024/04/06(土) 19:19:17.42ID:Zru6f3/80
無駄に長くてアニメ化しにくいだろ
アニメ作画や脚本にもうるさそうだしジェネリックだし
エロなし改変してでもアニメ化しやすい作画コストも低い人気作他にある
0775風と木の名無しさん2024/04/06(土) 19:24:27.43ID:GT5eQu3B0
BLアニメってなぜか作画マンのモチベーション低いからね
0776風と木の名無しさん2024/04/06(土) 20:02:05.04ID:5pG9f6L80
BLでアニメ化してるのって毒にも薬にもならないような内容のやつばかりじゃない?
ダークファンタジーならBL以外でもっといいものたくさんありそう
色んな意味で火種になりそうなものわざわざ使うかね
0777風と木の名無しさん2024/04/06(土) 20:24:56.73ID:ttyz8RF00
アニメ化してるBLって漫画自体の絵が上手くもないし話自体がすごいわけでもないし
丁寧に作画したとて女子だらけのゆるふわアニメほど画面映えるわけでもなくアニメ技術面に注目する視聴者も極少数で
アニメーター(技術屋)の士気が上がらないのも分からんでもない
0779風と木の名無しさん2024/04/06(土) 21:34:09.95ID:YZDrHkly0
3巻無料で配って、単話で水増しの80万部なんじゃないの
売れてる小説でも1万部の時代だし
0780風と木の名無しさん2024/04/06(土) 22:05:38.83ID:feUXxgdn0
単話は部数表記には入れないでしょ
累計ダウンロード数には入れるかもしれないけど
0781風と木の名無しさん2024/04/06(土) 22:12:58.56ID:QyU830CR0
ユノは1巻発売の時に同時発売の作品が何作品もある中で1人だけアニメーション作って特大宣伝してたし最初からアニメ化狙ってると思うよ
ドラマCDの時も確かそのアニメにアフレコさせてた記憶ある
0782風と木の名無しさん2024/04/06(土) 22:38:07.18ID:d4vHjlZU0
部数あおりはよく見りゃ小さく電子配信分「等」を含む、とあるからこの等がどういう扱いなのかね
水増ししてそうだけどね
0783風と木の名無しさん2024/04/06(土) 23:10:01.75ID:NO4Kt6hw0
>>777
BLアニメに興味無いけど格好良い男描けるメーターが少ないのも有る
なろう系だの異世界モノだののアニメざっと見てて女は可愛くても男が格好良くないのばっかり
格好良い男描けるメーター希少だから一般の方に取られちゃうしね
0784風と木の名無しさん2024/04/06(土) 23:19:30.89ID:BpO9xSgX0
さすがにアニメの雑談はスレチすぎ
ひなこ
絵が怖い
0785風と木の名無しさん2024/04/06(土) 23:28:36.05ID:ADi9P4dE0
汀えいじ
読んだあと秒で忘れるうっすい中身でエロだけのつまんない話
レビューが何でこんな評価高いのか純粋にわからない
お金無駄にしたわ
0786風と木の名無しさん2024/04/06(土) 23:35:14.68ID:P/YfcyXU0
汀えいじつまんないし絵も劣化してる
セリフに何となく違和感ある気がするんだが海外作家なのかな
0787風と木の名無しさん2024/04/07(日) 02:42:00.95ID:h/KWAT2f0
ひなこの絵怖いの分かる
キャラが目つき悪くて性格悪そうな顔してるし絵柄が古臭い
0788風と木の名無しさん2024/04/07(日) 07:01:36.94ID:xV7JMV/Z0
Mりあ
試し読みで回ってきた絵も作風も汚くて無理だったけどタトゥー写真晒してて本格的にアウトになった
この作家に限らず髪脱色しまくってピアスばかすか開けてるようなキャラがメインの作品はダサくて引く
0789風と木の名無しさん2024/04/07(日) 12:01:44.57ID:PXQdJePC0
