トップページ801
1002コメント358KB
絡みスレ@801板 Part376
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2024/04/13(土) 21:46:28.62ID:33brJCDj0
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。マターリといきましょう。
2.このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3.あまりにも同じ話題が続くようなら「うざい」と言われる前に速やかに移動しる。(例・したらば等)
4.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へどうぞ

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。

☆関連
数字板のいつもの人絡みスレ Part.12
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1656407190

※前スレ
絡みスレ@801板 Part375
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1711512266/
0766風と木の名無しさん2024/04/27(土) 11:47:10.08ID:6byB2UuE0
チラシ&絡み○子
同じく
だけど大野×杉山かなとは思ってた
0767風と木の名無しさん2024/04/27(土) 11:49:32.48ID:3zgmIAPK0
チラシ733
何よりもまず絵が嫌い
キャラの目つきが全員嫌なやつって感じしかしない
0768風と木の名無しさん2024/04/27(土) 12:42:55.83ID:alCO7HWH0
チラシ752
ついったー(X)で結構出てくるなんだこれw
0769風と木の名無しさん2024/04/27(土) 13:32:31.72ID:78xTIJLF0
チラシ750
これ逆バージョンだけど男性が似たようなこと言ってるの見たことあるな
女性っぽい名前にしてたら変な絡み方してくる男いるけど自分が男と分かったらすぐに消えていくって話
このタイプの男は女と絡みたいだけなんだろうね
0771風と木の名無しさん2024/04/27(土) 16:04:56.36ID:Ui5nzsmF0
>>770
その言い方なんかいいな…
女にしかうざ絡みできないけど実は気弱な二人の男で何か始まりそう
0772風と木の名無しさん2024/04/27(土) 16:14:28.51ID:0f4j+Geb0
チラシ784
弟さんが双子でないなら四十路の意味間違ってると思う
お母さんさみしいんじゃないのかな
0773風と木の名無しさん2024/04/27(土) 16:18:27.42ID:Wr2zwyyQ0
>>770
逆に性別関係ない感じの名前で趣味界隈(全員敬語だし一人称「私」の男性も結構いるのであんまり書き込み内容に性差は無い)で語ってたところ
なんかの拍子に性別の話になり「女性だったとは…今まで配慮ない発言してすみません」と言われたことがある
それまで特に失礼なこともなかったしその後対応が変わったわけでもなく
でもなんか男女で対応変えるのが当たり前という感覚っていうのが一部あるんだろうな
0774風と木の名無しさん2024/04/27(土) 16:31:38.80ID:HAMWum8v0
チラシ785
わかる
何かもうほんとげんなりする
あれ嫌これも嫌って
バウムに至っては持って帰るにしても重いから嫌って人がいてもう滅茶苦茶じゃんと思った
0775風と木の名無しさん2024/04/27(土) 16:34:54.45ID:oQRI8kK+0
>>774
マナー講師こと失礼クリエイターはネットで馬鹿にされるけどなんだかんだ言って贈り物とかそういう不文律がある部分って失礼クリエイターみたいなこと言いだすやついまだに多いよな
0776風と木の名無しさん2024/04/27(土) 16:37:47.70ID:lB4yNhXU0
チラシ779
Vマスは中の人に負担かけるような真似すんなって叩かれてたけど、あれは正当な意見だと思う
0777風と木の名無しさん2024/04/27(土) 17:07:13.06ID:veoubhmP0
チラシ789

