トップページ801
1002コメント352KB
絡みスレ@801板 Part374
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風と木の名無しさん2024/03/09(土) 14:41:38.56ID:+KTztOSA0
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。マターリといきましょう。
2.このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3.あまりにも同じ話題が続くようなら「うざい」と言われる前に速やかに移動しる。(例・したらば等)
4.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へどうぞ

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。

☆関連
数字板のいつもの人絡みスレ Part.12
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1656407190

※前スレ
絡みスレ@801板 Part373
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1708376880/
0851風と木の名無しさん2024/03/25(月) 19:37:37.56ID:TRqKuZRN0
チラシ675
背景生成もキャラ生成も仕組みは一緒だと思うんだけどなんでその結論になったのかが純粋に疑問
絵柄パクに見えなきゃOKってこと?
0852風と木の名無しさん2024/03/25(月) 19:40:51.56ID:0odvEepY0
>>842
>>850
まあ自分が腐女子なのでどうしてもBL基準になるけど表情だったり関係性こそミソだもんなぁ
絵が上手いかどうか以上に

夢はわからん世界や…アバター作るの楽しんでる感じなのね
0853風と木の名無しさん2024/03/25(月) 20:12:44.00ID:g0nGiVtO0
>>847
5でも高齢者の多そうな板では漢字に変換できるのは全部しちゃってるのか
ギッチギチで詰まったレスの人とかいるわ
0854風と木の名無しさん2024/03/25(月) 20:15:28.16ID:A6qewJAE0
>>843
魔法とか異能あるとその辺クリア出来たりするけどやっぱり強者を無力化させられる異能習得出来るモブのスペックがめちゃくちゃ高かったりするんだよね
0855風と木の名無しさん2024/03/25(月) 20:51:30.52ID:C6pV5zxd0
チラシ699
AI何種類か課金して色々試してみたけど本当に男キャラは難しい
どれだけ「男 青年」を強調し「膨らんだおっぱい」「女の子」「長い髪」等をマイナスにしても高確率で胸元強調したロングヘアの女の子が出てくるし
やっと男が出てきてもなんかみんな同じ絵柄(マスピって感じでもないちょっと特徴的な絵)
さらに任意の属性(年齢や髪の色や表情や服装)を出すハードルがまた高い
なぜならそれらの属性に女の子の要素が紐付いてるから
そりゃ女性向けであんまり見かけないはず
0856風と木の名無しさん2024/03/25(月) 20:53:05.62ID:luA7zb2O0
絡み漢字変換
用言を直接2つ重ねる時は後半を開くってビジネス文書ではデフォルトだと思ってた
漢字にしていたら非常識とまでは思わないけどこっちに違和感がある人がいるのはちょっと意外
お願いいたしますは平仮名だけど私が用意致しますだと漢字
お金を下さいは漢字だけど使ってくださいは平仮名
みたいな感じ
そもそも平仮名がどうとかいうけど変換文化で漢字はむしろ増えたよね
昔の漫画とか子供向けじゃないのに平仮名だらけでびっくりする
例えばブラック・ジャックとか
0857風と木の名無しさん2024/03/25(月) 21:34:28.41ID:dKKb/IfU0
チラシ709
自分たちは尊重されるはずだというプライドの高さ
されなかったら野蛮人
0858風と木の名無しさん2024/03/25(月) 22:52:57.50ID:QaQEf+DD0
>>856
ブラックジャックは少年誌連載だからじゃない?
昔は大人向けの漫画誌自体少なかったと思う
変換文化で漢字増えたのは同意
若い人に多いけど不自然な変換に気づかず使ってる印象ある
0859風と木の名無しさん2024/03/25(月) 23:45:22.09ID:pduE3IC40
>>858
PCスマホ以前は子供が授業や辞書以外で漢字を知るのは
漫画(振り仮名がある)か小説(振り仮名ない時もある)だったけど
正しい読み方や意味が解らなくて適当に間違って読んでる事はあっても
書けない漢字は使わないから変な漢字を書いてしまう事はあんまりなかった
でも変換文化が始まってから「一番最初に出て来た変換が正しい(自分がそうだと思っている)
漢字なんだ」と思い込んで合ってるのか調べもしないで使い続ける人が多くて
誤変換が再生産されていくようになったよね
2chでは暗に間違ってますよと示唆する(なぜか変換できない)という揶揄が流行ったけど
今じゃ「自分達の方が正しいですけど?」と誤変換側がふんぞり返ってる事が多くなった
0860風と木の名無しさん2024/03/26(火) 02:54:02.51ID:4ps3Jsf00
>>851
横だけど重視するものが「キャラクター」だからアシスタントとしての位置づけになるんだと思う
自分は背景描いておちんぎんいただいてるからいい気はしないけど背景なんて誰が描いても同じと思われてそうだしよく見かける意見
0861風と木の名無しさん2024/03/26(火) 05:40:48.37ID:5QhA4Y2a0
チラシ701
わざとではなく落とせる物ではないですから
通学路に落ちているのは、その年代の子たちに見て貰うという事に興奮する変態の仕業かと
もしくは写真撮って上げる人を特定する為のトラップ

チラシ709
日本にお供として連れて来られた黒人の従者がいて
譲られて織田信長の部下になったって話があるらしい
武士ではないからと殉ずるのは免れた?とかだったけど(うろ覚え)
0862風と木の名無しさん2024/03/26(火) 08:04:38.87ID:yFnmcfLf0
チラシ750
仲間というか確実に浜田の方が若い頃暴力とかの方面で派手な事やってたのは確かだよ
結婚して落ち着いた印象だけど
0863風と木の名無しさん2024/03/26(火) 08:15:14.50ID:WqdcmasL0
絡み>>861
の書き方見て思ったんだけど、もしかして弥助って有名ではないのか
0864風と木の名無しさん2024/03/26(火) 08:18:10.88ID:eoJsDOv60
>>863
知る人ぞ知るって感じかな
歴史や大河ドラマ好きなら知ってる
0865風と木の名無しさん2024/03/26(火) 08:28:19.29ID:bi6w2Lm60
>>861
その人って奴隷で連れて来られて黒人珍しくって側に少し置いただけで
武勲もないしそもそも戦場で戦ってもいないでしょ?
0866風と木の名無しさん2024/03/26(火) 10:33:34.98ID:XCBfa9gu0
>>862
DTファンだった友達がいたので
公録とかよく行ってんでこれはまあ事実だよね

つうかむしろやんちゃでチンピラな浜ちゃん
冷静でクールな松ちゃんって役割じゃなかった?
0867風と木の名無しさん2024/03/26(火) 10:35:30.62ID:QOenLiZZ0
絡みDT
誰かあの同人画像を貼ってくれ!!!!誰か!!!!
0868風と木の名無しさん2024/03/26(火) 11:10:31.35ID:XCBfa9gu0
>>867
DTの同人誌めっちゃ読んでたな〜〜
商業アンソロまで出てたもんな
0869風と木の名無しさん2024/03/26(火) 11:39:10.56ID:smD/Y2zC0
チラシ715
自分のために骨を折ってくれた相手を労う言葉でしかないのでビックリだわ
そんなニュアンス知らない…
「ご苦労さま」と同様ビジネスマナー界に目をつけられた結果かね
0870風と木の名無しさん2024/03/26(火) 11:42:57.49ID:fEsG4NS00
>>869
チラシの人謎のイメージだよね
あれでおこなのよく分からない
0871風と木の名無しさん2024/03/26(火) 12:03:17.66ID:+o/oq7k40
>>870
謎だよね
親を含む生活環境がそういう言葉を使わない人たちだったのか本人が現実よりフィクションの方に親しんできたのかって感じ
0872風と木の名無しさん2024/03/26(火) 12:18:03.16ID:8+f0L7N60
絡み弥助
資料によると無名だが弥助以外にも黒人武士はいた
弥助は白人のネトフリプロデューサーが奴隷では無いと言い張っていたが
どう考えても白人宣教師から買った奴隷なのにポリコレ的な何かでサムライや忍者にいっちょかみしたがる
弥助は信長関連の逸話で資料があるが最初信長はこんな黒い人間がいるなんて信じないと眼の前でたわしでこすらせ
裸で大通りをパレードさせて弥助は本能寺では生き延びたが光秀に人間じゃないから罪を許すよと言われ以後消息不明
この光秀の言葉が話題になることは滅多に無い
0873風と木の名無しさん2024/03/26(火) 12:19:20.26ID:t/J8brFj0
>>870
その言葉の発言者が嫌いだからどうにかして悪いところをでっち上げようとする心理があるのかなと思うくらい不自然な怒り方に見える
0876風と木の名無しさん2024/03/26(火) 13:12:27.14ID:3sOpKLFU0
>>872
異例を盛りに盛って捻じ曲げてエンパワメントのネタにするのいい加減にして欲しい
黒人だけでなく「古代の女戦士」とかでもよくあるけど
エンタメだけでなくアカデミックな界隈でもそういうことやり出すようになってウンザリだ…
0877風と木の名無しさん2024/03/26(火) 13:46:57.24ID:q54QJsN/0
チラシ787
そもそも日本では夢女子と腐女子仲悪いからなぁ
兼任もいるけど
0878風と木の名無しさん2024/03/26(火) 13:57:46.19ID:Z6+va9Ll0
腐女子と夢女子
兼任もいるということはわかるけど、そもそもなんで似たモノ扱いされてるの…?
かつて女オタクってだけで腐女子と呼ばれてたみたいに超雑に括られてる?
男女萌と男男萌で好みがかすりもしないから、界隈の夢女子とは口聞いたことすらないんだが

主受に多いけど受を明らかに自己投影アバター扱いしてて
「これ実質夢じゃね?」みたいなBLがたまにあるからそういうのを指して言ってるなら少しわかるけど
そういうものを腐女子全員が好んでいるとされるのは大雑把過ぎるし反発したくなるな
0879風と木の名無しさん2024/03/26(火) 14:06:37.25ID:fn8pi+jA0
>>878
別に似たものとして扱われてるという話はチラシ含め誰もしてないから仮定に仮定を重ねて1人でヒートアップされても困る
0880風と木の名無しさん2024/03/26(火) 14:20:31.33ID:BE/iSKQH0
>>879
チラシ696で違いがわからんとか言われてたけどな
オタじゃない周りから見たら目糞鼻糞というのはわかるが801板にいてそれはないやろ
0881風と木の名無しさん2024/03/26(火) 14:22:43.71ID:BrKr5A350
>>880
そんな遡られても知らないし特定のレスに絡むのならちゃんと絡み先明記しないとわからんよ
0882風と木の名無しさん2024/03/26(火) 14:25:14.58ID:4X0+akF/0
>>881
知らないならチラシ含め誰もしてないって極端なこと言わなきゃいいだけじゃん
0883風と木の名無しさん2024/03/26(火) 14:27:22.08ID:Dta07PLG0
>>882
直前に言及されてたチラシ787のことかと思うじゃん
書き捨てチラシならまだしも絡みスレなのに誤解されないように書かないほうが悪いよ
0884風と木の名無しさん2024/03/26(火) 14:30:09.02ID:QCwJYV690
>>882
この場合絡み先を明記するというルールを守らない>>878側に非があるけどね
あの書き方ではわからないし自分も「えっ何急に」と思ったよ
0886風と木の名無しさん2024/03/26(火) 15:02:57.37ID:mCaHJZAI0
チラシ792
実際そうしてアングラ化が進んで地下でより過激になっていったりするからな…
0887風と木の名無しさん2024/03/26(火) 15:04:31.95ID:TFWoWUk60
チラシ779
わかる
しかしミュだと試合無くても歌はもらえることがあるぶん入ったとて公式試合に出れずに卒業する可能性もあるリアル部活よりは温情
0888風と木の名無しさん2024/03/26(火) 15:45:03.22ID:MVnRpgo60
>>877
>そもそも日本では夢女子と腐女子仲悪いからなぁ

乙女ゲー好きな人って夢女子に分類されるのかな?

夢女子は二次元版権キャラとオリキャラ女子のカップリングが好きな人を指す言葉
というイメージだ
0889風と木の名無しさん2024/03/26(火) 15:56:57.54ID:KEj4JfGX0
絡み弥助
なんかそれ以外にも坂上田村麻呂黒人説というのがあるらしくて黒人間では有名らしい
当時の日本人にしては身体が大きいとか肌が黒かったとかの伝記由来に加えて
「肌の黒いアイヌの子孫だから」→アイヌ黒人説というのまであるとか
0890風と木の名無しさん2024/03/26(火) 16:04:39.25ID:MVnRpgo60
>>889
>なんかそれ以外にも坂上田村麻呂黒人説というのがあるらしくて黒人間では有名らしい

日本での義経とチンギス・ハーンは同一人物だった説ぐらい有名なのかなそれ
0891風と木の名無しさん2024/03/26(火) 16:07:17.37ID:XCBfa9gu0
チラシ798

その食生活全く羨ましくないのは
私がババアだからか?
0892風と木の名無しさん2024/03/26(火) 16:08:33.31ID:rx/qEeGc0
>>888
乙女ゲー知らない身からしたら夢分類だと思ってる
一応夢には興味はないが悪感情もない
0893風と木の名無しさん2024/03/26(火) 16:18:37.61ID:hvrr/h2x0
>>861
そういう変態いるのか…反応を見て楽しむって露出狂みたいだな
0894風と木の名無しさん2024/03/26(火) 16:18:50.09ID:h0nYgfZ80
>>888
乙女ゲー好きだけど
攻略キャラ同士のカプとヒロイン(自分とは切り離したキャラとして)と攻略キャラ(上記カプとは別)のカプ両方好きなので腐でいいのかなと思ってる
0895風と木の名無しさん2024/03/26(火) 16:20:35.87ID:HwXT8Oiq0
チラシ775
向こうもそれで契約が取れるとは思ってなくて新人研修の一環という話があるよ
ひたすら電話をかけて冷たく断られ続ける経験をさせるんだって
ブラック企業の「名刺を集めてくるミッション」とか「通りで大声で自己紹介するミッション」とかの類
お前んとこのブラック研修に関係ないこっちを巻き込むなって思うけど
0896風と木の名無しさん2024/03/26(火) 16:28:57.34ID:dXiKKjxG0
チラシ798
そりゃまだAIって不自然さが抜けてないしな
0897風と木の名無しさん2024/03/26(火) 16:37:10.54ID:MVnRpgo60
>>892
乙女ゲーの主人公は容姿が決まっている事が多いから
夢とはちょっと違う気がするんだよね

主人公の目が隠れていてどんな顔か分からない乙女ゲーって少なそうだし
(その場合も髪の色や髪型は分かる)

あと>>894みたいに攻略キャラ同士でカップリング作るタイプの人もいる
0898風と木の名無しさん2024/03/26(火) 16:40:49.57ID:HQxinBPI0
>>897
攻略キャラ同士のカプは本来の遊び方とは違うだろうから例として不適切なような
それは単に乙女ゲーに腐女子心持ち出してるだけなのでは
0899風と木の名無しさん2024/03/26(火) 16:41:10.75ID:VLjbX48S0
チラシ792
わかる…
なんか言葉だけマイルドにした分妙なリアリティがついた感じがする
0900風と木の名無しさん2024/03/26(火) 16:57:17.47ID:MVnRpgo60
>>898
アンジェリークはBL人気もあったからそういうファンもいるかなと思って
あれは乙女ゲー要素の強い育成ゲームかもしれないけど

あとBLより夢が苦手な人に理由を聞いたら「オリキャラと絡ませるのがキツイ」
と言ってた事があるから夢が苦手な人でも乙女ゲーの男女カップルなら
平気な場合もあると思う
0901風と木の名無しさん2024/03/26(火) 17:05:39.39ID:N87pQqyg0
絡み乙女ゲーム
容姿設定や背景があろうが、主人公の意思や性格をプレイヤー側がそれなりに自由に操作できたり(選択肢等によって)
あまり喋らなくて想像の余地が大きかったりするのは普通に夢やプレイヤーオリキャラの範疇だと思う
それはBLゲーもそうだしそういうタイプのBLゲーはBL夢と呼んでいいと思ってる
0902風と木の名無しさん2024/03/26(火) 17:31:12.13ID:ELZIvXk30
チラシ807
プロフ天安門はこちらとしてもユーザーを弾く指標になるから助かる
この文言を入れてるユーザーは絶対フォローしない
ネトウヨか深く物事を考えないアホの二択なので
0903風と木の名無しさん2024/03/26(火) 18:05:58.21ID:w0pX3g1A0
>>902
そう
807はそれでいいんじゃない
資格垢で経験者の情報ほしいのに気持ち悪いの来るからやってみたよ
仲良い人にはフェイク入れたの伝えといて
0905風と木の名無しさん2024/03/26(火) 18:29:16.44ID:BE/iSKQH0
チラシ812
犯罪行為を匂わせたり倫理的に問題あるワードが規制されるって話だから男と男の恋愛ってだけじゃ規制されないでしょ
0906風と木の名無しさん2024/03/26(火) 18:34:29.46ID:9k4clJGj0
チラシ812
海外(カード会社)の倫理観に沿っての変更だからどうだろうね
同性愛描写そのものはまずNGにしないだろうし
「ボーイズ(少年)」の」部分が危ういかもしれないけど問題になってる一覧のと違って成人向け専用の言葉なわけじゃないし
姦とか入ってるわけじゃなくて「ラブ」だしむしろ言い換え後の言葉に近いところがある
それ以外も女性向けはあんまり直接的じゃなく言葉遊びが多いからあんまり引っかからないかも
0907風と木の名無しさん2024/03/26(火) 18:40:42.90ID:4UCoVwTg0
チラシ816
ちょっとズレるがあと二人ももうタレントみたいなもんではなかろうか
0909風と木の名無しさん2024/03/26(火) 20:29:30.18ID:VLjbX48S0
チラシ829
規制避けだから気持ち悪いとかが基準ではないしな
仕事として考える方はそりゃ大真面目だろう
0910風と木の名無しさん2024/03/26(火) 20:54:20.85ID:t/J8brFj0
チラシ823
同担拒否になる人によって理由が違うからどう例えても部分的に合っててそれ以外には的外れになると思う
主流のキャラ解釈が受け付けないから同担拒否になった人もいるし
男性でオカズが人と被るの嫌だからって理由で同担拒否な人も見た
0911風と木の名無しさん2024/03/26(火) 21:03:55.88ID:yrFlqjw10
チラシ834
釣りだろうけど見下してるわけではなく単純に違うんだから違うとしか言いようがなくないか
SwitchとPS5を同じゲームでしょ!!って言い張るオバちゃんと同レベル
0912風と木の名無しさん2024/03/26(火) 21:12:20.02ID:rKkCSErt0
>>911
釣りだと分かってるのにそうやって極端なお気持ちレスする時点でお察しだと思うよ
0913風と木の名無しさん2024/03/26(火) 21:13:29.63ID:lBoeb9+T0
>>912
いつものおばちゃんかまってもらえてよかったでちゅねー
病院帰ろうねー
0914風と木の名無しさん2024/03/26(火) 21:17:19.58ID:Uw8JW+V40
>>911>>913
swichとP5は同じゲームどころか媒体の単価が万単位で違うんだけど…大丈夫?
0916風と木の名無しさん2024/03/26(火) 21:22:11.94ID:vAmSRwg80
>>913
バイヤー問題だとしてもソフトは高くても1万で本体は5万くらいなのは変わってないはずだけど
なんの話してるの…?
0920風と木の名無しさん2024/03/26(火) 22:08:05.24ID:WqdcmasL0
チラシ842
私は学生の方が形が変わらな過ぎて学生っぽいなと思った
でも服のデザインでそれも普段着ないような物を比べてもなあって感じだ
比べるならデザインじゃなくて縫製とか作りじゃないのか
0921風と木の名無しさん2024/03/26(火) 22:13:58.87ID:CYTuhSkR0
>>917
あとよろ体質の上司が役立たず上司を雇って
その役立たず上司が無自覚発達(体育会系男)を雇って自分が悪者になって辞めた
自分も後半投げやりになってて就業態度どちゃ糞悪かったんだけどね
0922風と木の名無しさん2024/03/26(火) 22:41:28.65ID:Q+PQ3aXr0
>>919
いつものおばちゃん言い逃げがちでよかったでちゅねー
病院通い頑張ろうねー
0923風と木の名無しさん2024/03/26(火) 22:50:53.74ID:CrTzLCB30
チラシ858
ブンシャカの人しか思いつかなかったけどその人は今大河出てるし誰のことなんだろう
0924風と木の名無しさん2024/03/26(火) 22:57:36.10ID:Va8y5lbi0
>>921
クソ上司にあたったね
次は良いとこに行けるといいね

周りがいい人ならブラックでも仕事するにな
0925風と木の名無しさん2024/03/26(火) 23:11:39.02ID:CYTuhSkR0
チラシ857
本読んでるけど動画が最高潮かな
ホラー作家としての後味悪い雰囲気はうまいけどミステリとしては
期待せず読むとそこそこ面白いかもしれない

>>924
そう奴隷体質求めるなら頑張ってくれてたら説得力もあるんだけど
管理職とか正社員ににうまいことおさまったからこのまま面倒な事は
非正規にやらせてのらりくらり過ごそうって社風だった
0926風と木の名無しさん2024/03/26(火) 23:30:07.15ID:7AWHHWZZ0
チラシ863
なんかずれてない?
物欲センサーって要するに「欲しくないものが来て欲しいものが来ない(レアリティを問わず)」って意味でしょ?
回してる時点で欲まみれってのは何の反論にもなってないと言うか何に引っかかってるのかわからない
0927風と木の名無しさん2024/03/26(火) 23:55:46.30ID:5fCOVric0
チラシ793
市役所の相談所に相談したらどうかな
場所によるけれども市役所の中の人たちがやっている窓口相談室なら
まともなアドバイスは貰えるよ
ウチの市なら、まず生きる為に手に職をと職安の訓練所の話をされて
ついでに会計年度職員の応募を勧められるかも?
いずれも仕事だからお情けでは受からないのでやる気を出さないとダメだけど
あとは場合によっては生活保護とかの話かな

介護に入る前は何が好きだったの?
介護に入ったら何が出来なくなってたの?
それをする為に働いて好きなものを買ったり出来なかったことをしたらどうかな
私も働いてなんとか旅に出たよ
騙し騙し生活して生きて今は絵が描きたいから最新のタブレット買いたいと思ってる
0928風と木の名無しさん2024/03/27(水) 07:49:10.73ID:rXJ9pRT50
チラシ899
虐待ではあるのかもしれないが現代の人間社会システムにいる限り去勢は逃れられない
対極にあるものは一歩間違えれば猫屋敷という惨状になるし
10年以上生きる個体を勝手に餌をあげて1年と経たず野垂れ死んで行くのが自然で良いんですと言う猫おばさんになってしまうんだよね
0929風と木の名無しさん2024/03/27(水) 08:08:21.59ID:MplP9l+60
チラシ902
犯罪という語と年度末だのノルマだのがミスマッチ過ぎるんだけどもしかしたらそうなのかもというこの説得力よw
0930風と木の名無しさん2024/03/27(水) 08:25:25.51ID:EHT64X9O0
チラシ901
優秀な・・・相棒って誰の事?
学歴詐称して勝手に大谷が振り込んだと言ってた奴のことじゃないよな?
0931風と木の名無しさん2024/03/27(水) 09:26:12.62ID:BnkXmG360
チラシ868
何かわかる
チャンスあれば声の仕事をしてみたかった
自分の声には一定の需要があるとは思ってる、テンプレアニメ声だし昨今はドル売りばかりだから無理だけど
中井和哉も休みの日の勉強で声優学校行ったらしいね
0933風と木の名無しさん2024/03/27(水) 10:19:32.18ID:HxsukFLV0
チラシ899
野良猫だったらいい加減な手術したまま外へ返されて傷塞がりきらなくて死ぬこともあるらしいし、そういうのは虐待だと思う
どれくらいそういうケースがあるのかはわからんけど
ただ繁殖しすぎても生きていける場所がどんどん狭くなって結果的に猫が苦しむし
猫は繁殖力強いからな
0934風と木の名無しさん2024/03/27(水) 11:13:46.56ID:YlXvdHAu0
チラシ916
多分同じの使ってる
聴く分にはまあ足りるんだけど使おうとする度Bluetoothの設定からやらないといけなくない?
個体差なのかな
0935風と木の名無しさん2024/03/27(水) 12:08:53.93ID:YxVNV13U0
チラシ918
釣りだと思うけどこの人801板のチラシで何言ってるんだろう
0936風と木の名無しさん2024/03/27(水) 12:12:14.10ID:EHT64X9O0
>>935
女オタクが夢女と腐に分けられるように
腐も生モノとそれ以外に分けられるのでそういう事言ってるかもしれん
ただの釣だと思うけど
0937風と木の名無しさん2024/03/27(水) 12:14:04.60ID:NBVvLiDT0
>>936
そのレスも大分釣り臭い
なんで女オタが腐か夢の二択なんだ
0938風と木の名無しさん2024/03/27(水) 12:19:37.33ID:HxsukFLV0
チラシ911
境界知能の人が一般就職に混ざるとそういうことはある…
0939風と木の名無しさん2024/03/27(水) 12:24:51.54ID:Z8w+hi/d0
チラシ923
メリットも思いつかないんだよね
ファッション感覚ならなおのことタトゥーシールとかでよくない?と思うし
そのほうがいろんなデザイン楽しめるじゃんねと
彫っちまったら死ぬまでその柄とつきあうんでしょ?飽きない?と
皮膚がたるんできたら柄もゆがむって言うし

多様性を認めろ的な話も聞くけどタトゥー入れる人ってほぼヤカラなんだよなって
日本は入れ墨イコールヤクザのイメージが強すぎるしオシャレ文化として受け入れられるのは相当時間かかると思う
0940風と木の名無しさん2024/03/27(水) 12:25:53.93ID:pQ/I/vfS0
>>935
ちょっと前から腐女子憎しみたいな人が居着いてる
徹底的にスルーするしかないと思うんだけど皆すぐ釣られるからさあ
0941風と木の名無しさん2024/03/27(水) 12:28:35.94ID:EHT64X9O0
>>937
この間話題になってたから大雑把に分けただけでこの二択のみしかないとは言ってないよねぇw

チラシ911
上司糞だなぁ
その上司と境界性が仲良しだと詰む
0942風と木の名無しさん2024/03/27(水) 12:29:01.93ID:68SnlArx0
>>938
私も一般に混じって入り込んでいる…
私は学歴も悪いがそれだけはいい奴が結構居るんだよね
なんで間違えるのか、同じことをものすごく繰り返すようなら本人に対策書(終わった後、必ず再チェックしますとか)みたいなの書かせたほうがいいかもね
それがパワハラに当たるのかは分からないけど…
0943風と木の名無しさん2024/03/27(水) 12:30:02.08ID:R62k90V30
チラシ911
「私のやり方が良くないようなので見本を見せていただけますか」とでも言って一度上司に教えてもらえないだろうか
職場の空気とかにもよるだろうけど
911含む部下の管理は上司の責任だと思うよ
0944風と木の名無しさん2024/03/27(水) 12:31:56.83ID:qqXanYmh0
>>939
自分は別にタトゥーに関しては古今東西で広くある文化だから好きにすればいい派なんだけど
ヨーロッパ行ったときに「え、それ自分でやった?」ってレベルのヨレヨレなタトゥーの人を沢山みかけて
消せないのに何故あんな下手なやつを入れるのだろうか…?と思ったw
0945風と木の名無しさん2024/03/27(水) 12:34:22.34ID:LGO+I9tS0
チラシ911
その教える方が悪いって理論おかしいよね、教わる方が明らかにおかしい人の場合もあるのに
もっと上に相談できないだろうか
0946風と木の名無しさん2024/03/27(水) 12:35:19.72ID:jEcA/0Tw0
>>935,936,940
いや通訳が攻めだから奥さんとの結婚は偽装とかいってる痛い腐女子がいたからチラシに書いただけだよ
腐憎しとか釣りとかはそっちが勝手に思い込んでるだけだから本当にやめてほしい
0947風と木の名無しさん2024/03/27(水) 12:42:06.67ID:EHT64X9O0
>>942
それするなら産業医に発達かもと相談した方が良いかも
発達スレで見たんだか忘れたけど
Aがずっといい人だと思ってた先輩がある新人には当たりが強く
その新人の子は悪い子じゃないのに先輩はパワハラで部署異動
その後Aが新人の教育係になったら何度言っても間違える結果発達が発覚
Aもメンタルやられて移動
ってのあったから周囲には全くわからないみたい
自分も被害にあったからわかる
0948風と木の名無しさん2024/03/27(水) 12:42:13.49ID:Z8w+hi/d0
>>944
そういや彫り師の腕が悪くて思ってたデザインと違う!て怒りの投稿してるやつとか海外の人であったな
ますますメリットが思いつかん
0949風と木の名無しさん2024/03/27(水) 12:46:43.56ID:RI5Q01HY0
>>941
言ってないよねぇwじゃねーよ通じないよ
自分の書き方見直しな
単芝含めて痛々しい
0950風と木の名無しさん2024/03/27(水) 12:50:22.31ID:hGrRW3Yq0
絡み今の流れ
一方的に釣りだと思い込んで絡むのも荒らしと同レベル
あと釣りだと思うって前置きした上でレスすれば自分は釣られてないみたいな変な意識の人がいるのかな
0951風と木の名無しさん2024/03/27(水) 12:53:16.47ID:hGrRW3Yq0
ごめんスレ立てしようと思ったらエラー吐いてだめだった>>960お願いします
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況