そういうのって見た目で舐められてきたモサオタのコンプレックスの裏返しなのかね
ハイブリーチにピアスやゴツめのアクセをじゃらつかせてサングラスとか見てて恥ずかしくなる
引き算知らないのかよ
0790風と木の名無しさん2024/04/07(日) 12:09:36.63ID:/qnWpBd50
>>788
その人前に自撮り見かけてあぁはい…ってなったんだけど
作風もそんな感じだと自己投影って言われて人気出なさそうだけどそんなことないんかね
0791風と木の名無しさん2024/04/07(日) 13:10:48.06ID:9p4/+Rmc0
本人のタトゥーやピアスとかファッションくらい好きにしたらいいやん
作品のキャラでやり過ぎなのは笑っちゃうけど
0792風と木の名無しさん2024/04/07(日) 16:26:24.92ID:1Y/sB8xn0
>>786
確か韓国の人だったような
セリフ違和感あるよね
0793風と木の名無しさん2024/04/08(月) 00:49:11.53ID:AJSezV+50
わぎもこ新刊の攻めが呪術二次のあのキャラにしか見えない
ニクヤ乾のアレも受けが呪術二次の受けそのままだったし呪術出身作家に良いイメージが無い
キャラデザの雰囲気が似てる程度じゃパク認定はしないけどわぎもこ・ニクヤの絵柄嫌いだから鬱陶しく感じる
下手なBBA絵でギトギト脂っこい
0794風と木の名無しさん2024/04/08(月) 08:35:28.47ID:WlrEzbZF0
わぎもこもニクヤも二次のファン連れてきててうっざ
どこかのコメントに「呪のキャラの見た目で嬉しいありがとうごさいます!」的な事書いてあってはあ?ってなった
0795風と木の名無しさん2024/04/08(月) 09:44:04.78ID:TgcQzh+a0
>>793
知らん人だったから見てきた
ニクヤはわかったけどわぎもこはわかんなかったわ
わぎもこ顔が長いのに顎が丸くてみんなデブに見える
こういう耽美系?でバランス悪い絵って違和感凄いわ
あからさまにどっちも2次キャラで内容まで踏襲してるやつが他にあるからキャラクターだけだとマシに思えてくる不思議
まぁ読まないけど
あとわぎもこもニクヤもガトーで笑った
0796風と木の名無しさん2024/04/08(月) 11:11:16.11ID:sw+3qEq30
わぎもこの攻めゴジョウっぽく見える
丸いグラサン+銀髪って目立つ要素がカブッてるから
わぎもこがゴジョウ攻め描いてる先入観もあってそう見えてしまう
0797風と木の名無しさん2024/04/08(月) 11:29:00.92ID:VuPp5r0J0
前ここで見たけどわぎもこ新刊の銀髪×黒髪はまんま呪で出したヤクザパロ五伏の焼き回しだよ
1回同人誌で出したやつ商業でもほぼ同じ設定と見た目で連載やってんの笑う
0798風と木の名無しさん2024/04/08(月) 12:00:50.40ID:gUBn3+8M0
呪の黒は受け確定なの?
この流れもわぎもこ同人話も全部違和感
0799風と木の名無しさん2024/04/08(月) 12:25:40.93ID:rMpcETCj0
わぎもこ同人の焼き直し?
最悪じゃん
絵がキモくて読んでないけど今後も絶対読まないわ
0800風と木の名無しさん2024/04/08(月) 13:38:31.01ID:oofl5Xsi0
焼き直しは最悪だな
引き出し少ないって言ってるようなもんじゃん
0801風と木の名無しさん2024/04/08(月) 17:14:25.55ID:i/qcDYbc0
それだけの理由で飛翔二次判定は強引でしょ
業界スレで最近の麗人面白くないって愚痴ってた人の私怨を感じる
0802風と木の名無しさん2024/04/08(月) 17:37:47.02ID:PyKuq6yX0
キャラデザの特徴的な部分が被っててしかもヤクザパロ同人描いてたなら疑われても仕方ない
>>801
なんで唐突に麗人?
今叩かれてるのはわぎもこのガトー作品だけど
0804風と木の名無しさん2024/04/08(月) 19:46:29.00ID:liWhJd0w0
秋平しろの絵がものすごい苦手
いつも高評価だけど絵が苦手すぎて読む気になれない
モジリアーニから芸術性を無くしたようなエセ近代アート風な絵柄にする意味がわからない
マヌケで生気が無いお面みたいな顔面
昔はもうちょい普通な絵柄だったと思うんだけどここ数年の絵柄酷すぎない?
0805風と木の名無しさん2024/04/08(月) 23:10:06.82ID:TgcQzh+a0
>>804
元からへのへのもへじみたいな顔してたけど新刊はひどいね
読む気しない
0806風と木の名無しさん2024/04/09(火) 00:40:55.76ID:u9oK0UjS0
秋平しろ知らない作家だったから見てみたら確かにへのへのもへじ
何だこの変な絵
0807風と木の名無しさん2024/04/09(火) 13:07:25.26ID:+w8t07To0
飛翔二次判定って何?どういう意味?
わぎもこなら呪二次作家だよ

婆絵の流れで安磁かづ 
表情全体的に気持ち悪いけど特に受の顔が気持ち悪い
0808風と木の名無しさん2024/04/09(火) 23:04:06.20ID:EQiaoSbp0
見てきたけど五伏ヤクザパロ同人誌とまんまで笑った
0809風と木の名無しさん2024/04/10(水) 19:13:30.27ID:bqVADwla0
二次だろうが一次だろうが好きなキャラクターの造形が似てるのはおかしなことじゃないと思う
メガネ受けや黒髪受けが好きみたいなの
でも鬼灯のやつは流石にびっくりしたし、あのレベルのやつはオリジナルで商業来ないでほしいと思ったな
0810風と木の名無しさん2024/04/10(水) 19:26:56.37ID:JLl7AXZm0
せめて丸グラサンと銀髪のどちらかは変えるべきだったでしょわぎもこ
0811風と木の名無しさん2024/04/10(水) 20:06:07.21ID:OWc2Zrdm0
わぎもこ嫌いだから二次関係なく消えてほしい
呪の二次界隈知らないんだけど商業であたかもオリジナルですってかんじで売るのって元のキャラとかカプ好きな二次者は腹立たないん?
わぎもこみたいな癖強絵だとアンチとか沢山いそうなのに
自分だったらキレてる
0812風と木の名無しさん2024/04/10(水) 20:11:10.77ID:JWq6NvBT0
わぎもこの絵柄嫌い
バタ臭い顔もちんちくりんデブ体型もガサガサした線のタッチもダサいデフォルメ顔も全部苦手
商業BLのキャラだと丸いグラサンも銀髪も滅多に無いんだから二次のジェネリックと思われるのも無理ねえわ
0813風と木の名無しさん2024/04/10(水) 20:40:08.34ID:OTAaxEfH0
えっそんな特徴的なデザインをそのまま流用してるのかよ
編集も気づかないはずないし悪質すぎるだろ
0814風と木の名無しさん2024/04/10(水) 20:46:15.25ID:BFcSVMQW0
特徴的ってあの絵柄で呪の二次とかわかんないよ
白くてぷよぷよ気持ち悪い
0815風と木の名無しさん2024/04/10(水) 21:01:02.75ID:SQ8lCPAV0
自身の二次の絵や同人誌とそっくりなのもどうかと思うけど、海老之尾みたいに商業作品で別レーベル別作品なのにそれぞれ受の見た目が瓜二つなのはアリなのかな??