内容どうこうじゃなく
何でそこまでして当て字使うんだろ…
0778風と木の名無しさん2024/04/27(土) 17:15:09.17ID:Jpg2f+cg0
チラシ794
そんなくだらない理由で態度変えるの怖
0779風と木の名無しさん2024/04/27(土) 17:21:40.82ID:I+TksrjI0
>>778
下らなくはないと思うし人間心理として仕方ないんじゃないか
ただ悪いのは穴を空ける人よりもその穴をまともに補填しない会社だけどね
0780風と木の名無しさん2024/04/27(土) 17:22:29.47ID:raTejeb20
>>778
旅行はともかく介護で大変な人にお前の都合なんだから礼儀わきまえろよって怖いよね
本人が一番やりたくないだろ
0782風と木の名無しさん2024/04/27(土) 18:13:45.19ID:HAMWum8v0
チラシ798
それ何でご家族も家にあげて絶対までしたの?
用がある子が家にいるならともかくいないのに?
0784風と木の名無しさん2024/04/27(土) 18:34:14.44ID:5SXE0G5x0
>>782
家族は約束があったものだと思ったんじゃない?
「土曜日に伺うと約束したんですが」とか言われたらまさか思い込みだけだとは思わないでしょ
0785風と木の名無しさん2024/04/27(土) 18:45:10.94ID:I8mIwl3V0
チラシ809
同じく
単品で流れてきた時にはブロックしないけどリプ欄に居るマーク付きはもうブロック対象のマークぐらいの感覚
たぶんそこそこ誤ブロックしてる
0786風と木の名無しさん2024/04/27(土) 19:07:05.10ID:JgviJB4F0
>>784
初めて見る男の子に◯◯さんと約束してたんですが…なんて言われたりしたら
えっ人との約束忘れて出かけちゃったのあの子?ごめんねごめんねってなりそう
そんで断ったのに勝手に来た…なんて言われたら娘に変な付き纏いが付いてると思ってゾッとすると思う
0787風と木の名無しさん2024/04/27(土) 19:31:53.68ID:dTFEiPTq0
チラシ781
子どもは最初は自分しか認識できなくて次にお母さんを認識して他の人はその他大勢でひとくくりっていうのをなんかで聞いた
父もゴネる子どもを見て「あのくらいの子はパパじゃだめなんだよ……」って囁いてきたことがある
父には申し訳ない思い出だがそういうことが普通にあるんだろうね
0788風と木の名無しさん2024/04/27(土) 19:34:41.64ID:alCO7HWH0
チラシ818
ちゃんと形作る手間を省いて安くしてるだけで
測ったら全然違った!とかいう基地外クレーマー対策でしょう
0789風と木の名無しさん2024/04/27(土) 20:26:40.55ID:uUW3NH6y0
チラシ818不揃いバウム
丸い完全形のがあるらしい
0790風と木の名無しさん2024/04/27(土) 21:37:24.83ID:JUk2kW3H0
チラシ826
返しに拍手したくなったww

私なら一箱いくらので済ますけども
一個幾らのを一人一人に買って来たのを怒るなんてどんな神経してんのかな
しかも他者を罵っておきながらソレが返って来たら泣くとか笑える先輩でしたな
0791風と木の名無しさん2024/04/27(土) 22:05:33.07ID:alCO7HWH0
チラシ839
どこが読んでないのかわからん
仕事終わって夜行で9時間くらいかけてイベント行く人もいるよね?
0792風と木の名無しさん2024/04/27(土) 22:09:19.99ID:5dTyG3+y0
>>790
先輩はカスだけと御局を馬鹿にするのは頂けない
今時未婚でそれなりに長く勤める女なんて珍しくもなんともないのにそれを叩き要素にするのは何だかな
0793風と木の名無しさん2024/04/27(土) 22:17:19.72ID:5n7HcgZl0
>>791
2時間程度の移動できついっていうな!ってことを相手は言いたかったらしい
0794風と木の名無しさん2024/04/27(土) 22:26:09.00ID:raTejeb20
>>792
お局様って大体ネガティブな意味で使われることが多いし
ただ長く勤めてるだけのいい人ならそもそもお局呼ばわりされないんじゃないかn
0795風と木の名無しさん2024/04/27(土) 22:42:07.78ID:zmuEfj1Q0
>>794
でも他に理由があろうが「長く勤めてること」を馬鹿にする言い方であることにかわりなくない?
性格悪いことが問題なら性格の悪さを指摘すればいいだけのことで、今は長く勤めてることは珍しいことでも笑われることでもないわけだし時代錯誤に感じる
0797風と木の名無しさん2024/04/27(土) 22:51:15.75ID:Yqm84by60
チラシ843
穏やかな人はタイツか青空に集まってる感じ
改悪続きでスラム化したXの澱んだ空気に触れ続けるとイライラしてくるしそれに耐えられる人が残ってる
0798風と木の名無しさん2024/04/27(土) 22:51:22.84ID:I+TksrjI0
>>796
別に長く勤めてることを理由に偉そうにしてるとは限らなくない?
0799風と木の名無しさん2024/04/27(土) 23:11:09.71ID:JUk2kW3H0
>>792
調べたら角が立たない意味をあげるところもあるけども、
お局は一般的には

