トップページ801
1002コメント259KB
801板〜ネタ振り・雑談・質問スレ〜その438
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2024/02/12(月) 20:59:38.83ID:t86KHp/e0
板の内容に関係あることないこと、何でもどうぞ。
大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。
・次スレは>>980が立てること。立てられない時は代わりを指名。
※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
※パスワード関係と思われる質問はスルーされるか、ネタ回答しか返ってきません※
※前スレ
801板〜ネタ振り・雑談・質問スレ〜その437
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1702816016/
0177風と木の名無しさん2024/02/19(月) 18:01:30.25ID:AY/81v260
BL(創作)界における獣人のご主人様とペットな人間は好き
0178風と木の名無しさん2024/02/19(月) 18:02:17.23ID:kXSExAxj0
キティちゃんは公式で猫だと明言されてないので
ミッキーはどうだったかな
0179風と木の名無しさん2024/02/19(月) 18:08:31.73ID:Xo/KdsAv0
映画『猿の惑星』で仔猿が人間の女の子をペットのように飼うシーンは心が重苦しくなった
檻に入れられた女の子は親と引き離されて泣いているんだけど
現実も人間は動物にそういう仕打ちをしているんだよなと
0180風と木の名無しさん2024/02/19(月) 18:10:25.13ID:Gol55EQ50
よくよく見ればドナルドとかはモデルの特徴は残されてるけどミッキーはあんまりネズミの要素がないような
0181風と木の名無しさん2024/02/19(月) 18:10:30.18ID:nkPWQveA0
ミッキーの友達のグーフィー(犬)がプルート(犬)を散歩させてるイラスト見つけてちょっと衝撃を受けた
0182風と木の名無しさん2024/02/19(月) 18:13:36.42ID:jJ8jXZDl0
ファンタスティック・プラネットというフランスのアニメでもあったな
人間が巨大な宇宙人にペットのように扱われてる世界
母親を宇宙人の子供にいたずらに殺された人間が主人公なんだけど
犬に服着せて散歩させてる人見る度に思い出す
0183風と木の名無しさん2024/02/19(月) 18:33:37.26ID:x2XY+0vy0
(・I・)もなんか飼ってない?
あれは生き物かぬいか知らないけど
0184風と木の名無しさん2024/02/19(月) 18:43:21.15ID:GRr+y4CN0
他人の不幸は蜜の味というが、他人の不幸話や愚痴は聞きたくないという気持ちもあるから不思議だわ
0185風と木の名無しさん2024/02/19(月) 18:44:17.06ID:HCssC+bz0
ダッフィーが縫いぐるみだったの知らなくてびっくりした
0187風と木の名無しさん2024/02/19(月) 19:40:59.96ID:in3NEaak0
ダフメイはミニーが作ったぬいだけどジェラとかその他仲間たちは何なんだろう
あれも全部手作りぬいぐるみ?
0188風と木の名無しさん2024/02/19(月) 20:06:48.76ID:GKYnqSIy0
>>186
作者が日本軍の捕虜になって思いついた話だからねえw
それを日本人の>>179が見て「心が重苦しくなった」って
言うのもシュールである

どことは言わないけど日本に敵意剥き出しの人達の文化に関して
「政治と文化は別じゃない?(キョトン♪)」とか言い放つのに似てる
0191風と木の名無しさん2024/02/19(月) 21:56:54.90ID:1so4zVN20
まぁ大戦時の日本兵って坊主ばっかりだし兵士も若いから子供みたいなもんで猿だと思われても致し方ないかな
リメイク前の猿の惑星好普通に好きだし
良い猿キャラもいて面白いよね
0192風と木の名無しさん2024/02/19(月) 22:38:16.65ID:QsgX9hcO0
>>183
あれはヌイグルミ
おじいちゃんとおばあちゃんから誕生日のプレゼントとしてもらった(・I・)の一番の宝物
そのおばあちゃんは作中でおなくなりになります
見るたびに心が痛くなる
0193風と木の名無しさん2024/02/19(月) 22:41:14.87ID:7r0p4TQe0
>>191
まあ白人が赤鬼や天狗と思われてたわけでどっこいどっこいかもね
0194風と木の名無しさん2024/02/19(月) 23:00:19.93ID:NFEqbg3N0
やーい!オニ!テング!は揶揄にならんけどな
0195風と木の名無しさん2024/02/20(火) 00:42:59.74ID:mOmjeKjt0
つまり未来の地球の支配者は日本人と…(ポジィティブ)
0196風と木の名無しさん2024/02/20(火) 00:54:19.09ID:D5mDvK/r0
アマプラの沈黙の艦隊がモロに米国悪者にしてて面白かった
この時代だから作れたのかなー
てかこの時代だからこそ米国の本質を感じる展開で夢中で観てしまった
0197風と木の名無しさん2024/02/20(火) 08:03:04.80ID:unsc2Nea0
ボリス?
オレンジ色のワンピースを着た男の子
0198風と木の名無しさん2024/02/20(火) 08:21:51.70ID:Jkm3v/rC0
>>192
ありがとう、あの黄色いクマはぬいだったのか
エピも探して見てみる
ボリスは何かと思ったら彼女持ちのリア充だったw
スナッフィーは犬だったけど飼ってはなさそうだった
0199風と木の名無しさん2024/02/20(火) 08:45:54.50ID:8hvZwKaF0
DAISO創業者の前野社長のネガティブさに親近感わく
0200風と木の名無しさん2024/02/20(火) 08:46:32.35ID:8hvZwKaF0
DAISO創業者の矢野前社長のネガティブさに親近感わく、です
0201風と木の名無しさん2024/02/20(火) 09:43:00.44ID:TvyhxDKj0
それについてはyoutubeの

なぜ100均は潰れないのか!?〜ダイソー矢野博丈〜【ずんだもん】【ゆっくり解説】

に詳しい。
0204風と木の名無しさん2024/02/20(火) 12:57:22.37ID:nTlkqPh70
歪んでるというより突然他国の文化や政治に関して嬉々と語りだして怖ッ
0205風と木の名無しさん2024/02/20(火) 13:19:49.77ID:EzIiXGjX0
いつまでもネチネチ絡むのも大概性格悪いよw
0206風と木の名無しさん2024/02/20(火) 14:58:41.25ID:D5mDvK/r0
>>202
えっ元々男性キャラだったんだ!?
それであの距離感…!??
ドラマでも海江田と深町の愛憎劇やべーって思ったのにそこに副長(♂)も参加するならめっちゃ滾るじゃん!!!
0209風と木の名無しさん2024/02/20(火) 15:21:10.81ID:IJ7ZBBsS0
美少年といえば熊本の日本酒
コラボ商品とか無かった時代推しをイメージして飲んだな
0210風と木の名無しさん2024/02/20(火) 15:24:33.32ID:ohqGrt160
美少年と言うなの日本酒
知ったのは20年くらい前に読んだ同人誌に書いてあったからだったな
今もあるのかな?飲んでみたい
0211風と木の名無しさん2024/02/20(火) 15:25:38.86ID:Vih8WRXv0
下注意








本物の精液を使ったカクテルがあることを知ってしまった
0213風と木の名無しさん2024/02/20(火) 15:50:34.96ID:/LHxV3in0
調べてみるとお馬さんのらしいね
味はカスタード風味だとか
0214風と木の名無しさん2024/02/20(火) 15:53:20.59ID:ljDRmD4E0
ちなみに『スペルマ』というフランス語で精液を意味するカクテルもある
こっちは牛乳とテキーラを使った安全安心なカクテルです
0215風と木の名無しさん2024/02/20(火) 15:57:56.54ID:IJ7ZBBsS0
日本酒を牛乳で割ると美味しかったりするしアルコールと牛乳って意外にあうのかな
名前はともかくテキーラと牛乳は今度試してみよう
0216風と木の名無しさん2024/02/20(火) 16:00:47.21ID:zochQUsf0
検索して出た情報によるとメインはテキーラとコアントロー
牛乳は精液っぽさを演出するだけで少ししか使わず味はほぼしないらしい
0219風と木の名無しさん2024/02/20(火) 16:23:13.82ID:xmf4kcs40
>>210
社名もそのまま「(株)美少年」って酒造さんが作ってるよ
甘辛スッキリ系で美味しい
0220風と木の名無しさん2024/02/20(火) 16:45:27.47ID:KvO6pfQ/0
>>218
いつまでもネチネチ絡むのも大概性格悪いよw