例えばどっちかの作品がグッズ化されるとかなったときに、ほぼ同じビジュのキャラが別の出版社作品にいたらまずそうだけど…
まあ外野が心配することではないが
0817風と木の名無しさん2024/04/10(水) 21:16:02.60ID:MhiCq7EX0
>>815
描き分け下手で引き出し少なすぎだろとは思うけど二次ジェネリックよりは全然マシ
夏野寛子なんか1作目と25時の受け攻め両方ビジュほぼ一緒で見分けつかないのに平然と活動してる
1作目は人気出なくてグッズも少ないから何とかなってるだけ
殻似コモルやすめしも酷いよね何描いても同じ顔で
0819風と木の名無しさん2024/04/11(木) 14:42:18.67ID:V47d3lqU0
あらた六花もキャラデザまじで限界だと思う
この先どうすんのか気にはなってる
獄寺一本で食ってくつもりかな内容無いのに信者も普通に飽きるだろ
0820風と木の名無しさん2024/04/11(木) 16:09:55.25ID:5WHXTUqo0
あらた六花はグッズか描き下ろしかのキャラを信者に間違われてお気持ち表明してたのが大草原だった
全て描き分けできてない自分のせいだしずっと追ってるはずの信者にすら見分けつかないのほんと草
0821風と木の名無しさん2024/04/11(木) 16:16:10.72ID:hoPSVi9X0
あらた六花はあだち充キャラ並にキャラの見分け難しい
参号ミツルも三白眼ネコ目モブ顔のおバカ受けと執着攻めでどれも同じようなキャラと話ばっか
0822風と木の名無しさん2024/04/11(木) 21:47:01.15ID:Oa/V7z050
獄寺最初は見てたけど続きでキャラいっぱい出てくんのに誰が誰かわからなくなって読むの苦痛になってやめたな
0823風と木の名無しさん2024/04/12(金) 09:32:19.64ID:B06Jvd9I0
絵が描ける=キャラの描き分けができる
ではないんだね
0824風と木の名無しさん2024/04/12(金) 12:50:49.93ID:G2a5UA090
殻似コモル
久々に見たけど3Dモデルに頼りすぎで絵が全然成長してないのな
絵は下手なのに意識高い自分語り多くて香ばしさは成長してた
0826風と木の名無しさん2024/04/12(金) 16:27:34.30ID:WzbvZ8x50
3Dで新人の力が落ちてる所にベテランの生成AI堕ち
それでも上手い人は上手いままだからどんどん差が開きそう
0827風と木の名無しさん2024/04/12(金) 19:27:33.39ID:mrG2k3cU0
ニクヤのマミタへの媚び売りなんなん

そしてお前は1位を取れる器じゃないだろと突っ込まずにはいられない
0828風と木の名無しさん2024/04/12(金) 19:35:12.38ID:7xQV8Up80
マミタのアレもクソつまらなかったのに1位なの腹立つ
マミタ作品いくつか読んだけどどれも薄っぺらで記憶に残らない
マミタ以上に絵も話も酷いニクヤが1位獲る未来は永遠に来ないと思う
てか「マミタ1位じゃないなら何も信用できないし何もいらない」って他のノミネート作家たちにド失礼だろ
0829風と木の名無しさん2024/04/12(金) 20:43:07.90ID:Vq+TFQ2y0
キシモトのテンションくっそキモイんだけど
舞い上がってんね〜
0830風と木の名無しさん2024/04/12(金) 21:29:55.90ID:IBLiQXlf0
キシモト絵だけじゃなく本人もキモくて草
テンション高すぎてスベりまくってるおばちゃん臭やばい
有識者部門いらなくね?って言われまくってるし誰も結果に注目してないよ
ニクヤとキシモト絵も本人もキモい
数年鳴かず飛ばずだったババア絵作家が急に売れるとここまでテンションバグっちゃうものなのか
0831風と木の名無しさん2024/04/12(金) 22:48:37.16ID:Vq+TFQ2y0
キシモトさあ 今時wを大量連打する奴居るんだってビックリしたし
引くわ
モブ顔双子クソ漫画受賞おめでとう
謎部門だけど
0832風と木の名無しさん2024/04/12(金) 23:31:36.22ID:MNDGw5EA0
でも有識者票って一般票の何倍もポイントあるんでしょ?
一般からの投票だけじゃもっと順位低かったってことになるのにそんなに喜ばしいことかな
0833風と木の名無しさん2024/04/13(土) 00:19:03.01ID:tBXT/7f/0
自称BL有識者って絵柄のアクが強めのつまらんBL推したがる傾向あるよね
モブ顔でそっくりな2人がしょうもない流れで元サヤに戻るだけの話のどこがそんなにウケてるんだろう
0834風と木の名無しさん2024/04/13(土) 00:48:21.33ID:Jf3NUb+n0
ニクヤ乾
絵がんばって練習したアピしまくってるけど今現在も薄汚いヘタレ絵にしか見えん
ニクヤがマミタ1位じゃなかったら何も信じられないとかポストしてるのマミタはどう思ってんだ?
マトモな感覚の人ならありがた迷惑に感じそうだけど
マミタ以外のノミネート作品への配慮ゼロかよ
0835風と木の名無しさん2024/04/13(土) 01:19:41.98ID:YKpiTcB40
そもそもノミネート基準て何なの??
直近1年間(1月〜12月末)に発売された作品が対象として、例えばもし売上やレビュー数が基準なら1月に発売した作品の方が有利ってこと?
0836風と木の名無しさん2024/04/13(土) 01:31:41.36ID:m0oMAnAo0
1月に発売したやつがレビュー得点の多さ的に有利だよ普通に
ただし丸1年近く前の作品の記憶が薄れてる読者も多いから絶対的に有利ってわけでもない
マミタの40までにしたいことはとんでもない過大評価だと思うけど
着ぐるみパジャマ着てるモサおじ受けとタイバニ眼鏡みたいな攻めの薄味マンガ
0837風と木の名無しさん2024/04/13(土) 01:44:47.67ID:YKpiTcB40
そうなんだ!
じゃあ12月末とかに発売した作品はほぼ対象外ってことなのかな!?
続刊出るなら後々可能性あるとしても、気合い入れた1巻完結の作品とかが発売時期の都合でノミネート弾かれたら不服だね
作家が皆アワード受賞目指してるかは知らんけど
0838風と木の名無しさん2024/04/13(土) 01:52:04.60ID:NSczrFLC0
ノミネートされてランクインするような人気作は発売数日でノミネート基準には達するからその辺は心配無い
それより消えてほしい作家の名前出しなよ

最近消えてほしいのは何とかわぎもこってやつ
キモい絵の二次ジェネリックが来年のアワード1位になったら嫌すぎる
今年のヒメミコ1位もすごく嫌
ヒメミコの絵柄生理的に無理
0839風と木の名無しさん2024/04/13(土) 02:38:04.24ID:YKpiTcB40
スレチ質問ごめん
なつきゆかとか広田の漫画で特段キュンとしたことないから入賞してたの謎
ヒメミコは最初のインパクトですごい人いるなとは思ってたけど今話面白い?
あのタッチでずっと漫画が続いたら読むの疲れそう
0840風と木の名無しさん2024/04/13(土) 02:59:49.23ID:YE51KHWx0
ジェネリックは痛いのにタイバニのジェネリックはスルーされがちでいつも違和感あった
叩く側に元タイバニ勢が多いから意図的にスルーしてた感じ
タイバニ続編来ない間商業BLでタイバニジェネリックのオジサン物やりまくってた作家がどんだけいたか
0841風と木の名無しさん2024/04/13(土) 03:25:04.93ID:PzdujM/90
>>839
ヒメミコの話が面白いのかどうかは漫画スレか単話スレで質問しなよ
絵柄苦手すぎてまともに読んだことないから話は知らん
なつきゆか広田の漫画がキュンとしないのは同感
幼稚でつまらない
>>840
マミタはこのスレでも漫画スレでも「つまらんのに何故人気?」ってたまに言われてる
人気作家のわりに絵も話も特段上手くないしタイバニジェネリックだし苦手な人もそれなりにいるよね
0842風と木の名無しさん2024/04/13(土) 03:42:00.83ID:0T/szqYC0
ヒメミコ
受けの目と攻めの不必要な筋肉が生理的に受け入れられない
話つまらんフォロワー多いだけのいにしえの新人消えてくれ
0843風と木の名無しさん2024/04/13(土) 04:19:28.21ID:29fFtCNu0
ああいうかわいいおじさん受け本気で苦手
通ってないから知らなかったけどタイバニの流れなんだ
全員消えてほしい

わぎもこ
絵も描いてるものも無理すぎる
顔が西洋のマネキンみたい
ヤクザのやつあんな雑な流れで即濡れ場なのなんか笑った
0844風と木の名無しさん2024/04/13(土) 05:48:35.16ID:wguSvVWT0
ろじ
3作中2作読んでたけど絵雑だし話も共感できなかった
キャラの描き分けもできてないし
なんでこんなに人気なのか謎
0845風と木の名無しさん2024/04/13(土) 14:49:54.35ID:yQBnUqyJ0
ろじとか宮田トヲルみたいなハイキュー二次っぽい絵柄の作家もれなく話もつまらない
微デブ体型で顔がどのキャラも同じ
表情のドヤ感むかつく
0846風と木の名無しさん2024/04/13(土) 18:14:14.76ID:z5x2A2VG0
わぎもこの絵キモすぎて無理 
あの輪郭何?すげえデブに見えるしエロまでの流れ
強引すぎて草
0847風と木の名無しさん2024/04/13(土) 18:23:40.54ID:jV2gJctG0
前に話題になってたみんたは許容範囲でデブと思わない自分もわぎもこの絵はデブだと思う
0848風と木の名無しさん2024/04/13(土) 18:35:40.25ID:NdfpLzzk0
ふつうにわぎもこの絵はデブでいいのになんでみんた絵はデブじゃないアピ必要?
そういう所がよくないよねみんた信者
0849風と木の名無しさん2024/04/13(土) 18:38:31.84ID:TAC4ceBR0
>>847
同じく
あれは擁護できないデブ
二次ジェネリックと聞いて驚いた
原作ファン怒らねーのこの作画で
0850風と木の名無しさん2024/04/13(土) 18:43:03.87ID:jV2gJctG0
いや信者じゃないよちゃんと読んだこと無いし
ただ自分がデブと思える境目がみんたとわぎもこなんだと分かったって話
0851風と木の名無しさん2024/04/13(土) 18:47:42.47ID:obwRVVG60
消えてほしいスレなんて不名誉なスレに今話題にもなってないのに自分から挙げちゃう信者はいないでしょ
みんたの名前見ると怒り出しちゃうアレルギーか何か?
0852風と木の名無しさん2024/04/13(土) 18:50:40.86ID:KnLshSqo0
わぎもこデブなのも確かだけど頭に比べて体のサイズが変すぎる
胴体と脚が寸詰まりというか
胴長短足じゃなくて胴短短足
みんたも許容範囲超えてるデブだけどわぎもこの方がさらに人体崩壊してる
どちらも消えて
0854風と木の名無しさん2024/04/13(土) 18:59:46.08ID:KnLshSqo0
>>853
頭デカすぎだし胴の長さと脚の長さのバランスもおかしいってこと
0855風と木の名無しさん2024/04/13(土) 19:13:51.95ID:jV2gJctG0
顔はバタ臭いのに身体は寸詰まりだから余計違和感あるよねわぎもこ
0856風と木の名無しさん2024/04/13(土) 19:18:26.55ID:QR9dniKk0
顔は西洋マネキン・体はチビデブ日系おじさんだよねわぎもこ
0857風と木の名無しさん2024/04/14(日) 10:47:52.91ID:hIne3x230
しっけの良さがわからん
絵・話・キャラどれも魅力を感じられない
0858風と木の名無しさん2024/04/14(日) 14:43:25.87ID:XmFHrfnK0
>>857
着ぐるみの話つまんなすぎて目に入るのも嫌で非表示にしてるわ
やるときの受けのカッ!って表情がキモすぎた
0859風と木の名無しさん2024/04/16(火) 12:10:25.38ID:4fl877PQ0
沖田有帆
絵とキャラが苦手
特に受けのキャラが気持ち悪い
0860風と木の名無しさん2024/04/16(火) 23:49:57.40ID:GgcKqbaC0
沖田有帆の受けなんであんなにメンヘラクソ女みたいな感じなの?
攻めもあたおかだけど受けがとにかく女々しくてキモくてイライラする
配信者の受けアラサー設定なのに幼稚すぎてドン引き
中学2年生レベルの精神年齢
0861風と木の名無しさん2024/04/17(水) 00:53:44.20ID:TUsVfRoF0
笑い方キャハハで草だった
アラサーでこれは痛い
0862風と木の名無しさん2024/04/17(水) 01:24:43.13ID:cctzuXrj0
それは作家の精神年齢が・・・

誰か受の事マダム感が有ってキモいって言ってたけどホントそれ
0863風と木の名無しさん2024/04/17(水) 01:39:29.97ID:BceBlESZ0
卑屈+陰キャ+チュプ+メンヘラ女子+アホの子+夢漫画の主人公みたいな要介護受けだと思う
絵と性格がアレすぎて可愛く見えないから攻めがベタ惚れで受け可愛い連呼してるのも寒い
沖田有帆のキャラの目の描き方怖い
まるで基地外の目つき
0864風と木の名無しさん2024/04/17(水) 02:31:19.61ID:zY/aO+Lm0
もーこ
Xで宣伝伸びなかったのをブルスカで編集部のせいだって愚痴ってるけど普通に絵も下手で話もつまらないからだよ
上がってるイラストも全部同じ角度同じ顔だし
0865風と木の名無しさん2024/04/17(水) 06:38:55.91ID:gvGHWUjS0
ユノがまた自分の文章力のなさを読者の誤読のせいにしてる
宣伝内容で文句言われる編集者も大変そう
0866風と木の名無しさん2024/04/17(水) 08:31:55.17ID:f/w9BT7n0
>>865
そんな風に読みとれましたか。って前も言ってたけどなんか感じ悪いよね
0867風と木の名無しさん2024/04/17(水) 10:39:01.08ID:wOHz+WzD0
ストーリーラインに途中で変更が生じたと誤解された主な原因は急に荒唐無稽なクソ展開になって大不評になったからだと思うが
最初から今現在まで世界観にブレが無く面白ければ「ストーリーラインに途中で変更が生じたのか?」なんて疑われないよ
0868風と木の名無しさん2024/04/17(水) 11:07:11.09ID:1x9QVTss0
>>867
だよね
ちゃんと作られてたら
すごい!あのときのあれはこういうことだったのか!伏線が〜
とか言われてたよね
そうじゃないから今みたいに言われてるのに
0869風と木の名無しさん2024/04/17(水) 12:04:38.87ID:FDi2FBcu0
>かなり誤読される方がいらっしゃったので、

なんかこう…いつも他者のせいにしてる感あるよね
読者と担当が気の毒になる
なんの権威もないといえ、アワードの順位も大分落ちたね
新刊をコンスタントに出してるシリーズ物としてはなかなかの落ちよう
0871風と木の名無しさん2024/04/17(水) 12:29:51.52ID:qu1WGRPM0
4巻のあとがき見たら消えてたわ
ダウンロードしとけばよかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況