>>お局とは、職場に長く勤めているベテラン女性社員のうち、
口調・態度・性格がきつい人のことを揶揄する意味で使われる言葉です。
『お局様』と呼ばれることもあります。
嫌がらせをしてきたり口うるさかったりする人に対し、ネガティブなニュアンスを込めて使うのが一般的です。

の方が知れ渡っているし、それで先輩は泣いたのでは?
私の所にも一番長く勤めている女性はいるけれどお局とは呼びたくは無いし誰も呼ばないよ
親切で優しいし気遣う相手は男女も歳上歳下関係無くて差別もしないし人間の見本の様な人だわ
0801風と木の名無しさん2024/04/27(土) 23:19:18.06ID:RQBxP6fi0
>>799
それに対しては>>795が私の考え
「口調、態度、性格がきつい」ことを咎めればいいのであって
「ベテラン女性社員であること」を考慮にいれること自体がおかしいという話
0802風と木の名無しさん2024/04/27(土) 23:22:33.53ID:RQBxP6fi0
追記
例えば特定の女性を「クソブス」呼ばわりする人間がいたとして
「性格が悪くなければクソブスなんて呼ばない」と反論されたとしても
「性格が悪いのが問題なのであって、性格が悪いことを理由に他人の容姿をこき下ろすあだ名で呼ぶのは良くない」と言うのと同じこと
0803風と木の名無しさん2024/04/27(土) 23:24:45.69ID:raTejeb20
>>801
その理屈で言うならお前口と態度と性格わりーなって言うのはよくてお局って言うのはダメはよくわからないわ
どっちにしろ悪口じゃん
単なる味の好みの違いを馬鹿舌とかいって先に見下してきたのは向こうなのに
0804風と木の名無しさん2024/04/27(土) 23:37:50.01ID:gATJAlZP0
>>803
悪口が駄目なんて言ってないし馬鹿舌もいいなんて言ってない
上の文章を読んで主旨が分からないのは申し訳ないがあなたの問題だと思う
「同意できない」なら単なる考え方や価値観の問題だけど察するにあなたは「私が何を言ってるのか」そのものを受け取れてないように思うので
0805風と木の名無しさん2024/04/27(土) 23:59:32.26ID:lDnekM2X0
チラシ851
不揃いバウム買うより箱菓子ひとつ買ってバラバラ配った方が安く済みそうだなとは思ってしまった
0807風と木の名無しさん2024/04/28(日) 00:48:05.02ID:nqAHPOIV0
チラシ863
海外といってもヨーロッパとかは無印もちゃんと放映してた
Zしか知らないのは主に北米だと思う
そのZも権利関係やらなんやらで打ち切られたりしててややこしい
0809風と木の名無しさん2024/04/28(日) 02:15:04.35ID:bGPj1wSt0
チラシ851
私ももらえたら嬉しいよ
ありがとう以外にない
好意でいただくものにケチ付けるなって思うし
クッキーにしろ今回のバウムにしろ赤ちゃんが出来た側の人とそうでない人の対立煽ってるのがいる感じが嫌だ
Xって男女対立煽りをしてるのがいるけど今度は女性も分断煽りして行くのかって感じ
0810風と木の名無しさん2024/04/28(日) 02:16:38.16ID:+eJPRB/h0
チラシ724
それもだけどシンデレラって
継母や義姉たちがバカにして読んでた名前なんだから
彼女の名で呼ぶならエラ城だよな
0811風と木の名無しさん2024/04/28(日) 02:26:04.18ID:mMGX2FS/0
チラシ880
わかるよ…ワイは見られなくなった
うまくなりたいね
0812風と木の名無しさん2024/04/28(日) 03:12:48.60ID:C3xjxX7V0
>>789
気になって調べてきた
特大バウム999円
1個平均755g(縦切りバウム9本分)
3251kcal
プレーンだけみたいだけどあったわ
ちょっと気になる…
0813風と木の名無しさん2024/04/28(日) 03:50:15.84ID:GARvpeSA0
チラシ887
戦国時代の御稚児とか寺の衆道とか考えると若いのが持て囃されてたのは明らかだよね
新選組でも流行ったんだっけか
0814風と木の名無しさん2024/04/28(日) 05:30:25.00ID:2hYhhqlt0
>>809
「●●な属性の人が非常識な主張をしてるからみんなで叩こう」が娯楽になってるよね
自分は常識のある側だと再認識できる快感というか
0815風と木の名無しさん2024/04/28(日) 07:33:21.97ID:CLkE+zFQ0
チラシ875
後から自分に100%非があるって弁解しててもそうは思ってなかったよなあれな…

チラシ887
男の男好きにもガチムチ好きと美少年好きと2パターンあると思う
海外にも少年ばっかり捉えて凌辱虐殺してたジルドレって人いたな
0816風と木の名無しさん2024/04/28(日) 09:51:40.95ID:GARvpeSA0
チラシ900
天皇は愛子さんに継がせたがってないはずだよ
ずっと声明でもそう言ってるしすでに弟宮家が立太子してるからそちらに譲るというのは決定事項
弟宮家憎しの報道多すぎだけど完全にやりすぎ
変な人達が勝手に盛り上がってるだけじゃないかと思うんだけど
祭祀となると早朝起きて水垢離行わないといけないというし
定期的にある祭日に月のものがあっても薬で止めるわけに行かないし
弟宮家以外も旧宮家に男性何人もいるのに
とてもじゃないがわざわざそんな苦労しなくていいと思うわ
0818風と木の名無しさん2024/04/28(日) 11:28:22.47ID:Yfnn5glK0
チラシ884
元祖のやつって助かってはいるけど五体満足ではなくない?
義手か義足になってたはず
0819風と木の名無しさん2024/04/28(日) 11:38:41.32ID:l8q0zY800
>>818
マジ?
読み飛ばしてたかな…
それとも違うのを元祖と勘違いしてたしかな
0820風と木の名無しさん2024/04/28(日) 12:16:51.13ID:puOupBj10
チラシ919
長年ソシャゲジャンルいるけど新キャラは歓迎されこそすれ古参に疎まれてたことなんてないから一絡げにして語らないでほしい
0821風と木の名無しさん2024/04/28(日) 12:29:49.07ID:hO0U5hma0
>>820
羨ましいな…
自分のやってるソシャゲ別に新キャラ乱発するわけでもないし新キャラ登場しても(私の感覚としては)ちゃんと段階踏んで作品に馴染ませてるように思うんだけど、
だいたい新キャラいらない新キャラ優遇しすぎ公式の誰それの好みで贔屓してるんだと言われてる

しかもそれ言ってるのが後発キャラ推しの人だったりするからもうようわからん…
0822風と木の名無しさん2024/04/28(日) 12:55:54.54ID:UBhU/a7i0
チラシ926
報告や写真のアップ自体は好きにすればいいと思うけど
そんな絶対ってほど写るかなベビーカー
自分の身に置き換えてもそんなことないと思うんだけど
0823風と木の名無しさん2024/04/28(日) 13:02:32.21ID:Oik8q1OV0
>>813
お稚児ってどっちかというと古代ギリシアの少年愛とかに近くて期間限定の美少年愛というか女とは別腹というか
性志向として男しか受け付けないからっていうのとは違うのも多くてゲイの好みとして語るのは違う気がしてなんとも言えないと思う
0824風と木の名無しさん2024/04/28(日) 13:07:34.91ID:9ZIfJz3/0
チラシ926
言ってよかったのかなって結婚や出産は隠すようなことではないのになんで隠してたの
結婚出産を妬んで叩いてくるような人たちにフォローされてるとかあなたが女を武器にして男のフォロワーをたくさん抱えてるとかじゃなきゃ隠す必要ないでしょ
0825風と木の名無しさん2024/04/28(日) 13:10:10.89ID:UXgfi6GL0
チラシ926
結婚出産報告自体は別に疎まれるものではないと思う
それをきっかけにして夫や子供の話ばかりするようになったら自分なら迷いなく切るけどね
嫉妬じゃなくて興味がないので
ジャンル移動したのと同じこと
0826風と木の名無しさん2024/04/28(日) 13:12:37.33ID:6PmBsgdc0
チラシ926
出産等を公言するかどうかで悩んでいるのではなく結局は自分もおめでとうと言ってもらいたかっただけのような気もする
0827風と木の名無しさん2024/04/28(日) 13:13:42.13ID:sMde4MYb0
チラシ882
それは本当に生きてる人間がしてることなのか
この世の出来事なのかあの世とどこかで繋がってないか
0828風と木の名無しさん2024/04/28(日) 13:24:25.29ID:Ui+2neGn0
チラシ926だけど、結婚はともかく出産は完全に生活変わるから公言するか迷って質問スレ系に書き込んだら「お前の出産なんか興味ねえよマタニティハイ乙」みたいなレスが続いてSNS的にはこんなに受け入れられないものなのか!と納得しちゃったんだよね
自分で考えてない脳死乙と言われるとそれはまあそう
ベビーカーは写らないように画角とかベビーカーの位置とか考えてると周りの人に邪魔かなあとか考える暇あったらトラブル起きる前に食べて出たいから私が雑なだけ
0829風と木の名無しさん2024/04/28(日) 13:30:50.40ID:UXgfi6GL0
>>828
いやぶっちゃけ興味は全くないよ
嫉妬なんかしないし報告があればおめでとうとは言うけど、それ以上の情報を得たいとは特に思わない
興味ないってのと言ってはいけないってイコールではなくない?
それとも公言しても興味を持たれなかったら辛いと感じるタイプ?
0830風と木の名無しさん2024/04/28(日) 13:35:58.53ID:CLkE+zFQ0
>>828
周りの反応に関わらず、プライベートをSNSで話したい人話したくない人それぞれだから好きにすればいいだけの話ではある
1ミリでもフォロワーに鬱陶しがられたくないから黙ってるってのもその人の自由だし
0831風と木の名無しさん2024/04/28(日) 13:58:52.16ID:GPQG/IZO0
>>829
凄い噛み付くね
興味ねえよと叩かれてあっそ、でも言うわ!となる人いる?
0832風と木の名無しさん2024/04/28(日) 14:14:33.02ID:Oik8q1OV0
>>828
そもそも質問スレにいる人は普段あなたと縁もゆかりもない人なので興味ねえよ!と言われても仕方ない気がする
その辺の知らない一般人が結婚出産しましたって言われてもへーそうなんだ知らんけどおめでたいねくらいの感想しか湧かなくない?
普段から付き合いある人と一緒にしちゃいけないと思うどっちにしろ個人差の問題だと思うけど
0833風と木の名無しさん2024/04/28(日) 14:17:21.53ID:Fj4/vGJu0
チラシ935
セブンイレブンに「まろやかに仕上げたアーモンドフィッシュ」って商品あるがどうだろ128円
酒の肴みたいなコーナーにありそうなやつ
0834風と木の名無しさん2024/04/28(日) 14:38:18.67ID:PgIj6Qc40
チラシ923
外国の人ってすっごい人魚パロ好きなんだよね
そんでうちのジャンルでは外人さんがマーメイドパロと銘打って男の人魚描いてるけど
マーマンじゃないのかな?といつも思ってる
もしかしたら外人さんもマーマンよりマーメイドの方がロマンチックだと思ってるのかも
0835風と木の名無しさん2024/04/28(日) 14:59:55.42ID:KY5vB5/B0
>>831
言ってもいいんじゃないの?私は他人が自分の発言に興味を持つかなんていちいち考えないし
噛みついてるように感じるのはそっちの感性のせいなのでこっちより自分のこと気にしたほうがいい
0836風と木の名無しさん2024/04/28(日) 15:15:15.35ID:6H5htsOI0
>>834
英語圏の人(だよね?)でもマーメイドって書くんだ…
まあ日本人だって漢字の意味考えればおかしいの分かるじゃん…っての堂々と書くから(耳障りがいいとか)
英語話者でも「メイドは女だから男に使うのはおかしいな」とか考えないのかもね
0837風と木の名無しさん2024/04/28(日) 15:23:33.11ID:OnWCI0dq0
チラシ935
メガドンキに大袋入りのがあった気がする
0838風と木の名無しさん2024/04/28(日) 15:38:03.27ID:4sjJNHmt0
チラシ845
ちいかわ作者ってネズミの強制水泳試験ネタとか分かる人には分かるネタ仕込むの好きだよね
0839風と木の名無しさん2024/04/28(日) 17:30:04.16ID:mF0ROgSF0
>>834
考えてみれば髪が長くきれいな女性の人魚って概念自体が輸入ものだもんね
セイレーンとかみたいなロマンチックな存在なんだろうね

日本だと人魚にあんまり良いイメージないもんな
八百比丘尼とかそうゆうあれだし
0840風と木の名無しさん2024/04/28(日) 17:34:21.50ID:Pa5GzRuW0
>>839
たしかに日本の妖怪で美人担当って妖狐とか雪女だな
美形なら酒呑童子
0841風と木の名無しさん2024/04/28(日) 17:41:23.37ID:5fGGJvXW0
>>839
セイレーンも伝承によっては醜い化け物だよ
共通して美しいのは歌声だけ
0842風と木の名無しさん2024/04/28(日) 17:42:44.26ID:mF0ROgSF0
>>840
基本的に日本は水害多いから海辺や水辺の怪異って悪い生き物なんよなー
0843風と木の名無しさん2024/04/28(日) 17:45:09.13ID:HffRIYi10
チラシ965
シュレディンガーの猫とかバタフライ現象とか
オタクが弄んだ結果どんどん本来の意味と離れていく専門用語はたくさんあるが
不気味の谷もそれの仲間入りを果たしつつあるなーと思う
加工だろうがなんだろうが元が人間なら不気味の谷現象の範疇外だよ何いってんだ
0844風と木の名無しさん2024/04/28(日) 17:48:09.54ID:V0omLltm0
チラシ963
フェスの公式タオルとかないのかな
でもいいじゃんえいちゃん
いないアーティストのグッズ身につけてる人結構いるよ
汗ふくとかそういうのもあるけど振り回したい時はやっぱりライブタオルだよ
0845風と木の名無しさん2024/04/28(日) 17:48:23.82ID:nqAHPOIV0
>>834
うちのジャンルの海外二次界隈ではマーメイドパロとは別途マーマンパロがある
耳のとこにハンギョドンみたいにヒレがついてるような半魚人のことを「マーマン」と呼んでる感じ
0847風と木の名無しさん2024/04/28(日) 17:57:27.16ID:Gn4uD7Ho0
>>845
あっちでもマーマンってそっちのイメージなんだ
本来の語義からしたらいくら美しい人魚でも男がマーメイドはおかしいんだけどね
0848風と木の名無しさん2024/04/28(日) 18:01:51.24ID:/EOiY7Mk0
>>846
自ジャンルにまさにコラボでハンギョドン化してるキャラいる
0849風と木の名無しさん2024/04/28(日) 18:15:10.60ID:Yk8t9QCC0
絡みマーメイド
プレイしてるソシャゲに下半身マーメイド形状の魚人男がいたなと思い出した
好みじゃないからスルーしてた
耳横ヒラヒラで足が鱗っぽい感じになってるキャラもいたわ


あと大昔のBLゲームにもマーメイド男いたな
キャラデザの漫画家が嫌いだからプレイしてないけど
0852風と木の名無しさん2024/04/28(日) 18:40:04.70ID:K2jc9OX80
絡み人魚

昔シーマンっていたよね!?あのオッサンは魚人扱いでいいのか?

西洋美術でセイレーン描いた名画、だいたい脚もあるタイプの裸の美女で
下半身が魚なのはマーメイド扱いになってるけど(元ネタに忠実でないと絵として評価されなくなる)
セイレーンの漁師や船乗りを誘惑してる裸の美女たちの白い美肌美乳美尻に
絵描きの女体描きてえ欲がまざまざと浮き出てて結構ウッてなる
亜人だから裸でもエロじゃない理論は古今東西
0853風と木の名無しさん2024/04/28(日) 18:42:31.40ID:avMSq6Ln0
チラシ858
生しるこサンド
藤田屋 大あんまき(チーズ)
この二つがオススメだが両方共カロリー爆弾でもある
0854風と木の名無しさん2024/04/28(日) 18:47:41.59ID:GqVFDUmp0
>>851
元ガチ勢でスレもだいぶ追ってたけど、人魚男(イベ限じゃない奴)スチル綺麗だよ
0855風と木の名無しさん2024/04/28(日) 18:54:28.87ID:t2ZcQuhe0
チラシ972
実写見たいねえ
山大好き事道先生の実写イメージはあべひろしだ
そんで長谷雄くんは若い頃のはまだがく
0856風と木の名無しさん2024/04/28(日) 19:03:06.76ID:9jyFiqFW0
チラシ948
ニア好きだよー!ヨーコも好きだけど、ニアもお花目とかデザインすごく秀逸でかわいい
8月のグレンラガン&キルラキル展楽しみ
0857風と木の名無しさん2024/04/28(日) 19:26:36.07ID:mMGX2FS/0
チラシ947
重装騎兵ガングリオンとか頭につけてかっこよさそうな漢字を考えてたら朝になってたことある
0858風と木の名無しさん2024/04/28(日) 19:58:32.26ID:/j3GZn3/0
チラシ972
全文同意なんだけど稀代のイケメンと三白眼生意気坊主を演じられる役者がいるかどうか
0860風と木の名無しさん2024/04/28(日) 20:14:22.16ID:zHt5zSWB0
絡み人魚

マーメノイドってゲームの主人公が男の人魚だったような
絵が好みだったからなんとなく覚えてる
0861風と木の名無しさん2024/04/28(日) 20:25:07.52ID:bc6wwxjV0
絡み>>860
懐かしい!
キャラクターデザイン山田章博さんだったね
0862風と木の名無しさん2024/04/28(日) 20:32:14.14ID:zHt5zSWB0
>>861
キャラクターデザインの人は山田章博さんなのか…
初めて見たときからあの絵と世界観が好きで誰が担当してたのか分からなくて探し続けてたんだけど
今日分かって感動してる
ありがとう>>861
0863風と木の名無しさん2024/04/28(日) 20:52:15.00ID:/j3GZn3/0
チラシ982
加齢で歯茎が痩せて口中に隙間が増えるから音が出やすくなるよソースは自分
すごく気をつけてそっと食べるようにしてるけど昔より音を立ててしまいがち
0864風と木の名無しさん2024/04/28(日) 21:11:03.66ID:iLyx5qvv0
>>862
設定資料集もおすすめです
最初主人公はセーラだったとか初期設定からかなり変わっていて読み応えあるよ
0865風と木の名無しさん2024/04/28(日) 21:16:01.51ID:GOEZIF5A0
絡みマーメノイド
懐かしい私もあのゲーム大好きだった!
途中までエンドキャラ選べる仕様に見えたのにラストはシャチ姐さん一択だったのは事情があったんかなと思ってる
姫様とか救えたかもしれないあの子とか……エンドがあったら見たかったよ
BGMがすごく良くて特に火山村のが好きでサントラ欲しかったけどないんだよねゲームのは……アニメのはゲームの音楽じゃないし
マーライオンとかマータイガーマーダックとかの複数種族がいるのも良かったなマーライオンの巫女さん好きだった
あっちの世界も「男の人魚なんていない」が前提常識だから主人公ずっとお姉ちゃんって呼ばれてたよね

>>862
攻略本出てたと思うから探してみるといいよ!ラフとか載ってた覚えがある
0866風と木の名無しさん2024/04/28(日) 21:38:01.19ID:zHt5zSWB0
>>864>>865
あのゲームはかなりマイナーだったから知ってる人いないだろうなと思って
ゲーム名をあげたんだけど知ってる人いてうれしい
当時病気療養中でゲーム買えなくてゲーム雑誌の記事でゲームを知ってあの絵と世界観に一目惚れした
成人したら買おうと思ったらどこ探してもなくて個人の攻略サイトや支部見て情報収集してた
設定資料集はもう入手できないみたいだけど攻略本はさっき見つけて入手できたので連休中の楽しみができたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています