トップページ801
1002コメント304KB
【801】消えてほしいやおい作家【78】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001風と木の名無しさん2024/01/04(木) 22:49:44.75ID:4bzF09u30
・sage進行
・歯に衣着せぬご意見をどうぞ
・自分の好きな作家が挙げられていても、見なかったことにしてスルー
・擁護は更に悪印象を与えるので、ご自重ください
・萌え話をしたい場合は他スレへ行っていただいたけるとよろしいかと
・このスレは商業作家のみなので、同人作家は同人板へどうぞ
・消えてほしい作家に関係のない雑談は禁止
・容姿pgr&容姿ヲチ&ガチ個人情報系は本人サイドから依頼が出るとスレが削除される理由になりうるのでやめましょう

>>980過ぎたら次スレを準備してください。

※前スレ
【801】消えてほしいやおい作家【76】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/c/801/1685235282/
【801】消えてほしいやおい作家【77】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/c/801/1693391792/
0807風と木の名無しさん2024/04/09(火) 13:07:25.26ID:+w8t07To0
飛翔二次判定って何?どういう意味?
わぎもこなら呪二次作家だよ

婆絵の流れで安磁かづ 
表情全体的に気持ち悪いけど特に受の顔が気持ち悪い
0808風と木の名無しさん2024/04/09(火) 23:04:06.20ID:EQiaoSbp0
見てきたけど五伏ヤクザパロ同人誌とまんまで笑った
0809風と木の名無しさん2024/04/10(水) 19:13:30.27ID:bqVADwla0
二次だろうが一次だろうが好きなキャラクターの造形が似てるのはおかしなことじゃないと思う
メガネ受けや黒髪受けが好きみたいなの
でも鬼灯のやつは流石にびっくりしたし、あのレベルのやつはオリジナルで商業来ないでほしいと思ったな
0810風と木の名無しさん2024/04/10(水) 19:26:56.37ID:JLl7AXZm0
せめて丸グラサンと銀髪のどちらかは変えるべきだったでしょわぎもこ
0811風と木の名無しさん2024/04/10(水) 20:06:07.21ID:OWc2Zrdm0
わぎもこ嫌いだから二次関係なく消えてほしい
呪の二次界隈知らないんだけど商業であたかもオリジナルですってかんじで売るのって元のキャラとかカプ好きな二次者は腹立たないん?
わぎもこみたいな癖強絵だとアンチとか沢山いそうなのに
自分だったらキレてる
0812風と木の名無しさん2024/04/10(水) 20:11:10.77ID:JWq6NvBT0
わぎもこの絵柄嫌い
バタ臭い顔もちんちくりんデブ体型もガサガサした線のタッチもダサいデフォルメ顔も全部苦手
商業BLのキャラだと丸いグラサンも銀髪も滅多に無いんだから二次のジェネリックと思われるのも無理ねえわ
0813風と木の名無しさん2024/04/10(水) 20:40:08.34ID:OTAaxEfH0
えっそんな特徴的なデザインをそのまま流用してるのかよ
編集も気づかないはずないし悪質すぎるだろ
0814風と木の名無しさん2024/04/10(水) 20:46:15.25ID:BFcSVMQW0
特徴的ってあの絵柄で呪の二次とかわかんないよ
白くてぷよぷよ気持ち悪い
0815風と木の名無しさん2024/04/10(水) 21:01:02.75ID:SQ8lCPAV0
自身の二次の絵や同人誌とそっくりなのもどうかと思うけど、海老之尾みたいに商業作品で別レーベル別作品なのにそれぞれ受の見た目が瓜二つなのはアリなのかな??
例えばどっちかの作品がグッズ化されるとかなったときに、ほぼ同じビジュのキャラが別の出版社作品にいたらまずそうだけど…
まあ外野が心配することではないが
0817風と木の名無しさん2024/04/10(水) 21:16:02.60ID:MhiCq7EX0
>>815
描き分け下手で引き出し少なすぎだろとは思うけど二次ジェネリックよりは全然マシ
夏野寛子なんか1作目と25時の受け攻め両方ビジュほぼ一緒で見分けつかないのに平然と活動してる
1作目は人気出なくてグッズも少ないから何とかなってるだけ
殻似コモルやすめしも酷いよね何描いても同じ顔で
0819風と木の名無しさん2024/04/11(木) 14:42:18.67ID:V47d3lqU0
あらた六花もキャラデザまじで限界だと思う
この先どうすんのか気にはなってる
獄寺一本で食ってくつもりかな内容無いのに信者も普通に飽きるだろ
0820風と木の名無しさん2024/04/11(木) 16:09:55.25ID:5WHXTUqo0
あらた六花はグッズか描き下ろしかのキャラを信者に間違われてお気持ち表明してたのが大草原だった
全て描き分けできてない自分のせいだしずっと追ってるはずの信者にすら見分けつかないのほんと草
0821風と木の名無しさん2024/04/11(木) 16:16:10.72ID:hoPSVi9X0
あらた六花はあだち充キャラ並にキャラの見分け難しい
参号ミツルも三白眼ネコ目モブ顔のおバカ受けと執着攻めでどれも同じようなキャラと話ばっか
0822風と木の名無しさん2024/04/11(木) 21:47:01.15ID:Oa/V7z050
獄寺最初は見てたけど続きでキャラいっぱい出てくんのに誰が誰かわからなくなって読むの苦痛になってやめたな
0823風と木の名無しさん2024/04/12(金) 09:32:19.64ID:B06Jvd9I0
絵が描ける=キャラの描き分けができる
ではないんだね
0824風と木の名無しさん2024/04/12(金) 12:50:49.93ID:G2a5UA090
殻似コモル
久々に見たけど3Dモデルに頼りすぎで絵が全然成長してないのな
絵は下手なのに意識高い自分語り多くて香ばしさは成長してた
0826風と木の名無しさん2024/04/12(金) 16:27:34.30ID:WzbvZ8x50
3Dで新人の力が落ちてる所にベテランの生成AI堕ち
それでも上手い人は上手いままだからどんどん差が開きそう
0827風と木の名無しさん2024/04/12(金) 19:27:33.39ID:mrG2k3cU0
ニクヤのマミタへの媚び売りなんなん

そしてお前は1位を取れる器じゃないだろと突っ込まずにはいられない
0828風と木の名無しさん2024/04/12(金) 19:35:12.38ID:7xQV8Up80
マミタのアレもクソつまらなかったのに1位なの腹立つ
マミタ作品いくつか読んだけどどれも薄っぺらで記憶に残らない
マミタ以上に絵も話も酷いニクヤが1位獲る未来は永遠に来ないと思う
てか「マミタ1位じゃないなら何も信用できないし何もいらない」って他のノミネート作家たちにド失礼だろ
0829風と木の名無しさん2024/04/12(金) 20:43:07.90ID:Vq+TFQ2y0
キシモトのテンションくっそキモイんだけど
舞い上がってんね〜
0830風と木の名無しさん2024/04/12(金) 21:29:55.90ID:IBLiQXlf0
キシモト絵だけじゃなく本人もキモくて草
テンション高すぎてスベりまくってるおばちゃん臭やばい
有識者部門いらなくね?って言われまくってるし誰も結果に注目してないよ
ニクヤとキシモト絵も本人もキモい
数年鳴かず飛ばずだったババア絵作家が急に売れるとここまでテンションバグっちゃうものなのか
0831風と木の名無しさん2024/04/12(金) 22:48:37.16ID:Vq+TFQ2y0
キシモトさあ 今時wを大量連打する奴居るんだってビックリしたし
引くわ
モブ顔双子クソ漫画受賞おめでとう
謎部門だけど
0832風と木の名無しさん2024/04/12(金) 23:31:36.22ID:MNDGw5EA0
でも有識者票って一般票の何倍もポイントあるんでしょ?
一般からの投票だけじゃもっと順位低かったってことになるのにそんなに喜ばしいことかな
0833風と木の名無しさん2024/04/13(土) 00:19:03.01ID:tBXT/7f/0
自称BL有識者って絵柄のアクが強めのつまらんBL推したがる傾向あるよね
モブ顔でそっくりな2人がしょうもない流れで元サヤに戻るだけの話のどこがそんなにウケてるんだろう
0834風と木の名無しさん2024/04/13(土) 00:48:21.33ID:Jf3NUb+n0
ニクヤ乾
絵がんばって練習したアピしまくってるけど今現在も薄汚いヘタレ絵にしか見えん
ニクヤがマミタ1位じゃなかったら何も信じられないとかポストしてるのマミタはどう思ってんだ?
マトモな感覚の人ならありがた迷惑に感じそうだけど
マミタ以外のノミネート作品への配慮ゼロかよ
0835風と木の名無しさん2024/04/13(土) 01:19:41.98ID:YKpiTcB40
そもそもノミネート基準て何なの??
直近1年間(1月〜12月末)に発売された作品が対象として、例えばもし売上やレビュー数が基準なら1月に発売した作品の方が有利ってこと?
0836風と木の名無しさん2024/04/13(土) 01:31:41.36ID:m0oMAnAo0
1月に発売したやつがレビュー得点の多さ的に有利だよ普通に
ただし丸1年近く前の作品の記憶が薄れてる読者も多いから絶対的に有利ってわけでもない
マミタの40までにしたいことはとんでもない過大評価だと思うけど
着ぐるみパジャマ着てるモサおじ受けとタイバニ眼鏡みたいな攻めの薄味マンガ
0837風と木の名無しさん2024/04/13(土) 01:44:47.67ID:YKpiTcB40
そうなんだ!
じゃあ12月末とかに発売した作品はほぼ対象外ってことなのかな!?
続刊出るなら後々可能性あるとしても、気合い入れた1巻完結の作品とかが発売時期の都合でノミネート弾かれたら不服だね
作家が皆アワード受賞目指してるかは知らんけど
0838風と木の名無しさん2024/04/13(土) 01:52:04.60ID:NSczrFLC0
ノミネートされてランクインするような人気作は発売数日でノミネート基準には達するからその辺は心配無い
それより消えてほしい作家の名前出しなよ

最近消えてほしいのは何とかわぎもこってやつ
キモい絵の二次ジェネリックが来年のアワード1位になったら嫌すぎる
今年のヒメミコ1位もすごく嫌
ヒメミコの絵柄生理的に無理
0839風と木の名無しさん2024/04/13(土) 02:38:04.24ID:YKpiTcB40
スレチ質問ごめん
なつきゆかとか広田の漫画で特段キュンとしたことないから入賞してたの謎
ヒメミコは最初のインパクトですごい人いるなとは思ってたけど今話面白い?
あのタッチでずっと漫画が続いたら読むの疲れそう
0840風と木の名無しさん2024/04/13(土) 02:59:49.23ID:YE51KHWx0
ジェネリックは痛いのにタイバニのジェネリックはスルーされがちでいつも違和感あった
叩く側に元タイバニ勢が多いから意図的にスルーしてた感じ
タイバニ続編来ない間商業BLでタイバニジェネリックのオジサン物やりまくってた作家がどんだけいたか
0841風と木の名無しさん2024/04/13(土) 03:25:04.93ID:PzdujM/90
>>839
ヒメミコの話が面白いのかどうかは漫画スレか単話スレで質問しなよ
絵柄苦手すぎてまともに読んだことないから話は知らん
なつきゆか広田の漫画がキュンとしないのは同感
幼稚でつまらない
>>840
マミタはこのスレでも漫画スレでも「つまらんのに何故人気?」ってたまに言われてる
人気作家のわりに絵も話も特段上手くないしタイバニジェネリックだし苦手な人もそれなりにいるよね
0842風と木の名無しさん2024/04/13(土) 03:42:00.83ID:0T/szqYC0
ヒメミコ
受けの目と攻めの不必要な筋肉が生理的に受け入れられない
話つまらんフォロワー多いだけのいにしえの新人消えてくれ
0843風と木の名無しさん2024/04/13(土) 04:19:28.21ID:29fFtCNu0
ああいうかわいいおじさん受け本気で苦手
通ってないから知らなかったけどタイバニの流れなんだ
全員消えてほしい

わぎもこ
絵も描いてるものも無理すぎる
顔が西洋のマネキンみたい
ヤクザのやつあんな雑な流れで即濡れ場なのなんか笑った
0844風と木の名無しさん2024/04/13(土) 05:48:35.16ID:wguSvVWT0
ろじ
3作中2作読んでたけど絵雑だし話も共感できなかった
キャラの描き分けもできてないし
なんでこんなに人気なのか謎
0845風と木の名無しさん2024/04/13(土) 14:49:54.35ID:yQBnUqyJ0
ろじとか宮田トヲルみたいなハイキュー二次っぽい絵柄の作家もれなく話もつまらない
微デブ体型で顔がどのキャラも同じ
表情のドヤ感むかつく
0846風と木の名無しさん2024/04/13(土) 18:14:14.76ID:z5x2A2VG0
わぎもこの絵キモすぎて無理 
あの輪郭何?すげえデブに見えるしエロまでの流れ
強引すぎて草
0847風と木の名無しさん2024/04/13(土) 18:23:40.54ID:jV2gJctG0
前に話題になってたみんたは許容範囲でデブと思わない自分もわぎもこの絵はデブだと思う
0848風と木の名無しさん2024/04/13(土) 18:35:40.25ID:NdfpLzzk0
ふつうにわぎもこの絵はデブでいいのになんでみんた絵はデブじゃないアピ必要?
そういう所がよくないよねみんた信者
0849風と木の名無しさん2024/04/13(土) 18:38:31.84ID:TAC4ceBR0
>>847
同じく
あれは擁護できないデブ
二次ジェネリックと聞いて驚いた
原作ファン怒らねーのこの作画で
0850風と木の名無しさん2024/04/13(土) 18:43:03.87ID:jV2gJctG0
いや信者じゃないよちゃんと読んだこと無いし
ただ自分がデブと思える境目がみんたとわぎもこなんだと分かったって話
0851風と木の名無しさん2024/04/13(土) 18:47:42.47ID:obwRVVG60
消えてほしいスレなんて不名誉なスレに今話題にもなってないのに自分から挙げちゃう信者はいないでしょ
みんたの名前見ると怒り出しちゃうアレルギーか何か?
0852風と木の名無しさん2024/04/13(土) 18:50:40.86ID:KnLshSqo0
わぎもこデブなのも確かだけど頭に比べて体のサイズが変すぎる
胴体と脚が寸詰まりというか
胴長短足じゃなくて胴短短足
みんたも許容範囲超えてるデブだけどわぎもこの方がさらに人体崩壊してる
どちらも消えて
0854風と木の名無しさん2024/04/13(土) 18:59:46.08ID:KnLshSqo0
>>853
頭デカすぎだし胴の長さと脚の長さのバランスもおかしいってこと
0855風と木の名無しさん2024/04/13(土) 19:13:51.95ID:jV2gJctG0
顔はバタ臭いのに身体は寸詰まりだから余計違和感あるよねわぎもこ
0856風と木の名無しさん2024/04/13(土) 19:18:26.55ID:QR9dniKk0
顔は西洋マネキン・体はチビデブ日系おじさんだよねわぎもこ
0857風と木の名無しさん2024/04/14(日) 10:47:52.91ID:hIne3x230
しっけの良さがわからん
絵・話・キャラどれも魅力を感じられない
0858風と木の名無しさん2024/04/14(日) 14:43:25.87ID:XmFHrfnK0
>>857
着ぐるみの話つまんなすぎて目に入るのも嫌で非表示にしてるわ
やるときの受けのカッ!って表情がキモすぎた
0859風と木の名無しさん2024/04/16(火) 12:10:25.38ID:4fl877PQ0
沖田有帆
絵とキャラが苦手
特に受けのキャラが気持ち悪い
0860風と木の名無しさん2024/04/16(火) 23:49:57.40ID:GgcKqbaC0
沖田有帆の受けなんであんなにメンヘラクソ女みたいな感じなの?
攻めもあたおかだけど受けがとにかく女々しくてキモくてイライラする
配信者の受けアラサー設定なのに幼稚すぎてドン引き
中学2年生レベルの精神年齢
0861風と木の名無しさん2024/04/17(水) 00:53:44.20ID:TUsVfRoF0
笑い方キャハハで草だった
アラサーでこれは痛い
0862風と木の名無しさん2024/04/17(水) 01:24:43.13ID:cctzuXrj0
それは作家の精神年齢が・・・

誰か受の事マダム感が有ってキモいって言ってたけどホントそれ
0863風と木の名無しさん2024/04/17(水) 01:39:29.97ID:BceBlESZ0
卑屈+陰キャ+チュプ+メンヘラ女子+アホの子+夢漫画の主人公みたいな要介護受けだと思う
絵と性格がアレすぎて可愛く見えないから攻めがベタ惚れで受け可愛い連呼してるのも寒い
沖田有帆のキャラの目の描き方怖い
まるで基地外の目つき
0864風と木の名無しさん2024/04/17(水) 02:31:19.61ID:zY/aO+Lm0
もーこ
Xで宣伝伸びなかったのをブルスカで編集部のせいだって愚痴ってるけど普通に絵も下手で話もつまらないからだよ
上がってるイラストも全部同じ角度同じ顔だし
0865風と木の名無しさん2024/04/17(水) 06:38:55.91ID:gvGHWUjS0
ユノがまた自分の文章力のなさを読者の誤読のせいにしてる
宣伝内容で文句言われる編集者も大変そう
0866風と木の名無しさん2024/04/17(水) 08:31:55.17ID:f/w9BT7n0
>>865
そんな風に読みとれましたか。って前も言ってたけどなんか感じ悪いよね
0867風と木の名無しさん2024/04/17(水) 10:39:01.08ID:wOHz+WzD0
ストーリーラインに途中で変更が生じたと誤解された主な原因は急に荒唐無稽なクソ展開になって大不評になったからだと思うが
最初から今現在まで世界観にブレが無く面白ければ「ストーリーラインに途中で変更が生じたのか?」なんて疑われないよ
0868風と木の名無しさん2024/04/17(水) 11:07:11.09ID:1x9QVTss0
>>867
だよね
ちゃんと作られてたら
すごい!あのときのあれはこういうことだったのか!伏線が〜
とか言われてたよね
そうじゃないから今みたいに言われてるのに
0869風と木の名無しさん2024/04/17(水) 12:04:38.87ID:FDi2FBcu0
>かなり誤読される方がいらっしゃったので、

なんかこう…いつも他者のせいにしてる感あるよね
読者と担当が気の毒になる
なんの権威もないといえ、アワードの順位も大分落ちたね
新刊をコンスタントに出してるシリーズ物としてはなかなかの落ちよう
0871風と木の名無しさん2024/04/17(水) 12:29:51.52ID:qu1WGRPM0
4巻のあとがき見たら消えてたわ
ダウンロードしとけばよかった
0872風と木の名無しさん2024/04/17(水) 12:52:29.82ID:4WROFvKK0
断ったのに何度も描いて描いてってお願いされたから商業やりましただっけ?
昔デビュー済みらしいが
0873風と木の名無しさん2024/04/17(水) 13:26:19.80ID:1eGSOXsV0
>>864
アプリで読んでたけど普通に絵も話も幼稚でつまんなかった
コレじゃ宣伝伸びないし本も売れるわけがない
0874風と木の名無しさん2024/04/17(水) 13:29:22.75ID:O8a2+dww0
あの短い文章であそこまで嫌味っぽく書けるのもはや才能
0876風と木の名無しさん2024/04/17(水) 14:10:13.73ID:+NPK5cgH0
すめしせんせー他作家読んでご自慢のタワマンから配信ですか…
0877風と木の名無しさん2024/04/17(水) 14:27:47.37ID:HGfihcYG0
>>876
・今何してんのかよくわからん作家
・クソ恥ずかしいペンネームの作家
・絵が劣化しまくったエロ漫画家
・タワマン自慢のハンコ絵エロ漫画家

メンツが尽く微妙
0878風と木の名無しさん2024/04/17(水) 14:31:35.70ID:OV2TA9cl0
すめしってあの辺の年代なんだ
0879風と木の名無しさん2024/04/17(水) 14:36:17.84ID:HGfihcYG0
>>878
つるんでるからって全員同年代とは限らんと思う
彩景でりこと藤村まりなは同人〜商業作家歴長いから結構ベテランな年齢だろうね
しゅがーぺろぺろは知らん
0880風と木の名無しさん2024/04/17(水) 15:46:45.14ID:uJmmrOHC0
もーこって人初めて見たけど身長差怖いな
0881風と木の名無しさん2024/04/17(水) 17:40:55.70ID:TJclujuT0
あゆ河や伊咲の投稿が毎回バズってるのを見かけるたびに、自分の価値観が世間とズレてるのかなと不安になる
あと誰だろ広瀬りさとかコモル(昔の絵柄の方がまだよかった)も
0882風と木の名無しさん2024/04/17(水) 17:58:17.78ID:G6UttFMR0
広瀬りさの絵がおすすめに出てきたけど本気で怖かった
やめてほしい
0883風と木の名無しさん2024/04/17(水) 18:20:28.50ID:zeWdkxl80
沖田有帆の漫画いくつか読んだことあるけど属性は違えど必ず受けがバカメスなんだよな
愛せるおバカキャラじゃなく頭イカレてるバカだから全く好きになれない
>>881
その4人全員嫌い
0884風と木の名無しさん2024/04/17(水) 19:10:31.24ID:TUsVfRoF0
BLバーすめし 気持ち悪いノリだな
こんなんが何で10万フォロワー居るんだろ
買ってんのかな
0885風と木の名無しさん2024/04/17(水) 19:23:57.62ID:RI05du6x0
くれの又秋の手中に落としていいですかの攻めの顔ずっと気持ち悪い
新作の番外編の表紙もひどい
初期から気持ち悪い糸目キツネ顔だったけど最近の攻めの顔は能面ホラー
0886風と木の名無しさん2024/04/18(木) 07:17:18.59ID:Fkl7zwJ80
コラボカフェ2作品立て続けにするほど人気なの知らなかった
自分もあの糸目嫌い
0887風と木の名無しさん2024/04/18(木) 10:29:04.59ID:mQudK7oD0
くれの又秋 攻めの顔ブサすぎて倒れた
マジで何処が良いの?めちゃくちゃ既視感ある見た目だし
0888風と木の名無しさん2024/04/18(木) 10:29:05.58ID:mQudK7oD0
くれの又秋 攻めの顔ブサすぎて倒れた
マジで何処が良いの?めちゃくちゃ既視感ある見た目だし
0889風と木の名無しさん2024/04/18(木) 11:56:27.53ID:DdZOwckW0
糸目キャラでも上手い人が描けばカッコ良くなるけどくれの又秋の糸目は顔のバランス悪すぎる
スケキヨを糸目にしたようなのっぺり感で怖い
体の描き方も野暮ったくて嫌い
0890風と木の名無しさん2024/04/18(木) 19:57:15.40ID:ZsZhzIbn0
もーこって誰だと思って調べたら香ばしい発言しかしてなくて笑った
他責マウント体質で自意識過剰ってとんでもないな
0892風と木の名無しさん2024/04/19(金) 09:59:42.82ID:txiRamyG0
>>891
韓国作家さんのフォーマットの一つかもしらん
わりと似たようなの見かける
0894風と木の名無しさん2024/04/19(金) 10:22:27.97ID:uYHVQ59b0
絵とか塗り方が大体同じでパッと見であちらさんだとわかりやすいのは避けやすいので助かる
でも名前に悪あがきを感じるからその人はダメだ
0896風と木の名無しさん2024/04/19(金) 11:12:22.09ID:Iw7/p8uW0
>>895にはお触り禁止
0897風と木の名無しさん2024/04/19(金) 12:55:58.99ID:I/n9VRIB0
韓国作家が日本作家以上にハンコ絵なのは否定しようがない
年上に合わせる儒教文化が根強い事、国が狭く兵役もあり日本以上の超学歴社会で個性を出しにくい事
エリートのロールモデルが日本以上に固定されている背景があり、創作は特に皆同じ黒髪、同じ顔にならざるを得ない事情がある
男性韓国アイドルも海外向けでは派手髪や派手なメイクをしているが、国内向けの歌謡祭では皆国内向けの大人しいパフォーマンスになる
決してネトウヨの意見ではないね。お国事情がある
0898風と木の名無しさん2024/04/19(金) 13:32:17.83ID:+oQPC0EE0
海外作家とは価値観が合わないことがわかってるから読まない
なんでこのキャラクターはこんなふうに考えてそんなことするの?ってなりがち
0899風と木の名無しさん2024/04/19(金) 14:44:20.20ID:txiRamyG0
こんなふうに考えてそんなことするの?ってのわかる
対人距離の近さが独特
0900風と木の名無しさん2024/04/19(金) 18:37:40.08ID:7eToUiVp0
韓マンは絵にもストーリーにも個性無くて読む意味無い

何であの分業でみんな同じに見えるタテヨミが漫画大国日本で売れると思ったんだろ?

手作りの美味しいご飯は毎日食べられてもファーストフードは毎日はたべられないのよ
0901風と木の名無しさん2024/04/19(金) 18:38:56.47ID:nCPb+5Od0
一理ある説かもしれんけどとりあえず消えてほしい作家の名前書けよ
商業BL業界スレみたいな語りは要らん
0902風と木の名無しさん2024/04/20(土) 06:24:36.77ID:jdxgaeyg0
ぺこひ永久
東リベのココ犬描いてたけど新刊キャラデザ似てるし今描いてるらくがきも兄が攻めの兄になっただけで設定酷似してる
0903風と木の名無しさん2024/04/20(土) 18:05:47.51ID:Ju5C9IeA0
すめしの高収入自慢気持ち悪すぎる
何度言うんだよ…
0905風と木の名無しさん2024/04/20(土) 19:02:42.63ID:BPaGPywt0
なんかいつもなにかにつけてアピールしてるの見ると子供の頃とか家ボロかったんかな…と思うくらい
今の状態を誇示したくて仕方がないのかなと思ってしまう
0906風と木の名無しさん2024/04/20(土) 19:26:02.82ID:pIqLTcJo0
悪いこと言わないからタワマン住まずに安めの賃貸に住んで節約しとこ?
絶対に近い将来に収入減って困窮するでしょ
いくつもシリーズあるみたいだがキャラの見た目同じすぎてわけわかんねー
0907風と木の名無しさん2024/04/20(土) 19:33:22.15ID:cRrhCB9i0
いやいや金持ちには金使ってもらって経済回してもらわないとね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況