ワカメ酒とかいう名前からしてワカメを原料とした酒にしか思えない罠
あと基本的に女にしか出来なさそうなのが難点
0221風と木の名無しさん2024/02/20(火) 17:54:38.64ID:K+bX1iTe0
女体盛りもだけどトンチキな事思いつく変態ってどの時代にもいるんだなぁと思う
記録に残らない(もしくはやばすぎて残せなかった)トンチキ変態行為もあったんだろうな
0222風と木の名無しさん2024/02/20(火) 17:59:16.26ID:BUFttUlv0
江戸四八手を後世に描き残すような文化のある国JAPAN
お座敷遊びがエロ方面に発展したのも納得
0223風と木の名無しさん2024/02/20(火) 18:05:32.42ID:cnZdbys40
BLでワカメ酒やってるのを見た事無いけどぽっちゃり系だったら出来るのかな?

男体盛りはたまに見かける
0224風と木の名無しさん2024/02/20(火) 18:11:13.85ID:D5mDvK/r0
昔はよくバレンタインの時期になると
攻め珍にチョコ塗ってフェ⚫︎する漫画とか見かけたけど最近は食べ物を使ったプレイ自体見かけなくなったね
BL界隈もSDGsなんだろうか…
0225風と木の名無しさん2024/02/20(火) 18:14:58.99ID:MZ9NYL5V0
「食べ物で遊ぶんじゃない」とお仕置きされるのもいいと思います!
0226風と木の名無しさん2024/02/20(火) 18:19:36.64ID:Maf8F0WR0
人間食べる種族が人間の恋人とセックスしてるところを親に見られて「食べ物で遊ぶな!」って怒られる話なら読んだことある
0227風と木の名無しさん2024/02/20(火) 19:07:51.55ID:IJ7ZBBsS0
>>226
生き物なんだからどちらかというと牛や豚を使ったナニのような気がするけど

カップ麵や茄子でのソロの感覚なのか…?
0231風と木の名無しさん2024/02/20(火) 19:39:59.73ID:o7kTRmC/0
>>224
チョコでチン拓も作れる菓子職人の攻めの話思い出したけど元ネタが思い出せなくてモヤモヤしてる
BLCD化もしてたからそこそこ売れた作品ということは確かなんだけど
0232風と木の名無しさん2024/02/20(火) 20:03:19.57ID:CxazqKCB0
菓子職人じゃなくてもチョコでチン拓は作れる
大事なのはやる気
0233風と木の名無しさん2024/02/20(火) 20:13:18.24ID:0+3BYTEV0
>>231
チン拓はどうか分からんけど菓子職人でCD出てるのだとSWEETと呼ぶにはまだ早いが思い浮かんだ
0234風と木の名無しさん2024/02/20(火) 20:13:39.03ID:6X9NWMuu0
Edible Anus(食べられる肛門)というチョコがあるそうな…
0235風と木の名無しさん2024/02/20(火) 20:25:56.58ID:o7kTRmC/0
>>233
S野受けでN井攻めだったよなとググったらビター・ヴァレンタインだった
菓子職人ではなくショコラティエだったごめん

菓子職人BLもちょっと気になるから探索してみようかな
0236風と木の名無しさん2024/02/20(火) 20:27:31.52ID:zochQUsf0
しんちゃんの映画でカヌレをケツの穴の形をしたお菓子と表現されていたのを思い出した
0237風と木の名無しさん2024/02/20(火) 20:37:20.72ID:spfD0/CK0
>>236
暗黒タマタマ懐かしい
オカマのローズの「とぼけんじゃねぇよこのガキィ!」「オカマの純情を踏みにじりやがって…許せねぇ!!」と声が豹変するシーンが好きだった
0239風と木の名無しさん2024/02/20(火) 21:49:06.48ID:0+3BYTEV0
>>235
解決して良かった
菓子職人なら洋菓子じゃなく和菓子職人で受けだけどおくびょうなディアが好き
0241風と木の名無しさん2024/02/21(水) 12:19:54.11ID:GB0RPSNE0
こりゃ立派なおニャン玉だ
去勢してないのかもね
飼い猫は大体去勢済みだから可愛いサイズ感になってるけど実際にはこんなに立派な大きさなんだなぁ
0243風と木の名無しさん2024/02/21(水) 18:34:55.95ID:ZavJdLIs0
飼い主以上の立派なにゃんたま
嫉妬で去勢の予約する

という大喜利
0244風と木の名無しさん2024/02/21(水) 18:57:26.22ID:cPN/tqH/0
某板のスレでレスバに巻き込まれた
あれ疲れるね
0245風と木の名無しさん2024/02/21(水) 19:04:28.84ID:2C+O8FW90
猫の獣人ならおっきなニャンタマをモフモフモミモミし放題なのでは…!?
0246風と木の名無しさん2024/02/21(水) 19:19:01.32ID:dqKoM7Yv0
>>244
とりあえずお疲れ
変なのを更に煮詰めた様なのっているよね
0248風と木の名無しさん2024/02/21(水) 19:52:05.13ID:xk2+k6ga0
犬のタマタマだって可愛いんだぞ!
まっくろくろすけみたいで!
0250風と木の名無しさん2024/02/21(水) 20:25:37.76ID:9s9Vmu3A0
ハムの玉をあの大きさにしたり、猫の玉には毛を生やして犬にはないとか、神様は作る時あそんでたんだろうか
0251風と木の名無しさん2024/02/21(水) 20:32:09.13ID:lZXRvZRK0
よく竿は大きい小さいと言われるけど玉にも大きい小さいがあるのだろうか
0253風と木の名無しさん2024/02/21(水) 20:56:48.45ID:3kP1G/CB0
竿って長い短いとか太い細いじゃないの?
私が思うのと違う竿ならごめんだけど
0254風と木の名無しさん2024/02/21(水) 21:02:32.78ID:CR9sJNXE0
あそこが大きい&小さいって一般的な表現じゃなかったのか
0256風と木の名無しさん2024/02/21(水) 21:21:03.00ID:ptLvKgZk0
>>250
チャイニーズハムスターの金玉はどうしてああなったという気持ちになる
0258風と木の名無しさん2024/02/22(木) 00:47:10.20ID:r+52ot+T0
男性向けだと溜まってて玉ずっしりパンパンだねみたいなネタ結構あるよね
私はなんとなく攻めは玉も竿も立派にしがち
0260風と木の名無しさん2024/02/22(木) 04:26:38.06ID:ZJ4GMAPK0
>>231
ずいぶん昔にこのスレでチョコのチン掛けやチン拓の話が出て
熱すぎて無理だろこんなの作らされるの可哀想作る方も作る方酷い酷すぎる
という話で湧いたのを思い出した
0261風と木の名無しさん2024/02/22(木) 04:41:46.68ID:pDe1Z7Z20
さっき台湾にご立派な形のお菓子がある画像見た
調べたら大雕焼だか大雕巧克力と言うそうで
0267風と木の名無しさん2024/02/22(木) 08:17:30.22ID:bsV/9p2Z0
かなまら飴は普通の値段なのだろうか
インバウンドですげえ高級品とかになっていないのだろうか
0270風と木の名無しさん2024/02/22(木) 10:55:53.59ID:8oENCFty0
アナコンダなんて言うの山本君くらいだと思ってたのにトミオ自画自賛だし
0274風と木の名無しさん2024/02/22(木) 17:42:02.66ID:LMPTyVRC0
ニッキー・ミナージュのアナコンダでも聴いて落ち着くんだ!
0275風と木の名無しさん2024/02/22(木) 17:47:24.19ID:ZVv85N530
最近観たTVでキャバ嬢が枕誘われた時にアナコンダの画像見せて「あなたこの位あるの?」って聞いてるって言ってるの思い出した
断り方うまいなって純粋に感心したわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています