トップページ801
296コメント89KB
いい年して801にはまる高齢女たち【16】
0269風と木の名無しさん2025/08/19(火) 00:37:32.80ID:ajVl6Ru80
>>268
経済的に単身だと生活大変かもしれないなと思って
最終的にはどちらも買うんだけど、同時発売で単巻でどっちかしか今は読めない買わないってときは独身の人優先にしちゃう
もしくは売れてない方
0271風と木の名無しさん2025/08/19(火) 02:05:25.78ID:Ab7NFlbO0
既婚独身とか経済状況とか考えたことないな

全然関係ないけど独身時代に過激エロありの二次もオリも描いてた人が
結婚して育児漫画描くようになって
その後描いたエロでは全く萌えられなくなった事があるなあ
0272風と木の名無しさん2025/08/19(火) 03:48:50.71ID:qzrIGBrc0
よっぽどじゃなきゃ作家本人のプライベート気にしたことないからそういう買い方したことないな
単純に好きな方買う
もしくは後日手に入りやすい方を後回し
応援したいのも結局好きな方だし
0273風と木の名無しさん2025/08/21(木) 21:37:10.35ID:XGH2mGUG0
電子になってお薦めの作品貸し借りできなくなってちょっと寂しい
0274風と木の名無しさん2025/08/27(水) 22:52:07.08ID:Df0pksBy0
アンソロの話乗り遅れた
自分の頃はワンピのアンソロだった
エロはちゃんとあったよ
0275風と木の名無しさん2025/09/04(木) 04:06:07.56ID:itlxi0550
>>273
あー昔は貸し借りよくあったねぇ
薄い本ぎっしりのくっっっっそ重い段ボールが仲間内で行き交っていたわ
0276風と木の名無しさん2025/09/04(木) 14:29:44.26ID:V2IE35lL0
ダンボールは凄いねw
学校でこっそり受け渡ししたりしてたな
見付かったらどうなってたんだろう恐ろしいw
0277風と木の名無しさん2025/09/04(木) 17:31:07.08ID:DtFVmI1q0
学生時代は薄い本もBLCDも貸し借りしたわー
今ほどこだわりなく雑食だからできたことかも
友達が買ったギャグ本とか面白くて、ネットもない時代なのに本当にそういうの見つけるの上手かったなあ
0278風と木の名無しさん2025/09/04(木) 18:31:09.00ID:flQNPTw+0
>>275
なつかしい
宅配便で薄い本やビデオを貸し借りしてた

今は電子書籍や動画のリンクを送るだけで共有できるし、試し読みもあるから、これはこれでいい時代になったよ
0280風と木の名無しさん2025/09/05(金) 18:39:07.09ID:VLIKfPJJ0
普通の本屋さんで見付けた故いのまたむつみ先生のイラストが表紙のBLCDを「絵が可愛いから」って親に買って貰って
腐でもない友達に貸して周ってしまった小学生の時の黒歴史があるわ
801なんて世界も知らなかった
完全に絡みシーンがあって喘ぎ声もあったのに
攻めの「疲れさせたいのか?」みたいな台詞を聞いて2人とも息切れしてるし追い駆けっこか何かして遊んでるんだと勝手に勘違いしていたピュアすぎたあの頃…
0282風と木の名無しさん2025/09/08(月) 23:08:23.68ID:RXcJ7MM/0
AIアプリでBL話プレイするの面白くて時間が溶けてしまう
0283風と木の名無しさん2025/09/09(火) 02:35:08.81ID:FTcuoHnR0
同じく
AIに短編とかイラスト描かせまくってるともう寝る時間
0284風と木の名無しさん2025/09/10(水) 11:34:38.78ID:+azCIfpd0
AIアプリおすすめある?Grokでできる範囲で遊んでるけど気になってる
0285風と木の名無しさん2025/09/11(木) 02:24:27.65ID:fJ8ijYZB0
>>280
なんちゃら鳳仙花みたいなタイトルのやつじゃない?
うっすら記憶にあるわ
0286風と木の名無しさん2025/09/11(木) 04:20:58.96ID:eWuyPnsP0
AI使ったことないけど具体的にどのアプリでどんな感じで遊んでるの?
詳しく聞きたいしやってみたい!楽しそう!
0287風と木の名無しさん2025/09/11(木) 11:40:08.35ID:blixoKwp0
自分はGoogleのAIとGrok使ってる
エロあり801ならたぶんGrokのほうがいいよ
0288風と木の名無しさん2025/09/11(木) 14:35:11.61ID:uhEx4Qao0
グロックのアニだっけかなんかミサミサみたいなの
あれ以外に男もいたけどもう実装されてるんで?
0289風と木の名無しさん2025/09/16(火) 08:40:58.14ID:+6jztGwz0
AIで遊ぶのはいいけど、変なのに絡まれやすくなるから表に出さないほうがいいよ
0290風と木の名無しさん2025/09/16(火) 22:35:23.65ID:CpGryde+0
そもそもAIで作ったデータって駄々漏れなんじゃないの
0291風と木の名無しさん2025/09/17(水) 19:08:09.45ID:eta4f+Q+0
何がダダ漏れかは知らんけど、生成AIの作品からどれが学習されたかはわからんよ
でも描き手の端くれとして、生成AIでキャッキャしてるのはそっとブロる
0292風と木の名無しさん2025/09/18(木) 00:22:49.88ID:VSFFQ60+0
AI絵でキャッキャしてるのは診断メーカーとかアバター作成サイトで作った福笑いを連投してたのと同じにおいを感じる
ワンボタンで出力されるものでもの作りした気になってんだろうな的な

ローグライクカードゲームでキャラデザ担当絵師の絵だけを学習させた生成AI用意して要所で手に入るカードの絵をインスタントに生成するアプリがあって
やっと面白い使い方する人が出てきたと嬉しくなった
低確率で生成絵を絵師自身がリファインしてくれる企画もあったりするので絵師の優位性も保たれてるのがいい

AIで手描きと同じ土俵に上がろうとする奴は滅べばいいと思ってる
0293風と木の名無しさん2025/10/04(土) 10:49:42.45ID:y3n7cnWw0
K-POPの某グループがワチャワチャすぎてつい腐った目で見てしまいそうになるのを我慢してるw
日本と文化の違いもあるけどそのグループ特にスキンシップが多くて
恋人つなぎしたりTシャツめくっていたずらしたり「愛してる」って言ったり可愛いんだよね
若くてキラキラしたきれいな子達が仲睦まじくしてるのって目に良いね…
0294風と木の名無しさん2025/10/04(土) 18:49:08.48ID:Pb8wHVby0
私は逆に少年マンガも3次元アイドルもBL営業かとゲスパーしちゃって萌えなくなってしまった
匂わせとけばお前ら金落とすだろみたいな…
最近は純粋にBをLするために書かれた一次を読みがちだわ
0295風と木の名無しさん2025/10/04(土) 19:22:54.52ID:2jG+YR820
公式にBL営業されると萎えるのちょっと分かる
某映画がSNSでのそういう盛り上がりを嗅ぎ取って利用し始めた時は嫌だったし
お陰で円盤買う気も失せてしまった
劇場通ってたときはホント楽しかったんだけどね

それはそれとして、全力で腐釣りしてる漫画アニメは有難くいただくけど
最近なんとなく萌えが持続しないので常に新しいものを求めてる
0296風と木の名無しさん2025/10/04(土) 19:41:35.19ID:pWOB5y2c0
明らかに「こういうの好きなんでしょ」って営業的にやられると萎えちゃうんだけど
今好きなグループは本当に仲良い感じがするから和むんだよね
過去に人気ケミが盛り上がってしまった時その2人が離されるみたいな事もあったみたいで
だからこそそんな目で見ちゃいけないとブレーキかけつつ癒されてるよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況