トップページ801
1002コメント276KB
【国内】実写BL総合スレ【旧BLドラマ総合】 24
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風と木の名無しさん2024/05/25(土) 02:00:22.56ID:bs1Wgp6y0
盛り上がってきた国内実写BL総合雑談スレッドです
実写BLライフを華麗に楽しもう

※禁止行為:アンチ活動、他作品sage、中の人叩き(容姿sage含む)、ナマモノ萌え、◯◯ヲタのレッテル貼り
上記違反者には>>1で対応し以後触らないようにしましょう

※自萌他萎・自萎他萌を心に刻み、ネガな作品評は具体的かつ慎重に行い、興味無い流れはスルーしましょう

※原作あり作品のネタバレは気を付けましょう

※一作品の話題が極端に長引く場合は専スレへ

次スレは>>980、いないときは名乗りを上げてからスレ立てしよう

★過去スレ
【国内】BLドラマ総合スレ【801】 13
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1668224459/
【国内】BLドラマ総合スレ【801】 14
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1670629389/
【国内】BLドラマ総合スレ【801】 15
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1672916199/
【国内】BLドラマ総合スレ【801】 16
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1674555455/
【国内】実写BL総合スレ【旧BLドラマ総合】 17
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1676631772/
【国内】実写BL総合スレ【旧BLドラマ総合】 18
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1679022821/
【国内】実写BL総合スレ【旧BLドラマ総合】 19
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1682661160/
【国内】BLドラマ総合スレ【801】 20
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1684643547/
【国内】実写BL総合スレ【旧BLドラマ総合】 21
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1691926156/
【国内】実写BL総合スレ【旧BLドラマ総合】 22
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1695446803/
【国内】実写BL総合スレ【旧BLドラマ総合】 23
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1701956439/
0003風と木の名無しさん2024/05/25(土) 21:47:58.28ID:DUrLNSb50
白崎くんのキャスティングはいいのに羽山さんときたら…
大学の時からあのビジュでよく美形イケメン扱いされてたな
0004風と木の名無しさん2024/05/25(土) 23:36:03.28ID:nzQ6sWXV0
羽山さんクウォーターだかの混血設定はドラマではないことになってるんだよね?
何で金髪…
0005風と木の名無しさん2024/05/25(土) 23:55:53.48ID:+/IE8EwJ0
えっ待って
駒木根葵汰さんだよ?
原作絵とは違うかもだけどドラマのキャラとしての俳優のビジュじゃん?
0009風と木の名無しさん2024/05/28(火) 19:43:46.62ID:jDU1vmDI0
ずっと前に別キャストで映画化してたよね
BLっていうよりボーイズライフ路線だろ
0010風と木の名無しさん2024/05/30(木) 20:25:53.68ID:uHfic5hb0
際どいシーンもあるみたい!
ttps://www.youtube.com/watch?v=eN5Hp82H1p4
0012風と木の名無しさん2024/06/01(土) 21:28:14.34ID:TtE5tD9s0
羽山さん大学生の時からあの髪色だったのね
ほうれい線くらい加工で消せばよかったのに
0015風と木の名無しさん2024/06/07(金) 23:53:31.20ID:bH5usjQu0
25時はどうしてあんな脚本にしたんだろう
素直にコミックをそのままストーリーにすればよかったのに
ちょいちょい変えてきて全体的に入り込めない
0017風と木の名無しさん2024/06/08(土) 05:24:50.73ID:KK7HOyij0
自分結構気になってたんだけど25時は新原くんがかなりあざといのに対して駒木根が冷めてるように見える
BLが嫌なのか知らんけど
0018風と木の名無しさん2024/06/08(土) 06:03:55.62ID:k000W7+L0
高橋文哉くんとか増子敦貴くんにはBLノリでいちゃついてる動画見たことあるけど
単に新原くんが好みじゃないのかも
0019風と木の名無しさん2024/06/08(土) 13:42:57.38ID:Nu9SgPfY0
初めからセクロスしてみたいという設定とか酔った時の性格とかなんかいちいち違うんだよな
0020風と木の名無しさん2024/06/13(木) 15:59:00.35ID:5YQ/OJnP0
ジャックフロストってどうなの?
全然話題にならないけど
0022風と木の名無しさん2024/06/23(日) 01:31:47.57ID:vcX5+II90
結局赤坂って地名には何の意味もなかったのか
0023風と木の名無しさん2024/06/27(木) 07:16:37.66ID:NnvuO3OW0
ふいんきBLに意味があるわけない
0024風と木の名無しさん2024/06/27(木) 08:18:28.08ID:aUWVQe5+0
劇中劇のドラマがTBS放映のイメージだったんじゃないの?
0026風と木の名無しさん2024/07/12(金) 03:24:08.98ID:VXXpfHgB0
>>24
確か原作執筆時の取材協力したドラマがTBS(MBS?)制作だったからじゃないかな
当時はBLドラマ連発してなかったからまさか他局でドラマ化するなんて思ってなかったんだろう
0027風と木の名無しさん2024/07/12(金) 04:04:20.00ID:HMJu65I60
キスシーンは
ひだまりが聴こえる-リミット
ひだまりが聴こえる-春夏秋冬

でしかないのかしら
キスシーン絶対見たいわ
0028風と木の名無しさん2024/07/12(金) 18:04:23.43ID:dIrmOrcs0
豊田くんの脇さすがに全然知らない人ばかりだね
0029風と木の名無しさん2024/07/12(金) 18:12:04.09ID:nsiuhLWp0
コスラバ?
特撮出身の人が何人かいるね
あと工藤綾乃ちゃん懐かしい
0030風と木の名無しさん2024/07/12(金) 19:59:59.61ID:St5B5Ved0
ちゃんなかは出演者の中で1番有名だと思うんだけどw
0031風と木の名無しさん2024/07/13(土) 01:13:16.04ID:+RX9aAOO0
>>30
謎の引退→謎の復帰でなんか貝殻水着つけて女装したカレンダー出したりして、本気で心配してた長年のファンたちにがっかりされてた覚えがあるw
0033風と木の名無しさん2024/07/15(月) 02:26:31.22ID:Rf3PEmH40
大畑誰だっけ
犬飼の兄?
0035風と木の名無しさん2024/07/15(月) 17:48:14.88ID:UoDZ+kxI0
いっちーもBLにちょい役ばっかで出させないで、主役させてあげればいいのに
0036風と木の名無しさん2024/07/15(月) 18:13:07.08ID:LxQN/ubK0
昔からいるのにパッとしないからBLの脇なんてやってるわけで
今更BL主演とかやられたら泣けるわ
0037風と木の名無しさん2024/07/15(月) 18:33:51.36ID:MahKn1NG0
微妙でもジャニーズならゴリ押ししてもらえるからジャニーズに入ればよかったのに
0039風と木の名無しさん2024/07/16(火) 09:25:49.47ID:23eFv81e0
八木くん美彼以来、主役級ドラマにキャスティング凄いね
そたけともBLやったし腐女子新規多そう
0040風と木の名無しさん2024/07/16(火) 21:05:36.84ID:miN3v70i0
好きな男を追いかけて都会の大学までやってくる後輩がOKで一緒に焼き鳥食べたいオジサンがNGなのはなぜ?
0043風と木の名無しさん2024/07/22(月) 19:32:46.14ID:Cv9YoFQi0
焼きとり持ってきた人がもし同年代だったら友達感覚で家に上げてそうな恐れあるな
それはそれでまた違う話が広がりそうだけど
0044風と木の名無しさん2024/07/25(木) 15:37:00.16ID:b74MBfP40
西島秀俊や内野聖陽ってやっぱり綺麗でかっこよかったんだな…
失礼ながらしみじみ思う
0045風と木の名無しさん2024/07/25(木) 17:09:31.64ID:HQQ1g0780
イケオジはたくさんいるでしょ
そのなかであえて山崎まさよしを選んでるわけで
0047風と木の名無しさん2024/07/28(日) 11:49:55.85ID:Nki0kevT0
山崎まさよしに罪はないけどもうちょっと年齢下のイケオジで見たかったな
0048風と木の名無しさん2024/07/28(日) 11:58:04.02ID:kiVnQsrh0
おじさんというより爺さんなのに速攻キュンとなるのわろた
0050風と木の名無しさん2024/07/28(日) 14:58:54.32ID:DZqbeq4s0
BLじゃなくて初老作家と新人編集者のほのぼのした交流描くほうがむしろ望ましいと思った
編集者役は細田佳央太みたいな感じの素朴系の子がよかったけど
0052風と木の名無しさん2024/08/05(月) 20:32:17.35ID:tbF5iY5s0
おげれつたなか 原作
「ハッピー・オブ・ジ・エンド」
9/2(月)26時55分〜
フジテレビにて週2話ずつ放送開始!
FOD・TVerにて見逃し配信あり📡
沢村玲×別府由来 若手実力派W主演❣
ミステリアスな美青年×
家族に見放され全てを失ったどん底男
https://pbs.twimg.com/media/GULykAZbkAALr8Q.jpg
0053風と木の名無しさん2024/08/06(火) 15:36:54.79ID:V+U5Ht4z0
同人作家あがりのペンネーム
変える機会を失ったまま恥ずかしいよな
0054風と木の名無しさん2024/08/06(火) 23:40:03.50ID:s49YxmsK0
一般作品は別名義でやってるからBLは別にこれでいいって感じなんじゃない?
0055風と木の名無しさん2024/08/07(水) 23:46:16.30ID:L3IY8Y/70
寝てる
2週間以降が本番
2週間以上政治混乱はデメリットだわ。
この記事に使ったらいいんじゃないかな?
0056風と木の名無しさん2024/08/08(木) 00:20:39.93ID:oSjjpg+80
ドラストでポーチも3センチは縮んだな
0058風と木の名無しさん2024/08/08(木) 00:28:00.76ID:30bw4j5S0
>>12
時期?記事だろそれ!
0059風と木の名無しさん2024/08/08(木) 00:48:26.91ID:ORRwM+ky0
コーチは学校に戻った方がいいよ
アベノミクスは何をして
0060風と木の名無しさん2024/08/08(木) 01:05:46.21ID:5VOjR5V/0
なんも悪いことないのかな
主力抜けた途端ボッロボロ
0061風と木の名無しさん2024/08/08(木) 01:25:57.54ID:T4gpjUKE0
すなわち人生の全ての記録を勝ち取ったね
また文盲が来てるのか
0062風と木の名無しさん2024/08/08(木) 01:27:15.99ID:8P0rGk2n0
偽ログイン画面に汚い物出したくない
もちろん
クーリングはやってはいるが
やっぱり藍上はそんな有名売れっ子女優来るとは思わんかったわい
事故は買い時じゃないか
https://i.imgur.com/L8pM1Jh.png
0063風と木の名無しさん2024/08/08(木) 01:28:22.26ID:n4gCUBf60
決算後に離婚したにも知られることなくてスタイルの問題やけど
https://i.imgur.com/YItUCXT.jpeg
0065風と木の名無しさん2024/08/10(土) 23:12:07.96ID:da+PWOjc0
でも屁が出まくる薬な
よく考えて
0066風と木の名無しさん2024/08/10(土) 23:21:52.96ID:Xb+0ExHj0
大事だぞ
糖尿病で本当にカッコいい
この撮影の為に公文書を何千か所も改竄
0067風と木の名無しさん2024/08/10(土) 23:33:09.69ID:ZPEe5rzH0
>>9
実際食ってる訳でも良かった。
これは結構見てる
世論調査は各社がそれぞれだからなぁ
含民は、また地獄だったのはストーリーだったよ
0071風と木の名無しさん2024/08/17(土) 17:06:26.99ID:nQFzVORH0
本当にいいがかりがすぎるしこれだからBLは面倒みたいになりそうで講談社最悪だわ
LGBT利用してタレント叩きをするな
0072風と木の名無しさん2024/08/17(土) 18:41:44.11ID:2KJ9dv2c0
記事のタイトルにBドラマとか入れてる時点で悪意を感じる
0074風と木の名無しさん2024/08/21(水) 12:56:00.24ID:WYre1Wsr0
おつ!
0077風と木の名無しさん2024/08/21(水) 23:58:04.15ID:pIyV7IEu0
ドラマひだまり最高
0080風と木の名無しさん2024/08/22(木) 14:17:33.46ID:yhqUfj930
ビリオンスクールはBL学級言われてるんだね草
0081風と木の名無しさん2024/08/22(木) 18:00:38.39ID:neAwva2b0
学園物は若手キャスト集まるからね
テレ朝の日10ドラマにも何人かBL出てた人いるよね
0083風と木の名無しさん2024/08/22(木) 19:28:14.09ID:yhqUfj930
そういう役なんだからいいんじゃないの
上品な爺ちゃん役じゃないから正解では
0084風と木の名無しさん2024/08/22(木) 19:34:20.41ID:voCed++E0
夢中さ、きみに
のようなドラマもまた見てみたい
0085風と木の名無しさん2024/08/22(木) 19:42:59.90ID:L3VWRDvA0
NLだけどいよいよ高校生で不倫サスペンスドラマやるってよ世も末だね
BLもハピエンを皮切りに暴力的なのも増えるかも
0086風と木の名無しさん2024/08/22(木) 19:57:46.46ID:HpV3mWqB0
攻めた内容のドラマ好きだけどさすがにキモいかなって思うよね
ハピエンもなんか凄いねw
攻めてて面白いと感じるか奇をてらってるだけかは見てみないとわからん
0087風と木の名無しさん2024/08/22(木) 19:58:58.37ID:X7K2mQHr0
海外BLドラマのリメイクが増えたり?個人的にはあんまり惹かれないけど喜ぶ人は多いんだろうな
0088風と木の名無しさん2024/08/22(木) 19:59:50.79ID:HscqBFLF0
やおい時代からバイオレンスとの親和性はあったんでしょ?
自分はBLになってから触れて無知だけどメリバも多かったんだっけ
ハピエンはBL実写がメインストリームになって以降なかったタイプっぽくて楽しみ
0089風と木の名無しさん2024/08/22(木) 20:04:32.86ID:HpV3mWqB0
>>88
それはそう
あとは安っぽくなくていい感じにエモい感じに仕上がってるのを願うだけ
脇役いい俳優出てるしちゃんと作られてますように
0091風と木の名無しさん2024/08/22(木) 21:19:56.88ID:UzxGcd5D0
コスラバもハピエンも普通に週に30分ずつのほうが見やすいんだけどなー
0092風と木の名無しさん2024/08/22(木) 21:28:21.63ID:HpV3mWqB0
自分はあまりコスラバはまらなかったけどなんで2話ずつにしなかったのかとは思うよね
徐々にファン増やしていけそうな作品なのに
0094風と木の名無しさん2024/08/22(木) 22:14:09.69ID:SXzk+/V20
ひだキコの太一の家、じいちゃんと太一しかいないのにいつも掃除が行き届いてて、庭も手入れされてて綺麗。
0095風と木の名無しさん2024/08/22(木) 22:20:46.19ID:yhqUfj930
そうか?
庭の手入れは爺ちゃんの趣味かもしれんね
0096風と木の名無しさん2024/08/23(金) 08:31:40.38ID:m0fBgxlK0
相手役誰だろうね
原作通りとはいえ荒木くんが髪長いより短い方がよかったな

#荒木飛羽 主演
ドラマ『 #スメルズライクグリーンスピリット』

平成のド田舎を舞台に少年たちの
成長とひと夏☀の青春物語📖
原作・永井三郎 待望の映像化✨

9.19 START
#ドラマフィル #SLGS

ttps://x.com/dramaphil_mbs/status/1826756234495885794?t=gnb-C89rXfb8yKZesWGpWg&s=19
0097風と木の名無しさん2024/08/23(金) 08:47:10.15ID:BITHn8mD0
最近の子にしては顔大きいから髪長いと余計にデカく見えるのが
0098風と木の名無しさん2024/08/23(金) 08:50:04.67ID:m0fBgxlK0
顔きれいだけど長髪はスラッとした小顔の子の方が似合いそうではあるね
0099風と木の名無しさん2024/08/23(金) 08:53:10.16ID:VaNlSrXG0
原作に寄せなくても髪は少し長め程度でよかったのにね
長髪はオシャレなモデル風の役者がやるならともかく荒木くんだと清潔感が消えてしまう
まあ実際にドラマ見てみないとわからないけどね
0100風と木の名無しさん2024/08/23(金) 08:56:20.79ID:qVIDP+740
荒木くん出たての頃は中性的な美青年だったんだけどね
よくある子役出身がいい感じに成長出来なかったパターンぽい
0101風と木の名無しさん2024/08/23(金) 08:58:25.29ID:JmBUQZgX0
荒木くん2年前くらいにやれたらベストだったかも
柳田先生役も気になる
0102風と木の名無しさん2024/08/23(金) 08:58:39.13ID:m0fBgxlK0
そうそうキービジュだけでは何もわからんのはそうなんだけど
それにしてもBL続いて嬉しいな
0104風と木の名無しさん2024/08/23(金) 09:19:38.26ID:m0fBgxlK0
思い切りBLでしょ
まあゲイの少年がってことだしちょっと重めなのかな
エモかったらいいね
0105風と木の名無しさん2024/08/23(金) 09:48:31.69ID:JmBUQZgX0
ドラマCD出る頃かな?作者がBLじゃないと言ってざわついてたような
主人公と相手の関係はBLみあるけど全体的にはLGBTな感じ
0107風と木の名無しさん2024/08/23(金) 22:40:14.31ID:aMXULuj/0
荒木って演技下手くそなやつじゃん
顔でか短足のちんちくりんをBL起用するなって
0108風と木の名無しさん2024/08/23(金) 23:03:59.05ID:5Y9HFA6V0
適材適所
でかい男ばかりいらないよ
0109風と木の名無しさん2024/08/23(金) 23:06:36.76ID:5Y9HFA6V0
>>107
あとせめて荒らすなら活動時間ズラすぐらいの努力はしたら基地


303 名無しさん? sage 2024/08/23(金) 22:47:05.72 ID:???
>>297
護られは添え物程度の役だよ
キッチン革命は別に存在感無かった

【NRMとモドキと湖民は】林遣都の噂1124【出禁です】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/entrance/1724242913/
0110風と木の名無しさん2024/08/23(金) 23:14:44.89ID:JJOm6lfr0
演技下手
チビ
顔デカ

最悪三拍子揃ってるのかw
0111風と木の名無しさん2024/08/24(土) 11:27:16.67ID:PXkiaidM0
コスラバ
最初どうかなって思ってたけど、おもしろくなってきたな
僕ミクまでやられちゃうと見るのしんどかったから、キスとかベッドシーンもこれくらいがちょうど見やすい
0112風と木の名無しさん2024/08/24(土) 15:26:44.33ID:CYHPf4JM0
コスラバ撮影冬だったのビックリした
深夜ドラマは撮影が早いとはいえ
0114風と木の名無しさん2024/08/24(土) 19:42:16.35ID:Wfsfztw00
コスラバのインスタ腐釣りを中沢くんと小林くんがやってくれたらいいのに
航平と太一のエロいキスシーンありますよーに
0115風と木の名無しさん2024/08/25(日) 16:28:08.49ID:VDlY1ruW0
シュガドの田中くんとてもいいわ
このドラマも女の子が邪魔してたけどひだまりのマヤと違って良い子だった
0116風と木の名無しさん2024/08/25(日) 20:26:33.69ID:W77Uea0f0
空気ドラマのブサ専婆きしょいなぁ
ないものをクレクレする性欲婆ほんときしょい
0117風と木の名無しさん2024/08/25(日) 21:52:00.22ID:ITYJNIZu0
>>115
田中って受けの方だっけ
あざとさゼロでいいよね
自分も好き
受けなら太一が一番いいけどシュガドも好き
コスラバの受けは可愛い子ぶりっこな感じで好みじゃない
0118風と木の名無しさん2024/08/25(日) 22:17:56.85ID:wLbhGra00
ひだキコのSNS担当はわざとやってるのか?ってくらい需要と供給のバランスが悪いね
0119風と木の名無しさん2024/08/25(日) 22:25:53.06ID:1kCyYR9u0
>>118
あの二人にもっとBLしてほしいファンが多いんだけど原作自体そんなのBLしてるから仕方ないんだろうね
もっとBLっぽかったらファン大歓喜だろうに勿体ない
0120風と木の名無しさん2024/08/25(日) 22:41:09.57ID:wLbhGra00
>>119
別にいわゆるBLっぽい投稿が欲しいってわけじゃなく普通に主演2人のツーショットとかそれぞれの撮影風景とか見せて欲しいだけなんだけどね
投稿数が多ければいいってものでもないんだなと思い知ったわ
0121風と木の名無しさん2024/08/25(日) 23:17:11.13ID:ITYJNIZu0
クランクイン!

2024年夏ドラマ「演技が光っている主演俳優」ランキング
#目黒蓮 #中沢元紀 #小林虎之介
https://m.crank-in.net/news/151869
0122風と木の名無しさん2024/08/26(月) 01:15:11.02ID:M0YK6Suy0
豊田裕大はコスラバの撮影入る時にオフショットたくさん撮るようにマネージャーから命令されたそうだ
流石トップコート
0124風と木の名無しさん2024/08/26(月) 03:07:11.99ID:U+PbDFL40
そういう指示は重要だな
豊田くんみたいにモデル系の人って意識高い感じのインスタになっちゃって人が寄り付かないし
0125風と木の名無しさん2024/08/26(月) 03:09:18.84ID:+xyrUsIa0
かなり人気なかった人があからさまにBLで売りにかかった感じ
0126風と木の名無しさん2024/08/26(月) 04:17:01.15ID:A1hLEz530
ひだまりのマヤは身長がどうこうじゃなくてバランスが悪いな
男性俳優たちより顔がデカいのはやばいし身長も公表より低いんだろうな
0127風と木の名無しさん2024/08/26(月) 08:37:44.27ID:VGMvnGDz0
本当にマヤの画像誰得
0128風と木の名無しさん2024/08/26(月) 08:53:15.04ID:sMiIZAom0
ひだまりは制作側の我々は他のBLドラマ達とは違う!ヒューマンドラマを撮ってるんだ!
みたいな感じが出すぎてるんじゃないの
0131風と木の名無しさん2024/08/26(月) 11:33:47.35ID:rQRDdpo+0
一方タカラのびいどろは真正面から激甘BLやってて神回だった
どうせここでは否定されるけど
0133風と木の名無しさん2024/08/26(月) 11:51:11.31ID:raZv4ff20
>>128
実際ヒューマンラブストーリーだからそうなって当たり前
チェリまほとは原作からして全然違う
中沢くん小林くんで思い切りBLやるのが一番興奮するのに惜しい
せめてキスぐらいやってほしい
0134風と木の名無しさん2024/08/26(月) 12:30:57.52ID:sMiIZAom0
>>131
びいどろ嫌いじゃないよ
ただ二人の相性が破滅的に悪い気がする
0135風と木の名無しさん2024/08/26(月) 13:15:11.84ID:QdYvrmtl0
今期は演技上手い子が多いなあという印象
そっちのストレスはなく見れてる
0136風と木の名無しさん2024/08/26(月) 13:16:24.37ID:1//S6KJF0
>>131
スマン
2,3話で脱落したけど録画溜まってるから観るわ
進展無いひだキコイライラしてきた
0137風と木の名無しさん2024/08/26(月) 13:40:10.38ID:+uCcTudl0
たかびいも途中まではなかなか進展しないなと思いながら見てたけど7話でいきなり付き合ってキスして流れ変わった
0139風と木の名無しさん2024/08/26(月) 14:07:17.59ID:+xyrUsIa0
トゥンクは演技だけでなく色々クオリティー低かったよ
他で作ればある程度のBLができると今期のBL見てよくわかる
上杉柊平と曽田くんはよかった
0140風と木の名無しさん2024/08/26(月) 16:56:14.97ID:YcU/E4cI0
びぃどろの方言の子
びっくりするぐらい顔と体の等身おかしい
0142風と木の名無しさん2024/08/26(月) 19:13:46.41ID:aCrr/cYi0
>>140
髪型なのかなぁ
ポプスト訪問してサインしてる動画で見ると可愛いんだけどね
0144風と木の名無しさん2024/08/26(月) 19:25:21.61ID:2EQQVFi+0
>>141
アイドル役かわいかったよね
BLって受けの可愛さ重要だと思うけどびいどろファンはあれで萌えられるのか疑問
0145風と木の名無しさん2024/08/26(月) 20:11:10.51ID:PzRcqigP0
ひだきこみたいな内容も凡で容姿も一般人レベルの主演2人よりびいどろのほうが全然マシ
0146風と木の名無しさん2024/08/26(月) 21:02:09.79ID:Q3XRR4TS0
ひだキコの内容がまず凡なわけないやん
ラブシーンがなければ凡て馬鹿かよ
0147風と木の名無しさん2024/08/26(月) 21:11:46.63ID:WBf7QTHs0
ラブシーン関係ねーわ
お前と違ってラブシーンが見たいわけじゃないから
まず見た目が生理的に無理
0148風と木の名無しさん2024/08/26(月) 21:20:48.43ID:vmrm/wvK0
なんで自分が嫌いだって事高らかに発表するんだろうね
遅れてきたイヤイヤ期なの?構ってちゃんなの?
0149風と木の名無しさん2024/08/26(月) 21:29:05.34ID:F2p8x8Js0
>>144
攻めのビジュがいいから大丈夫
受けは等身バランスよりアップの時結構年いってる感じが気になる
でも気にしないように努力する
0150風と木の名無しさん2024/08/26(月) 21:29:29.95ID:+xyrUsIa0
ひだキコがランキング制覇してるから悔しいのかね
朝ドラも決まってて期待の若手だしな
難聴抱えてる時点で凡庸からは程遠いのに言葉の使い方もわからないみたいで草
0151風と木の名無しさん2024/08/26(月) 22:08:47.15ID:M0YK6Suy0
>>143
受けが下手くそだったら目も当てられない状態になってただろうね
びいどろ好きはとにかく先輩の顔に萌えてる印象

ところでハピエンの予告が割りと良くて監督の飴パラとの気合いの違いが見て取れる
0152風と木の名無しさん2024/08/26(月) 22:11:52.19ID:TkuGln4P0
>>149
一番はそこだよね
頭身は攻めの顔が小さすぎるだけで普通に可愛らしい顔だと思うけど
大学1年生にしては老けすぎだし先輩役の岩瀬くんの方が明らかに顔が若いのもあってより違和感ある
だから2人の相性が悪いと言われてるのはまあわかる
でもそこさえ気にしなければわりと好きなドラマかも
岩瀬くん演技まだまだだけど目の保養になる
0153風と木の名無しさん2024/08/26(月) 22:17:56.51ID:VXYCK/6N0
岩瀬顔が濃いだけなんだよな
苦手だ
0154風と木の名無しさん2024/08/26(月) 22:24:11.41ID:DqF0xcyC0
好みはともかく岩瀬くんは普通にイケメンでしょ
演技力ついたら代表的な俳優になるのでは
0156風と木の名無しさん2024/08/26(月) 22:36:42.03ID:sMiIZAom0
シュガドの受けが地味に上手いと思う
受けって基本的には主役でモノローグ多いから演技下手な人が来ると厳しくなるんだよね
逆に攻めは多少棒でも顔が良ければ雰囲気出る
0157風と木の名無しさん2024/08/26(月) 23:30:22.52ID:gFVJQySv0
>>150
ドマイナーランキングとゴリ押しでドヤってて草
ドラマひだキコはブサイクすぎてな
映画のほうがビジュも演技力も良かったからどうしても比較される
びいどろは攻めよりも受けが可愛い
攻めは爬虫類系で演技下手だけど受けに助けられてる
0159風と木の名無しさん2024/08/27(火) 00:01:21.32ID:Z82SxylI0
>>156
シュガドの受け、実力あると思う
金髪も似合ってる
業界の人も見ていてくれるといいな
0160風と木の名無しさん2024/08/27(火) 00:13:17.83ID:dfgbLXAs0
シュガドの田中くんいいよな
切ない顔できるのは大きい
ワンルームエンジェルでも好きすぎて意地悪しちゃう役上手かった
0162風と木の名無しさん2024/08/27(火) 00:18:51.73ID:G/uYZhT80
大丈夫だった
>>158
びいどろに限らないし悪口でもなくない?
コスラバ、好きどや、パープロこの辺もそうだしそれでも悪くはない
0163風と木の名無しさん2024/08/27(火) 00:24:21.26ID:4B9w+Dzc0
>>156
いや本当にそう思う
あの男らしいんだけどシャイな感じ出すの難しい気がする
0164風と木の名無しさん2024/08/27(火) 01:25:00.81ID:zsgbN/yB0
シュガドは身長差とか年齢差とか攻受が一見して分かるビジュアルにまず萌える
田中くんがあんなにかわいい顔して男前受けなのも良過ぎる
0165風と木の名無しさん2024/08/27(火) 01:42:45.38ID:4B9w+Dzc0
>>164
まさに言いたかったのそれだわ
一目でわかる受け攻めと男前受けなところ好き
0166風と木の名無しさん2024/08/27(火) 02:10:11.21ID:zsgbN/yB0
>>165
ベタな王道ものってやっぱり凄く萌えるよね
こういうのでいいんだよこういうのがいいんだよと心から思ったよ
0167風と木の名無しさん2024/08/27(火) 02:25:30.28ID:4B9w+Dzc0
文字通り受け攻めが明確になるベッドインシーンもいずれあるんだろうね
楽しみだなあ
0168風と木の名無しさん2024/08/27(火) 07:38:14.55ID:gBLQ3boe0
>>138
ある意味奇跡だよね飴パラw
主演二人の演技力、脚本、演出、全部ダメって逆に珍しい
0169風と木の名無しさん2024/08/27(火) 08:46:37.65ID:poIH3H/C0
コスラバ有終の美だったみたいだね
あと円盤が10月30日って放送終了から早いけど撮影が結構前だったおかげかね
やっぱりこれぐらいのスピード感で出して欲しいよな
0170風と木の名無しさん2024/08/27(火) 09:33:12.86ID:31V4ddwF0
コスラバは男監督が良い意味で変なこだわり?がなさそうで王道の古臭い演出だったのが逆に良かったと思う
あとくっついた後のすれ違いとか当て馬とか家族関係がさらっとしてて基本イチャついてたの良い
BLに謎のストーリー性求めてない層もいるからさw
0171風と木の名無しさん2024/08/27(火) 11:03:26.24ID:/ZRzgUvi0
シコラバいつ撮ったんだろう
前半はコートにセーターで冬装備だったのに今回は半袖に浴衣とか
0172風と木の名無しさん2024/08/27(火) 12:15:14.39ID:g4bmIym50
>>170
それ思った
性癖にぶっささるとか沼とかにはならなかったけどシンプルな王道ストーリー作った手腕は買いたい
チェリまほみたいに隠すのが一番最悪
0173風と木の名無しさん2024/08/27(火) 12:56:04.10ID:Ddr0IBN/0
コスラバ、最後の噴水のシーンうるうるしてしまった
真っ直ぐに好きっていいな
若いっていいなぁ
0174風と木の名無しさん2024/08/27(火) 13:37:53.72ID:sSI64DEI0
コスラバはあまり期待していなかったけど蓋を開けたら上出来だった
女子が2人の邪魔をしてくることもなかったし
斗真棗がお互いに向上心を持って頑張ってるところが良かった
やはり演技力があると見入ってしまう
0175風と木の名無しさん2024/08/27(火) 13:57:08.65ID:g4bmIym50
演技力はねーわ
豊田下手
0176風と木の名無しさん2024/08/27(火) 14:34:18.92ID:Chx7/SBA0
見てないんだけどコスラバはキスシーン最終回だけ?
最終回早いね
0177風と木の名無しさん2024/08/27(火) 14:55:09.40ID:g4bmIym50
>>176
キスシーンは何度もあるよ
0178風と木の名無しさん2024/08/27(火) 15:44:56.44ID:31V4ddwF0
>>171
冬に撮影したとの事
円盤発売がすぐだし放送予定が何らかの事情で遅れたんだろうね
0179風と木の名無しさん2024/08/27(火) 16:06:28.66ID:VRlYCfO/0
平成の月9みたいであんまハマらなかったけど見てて安心感はあった
たまにはこういう王道もいいね
0180風と木の名無しさん2024/08/27(火) 16:12:01.66ID:hoICCCD80
びいどろの岩瀬くんよりコスラバの豊田くんの方がキスが上手
0183風と木の名無しさん2024/08/27(火) 17:23:46.41ID:DfYAWq9n0
>>178
冬なら奥野君は好きどや撮った後すぐコスラバの撮影だったのかな
0184風と木の名無しさん2024/08/27(火) 17:39:43.69ID:31V4ddwF0
キスシーンって顔の大きさがはっきり出るから撮る側も大変だよなって思う
0185風と木の名無しさん2024/08/27(火) 17:45:50.53ID:G/uYZhT80
コスラバは3月上旬の2週間程度の撮影期間らしいよ
キスシーンは本人達に任せたそうだけど毎回そうだったのかなお疲れ様だわ
0186風と木の名無しさん2024/08/27(火) 17:46:27.01ID:5AMIa9Cx0
もったいぶるキスにしないでして欲しい時にちゃんとキス見せてくれたのが本当にストレスなく見れてよかったわ
どのキスシーンも綺麗だけどラストのイチャイチャが一番萌えたな
二人の安定した演技力もだしなにより原作好きとしては脚本凄いよかった
0187風と木の名無しさん2024/08/27(火) 17:47:56.13ID:5AMIa9Cx0
>>178
彼活も撮影が放送の1年前とかだったみたいだし製作がそういう感じなのかと思ってた
ハピエンはいつ撮ったんだろ
0189風と木の名無しさん2024/08/27(火) 18:36:47.64ID:zQCFNfuS0
ハピエン楽しみだなぁ
ああいう雰囲気のBL待ってた
コスラバもとてもよかった
0190風と木の名無しさん2024/08/27(火) 18:54:23.41ID:u+jwP35j0
コスラバ萌えはしなかったけどよかったのはわかる
奥野くんの関西顔が萌えない
0191風と木の名無しさん2024/08/27(火) 19:03:58.42ID:7D3c4S930
どのへんが関西www
コスラバは攻めがカジュアルに自然なキスしててよかったけどな
0192風と木の名無しさん2024/08/27(火) 19:15:57.51ID:u+jwP35j0
キスが綺麗だろうが好みじゃなければ萌えないからね
仕様がないよ
0193風と木の名無しさん2024/08/27(火) 20:29:43.08ID:RcDAIZRk0
原作の開幕レイプをキャンセルして王道お仕事BLにしたコスラバはラブシーンも
綺麗で普通によかったんだけどやっぱ2話ずつ放送って盛り上がり的には微妙な気が…
まあ同枠のハピエン60秒予告見て改めて浅利陽介にテンション上がり倒してる訳ですが
演技不安だった主役2人も今のとこ棒パラ臭はしてないしちょっとは楽しみにしていいのかな
0194風と木の名無しさん2024/08/27(火) 21:07:42.40ID:xcJ5Pnza0
キスシーンは演者に任せたってドヤ顔で言ってるけど監督が仕事放棄してるだけじゃない?
0195風と木の名無しさん2024/08/27(火) 21:10:03.98ID:u+jwP35j0
>>194
任せていい絵がとれたならそれに越したことないでしょ
0196風と木の名無しさん2024/08/27(火) 21:30:23.75ID:5AMIa9Cx0
期間長いから盛り上がる期間短いから盛り上がらないとかはないと思うけどなコスラバも公式が最初想定してたよりは盛り上がってそうだし
ただ期間短いならグッズとか本編外での供給も欲しかった
自分も演者同士で考えていいキスシーンになるなら良くねって思う派
0197風と木の名無しさん2024/08/27(火) 21:52:08.23ID:dfgbLXAs0
コスラバ終わっちゃったの寂しい
OPでは佐橋が間宮のことメイクしてたけど最後は逆になったのエモいわ
キラキラしてて良かったな
職場恋愛モノいいよなあ
仕事で対等に張り合えるのがBLの醍醐味だわ
0198風と木の名無しさん2024/08/27(火) 22:16:19.64ID:c/qFRed60
太一の中の人が航平の写真に「かっこいいなー」て書いてるのくっそ萌えるわー
もっとチュッチュしてくれ
0199風と木の名無しさん2024/08/27(火) 22:17:30.74ID:c/qFRed60
展の話ね
0200風と木の名無しさん2024/08/27(火) 22:18:55.35ID:c/qFRed60
コスラバは最初の二話ぐらいは反応薄かったけど正統派ラブシーンやってから一気に食いつかれたね
0201風と木の名無しさん2024/08/27(火) 22:30:59.29ID:PJZtfCZD0
奥野くんビリスクメイン回と合わせ技って持ってるな
0202風と木の名無しさん2024/08/27(火) 23:16:05.06ID:H+Ov33Ll0
奥野は老け顔すぎたけど豊田が美形だから良かった
ってかさ、キスシーン演者に任せるってありえなくない?
一応センシティブシーンだよ?
監督とかとみっちり相談して普通は決めるでしょ?
0204風と木の名無しさん2024/08/27(火) 23:37:32.03ID:7D3c4S930
>>185
そもそもこれはどこ情報なの
監督がタイミングを任せたって言ってたシーンとは別?
0205風と木の名無しさん2024/08/27(火) 23:43:20.67ID:5AMIa9Cx0
ビリスクのメイン回とコスラバの盛り上がる回がちょうど重なってたのがラッキーだね相乗効果として
わかる仕事BL増えてほしい色んな職種で見たいBAは華やかで良かった
0206風と木の名無しさん2024/08/27(火) 23:48:14.96ID:2lBm9Dch0
華やかでいいと思ったけど段々気持ち悪く感じてきたわ
メイクとかしてない男同士のひほうがやっぱりいい
0207風と木の名無しさん2024/08/28(水) 00:03:43.69ID:4vbWREs50
コスラバの2人のシーンが割とぶつ切りになってるなと思ったけどFODはあの続きがあるのかな
ラストの方だと花火前のキスとか
放送版何がカットされてんのかわからんのよ
0210風と木の名無しさん2024/08/28(水) 02:02:48.93ID:ncX8eLfJ0
コスラバキスシーンで受けのピアスが場面毎にあったりなかったりするんだよね
0211風と木の名無しさん2024/08/28(水) 03:21:58.21ID:W2q/ipkP0
コスラバ普通に良かったけど2人のキャラがあまり刺さらなくて沼まではいかなかった
特に大きな不満があるわけではないけどなんか全体的に浅いというか古臭いというか
でもこういう安定感のある作品って意外と少ないから王道を求めてた人は嬉しかっただろうね
0212風と木の名無しさん2024/08/28(水) 07:05:51.61ID:aYyUaIuD0
再放送のなら恋見てるけどこれも2人とも演技力あっていいな
天が可愛い顔してビッチだったのも
龍司が王道的にいい奴すぎるのも
0213風と木の名無しさん2024/08/28(水) 09:13:59.60ID:Sg6HQUaI0
コスラバは受けの顔が濃い猿系で好きじゃないしキャラも少女漫画のヒロインBL版みたいで退屈
攻めがクールキャラなわりに喋り方が幼い
攻めの男社会でどうのみたいのが下らないし男女交際がどうの時代錯誤も甚だしい
でも少女漫画っぽいからこそ万人受けするだろうことはわかるしラブシーンの描写は視聴者のフラストレーション溜めず素晴らしかった
>>212
なら恋本当好き
0214風と木の名無しさん2024/08/28(水) 09:53:57.93ID:4vbWREs50
なら恋再放送始まったんだな
夏に見られるのは最高じゃんね
1話ならまだ敬語龍司だな
また見たくなってきた
0215風と木の名無しさん2024/08/28(水) 12:16:58.89ID:sqC3fJui0
萌えんわーと言いつつしっかり見てて尊敬する
BLドラマの中の人営業としてはいい塩梅と思うけどね豊田奥野
むしろ普通に仲良くて予想外だったこれ以上いちゃつかれると引く
0216風と木の名無しさん2024/08/28(水) 12:31:30.73ID:W2q/ipkP0
私もなら恋大好き
多くの人に見てほしいのに再放送TVer無くて残念
0217風と木の名無しさん2024/08/28(水) 12:36:17.84ID:Knfxu2Fo0
なら恋ドラマの後に原作みた
みはらし亭がドラマとまんまでモデルの店でロケしたんだね
0219風と木の名無しさん2024/08/28(水) 12:45:22.20ID:Sg6HQUaI0
なら恋は天役いまいちだと思ったけど生粋のゲイ役だと思うとあれでいい気もするんだよな
何よりリュウジと作りがいいからね
0220風と木の名無しさん2024/08/28(水) 12:52:43.07ID:qPikKRR20
なら恋は二人とも自然体な演技うまかったよね
ルックスは万人受けはしなかったかもしれないけどさ
0221風と木の名無しさん2024/08/28(水) 14:38:37.62ID:Knfxu2Fo0
大倉くんバラで見てもドラマの天まんまな感じだった
天も天真爛漫で冒頭ラブホシーンなければビッチ感ないけど
キャラが重くならないのがかえって良かったのかもしれないね
0222風と木の名無しさん2024/08/28(水) 17:25:43.58ID:sXeY5MRd0
>>208
見落としてたけど花火以外にもあったのね
考慮して見返してみるわ
意図的な狙いでもありそうだけどお互いの演技プランを擦り合わせられる利点とか生まれる効果とか何かあるのかもね
0224風と木の名無しさん2024/08/29(木) 14:43:15.94ID:pHhGXJCu0
まあほとんどのファンは航平と太一のBLが見たいわけで進路どうこうだけでラブ要素少ないんじゃ鬱憤溜まるかもね
せめてキスシーンはあってほしいけど期待薄かなあ
ふたりともめっちゃ可愛いんだけどな
0227風と木の名無しさん2024/08/29(木) 16:05:48.21ID:wLLQzuIp0
ヒューマンやるならGP帯でやれ
作者もBL描きたかっただけで障害はエモの材料くらいにしか思ってない腐なのに、ドラマ化したくらいでヒューマン気取るな
0228風と木の名無しさん2024/08/29(木) 16:37:21.83ID:4rgKD17q0
>>223
したね
内容もヒューマン寄りだし
マヤが出てきて公式のオフショとかもあって盛り上がらない感じ
0229風と木の名無しさん2024/08/29(木) 17:02:06.54ID:AvEMr9kL0
ヒューマンドラマとして見るには拙いしBLとして見るには萌えないしどっちつかずなドラマになっちゃってる印象
ビジュが特別いいわけでもないし強みが分からない
0230風と木の名無しさん2024/08/29(木) 17:07:43.19ID:BGESep9P0
ひだまりは原作自体BL色が薄いのにそこからさらにBL部分カットしちゃってて思っていた以上に期待外れで終わりそうな予感
0231風と木の名無しさん2024/08/29(木) 17:16:02.54ID:CJY3G0qJ0
>>223
したね
内容もヒューマン寄りだし
マヤが出てきて公式のオフショとかもあって盛り上がらない感じ
0232風と木の名無しさん2024/08/29(木) 17:34:18.94ID:5gjUV9720
ttp://video-planning.com/works.html

ビデオプランニングは制作プロダクションとしてよく名前見ると思ったらBL実写の黎明期からBLやってたんだ
0233風と木の名無しさん2024/08/29(木) 17:39:31.87ID:G/l1t06D0
やはり中途半端はダメだね
それでも一番ひだまりが好きだけどBLとしてスッキリした終わりかたにはもう期待しない
BL展開はシュガドに期待
0234風と木の名無しさん2024/08/29(木) 18:41:27.57ID:cegCFsBw0
>>230
えーまじか
原作読んだことないから知らなかった
制作陣はただのBLじゃない!BLの枠を超えた人間ドラマだ!って思っているんだろうが視聴者の大半がBLファンであることを理解してほしい
そんなのがやりたいならもっと早い時間帯や映画で有名な俳優使ってやればいいじゃない
深夜BLを見てる層はそんなの求めてない
0235風と木の名無しさん2024/08/29(木) 18:54:23.82ID:uupssrrT0
作者がヒューマンドラマでプロット出したらBLに練り直せって言われて初めて描いたんだよね
それまで腐の趣味嗜好もなく
0236風と木の名無しさん2024/08/29(木) 19:03:06.18ID:Q98LYFJT0
ちょっと乗り遅れたけどなら恋って良かったよね
ヒューマンしつつしっかりBLだった
キスははっきりと口元映されてなかったけどそれでも満足度高かった
0237風と木の名無しさん2024/08/29(木) 19:12:57.84ID:hAfntdkv0
ひだまり、好みのカップルでのBLの雰囲気感じ取って熱狂した中国人も不完全燃焼で終わるだろうな
公式もまさかこんな海外から食いつかれると思わなかったんだろう
勿体ない
0238風と木の名無しさん2024/08/29(木) 19:42:19.97ID:sKx9l92V0
>>230
とりあえず観てるけどキャンプ回までの高揚がない
久しぶりにドハマりするBLドラマきたと思ったのに残念
0239風と木の名無しさん2024/08/29(木) 19:50:41.20ID:AvEMr9kL0
円盤円盤言ってんのここだけなんだなってパープロの映画化見て思ったわ配信の再生回数の方が重視されるのか
映画はオールドでやる方がまだ客入りそうだけど

ひだまり日本のファン少なそうシュガドより反応薄い
0240風と木の名無しさん2024/08/29(木) 19:53:54.60ID:VGsUYaNg0
今の時期の再編集?映画化って正直最初から決まってたパターンなような
好評かどうかはさておき
0241風と木の名無しさん2024/08/29(木) 19:56:14.22ID:hAxsRil/0
ドラマひだきこ空気
映画ひだきこちゃんとキスもあってキャストも良くて最高
0242風と木の名無しさん2024/08/29(木) 19:59:42.18ID:hAfntdkv0
>>238
キャンプ回めっちゃ興奮したな
あのままどんどんラブ展開来れば最高だったのに
好みのBLだろうがちゃんとBLしてくれなきゃ意味ない
うまくいかないものだ
0243風と木の名無しさん2024/08/29(木) 20:08:59.31ID:Z4QU2CXx0
ひだまり9話
太一が知らんおっさんの会社で怒ってるとこ泣いちゃったわ
太一は航平のことしか考えてないw
大東さんとの掛け合いは次回いっぱいあるのかな
楽しみ

マヤの人は憎たらしい役がぴったりすぎて気の毒
ありゃ視聴者に嫌われるよ
0244風と木の名無しさん2024/08/29(木) 20:10:18.21ID:uupssrrT0
ひだまり原作ファンだから見始めたけど確かに退屈かも
自分の趣旨も変わってきてキャストの演技力見てるだけのような
0245風と木の名無しさん2024/08/29(木) 20:12:08.43ID:dATWd4dt0
>>234
>>238
原作では二人で出掛けたりハプニング的に航平が太一を航平の家に連れていくことになったり、その結果太一が航平との距離感にもだもだしたりしてる
そういう原作での貴重なBL要素が削られたりまとめられたりしてて、だからヒューマンラブストーリーと名乗ることにしたんですねって思いながら見てる
0246風と木の名無しさん2024/08/29(木) 20:18:04.16ID:uupssrrT0
あとハッシュタグ問題だったとはいえひだキコってなんだよって言う
よくあるそのままのドラマひだまりじゃ駄目だったのかね
ギャグっぽい字面に響きでクソダサ過ぎた
0247風と木の名無しさん2024/08/29(木) 20:20:02.14ID:0Xa3fOmr0
大東さんと航平で太一奪い合う展開来てくれ
別に大東さんに抱かれて終わっても構わん
0248風と木の名無しさん2024/08/29(木) 20:24:30.42ID:WZueRn1+0
ひだまりのオフショットで主演2人のみのがやけに少ないのはBLとして消費させないぞという制作側の強い意志を感じなくもない
0250風と木の名無しさん2024/08/29(木) 20:25:52.68ID:AvEMr9kL0
下馬評の高さから考えると完全に失敗だろうな
自分も原作とドラマCDは好きだからアニメで見たかったよ
0251風と木の名無しさん2024/08/29(木) 20:28:32.72ID:0Xa3fOmr0
アニメはいらん
0252風と木の名無しさん2024/08/29(木) 20:34:23.70ID:0Xa3fOmr0
まあ元々難聴が絡んでる時点で思い切りBL展開にするのは難しいんだろうかね
0253風と木の名無しさん2024/08/29(木) 20:34:46.50ID:0ujTetZg0
>>250
わかる
あと映画はほんと良かったからまじでリメイクした意味わからん
事前に原作者が予防線みたいなの張ってたのこういうことだったと今理解した
0254風と木の名無しさん2024/08/29(木) 20:35:24.39ID:gf6fCfsS0
なら恋もういいって
どれだけ誉めても二人ともパッとしない役所で終わりそう
0256風と木の名無しさん2024/08/29(木) 21:08:58.66ID:emvRw1i90
なら恋とコスラバ好き
やっぱり2人きりのシーンが多いことと多幸感大事だよね
ひだまりは期待が大きかった分、気持ちが萎えてしまったけど
最後は温かい気持ちになれたらいいな
0257風と木の名無しさん2024/08/29(木) 21:17:38.45ID:AvEMr9kL0
まあそうだね映画の方がまだ原作に寄せててくれてたな
特に映画の太一がちゃんと若い子使ってくれてたから可愛くて元気でよかった
ドラマの太一なんかむくんでない?
0258風と木の名無しさん2024/08/29(木) 21:27:49.11ID:VGsUYaNg0
出来のいいBLが見たいのはもちろんだけど大前提として二人がきちんと恋愛してるBLが見たいんだよね
その辺制作側が勘違いしてヒューマン物にしたりLGBTQよりの社会問題を出してくると冷めてくるというか
キスシーンとかなくても消え恋みたいなラブコメでいいんだし
0259風と木の名無しさん2024/08/29(木) 21:38:36.96ID:zQHCjDnG0
U-NEXTを宣伝するときの「せーの」がピークとは
0260風と木の名無しさん2024/08/29(木) 21:41:26.50ID:YkrqpUlV0
LGBTは恋愛パートがしっかりしてるとそれなりに楽しいのもあるけどね
問題定義に偏ると興醒めするのはそう
0261風と木の名無しさん2024/08/29(木) 21:42:19.14ID:DTYAVR/10
U-NEXTのひだまりの二人めちゃくちゃ可愛いけどあの程度しか燃料がないんだよね
0262風と木の名無しさん2024/08/29(木) 21:49:25.81ID:yBv2yO8k0
航平がゲイではなく、同じ境遇のマヤとは色々分かり合えるというなら
普通に恋愛すればいいじゃんと言いたくなってきた
0263風と木の名無しさん2024/08/29(木) 21:55:37.67ID:gf6fCfsS0
こんなLGBTに配慮したドラマになったら
ストレートな太一が親友に好かれたくらいでゲイ(恋愛関係)にならねーよってリアルに忖度しちゃうようなラストにならねーだろな
0264風と木の名無しさん2024/08/29(木) 22:17:40.93ID:cegCFsBw0
チェリまほの映画で萎えてから、ただのBLとして消費させない強い意志を感じる作品が嫌になった
ひだキコもそんな匂いがしてたけどやっぱりって感じ
既に言われてるけどその逆がコスラバだよね
あっちは真っ直ぐBLに取り組んでて好感が持てた
0265風と木の名無しさん2024/08/29(木) 22:31:36.10ID:Z4QU2CXx0
なら恋の玉川くん役の子が今朝ドラ出てるね
日向くんはそろそろ朝ドラでいい役もらえると思ってる
0267風と木の名無しさん2024/08/29(木) 22:44:31.22ID:K1W6pzzJ0
>>264
めちゃくちゃ同意
さらにMVの件とかもあって余計に萎えた
そしてそんなに期待してなかったコスラバに救われた
0268風と木の名無しさん2024/08/29(木) 22:48:06.41ID:t46DhsRb0
>>264
だからひだキコとチェリまほじゃ作風が異なるといってるだろ
あとひだキコはまだ一応最終回が残ってるぞ
0269風と木の名無しさん2024/08/29(木) 22:50:15.65ID:t46DhsRb0
コスラバに救われることもないわ
おこちゃまお仕事ドラマだったけどあれで盛り上がれる人羨ましい
0270風と木の名無しさん2024/08/29(木) 22:55:01.60ID:2CF5KoSx0
24時もなんか変だったよね
ドラマの内容もチンタラしてたけど
BL出演きっかけにチャンス掴みたい新原くんと
それを邪魔する駒木根くんみたいな図

コスラバは大して面白くはないんだけど
豊田くんの三白眼と声にやられた
0271風と木の名無しさん2024/08/29(木) 22:58:33.92ID:Z3HWRrza0
イケメン攻めとか一番つまんないやつに持っていかれる奴単純でチョロくて草
なかよしとか読んでそう
0272風と木の名無しさん2024/08/29(木) 23:13:36.72ID:cegCFsBw0
>>268
いきなり言ってるだろとか言われましても
作風なんて原作によるとしか
自分が言ってるのはコスラバのようにBLをやってる意識のある制作陣の方が好感が持てるって話ね
普通にひだキコ好きだし最終話まで見届けようと思ってるよ
0273風と木の名無しさん2024/08/29(木) 23:28:27.40ID:1Iy2YdzY0
荒らしは文章読み取る力ないからスルーしてあげて
0274風と木の名無しさん2024/08/29(木) 23:30:55.42ID:AvEMr9kL0
ひだまりだって原作はイケメン攻めなんだよ…
ドラマがあんな感じになってるだけで航平ってイケメン設定なんだわ
0275風と木の名無しさん2024/08/29(木) 23:38:37.62ID:0ujTetZg0
ドラマが失敗したのはイケメンじゃないからだな
0276風と木の名無しさん2024/08/29(木) 23:39:50.08ID:uupssrrT0
それ言うんなら映画版だってイケメンだった?
好みって人それぞれなんだね
0277風と木の名無しさん2024/08/29(木) 23:40:31.29ID:RM6iyBN40
映画も比較対象になってるからそういうこと言われる?
0279風と木の名無しさん2024/08/29(木) 23:59:01.32ID:Z3HWRrza0
>>274
ひだまりもイケメンだよ
コスラバみたいなイケメン王子()みたいなキラキラキャラじゃないだけで系統が違う
0280風と木の名無しさん2024/08/30(金) 00:01:04.31ID:ebC14CBO0
少なくとも原作に似てるのはまだ映画の方
ドラマの航平はイケメン設定どこやった?って思ってる
太一の方がひどいけど
0281風と木の名無しさん2024/08/30(金) 00:09:19.68ID:ElPiBGqD0
系統が違うとわかってても悪く言うんだね
コスラバは王道BLをもうちょっとドラマとしてアップデートしてたらよかったんだけどな
やり過ぎると24時になっちゃうけど
0282風と木の名無しさん2024/08/30(金) 00:25:30.28ID:OY+0mb/m0
>>279
系統?www無理がありすぎる
ドラマの航平は地味なブサメン
映画の航平はイケメン

太一も映画のほうが圧倒的にかわいい
ドラマの太一は地味で面長でこちらも酷い
0283風と木の名無しさん2024/08/30(金) 06:26:14.71ID:ikdKIErv0
映画がイケメンかはシュガド見て判断してくださいだな
昔より年は食ってるけど
0284風と木の名無しさん2024/08/30(金) 06:42:25.39ID:nd+eXiV80
>>282
いくら主張しても映画は見ないしドラマの方がいいから無駄だよ
なんか可哀想になってくるわ
0285風と木の名無しさん2024/08/30(金) 07:14:54.39ID:E/kBfWa50
とりあえずひだまりは日本より海外に受けてる印象
日本はもうちょっとルックス派手めでわかりやすい?タイプの話の方が受けるんだろうね
0286風と木の名無しさん2024/08/30(金) 09:14:44.12ID:b6nV3VtK0
>>284
見てないならどっちがいいなんて言えないじゃんw
現にドラマ盛り下がってるよね
0287風と木の名無しさん2024/08/30(金) 09:17:12.04ID:e5a/D2sS0
>>274
ドラマの航平
充分イケメンとして見えてるよ
笑顔も切ない表示にもキュンとくる
太一と結ばれるラスト観たいよ〜
0288風と木の名無しさん2024/08/30(金) 09:28:09.58ID:OC2EfFww0
なたぎにしか見えないよ
あれがイケメンに見えるならブサ専なんだろう
0289風と木の名無しさん2024/08/30(金) 09:42:58.54ID:blooxZtj0
とりあえずは付き合うところまで行くかね
11話でハグしてたから12話でキスで綺麗にしめてくれ
続きは映画で!とかでもひだキコなら行くけど既に映画やってるなら映画化はないのかな
0290風と木の名無しさん2024/08/30(金) 10:08:40.48ID:HKCEufcE0
航平いいよね
表情が豊か
太一はセリフに抑揚がないのがちょっと気になるけどじーちゃんにそっくりだから納得できるしお芝居がとても魅力的

OPのリュックのファスナー閉めてあげるところが好きだ
0291風と木の名無しさん2024/08/30(金) 12:28:00.65ID:v42cVhyA0
三ツ矢先生、切なかった
けっこう良いドラマよねこれ
0292風と木の名無しさん2024/08/30(金) 12:28:08.17ID:blooxZtj0
>>290
演技に安定感あるのは中沢くんの方だろうね
小林くんは本当にでんでん爺ちゃんと同じしゃべり方で偶然なのか意識してるのか知らないけど面白い
0296風と木の名無しさん2024/08/30(金) 19:43:40.27ID:j+ZwLEJ80
曽野くんはそこまで下手じゃなかった
押田くんの方が下手だと思った
それでも飴パラよりはずっといいけどね
0297風と木の名無しさん2024/08/30(金) 19:45:11.06ID:+TXwZZ1G0
三ツ矢先生って常識的な人間だよね
だからこそ若くて能力もある石田くんにこれ以上近づくことができない
0298風と木の名無しさん2024/08/30(金) 19:46:10.81ID:+TXwZZ1G0
フリトが具合悪くなってオロオロする三ツ矢先生には庇護欲が刺激されるね
別に中の人は好きでもないけど
0299風と木の名無しさん2024/08/30(金) 20:51:06.30ID:KENP4pGx0
ひだきこ
マヤの出番ない映画版の優勝
ドラマ版はマヤ出てきて急につまらなくなった
0300風と木の名無しさん2024/08/30(金) 20:52:37.36ID:dGyWW8SA0
>>295
普通に演技できる人でしょ
0302風と木の名無しさん2024/08/30(金) 21:22:52.25ID:dGyWW8SA0
可愛くねーよ
マヤふてぶてしすぎるわ
何もしてないのに突っかかってあんた呼びしてくる女なんて不愉快なだけだわ
ちょっとキャピキャピした可愛げあるキャラにでもしとけばよかったのに
0303風と木の名無しさん2024/08/30(金) 21:48:36.72ID:NHLkAxfh0
地味に気になってるんだけど
マヤって太一に大声出す時以外は口をあまり動かさずに早口でしゃべってて
これで航平にちゃんと伝わってんのかなと思う
0304風と木の名無しさん2024/08/30(金) 21:53:38.16ID:dGyWW8SA0
確かに
しかもあんなボソボソ喋る感じで聞こえてるんだろうかね
0305風と木の名無しさん2024/08/30(金) 22:04:46.36ID:e5a/D2sS0
そもそも学年下なのに初対面の日から太一にタメとか失礼にもほどがある
頭悪いバカか育ち悪い設定?ならカテキョーなんて雇えないし賢そうな航平と同じ大学に入れてるのも違和感
0306風と木の名無しさん2024/08/30(金) 22:11:00.49ID:nqZxYbQ50
マヤの太一に対する態度が悪いのも気になるけどそれを航平があまり気にしてないように見えるのが地味に気になる
0308風と木の名無しさん2024/08/30(金) 23:10:41.98ID:FDw5hjEZ0
>>306
わかる
航平の太一大好き設定どこ行った?って思う
太一がモヤモヤしてるの気づかない鈍感設定?

なんか見ててイライラする
(ので離脱した)

映画版の高島礼子お母さん好きだった
西田尚美はちょっと…
0309風と木の名無しさん2024/08/31(土) 00:15:48.32ID:MZJx5ylM0
西田尚実は最高にいいじゃん
>>307
いつもショーパンでぶっとい足出してボテボテ歩いてるのも余計に何コイツってなる
0310風と木の名無しさん2024/08/31(土) 00:18:26.26ID:Wg0EVURa0
階段のシーンで太一が「自分の気持ちをちゃんと言えよ!」とかって泣きながら説得してたのに、
その後「何でもない・・・」ってお互いごまかす事が多くなったのがすっごく不思議。
後半戦から二人の性格が変わったみたいな気がする。
0311風と木の名無しさん2024/08/31(土) 00:25:51.90ID:MZJx5ylM0
もう細かいことはいいからチューしてくれないかなと思う
あの2人がチューしたって事実だけで生きていける
0313風と木の名無しさん2024/08/31(土) 08:10:13.21ID:wVjDZK2d0
ひだきこ
Filmarks8/21付けで中国人のレビューが大量発生してて怖い。何があったの
0314風と木の名無しさん2024/08/31(土) 08:57:40.75ID:VK61qu2d0
BL描写がこれだけ少ないのに海外から食いつかれてるのは素晴らしいこと
0315風と木の名無しさん2024/08/31(土) 09:19:35.69ID:VK61qu2d0
そしてまた需要のないマヤのオフショ
おしゃれでもなんでもないっつの
0316風と木の名無しさん2024/08/31(土) 10:45:21.95ID:dOUBxDxk0
ひだキコ11話の「とあるイレギュラーな仕掛け」って何かな?
0319風と木の名無しさん2024/08/31(土) 12:21:53.06ID:VK61qu2d0
>>316
そう言えばそれがあったな
>>318
確かにそうw

キスシーンすらなかったら本当に失速のまま終わるよな
0320風と木の名無しさん2024/08/31(土) 12:30:01.49ID:XgdU2xfr0
予防線張らなくてもちゃんと最終話にキスシーンいれるでしょ
いまどきキスシーン1回でしかも写さないように撮るとか悪手すぎてするわけない
いまだらだら文句言ってる人らもどうせ最終話のキス見て満足するわ
0321風と木の名無しさん2024/08/31(土) 12:57:08.66ID:jdchyzSt0
予防線とかじゃなくて公式もこんなに中国人ヲタがつくとは思ってなかっただろうしBLとしてそんなに盛り上げる気もなかったっんじゃねって思っちゃうからだよ
今となっては大量の中国ファンの動向がキス一つで180℃大きく変わる状況だよね
0323風と木の名無しさん2024/08/31(土) 14:18:21.23ID:5fTWPziq0
ずっと中国人ヲタとか言ってるやつバカみたい
体感くらいのヲタついてから言えよ
0324風と木の名無しさん2024/08/31(土) 14:22:07.25ID:XgdU2xfr0
幸福論5話をドラマ11話でやるっぽいし幸福論6話最後に太一から航平に好きって伝えるシーンあるから最終話でキスするはず
原作はキスしないけどBLドラマ作るならここでキスシーン入れないわけないわ
お前のせいでホモになったんだから責任とれってセリフは変えられそうw
0326風と木の名無しさん2024/08/31(土) 14:51:18.61ID:Ghdrpm7j0
>>324
原作にそんなセリフあるんだw
萌えるセリフだけどドラマじゃ変えるだろうね
0331風と木の名無しさん2024/08/31(土) 17:15:05.76ID:5fTWPziq0
日本からも行ってるだろうにガラガラで草
何故韓国でやろうと思ったんだ?
0332風と木の名無しさん2024/08/31(土) 17:45:26.53ID:dg/4D2rP0
君ゆきのイベントに出たくなかったんじゃない
0333風と木の名無しさん2024/08/31(土) 18:05:02.46ID:WMRvzNkZ0
スタッフが韓国旅行したかったからでは?
日本での方がもっと入ったと思うけど赤坂自体そこまで盛り上がらなかった印象
0335風と木の名無しさん2024/08/31(土) 18:10:59.44ID:CzD9gAk+0
>>324
本当にこんなひどいセリフがあるの?? 
BLとは言え、もうちょっとその辺に配慮がある作者かと思ってた。がっかり。
0336風と木の名無しさん2024/08/31(土) 18:14:26.07ID:jTxyUb/e0
>>335
10年連載してる原作だから
古い漫画やBLなんて差別的じゃなくても男の同性愛者のことホモ表記だったから
0337風と木の名無しさん2024/08/31(土) 18:19:17.10ID:6IHTBOrU0
そもそも二人ともノンケっていう設定は無理があるだろ
ノンケは男とキスしたら嫌悪感しか抱かんぞ
0338風と木の名無しさん2024/08/31(土) 18:27:10.73ID:Ghdrpm7j0
>>332
0339風と木の名無しさん2024/08/31(土) 18:29:41.10ID:XgdU2xfr0
当て馬女性の描き方見てもそういう配慮するタイプの作品じゃないのでは初期は特に古い描き方だなーって部分はある
長期連載だからって意見もわかるけどいまの時代に読み始めた人は忌避感あるかも
このセリフを萌えるって思う人今でもいるんだ自分は読み返してちょっと引いた
0341風と木の名無しさん2024/08/31(土) 18:48:33.38ID:6IHTBOrU0
>>340
原作コミックの解説に
「難聴の大学生・杉原航平と、底抜けに明るい元同級生の佐川太一。二人はノンケ同士でありながらも惹かれ合い、・・・」
って書いてあるよ。
0342風と木の名無しさん2024/08/31(土) 19:24:51.48ID:jTxyUb/e0
ノンケ同士が唯一の相手だけに惹かれるのってまさに腐女子ドリームだなw
ドラマだと航平はノンケとは描かれてない好きになった女子も居ないから潜在的ゲイとして見てる
太一は映画撮影の時に友達の従妹に色目いてたからノンケ
0343風と木の名無しさん2024/08/31(土) 19:28:06.60ID:TLf+40Lq0
ズッキーニを握りしめて石田くんの股間に生えてるズッキーニに思いを馳せる三ツ矢先生w
0344風と木の名無しさん2024/08/31(土) 19:38:01.11ID:Ghdrpm7j0
>>342
全てのBLがそうだけど?
何を今更
0345風と木の名無しさん2024/08/31(土) 19:51:18.25ID:yDE7/hwk0
>>344
全てのBLがそうだったら元カレが出てきて一波乱とかならんだろ

「男とか女とか関係ない、○○だから愛したんだ」ってBL少なくなったよな
普通にゲイ自認してる
0346風と木の名無しさん2024/08/31(土) 19:56:52.01ID:TLf+40Lq0
>>342
女に興味がある=ノンケ
ってどこのお花畑ちゃんよ

この世には男でも女でも何でも性欲の対象って人がいてだな…
そういうのノンケとは言わないのよ。
0347風と木の名無しさん2024/08/31(土) 19:56:57.81ID:cKD5v9RS0
全てって言い切れるほど見たり読んだりしてるのか…
0348風と木の名無しさん2024/08/31(土) 19:58:28.75ID:WMRvzNkZ0
まぁたぶんバイだったんだろうなってのが多いよね
もしくは片方が普通にゲイ
0349風と木の名無しさん2024/08/31(土) 19:58:52.63ID:BA5MMbrp0
>>343
そんなことになってんの?エロくていいな
0350風と木の名無しさん2024/08/31(土) 20:00:36.04ID:BA5MMbrp0
太一って男から見ても可愛い顔してるからウッカリ欲情しちゃってもおかしくないわ
0351風と木の名無しさん2024/08/31(土) 20:03:00.49ID:Ghdrpm7j0
>>345
全てはいいすぎだったわ
おっさんずラブ
みなしょー
なら恋

ウケがゲイ攻めがノンケパターンはチラホラあるか
0352風と木の名無しさん2024/08/31(土) 20:03:45.01ID:BA5MMbrp0
そうそう自分も女だけどAVは女体でしか興奮しないからな
0353風と木の名無しさん2024/08/31(土) 20:29:45.58ID:/5JBqchH0
オールドファッションカップケーキは攻めの方がゲイっぽい感じる
0356風と木の名無しさん2024/08/31(土) 20:44:24.87ID:jTxyUb/e0
>>354
は?パンピならわかるが古の腐ならどうみても春×牧でしょう
0357風と木の名無しさん2024/08/31(土) 20:49:48.27ID:K6BUs5N50
>>355
日剧跑w
日本人から見ても馬鹿みたいなんだからいい加減やめたら良いのにね
0358風と木の名無しさん2024/08/31(土) 21:02:34.37ID:Ghdrpm7j0
>>354
それはお好みでどうぞ
0360風と木の名無しさん2024/08/31(土) 21:43:27.23ID:gnk1FUz30
元同級生の二人はノンケ同士でありながらも惹かれ合い、恋人同士になった。

元同級生の二人は互い惹かれ合い、いつしか恋人同士になった――。

春夏秋冬編3巻目でノンケ明記消されてた
0361風と木の名無しさん2024/08/31(土) 23:55:47.41ID:bK9O/ZeB0
航平がノンケならマヤが自分に気がある事ぐらいすぐ察して付き合うか距離を置くかするだろ
0362風と木の名無しさん2024/09/01(日) 00:00:51.12ID:VwCI4jsY0
マヤが航平に気があるようにも感じないんだけど気があるの?
0363風と木の名無しさん2024/09/01(日) 01:38:18.51ID:NB6demxE0
ところで航平がゲイではない云々なんの話?
0366風と木の名無しさん2024/09/01(日) 12:12:06.07ID:TQnjf6KG0
25時の韓国イベってポッキーゲームとかタイBLみたいなことめっちゃやってたんだな
あそこまで腐売りしてるのにガラガラで大した話題にもならないってつらいな
0367風と木の名無しさん2024/09/01(日) 12:19:59.72ID:VwCI4jsY0
羨ましいな
中沢くんと小林くんでポッキーゲームやってほしい
0370風と木の名無しさん2024/09/01(日) 14:24:20.25ID:UdrVVn+h0
一瞬羨ましいなと思ったけど、自CPにあそこまでやられたらいたたまれなさの方が勝っちゃうだろうな
0372風と木の名無しさん2024/09/01(日) 14:45:18.83ID:kOeJyqH10
>>370
完全にその作品そのカプだけの消費ならいいけどね
その後も応援したいとなると無理だしいらない
0373風と木の名無しさん2024/09/01(日) 18:25:18.55ID:uqupxXgX0
同じジュノンボーイ、男子高校生ミスコン、特撮出身とかでも
最初の事務所どこ選ぶかでだいぶ変わってくるよね
0374風と木の名無しさん2024/09/01(日) 21:08:26.09ID:7IZ7bihC0
みんな赤楚的な跳ねかた期待してオファー受けたんだろうに
BLさすがに毎クール2つもあったら供給過多しかも質が玉石混合でパイの奪い合いになってどいつもこいつも跳ねるどころか次回作すら続かん
0375風と木の名無しさん2024/09/01(日) 21:24:07.17ID:WjtMTKQW0
でも気軽にやれるジャンルになったのは良かったよ
BLに出てもキャリアになんの悪い影響もないのはいいこと
昔なら「あの人売れない時代にBLやってたw」って馬鹿にされてた
0376風と木の名無しさん2024/09/01(日) 21:40:06.05ID:vqD7ipwp0
鈴木消えたな
フロストのとき調子こいて一般の違法動画RTしてたイメージしかない
僕ミクの中田とか4月のLDHとかもその後さっぱり
0377風と木の名無しさん2024/09/01(日) 22:03:33.73ID:gZLKiedF0
西垣匠はみなしょーやる前より仕事の格アップしたよね
0378風と木の名無しさん2024/09/01(日) 22:03:37.23ID:K5T0V6Rr0
4月の櫻井なんとか君はいますばかな先生に出てるけどオフショット見る限りカッコいいんだよ
4月は一体なんだったんだ
0380風と木の名無しさん2024/09/01(日) 22:22:02.51ID:8xGwcpDq0
鈴木くん直近だとあぶ刑事出たり若手の演技派扱いされてたのに意外だ
この事務所が駄目ってじゃあどこへ移るんだろう
どうせ月曜にわかるんだろうけど
0381風と木の名無しさん2024/09/01(日) 22:28:19.09ID:4nqwtr4O0
>>374
今の時代もう俳優が跳ねることなんてないといつになったら気付くの
0382風と木の名無しさん2024/09/01(日) 22:32:09.27ID:DY8Rtro10
4月って輪郭ボコボコって言われて微妙だったやつ?
0383風と木の名無しさん2024/09/01(日) 22:33:28.29ID:Cm9f3oQs0
今になって中学聖日記見てるんだが町田啓太はこれの後にチェリまほやってくれたんだよな??
めちゃくちゃ贅沢だよな
赤楚は恵まれてたんだよな
0385風と木の名無しさん2024/09/01(日) 22:36:51.48ID:uqupxXgX0
櫻井はオフショットの方が格好良かった気がする
アロハも人を選ぶ感じだけど好きな人には刺さるんだろうなって感じ
BLって髪型含めスタイリング?が変なの多い気がするけどあれは制作が悪いのか俳優側のプランが変なのか気になる
0386風と木の名無しさん2024/09/01(日) 22:38:48.11ID:NaJGgRwi0
中学聖日記はまだ芋感拭えなくない?
ドラマチェリまほはビジュアル爆発してたよね
映画版はなんか微妙に違うんだよな
0387風と木の名無しさん2024/09/01(日) 22:42:37.29ID:4nqwtr4O0
>>383
まあ中学聖日記キャスト豪華だし根強いファンがついてる作品だけど批判もあったし視聴率も低かったからな
0389風と木の名無しさん2024/09/01(日) 23:18:55.70ID:4nqwtr4O0
有村架純も岡田健史も吉田羊も町田もみんな良かったよ
0390風と木の名無しさん2024/09/01(日) 23:21:49.43ID:vqD7ipwp0
>>385
ドラマでかっこよくなれないなら使いようがないね
4月の受けは片桐はいりだったし恋二度ではほんとブサで邪魔者でしかなかった
0391風と木の名無しさん2024/09/01(日) 23:30:38.32ID:ADg+10Ar0
>>345
BLをジェンダー()と一緒くたにする変なのが絡んでくるからな
監督のインタビューにいちいちいちゃもんつけてる人とか
0393風と木の名無しさん2024/09/02(月) 00:09:50.56ID:OCjhyJDC0
>>386
ドラマも最初の頃に撮ったと思われる頃がかっこいい
髪型によってすごく印象違った
0395風と木の名無しさん2024/09/02(月) 01:06:40.89ID:fbNmJBSk0
高校生になって一層かっこよくなった黒岩くんと再会した負太郎がエグい成長の仕方しやがってクソッみたいに悔しがってるシーン萌えたわ
0399風と木の名無しさん2024/09/02(月) 06:47:23.83ID:XCDkfKQJ0
町田くんは中学生日記の後、深夜ドラマ「ギルティ」で更にビジュアル良くなった
0400風と木の名無しさん2024/09/02(月) 06:50:44.32ID:fbNmJBSk0
24時のふたりファンに好きなBLは?と聞かれて窮鼠とみなしょーって答えてるね
0401風と木の名無しさん2024/09/02(月) 07:34:42.48ID:G9tEFVOM0
2人なの?
新原くんが聞かれて即窮鼠と答えて続けてみなしょー、相手に合わせて恋二度のロビンさんいいよねと言ってるのは見かけた
駒木根くんBL見るイメージがないw
0402風と木の名無しさん2024/09/02(月) 08:49:39.85ID:fbNmJBSk0
窮鼠もロビンも男が選びそうなのわかる
みなしょーはそんな感じじゃない気がするけど
0403風と木の名無しさん2024/09/02(月) 09:01:12.11ID:Ig27zxzP0
窮鼠は監督が行定勲だからね
駒木根は知り合いが出てるBL見るの照れ臭い的な事言ってた気がする
0405風と木の名無しさん2024/09/02(月) 09:08:35.43ID:fbNmJBSk0
>>404
まあそうだけどだったらチェリまほだってあるし
0406風と木の名無しさん2024/09/02(月) 09:21:01.76ID:dSRdxj1S0
そもそも仕事でBLやっただけの普通の男が好きなBLなんてあるわけない
実際は勉強のために見たってだけの話でしょうね
0407風と木の名無しさん2024/09/02(月) 09:23:47.82ID:fbNmJBSk0
ストーリーとして面白い面白くないはあるでしょ
俳優やってんだから映像作品に興味ないわけじゃないし
0408風と木の名無しさん2024/09/02(月) 10:08:46.21ID:XCDkfKQJ0
まぁでもBLは女子向けドラマでしょう
映画もゲイや女子しか観てなさそう
監督がブロークバック・マウンテンや「君の名前で僕を呼んで」を撮影前に観ておいてねってエピソードはきくね
0410風と木の名無しさん2024/09/02(月) 11:08:41.17ID:zwz2lMn50
>>408
君の名前で〜は正直気持ち悪い
なぜあれがそんなに評判良かったのかも理解できない
0411風と木の名無しさん2024/09/02(月) 11:12:50.34ID:hZ9yvh6M0
君の名前は雰囲気よくて期待したが退屈で最後まで見れなかった
ブロークバック・マウンテンは妻が可哀想だった
どっちも雰囲気だけはあるけどね
欧米の名作は太陽と月に背いてとレッドアンドホワイトブルーだけだわ
0412風と木の名無しさん2024/09/02(月) 11:19:29.39ID:w1yN8FDQ0
君の名前で〜は有名監督が80代後半で手掛けた脚本だからってのもあるかな
古の超人気BL映画モーリスの監督
0413風と木の名無しさん2024/09/02(月) 11:28:36.36ID:zwz2lMn50
モーリスの監督なんだ
あれも片方女とくっつくけどなんだかな
0414風と木の名無しさん2024/09/02(月) 12:17:57.67ID:OjJK3ZUy0
女が百合もの好きなんてほとんど聞かないし
俳優に好きな BLとか求めるの酷だよね
0415風と木の名無しさん2024/09/02(月) 12:22:56.35ID:hZ9yvh6M0
いやいやいやGL好きなのほとんど女だわ
0416風と木の名無しさん2024/09/02(月) 12:40:13.93ID:XCDkfKQJ0
>>415
ドラマ視聴層がそもそも女が多いから
それでも男女物やBL観る割合に比べたら、GL好き女はここでも貴方含めてマイノリティよ
今やってる〜先輩とか言うドラマも女アイドル主役でヲタ男が喜んでる
0417風と木の名無しさん2024/09/02(月) 12:50:53.99ID:Ig27zxzP0
ラブストーリーやる時に他に好きなラブストーリー作品ありますかとか
ミステリーやる時に他に好きなミステリー作品ありますかとかいちいち聞かないよねw
0419風と木の名無しさん2024/09/02(月) 14:03:22.42ID:Cb0kl7Zc0
>>400
たとえBL興味なくても
お仕事で本音言う人なんかいないでしょw

あと業界人なんだからお世話になってるスタッフが噛んでる作品挙げたりする(見てなくても)
0420風と木の名無しさん2024/09/02(月) 14:16:26.14ID:XCDkfKQJ0
>>411
ネトフリ独占配信のヤング・ロイヤルズは観た?
スウェーデン皇太子が主役のBLドラマ
season3が3月に配信され完結、良かったわ
0421風と木の名無しさん2024/09/02(月) 14:23:50.75ID:G9tEFVOM0
めんどくさく考えすぎでは
新原くんは舞台でゲイ役やったから勉強の為でもそうでなくても窮鼠くらい見るでしょ
みなしょーは窮鼠はドラマじゃないから出したけど軽い内容で見やすいし
0422風と木の名無しさん2024/09/02(月) 14:50:13.54ID:fbNmJBSk0
>>419
嘘言う必要もないでしょ
お仕事と言ってもファンイベでそんな質問くること想定してるとも思えないし窮鼠はBLじゃない?みたいに言ってるし
やたらBL特別視して勘ぐりすぎな
0424風と木の名無しさん2024/09/02(月) 14:57:29.67ID:kX56+hQo0
ひだまりの2人は次NHKの朝ドラとドラマ10のメインで大躍進だな
やっぱりキスしなそう
0425風と木の名無しさん2024/09/02(月) 15:01:36.91ID:DIr1RXKi0
キス婆きしょい
してもしなくても空気に変わりない
0426風と木の名無しさん2024/09/02(月) 15:46:16.67ID:Ig27zxzP0
ひだまりがどうこうより下剋上出てた子達が業界推しルート入りの子達だったんでしょ
菅田弟や松本怜生君も次の朝ドラ出るんだし
0427風と木の名無しさん2024/09/02(月) 15:55:55.76ID:kX56+hQo0
松本怜生下剋上出てなくね
0428風と木の名無しさん2024/09/02(月) 15:56:37.79ID:HZnEIJFT0
本当は日9が大ヒットして押される予定だったんだろうけど
一桁で終わっちゃったから不自然な押され方になってるよね
0429風と木の名無しさん2024/09/02(月) 16:11:56.06ID:hX6nOOyu0
今日のハピエンのインライにびいどろが同時刻にぶつけてきたんだね
>>428
そうでもないでしょ充分過ぎるよ
0431風と木の名無しさん2024/09/02(月) 16:56:09.84ID:kX56+hQo0
下剋上は主役が教員免許偽造してたとかいう意味不明な展開で脱落したからよく知らん
ひだまりにはまったけどもう一度見返そうという気持ちにもなれんのだよね
0432風と木の名無しさん2024/09/02(月) 17:00:16.25ID:t/0S1FyD0
見てないし見る気もないならBLと関係ないからいちいちここに書かなくていいよ
0433風と木の名無しさん2024/09/02(月) 17:19:30.95ID:Jd6gaCHZ0
宝くんは大進のどこを好きになったんだろう
ストーカー気質で判断力決断力もなく庇護欲を掻き立てる要素もなく老け顔のウケなんてどこに需要があるんだ
0434風と木の名無しさん2024/09/02(月) 18:38:19.03ID:0xRM7HVT0
>>415
アメドラでおっさんが女ストリッパー2人雇ってイチャイチャさせてるシーンが
しばしばあるのでGLのメインターゲットは男だと思うw
0435風と木の名無しさん2024/09/02(月) 21:02:09.97ID:s47szt5o0
コミケでも古くはセラ○ンとかGLエロなんて男ヲタク向けなの明らかじゃん
>>415
自分と趣向が似てるSNSの中に居るだけ
0436風と木の名無しさん2024/09/02(月) 21:14:29.37ID:DIr1RXKi0
そうそう
>>415 が特殊で少数派なだけ
それを毎回声でかに叫んでる
0437風と木の名無しさん2024/09/02(月) 21:27:19.60ID:b+SREUK60
>>436
単発IDに切り替えて逆張りで絡みまくるお前がなにいっても無駄だよ
心療内科でも行っとけ
0438風と木の名無しさん2024/09/02(月) 21:32:19.80ID:xxouPMfo0
それぞれの国の男がクソすぎたからって日韓百合が盛り上がってたの見るとBLすら許せない男性嫌悪でGLに走る人は多そう
0439風と木の名無しさん2024/09/02(月) 21:36:24.30ID:DIr1RXKi0
>>437
自己紹介草
どこが単発なんだよ眼科でも行っとけ欲求不満のキモ婆
0440風と木の名無しさん2024/09/02(月) 21:43:16.49ID:XCDkfKQJ0
>>438
そんな特殊なムーブメント知らないわw
世の中、ボーイズアイドルやイケメンダンスグループ、若手俳優に夢中な女性が大半なの
中でもここは男×男が大好きな人のスレ

リアルでも男性に塩対応されたことないし、男がクソ過ぎて女に走る思考回路って何w
0441風と木の名無しさん2024/09/02(月) 21:48:31.05ID:XCDkfKQJ0
その例、女子に相手にされないキモヲタ男が、女子が出てくるヘテロ物やGLを許せなくてBLに走る人は多そう...って有り得ない考えなのに気づいてw
0443風と木の名無しさん2024/09/02(月) 22:23:08.73ID:DIr1RXKi0
ただのネタを本気にしちゃう痛いタイプの人?
0444風と木の名無しさん2024/09/02(月) 22:41:12.08ID:xxouPMfo0
韓国はフェミサイドとかn番部屋事件とかあってメガリアが盛り上がったりしてるからネタじゃなさそう
先月もディープフェイク使用で知人女性の顔を性的画像にで加害者も被害者も未成年とかいう世も末な事件が報道されてたし

これ以上はやらないけど日韓百合は知らなくてもいいけどフェミニズムの動きぐらいは同じ女として知っておいた方がいいと思うよ
0445風と木の名無しさん2024/09/02(月) 23:30:49.27ID:A6TUMRZA0
韓国人男がDVレイ○魔なのは世界の常識だし経済崩壊してて2023年の出生率は最低レベルの0.72倍だしそりゃ自国の女にも嫌われてるでしょうよ
0446風と木の名無しさん2024/09/03(火) 01:32:08.49ID:DsYU0H700
円盤発売日

08/28 彼のいる生活
09/04 恋をするなら二度目が上等
09/18 好きやねんけどどうやろか
10/30 コスメティック・プレイラバー
11/29 25時、赤坂で
12/20 タカラのびいどろ

09/04 チェイサーゲームW
11/22 作りたい女と食べたい女 シーズン2
02/14 彩香ちゃんは弘子先輩に恋してる
0447風と木の名無しさん2024/09/03(火) 01:34:35.21ID:axNIzAeL0
何故BLスレでGLの円盤を
0448風と木の名無しさん2024/09/03(火) 03:24:10.73ID:HN1OCq2U0
>>446
コスラバくらいの早さが理想だけど
これは撮影が結構前だったからだよね
0449風と木の名無しさん2024/09/03(火) 07:42:41.71ID:LnkqkgTP0
>>447
誘導しようと思ってGL実写を語る板とかスレ探してみたけどなかった
ここで語るしかなさそう
0450風と木の名無しさん2024/09/03(火) 07:50:12.71ID:s+C7Guqe0
板は801でいいとしてもBLスレではやらんでいいでしょ
上でGLが話題になったのもBL語りのついでだっただけだし
0452風と木の名無しさん2024/09/03(火) 08:57:19.08ID:oLWz84Y30
別にここで話したいとかじゃなくてただ情報まとめてただけだよすまんな
0453風と木の名無しさん2024/09/03(火) 09:08:37.62ID:HYXSJ5600
まじでGL興味ないしむしろBLの脇役で女が出るだけでも嫌悪感ある
CMで女女の色気出しまくりの動画観るのも嫌だから思い出すタイトル貼らないでスレチ
0454風と木の名無しさん2024/09/03(火) 12:21:16.85ID:mtjSxz6h0
びいどろ
タカラが夜中に大進を訪ねた時に玄関入ってすぐ押し倒して致すのかと思ったら拍子抜けだった
ずっとテンポ悪いドラマだったけど温かい気持ちになれたからまあいいか
0455風と木の名無しさん2024/09/03(火) 13:16:52.08ID:ciKlKlRa0
タカラがそこまで大進に惚れたわけが最後までわからず
0456風と木の名無しさん2024/09/03(火) 13:22:09.08ID:QzX7C4/N0
ハピエン原作大好きだから見ないわ役者がブスすぎてつらい
0457風と木の名無しさん2024/09/03(火) 13:56:58.72ID:HN1OCq2U0
>>455
なんか懐いてきたから相手したら本気になったって感じ?
最初だけ出てきた佐野岳と何かあるのかと思ったら特に何もなかったw
0458風と木の名無しさん2024/09/03(火) 15:14:20.91ID:LnkqkgTP0
>>455
母親に言い返して先輩の擁護してから態度変わった気がするから、あれで落ちたんだと思ってる
0459風と木の名無しさん2024/09/03(火) 15:36:04.16ID:zUu1ivST0
目がビー玉みたいで手に入れたくなっちゃったんだよね
0460風と木の名無しさん2024/09/03(火) 17:00:32.10ID:V2UGEVHQ0
出会った時にビー玉みたいに目が離せなかったらしいので最初から気になる存在ではあったと思う
でも人はビー玉のように拾えない
手に入ったら相手のことも考えずにビー玉のように大事に隠して独り占めして手離したくない
最初ツンケンしてたのは誰かを好きになった時の自分が怖いから
原作からそう解釈してる
0461風と木の名無しさん2024/09/03(火) 17:28:00.03ID:aqB/5gDw0
原作ファンだけどハピエン萌えまくった
まあ見た目で受け付けないってあるから仕方ない
0462風と木の名無しさん2024/09/03(火) 18:06:46.12ID:6N2bN+X60
ハピエン実写ではなかなかなかったデカいほうが受けなのエロかったわ
布団かけないでしょとは思ったけど映像だからさすがに仕方ないねw
0463風と木の名無しさん2024/09/03(火) 18:18:08.00ID:gK7ysCtN0
三ツ矢先生
犬はずるいよ犬はフリトが倒れた辺りからずっと涙目だったわ
前から思ってたけどほんといい役者犬連れて来たよあとずーっと飯美味そうだよ
しかもドラマとしては丁寧な造りで好きだけど萌えはないなと思ってたのにこの終盤でちょっと萌えたよ

ハピエン
駄目だこりゃ漫画原作を俺様のセンスでいいもんにしてやるよタイプの監督(兼脚本)にしか思えん
別に予算や尺や放送倫理的に原作そのままのエロバイオレンスロケーション構成台詞が可能とは思ってないけど
もうちょっと見せ方あるだろなんだそのエロシーンは産婦人科検診か?その流れでその台詞にはならんやろが連発
別に変えなくても問題ない台詞まで細かく違う意味にするのなんなん原作者より自分が賢いと思ってないとやらないよね
今まで棒パラを単純に棒のせいだと思ってたのを謝罪しますいい原作といい役者(主演は保留)持って来てこれかあ
以上ここまで全て個人の感想です多分自分が大好きな原作が実写化するの初なせいだと思うから勘弁して下さい
0465風と木の名無しさん2024/09/03(火) 18:35:05.49ID:kMhRd1fE0
>>463
そんなのばっかり続いてもう実写BLまともに見ることなくなったわ
0466風と木の名無しさん2024/09/03(火) 18:43:08.78ID:pRqLhDMz0
https://pbs.twimg.com/media/GUMCoZJX0AA_yCw?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/GUMCo__asAA5KTj?format=jpg&name=medium
https://pbs.twimg.com/media/GUMCpoBbwAE-LNj?format=jpg&name=4096x4096
https://pbs.twimg.com/media/GWcKkr9bMAAsWcJ?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/GWcKlIlWUAAgufO?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/GUMDhCAWsAQqHZL?format=jpg&name=medium
https://pbs.twimg.com/media/GUMDhbwagAAH_t2?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/GUMDh3dbUAEKG3H?format=jpg&name=medium
https://pbs.twimg.com/media/GWcJEjnbsAAfTaB?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/GWcJEorbcAAfacB?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/GWcJEuZbEAEi2UB?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/GWdaPZFawAAu1a0?format=jpg&name=medium
https://pbs.twimg.com/media/GWdgHSrWoAUjUW6?format=jpg&name=medium
0468風と木の名無しさん2024/09/03(火) 18:46:00.44ID:6N2bN+X60
>>463
原作ヲタは原作だけ読んでろ
でも産婦人科健診はもうそれにしか見えなくなってワロタw
0469風と木の名無しさん2024/09/03(火) 18:49:14.33ID:aqB/5gDw0
>>466
動いてると悪くないんだけどね
ともかく原作者が喜んでるから安心して見られそうでよかったよ
0471風と木の名無しさん2024/09/04(水) 00:00:53.21ID:aCtFD3WV0
びいどろ
ロケ地どこだか知らんが福岡から戻ってきた東京が全然東京っぽくなくてワロタ
0472風と木の名無しさん2024/09/04(水) 00:27:04.23ID:sBxrGYU/0
そういえば凪子どうなった?実写化のお知らせから3年経ってるしさすがにもう流れてしまったかな
0473風と木の名無しさん2024/09/04(水) 00:27:22.07ID:iI2qpYFw0
あんだけ治安悪いハピエンの方がシュガドよりはるかにまともな飯作ってるじゃん
0474風と木の名無しさん2024/09/04(水) 00:31:16.92ID:v6Q/ME3X0
ハピエンはタオルケットで隠してたけど挿入はしてたってことでいいんだよね?
0477風と木の名無しさん2024/09/04(水) 00:48:01.37ID:Usm6h9K30
>>474
最初以外挿入はしてないゴム買ってないから
初めての時ゴムなしでやって不満そうだった千紘に「次からは千紘がゴム用意しといて」って言うシーンを
ドラマではカットしてるのでハオレンが前フリなしで「ゴム買っとけって言ったじゃん」とか言う男になってる
0479風と木の名無しさん2024/09/04(水) 00:58:52.05ID:sBxrGYU/0
>>478
あーそういえば前に聞いたことある気がする
凪子は音沙汰なしだけど誰も問合わせたりはしてないのかな
0480風と木の名無しさん2024/09/04(水) 01:59:39.30ID:4fAql8270
シュガドの田中くんの金髪は自然だし似合ってるし清潔感あっていい
ハピエンの金髪は汚くて無理に原作に合わせて金髪にすんのは辞めろよーって最初思ったけど内容的に汚い金髪で大正解のやつだったwww
0481風と木の名無しさん2024/09/04(水) 02:04:03.86ID:gvmdSbTF0
コスラバのメイク王子みたいな男が好きじゃなくてはまらなかったしタカラのびいどろも面白くないから脱落したけど他は全部好きだわありがたい
毒恋にも期待
0482風と木の名無しさん2024/09/04(水) 02:15:05.67ID:dcv2n8t20
凪子は最近の日経エンタメかなにか雑誌のBL特集でドラマ化が決定してるとかあったけど単に拾った話題だったんだろうな
0483風と木の名無しさん2024/09/04(水) 10:25:07.39ID:tK+Kg7s+0
女子主役だから作品的には作りやすそうだけど
今のBLドラマが若手俳優売出しに使われてる感じだから適してないなって思われたのかも
0484風と木の名無しさん2024/09/04(水) 18:02:36.91ID:aUv31M630
ハピエン、ドラマの雰囲気は悪くないけど
攻は原作みたく高身長イケメンが良かった
EBiDANは演技力が五十歩百歩だね
まだシュガドの受の方が上手いかな
0485風と木の名無しさん2024/09/04(水) 18:12:59.92ID:ESlKYJIV0
毒恋受けのビジュが好みじゃないけど割と期待してる
0486風と木の名無しさん2024/09/04(水) 18:31:37.46ID:VpnxAn2x0
ハピエンのビジュアルは黒髪が無理だな
横浜流星で見たいと思ってたけどやるなら金髪のほうだよね
まあ無理な話だけど
とりあえず1・2話TVerで配信してたから見たけどこれもいつものように
最近どれも1話見て脱落するやつの仲間入り決定

>>463
ほんとに産婦人科検診みたいだった
あれはないわ
0487風と木の名無しさん2024/09/04(水) 18:39:05.14ID:4fAql8270
ここ見てからハピエン見たからまじ婦人科検診で笑ったわ
0488風と木の名無しさん2024/09/04(水) 18:47:51.21ID:ED+lb9hc0
ハピエンの黒髪が無理な人いるんだね
割とクセのない顔だと思ってた
私は金髪が無理だった
0489風と木の名無しさん2024/09/04(水) 19:04:32.93ID:dcv2n8t20
そっかいまピンク髪で売れる前の横浜流星だったらBL出てたんだろうな
0490風と木の名無しさん2024/09/04(水) 19:08:39.77ID:lyUtb4I90
>>485
毒恋って濱の方が受け?
どちらかというと兵頭受けの方が見たかったかも
この二人は珍しく何回か共演済みなんだねって思ったらルパパトからリュウソウジャーだったね
0491風と木の名無しさん2024/09/04(水) 19:54:30.04ID:YmP5wF0o0
ハピエン普通に見て普通に良かったと思ったのに
ここに来て見たら婦人科検診て!
あの寂れた感じの街は横浜なんだってね
映画のようなエモい場所だった
0494風と木の名無しさん2024/09/04(水) 21:47:24.94ID:waPtSGlc0
予告のねえ太一会いたかったよってセリフに全然気持ちのってないの笑っちゃったw
夏祭りのシーンはオリジナルか
ここでキスかー
0495風と木の名無しさん2024/09/04(水) 21:52:22.00ID:lzjbHrch0
ひだまり先行組いた、良かった
とある仕掛けって講義室のシーンのことかな?
それくらいしか思い当たらないけど、仕掛けって言うほどか?という疑問が
0496風と木の名無しさん2024/09/04(水) 22:01:05.79ID:pLNndKSV0
ハピエンは原作も金髪のほうがでかいから横浜で身長差合わせるなら
黒髪が大分小さくなってしまうな
0497風と木の名無しさん2024/09/04(水) 22:39:56.81ID:3p5elOfA0
>>492
ネタバレ被弾しないように気をつけてあとで見る
もうすぐ終わりで辛い
0498風と木の名無しさん2024/09/05(木) 00:21:49.56ID:SBcdQ06P0
最終回直前までマヤ見たくねーいらねー
0499風と木の名無しさん2024/09/05(木) 02:00:24.14ID:Y5fxOyKS0
>>494
夏祭りにキスするシーンは原作にはないの?中沢くん小林くんがキスしたら久しぶりにBL見て昇天案件だわ
0501風と木の名無しさん2024/09/05(木) 02:15:17.31ID:ITLifY/E0
太一の浴衣がエロすぎて襲いかかりたい
0502風と木の名無しさん2024/09/05(木) 07:20:58.64ID:ogGK07pN0
先行観たけど何か仕掛けあるとか言ってたっけ?

>>495
講義室の定点カメラで過去フラッシュバックかな?
太一を見つめるシーンはじんわりした


しかし まやパート要らんわ 
誰がお前の過去掘り下げ見たいん
0503風と木の名無しさん2024/09/05(木) 08:09:55.91ID:Qh4AbS6y0
浴衣の帯をほどきながら太一をくるくるさせて「あーれー」って言わせたい
0504風と木の名無しさん2024/09/05(木) 08:51:04.36ID:0eFtT9Ps0
太一の浴衣の胸元が開きすぎててエロ可愛すぎ
自分が航平だったら速攻襲いかかるのにもどかしい
0505風と木の名無しさん2024/09/05(木) 08:53:57.08ID:0eFtT9Ps0
>>502
Pが言ってたよ
本当マヤの掘り下げ誰が見たいんだよ最終回直前にやめてくれ
0506風と木の名無しさん2024/09/05(木) 09:25:13.72ID:eYQdqSJU0
ドラマ制作としてはいいスタッフだけどBL需要が分かってないのか分かってて無視してるのか
0507風と木の名無しさん2024/09/05(木) 11:08:49.95ID:K5BZH/Au0
>>502
そしてあまり多くは語れないですが、とりあえず騙されたと思って11話まで見て頂きたいです。(笑)
普通のドラマではやっていない、とあるイレギュラーな仕掛けを11話に施す予定です。お楽しみに!

と、プロデューサーが放送開始前のインタビューで語っていた
0508風と木の名無しさん2024/09/05(木) 11:29:15.47ID:SBcdQ06P0
結果全然大したことなかったよね回想シーンが多すぎるイメージ
0509風と木の名無しさん2024/09/05(木) 13:18:16.01ID:SBcdQ06P0
ひだきこおめ


【#ギャラクシー賞】 マイベストTV賞2024年7月度月間ノミネート番組が決定しました!

ドラマNEXT「ひだまりが聴こえる」(テレビ東京)

海のはじまり(フジテレビ)

日曜ドラマ「降り積もれ孤独な死よ」(読売テレビ)
0510風と木の名無しさん2024/09/05(木) 14:29:50.07ID:0eFtT9Ps0
航平がゲイではないというシーンなんてあったの?
0511風と木の名無しさん2024/09/05(木) 16:05:04.25ID:UTT+7Io70
>>510
何を見て話題にしてるのかがわからないけど
上の方でも出てた通り書店のあらすじにある
作中そういう描写もあるし
0512風と木の名無しさん2024/09/05(木) 16:28:52.96ID:j8RBK38G0
>>510
ドラマではセクシャリティに触れてない
リアリティもたせたいヒューマン()ラブストーリーなら両方ノンケは無理があるから航平はおそらくゲイ設定だろうね
0513風と木の名無しさん2024/09/05(木) 16:37:57.74ID:0eFtT9Ps0
航平ゲイなんか萌えるわ〜
0514風と木の名無しさん2024/09/05(木) 16:43:37.32ID:j8RBK38G0
先行配信11話

バイト後に待ち合わせ
階段ひとつ上の太一を抱きしめる航平
手の位置を変えての抱き寄せて、太一が肩に埋もれるシーン萌えたわ
0516風と木の名無しさん2024/09/05(木) 17:40:45.98ID:6fXFYMGE0
普通のドラマではやってないみたいなところをアピールしたいのかP
0517風と木の名無しさん2024/09/05(木) 17:56:28.40ID:RswCfUgq0
全12話のテレ東BL考えるとチューは最後まで引っ張る
チェリまほはノーキス
みなしょーはした
今のところ一勝一敗
ひだまりはどうなることやら
手繋ぎハグと順調に来ておいてここでキスしなかったら中国人がnoキスnoマネー!ってー
しかし太一の胸はだけてエッロいな
0520風と木の名無しさん2024/09/05(木) 18:26:22.21ID:caxmhWLL0
浴衣のエピは独自のものだから、オリジナルにはない展開を期待してみるず
0521風と木の名無しさん2024/09/05(木) 18:31:50.29ID:GaISmms+0
性欲婆ほんときもいな
60才くらい?孫みたいな年齢の子見て性欲垂れ流してるのほんときもい
0522風と木の名無しさん2024/09/05(木) 18:50:41.85ID:b1ugoJZx0
>>521
見知らぬ匿名掲示板の住人の年齢や家族構成まで妄想してるお前が最強に気持ち悪すぎるわ
どんな癖だよ
0523風と木の名無しさん2024/09/05(木) 18:57:52.82ID:GaISmms+0
性欲喪女婆のお前がこの世で1番きもいって言ってんだよ
0524風と木の名無しさん2024/09/05(木) 19:04:36.43ID:b1ugoJZx0
安心しろお前が一番キモいから
おめでとう
0525風と木の名無しさん2024/09/05(木) 19:05:56.19ID:GaISmms+0
アンカつけてなくてもお前のことだとわかるから反応したんだろ
リアルでも誰からも相手してもらえない還暦喪女婆きもー
0526風と木の名無しさん2024/09/05(木) 19:12:59.41ID:M5hRSDiA0
林遣都ヲタの荒らしはいまだに腐女子の生態把握してないのにひとりでスレ仕切って回してるの草
0527風と木の名無しさん2024/09/05(木) 19:25:11.17ID:SBcdQ06P0
ID変えて顔だしちゃダメって言われてるでしょ
はい終了
腐女子の生態把握()してるつもりの荒らし草
0528風と木の名無しさん2024/09/05(木) 19:27:42.69ID:M5hRSDiA0
誹謗中傷すら過去に自分が言われたことのパクリだもんな
どんだけ語彙力ないのかっていう
0529風と木の名無しさん2024/09/05(木) 19:29:17.18ID:l7UTDU3h0
>>520
わざわざオリジナルでいれるならそれはもうキスシーンしか考えられないね
やってくれますように
0530風と木の名無しさん2024/09/05(木) 19:31:00.65ID:M5hRSDiA0
牧にしか興味ない70代婆さんがBL(総合)を語るスレ回してんのウケる
0531風と木の名無しさん2024/09/05(木) 19:31:49.18ID:GaISmms+0
またID変えて自己紹介してんの草
汚物妄想撒き散らかす性欲還暦キモ喪女婆タヒね
0532風と木の名無しさん2024/09/05(木) 19:34:26.79ID:M5hRSDiA0
「敵はひとりのみ」って思考もいまだに変えられないんだな
まあこの婆さんは最初から終わってるけどな
0533風と木の名無しさん2024/09/05(木) 19:35:17.84ID:SBcdQ06P0
>>530
牧にしか興味ないのお前な
誰1人牧の話なんかしてないよ基地
0534風と木の名無しさん2024/09/05(木) 19:49:07.91ID:YYZoHWCO0
心の機微も読み取れないアウアウ婆さんがここでドラマの何を語るの?
いつも俳優の容姿を貶すかエロに興奮してるかだけじゃんw
0536風と木の名無しさん2024/09/05(木) 20:08:00.13ID:unTgs9AM0
腐女子の生態知ってる婆さんとしては岩瀬くん受けらしいよw

72 名無しさん sage 2024/09/03(火) 07:17:48
岩瀬くん受けのエモいBL見たい
タカラのびいどろはあれだけの素材を全く活かせてなかったような
0537風と木の名無しさん2024/09/05(木) 20:14:22.44ID:M5hRSDiA0
801板で腐女子をバカにするという矛盾に気づかない頭弱お婆ちゃん
0538風と木の名無しさん2024/09/05(木) 20:16:46.52ID:M5hRSDiA0
林遣都ヲタの荒らしが別板で
分布相応って書いちゃって笑われてたwww
0539風と木の名無しさん2024/09/05(木) 20:22:26.11ID:IE2oGXkx0
>>96
原作 #永井三郎 ファン待望の映像化!
ドラマ #スメルズライクグリーンスピリット

#阿部顕嵐 さんに続き、
ドラマに出演するキャストも解禁🎉
#酒井若菜 さん
#加治将樹 さん
#金井美樹 さん
#片田陽依 さん
など…

9.19 START
mbs.jp/slgs/

#ドラマフィル #SLGS
0541風と木の名無しさん2024/09/05(木) 20:51:31.73ID:unTgs9AM0
>>539
改めてこの髪型残念だな
コントみたいに見えてくる
せっかく荒木くんなのに
0542風と木の名無しさん2024/09/05(木) 20:54:58.49ID:M5hRSDiA0
荒木くんを話逸らす材料にしないでくれる?w
0543風と木の名無しさん2024/09/05(木) 21:30:03.52ID:7UD4eXao0
暴れてたのは5ちゃんの801板や芸能関連だけではなかったんだね
下記も林遣都ヲタの荒らしと同一人物です


千葉かっぺ精子婆=山下おばさん被害報告所 Part.16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1725518135/

ガールズちゃんねる山下おばさんの正体は風俗サイト「ホスラブ」
で「かっぺたん」というコテで20年以上暴れているかっぺ精子婆
と呼ばれている老婆だと判明しています。

ママスタでは「魔論」「愛美」「デネブ」など多数のコテを
使い分けていますがすべて同一人物の山下おばさんです。
0544風と木の名無しさん2024/09/06(金) 00:23:37.02ID:aqCOdyke0
ひだまり10話
やっぱりでんでん最高

太一航平2人のシーンはまたアンジャッシュやってんのかって感じでもどかしいわ
0545風と木の名無しさん2024/09/06(金) 00:29:40.85ID:3LAMF03h0
ひだまりはもう最終話の夏祭りで浴衣キスしてくれたら全てOK
0547風と木の名無しさん2024/09/06(金) 00:34:17.39ID:3LAMF03h0
えっどれ
過去の大学でのキスじゃなくて?
0549風と木の名無しさん2024/09/06(金) 02:18:30.03ID:ADiszzOy0
三ツ矢先生終わっちゃったー
石田くん、最終回オトコマエに成長してた
まさよしのキス顔、あれ絶対に笑てまうw
0550風と木の名無しさん2024/09/06(金) 02:22:28.90ID:0iwK/uDu0
三ツ屋先生キスしたの?
三ツ屋先生でもするならひだキコでもすると思いたい
0551風と木の名無しさん2024/09/06(金) 08:13:38.94ID:ADiszzOy0
>>550
いや、ハグしてからの前フリw

キス待ちの時にお腹がグーと鳴って()
なに食べ路線のほのぼので終ったよ
(でも最終回でちゃんと恋人に昇格してお泊まりしてった)
0553風と木の名無しさん2024/09/06(金) 08:49:02.88ID:3LAMF03h0
>>551
しなかったんだね
TVerのまさよしキス待ち顔なかなかよかった
0554風と木の名無しさん2024/09/06(金) 16:33:26.51ID:nfSKi4U/0
三ツ矢先生の最終話は回想も多かったけど
うまくまとまってたと思う
フリトも癒しだったし幸せな気持ちになれた
0555風と木の名無しさん2024/09/06(金) 16:38:09.26ID:csWScWe50
BLドラマアウォード作れるくらい年間本数多いよな
このブームが長く続けばいいな
0556風と木の名無しさん2024/09/06(金) 16:45:05.66ID:zexnjMGo0
BLのお約束通り石田くんが走ってたね>三ツ矢先生
0558風と木の名無しさん2024/09/06(金) 17:15:51.84ID:3JrQH9GA0
浴衣で航平探して走る太一きゃわわ食べちゃいたい
0559風と木の名無しさん2024/09/06(金) 17:57:44.34ID:+Kf2SJI10
「きゃわわ」「食べちゃいたい」は林遣都ヲタの荒らし用語です
0560風と木の名無しさん2024/09/06(金) 18:08:09.79ID:9GjEXbxW0
>>555
1クールに1本はあるってよく考えたら凄いよね
名前知られてる若手俳優の6割くらいもう出てる気がする
0561風と木の名無しさん2024/09/06(金) 18:09:58.59ID:3LAMF03h0
OLとかチェリまほみたいに実写BLってもんが珍しかった時代と比べるとありがたいよね
0562風と木の名無しさん2024/09/06(金) 18:30:21.77ID:sZgEx4zx0
>>559
チェリまほや美しい彼がバズったとき赤楚くんや萩原利久くんに対しても全く同じこと書いてたから
小林虎之介くんも林遣都ヲタの荒らしのターゲットなんだと思う
0563風と木の名無しさん2024/09/06(金) 19:36:50.69ID:2ezrPpwW0
ふこキスもだけどひだまりも全然バズってないのにタゲられるの可哀想
0564風と木の名無しさん2024/09/06(金) 19:41:13.01ID:Vs6oPtrg0
>>555
ブームというかもう定番化してるしまたBL実写化かーとか言う奴が減ってこのまま続いて欲しいね
選択肢多くてありがたい
0566風と木の名無しさん2024/09/06(金) 20:33:50.67ID:ADiszzOy0
子役からのベテラン若手より演技あまい
イケメンを買われて20前後で俳優の世界に入って若手に固定女子ファンつけるには良い登龍門になりつつある
0569風と木の名無しさん2024/09/06(金) 20:46:50.94ID:BcP84FWj0
今夏は粒ぞろいだったけど三ツ矢先生ベストかなーおっさんが新鮮だったせいもあるが
まさよし演技良かったからもう色々許すわ
0571風と木の名無しさん2024/09/06(金) 21:23:50.10ID:9GjEXbxW0
オオカミくんか特撮かボーイズグループの人でまわしてる感じ?
最近はミスター男子コン出身者も多いけど高橋文哉だけは鬼回避してるw
0572風と木の名無しさん2024/09/06(金) 21:41:28.69ID:ADiszzOy0
文哉きゅんこそ初のGP帯で放送出来るキャスト集められるBL主役にふさわしいんじゃない!?
0573風と木の名無しさん2024/09/06(金) 21:43:50.40ID:ADiszzOy0
GP帯で10話前後で放送出来そうな名作あるか
エロ無しは巻数少ないしうーむ
0574風と木の名無しさん2024/09/06(金) 21:54:07.84ID:eldsqRpQ0
今どき「きゅん」は林遣都ヲタの荒らし用語です
0575風と木の名無しさん2024/09/06(金) 22:05:30.66ID:KOqdyfy20
>>571
夢中さ君にはいいニアBLだったけど謎に女子の出番増えてたのは解せなかったな
0576風と木の名無しさん2024/09/06(金) 22:24:21.47ID:aDbDtQDG0
>>572
ふみきゅんはさすがにもうやらんでいいと思う
そりゃやってはほしいけど
君に夢中さは一話退屈で見れなかったけど続けてみてたら萌えられたのかな
0577風と木の名無しさん2024/09/06(金) 22:26:10.20ID:2ezrPpwW0
むちゅきみとかフェルマーみたいなブロマンスで十分かなふみやくんは
BLだと相手次第で地獄見るしせっかくのふみやのBLなのにって思うと泣くわ
0578風と木の名無しさん2024/09/06(金) 22:27:10.08ID:ADiszzOy0
ファミレスいこはやはり続編作るとしたら映画になるのかな
あの二人でドラマ化してくれたら最高なのに
0579風と木の名無しさん2024/09/06(金) 23:51:39.53ID:3LAMF03h0
>>577
だね勿体ないわ
ブロマンス的なのは何度でもやってくれていいけど
0580風と木の名無しさん2024/09/06(金) 23:57:28.54ID:2ezrPpwW0
潤くんがもう少し大きくなってから連ドラが理想だけどもう17か来年再来年とかでもういける
でもカラオケ行こが最高すぎて越えられるかなーめっちゃ見たい
0581風と木の名無しさん2024/09/07(土) 00:45:15.70ID:ICM7v2By0
むちゅきみは面白かったけどな メガネ外すと急にイケメン扱いという
0582風と木の名無しさん2024/09/07(土) 00:50:17.85ID:iQ6qf1E30
そもそもカラオケいこってBL要素あるの?それこそブロマンス的な?綾野剛周りってどうしてこう腐が多いのか不思議
0583風と木の名無しさん2024/09/07(土) 01:14:11.30ID:xkcHa7l30
>>582
カラオケいこは映画はブロマンス風にみせかけてるけど、原作ラストの時点で恋愛感情滲ませてるよ
続編のファミレスいこでそれが明らかになった
連載10話〜13話あたりでBL展開で毎回腐読者が盛り上がってる
和山先生はBLも描いてた同人畑の人だし
0584風と木の名無しさん2024/09/07(土) 02:17:46.84ID:b71nfF1P0
高橋文哉は男性とのキスシーンは全然できるみたいな事言ってた
0586風と木の名無しさん2024/09/07(土) 07:07:18.77ID:JCSLV2X+0
高橋文哉本人がやる気あってもだいぶギャラ高くなってそうだから低予算BLは無理だよね
0589風と木の名無しさん2024/09/07(土) 10:35:15.28ID:ZNOpzRjq0
三ツ矢先生に山崎まさよしをキャスティングしたのはなぜなんだろう
もっと見た目だけでも若い俳優さんがよかった
いくらうまいもの作れてもあのカプじゃ萌え要素がなかった
丸山智己は良き
0590風と木の名無しさん2024/09/07(土) 11:15:40.32ID:GE56vald0
最後のキス寸前シーンだけ急にまさよし攻めみたいになってた
まさよしは受け演技したくなかったのかな
0594風と木の名無しさん2024/09/07(土) 18:26:51.35ID:iQ6qf1E30
そうですか
0595風と木の名無しさん2024/09/07(土) 20:03:21.66ID:T2w9ShBH0
ふこキスとなら恋?オタが多いよねここw
空気BLだった印象だけど
0598風と木の名無しさん2024/09/07(土) 23:58:09.11ID:X0lPIrZd0
ふこきすヲタしつこいなw
0599風と木の名無しさん2024/09/07(土) 23:59:47.86ID:1o3Qfq4a0
綾野剛昔からBLブロマンス多いからなあ
クレオパトラも影裏も怒りもカラオケ行こもMIUも全部好きだわ
むちゅきみはニアBLだから原作でもキスしてないよ坂東くんとのBLなら見たいけど二人とも売れたからLGBT映画でしか無理そう
0600風と木の名無しさん2024/09/08(日) 00:04:11.81ID:0nTMBBFX0
綾野の顔も中身も全部嫌いだしMIUやカラオケいこについてる腐も全部きしょくて嫌いだわ
0604風と木の名無しさん2024/09/08(日) 01:00:18.65ID:gAH4C2ip0
>>595
なら恋は全然空気じゃなかったよ
公式が再放送決定ってアナウンスするだけでかなりの反響あるし
0608風と木の名無しさん2024/09/08(日) 06:36:58.80ID:Zrv2gDJP0
好きどやのウナギ食べた曽我さんも素敵だった
0609風と木の名無しさん2024/09/08(日) 07:57:15.93ID:QSe81otK0
>>606
どこで? 
調べたけどわからん
0611風と木の名無しさん2024/09/08(日) 09:28:34.89ID:R1b1kXpF0
>>610
綾野剛嫌いだけど岡田健史とのBLなら見たかったわ
でも肝心な綾野のヲタがBL見たそうでもないよね
ゴリゴリの腐はBLには食いつかないからさ
0612風と木の名無しさん2024/09/08(日) 10:36:48.75ID:4/bB07EF0
>>611
ゴリゴリの腐?
ファンって言いたいのかな文脈的に
私は二次801時代からBL好きで、古のモーリスアナカンから実写も観てるし、俳優綾野剛はBLじゃない作品から入ったけど過去作も全部観て今は試写会イベント行くくらい大ファンだよ
主観で変な決めつけやめてくれない
0613風と木の名無しさん2024/09/08(日) 10:39:00.83ID:R1b1kXpF0
>>612
ほらつまりは腐が綾野剛そのもに惹かれやすいってことじゃんw
0614風と木の名無しさん2024/09/08(日) 11:09:23.32ID:5rBrKvZ10
刺さりやすい役多いんだよな個人的に松田龍平もだけど
報われない不憫なゲイ役が多いのも刺さる
松田龍平は影裏もだけどまほろと46億年の恋が良い
0617風と木の名無しさん2024/09/08(日) 13:57:26.81ID:QSe81otK0
>>616
ありがとう泣 
だとしたら自分持ち観られん
0618風と木の名無しさん2024/09/08(日) 13:59:06.51ID:QSe81otK0
>>617
誤変換恥ずかしい
自分もです
0619風と木の名無しさん2024/09/08(日) 14:32:41.61ID:mMkgQgUu0
tvkは新作・再放送合わせて週に4本放送している
BLドラマ好きは神奈川に引っ越せw
0620風と木の名無しさん2024/09/08(日) 15:02:00.59ID:vd1m1MVm0
うち埼玉寄りの東京だけどJCOMだからTVKもテレ玉も見れて週に同じBL2回見れることあってそりゃもうパラダイス
0622風と木の名無しさん2024/09/08(日) 16:08:46.87ID:uiiFwg020
サブスク入ってても見ないんだよね
放送してるとつい見ちゃうけど
0623風と木の名無しさん2024/09/08(日) 16:43:56.30ID:O1ci06a90
BLドラマに出てる俳優が多く出演する「猫のひたいほどワイド」も神奈川だよな
0624風と木の名無しさん2024/09/08(日) 16:49:40.70ID:5rBrKvZ10
円盤は買って満足するから開けないことすらあるわ
結局サブスクで見るからそれぞれのサービスで独占配信ほんと困る全部ユネクに集めてくれ
0626風と木の名無しさん2024/09/08(日) 17:20:14.63ID:4/bB07EF0
恋二度は円盤買ったわ
メイキングめちゃくちゃ楽しそうな現場で過去一笑ったし、主演二人共大好きだからどこ切っても推しが居てかなり満足度高い
(話数多いと脇役回があったり他俳優の尺も増えるから)

本編では使われなかったソファで横になってる宮田くんに先輩がキスする予告にあったシーンは、メイキングにもNG集にもかなり尺使われてた
(まだ付き合う前なのにハムキスはやり過ぎだからカットになったのかなと思った)
0627風と木の名無しさん2024/09/08(日) 18:21:35.15ID:Kc1qGCn40
ビジュアルコメンタリーも興味深い裏話とか聞けて面白かったね
0628風と木の名無しさん2024/09/08(日) 18:39:26.61ID:5rBrKvZ10
円盤店舗別特典にメイキングDVD増えてほしいなブロマイド数枚で数千円上乗せはちょっと
恋二度イベント券付きとはいえ今年のBLでは一番円盤売れてそうだねオリコンランキングも上位だった
しっとり大人BLで他のBLと画してたのが良いし主演二人のやる気も良い円盤買うかって結局役者の関係に萌えられるかが大きいわ
0629風と木の名無しさん2024/09/08(日) 18:55:45.29ID:5UPTWjXa0
イベントもあるけどメイキングとかコメンタリーが円盤買う理由でもあるな
0630風と木の名無しさん2024/09/08(日) 21:17:41.43ID:nYWv4rEk0
>>626
あんな退屈な駄作でも好きな人いるんだから趣味は色々だね
0631風と木の名無しさん2024/09/08(日) 21:59:23.55ID:E126gFIL0
恋二度の円盤はオリコンデイリーの動き見る限りかなり売れてそう
少なくとも数字は出ると思う
予想するならBDと DVD合わせて2000〜3000ぐらいかな?
0632風と木の名無しさん2024/09/08(日) 22:06:37.21ID:LlVTuxVt0
恋二度、大人BLなのになんかチープに感じてしまってハマれなかったな
あと2人のキャラもそこまで好きになれなかった
学生時代の方が雰囲気があってもっと見たかった
でも確かに役者はやる気あって好感度高い
0633風と木の名無しさん2024/09/08(日) 23:23:59.20ID:4/bB07EF0
LUNA SEAで稼げる限界まで稼ぎたい奴がRYUの静養より自分らの懐具合を気にして組んだスケジュール強行してるんだろな
0635風と木の名無しさん2024/09/08(日) 23:44:42.97ID:gA0r3/8f0
>>632
片桐はいりのそっくりさんが邪魔だった
あれが出てなけりゃもうちょい見れたのにな
0636風と木の名無しさん2024/09/08(日) 23:54:28.88ID:5rBrKvZ10
赤坂のビジュアルコメンタリーなんでニ人じゃなくて四人なんだBLなのに
のせりんくん顔可愛いから数年後メインで見たい
0638風と木の名無しさん2024/09/09(月) 00:15:16.59ID:21ONIriv0
なら恋はイベあってこれだよ

豪華版 1286
通常   296
合計 1582
0639風と木の名無しさん2024/09/09(月) 00:17:42.00ID:21ONIriv0
そういえば売れそうにない彼のいる生活の円盤はどれくらい売れた?
自分の予想では僕ミクの300枚以下と同等だけど
0641風と木の名無しさん2024/09/09(月) 00:20:05.24ID:30wMNTgB0
いまはもう円盤3000超えたらよく売れた方って思うわイベント券つくなら4000
君ないなら恋の話題性のわりに売れなさ思うと3000とか4000は十分に感じる
彼活は1000切ってそう
0643風と木の名無しさん2024/09/09(月) 00:30:11.38ID:YCN8FXPg0
なら恋ってそもそも見てる人が少なかった印象
配信からじわじわファン増えてるような気がする
アマプラでも見れるし
0644風と木の名無しさん2024/09/09(月) 00:32:57.97ID:SfJt7AsY0
1000どころか500も売れてないんじゃない?
見てない興味ない作品でもおすすめにファンのポスト流れてきたりするけど彼活見たことない
0645風と木の名無しさん2024/09/09(月) 00:33:26.69ID:6fa+SaP+0
シュガドのこのツーショ可愛いんだけど攻めの方が職場の長身女性の同僚に顔が似てていつも気になってしまう
ひだキコでもこんなツーショ見たいけど無理なんだろうなあ

https://x.com/dramal_abc/status/1832802323539931346
0646風と木の名無しさん2024/09/09(月) 00:33:55.54ID:6fa+SaP+0
>>643
5話であっという間に終わっちゃったからね
0647風と木の名無しさん2024/09/09(月) 00:36:55.13ID:30wMNTgB0
日向くん使っておいて放送中に人気出せないのなんなの折角の日向くんのBLなのに
一番BL期待してたわ相手役違う人なら絶対もっと人気出た岩瀬くん相手がよかったほんと両方もったいない
0648風と木の名無しさん2024/09/09(月) 00:37:14.94ID:j8Y64dyj0
彼活はノーストレスで見てられたから良かったけどなんとなく印象がパーフェクトプロポーズと被る
あとひだまりもだけどキャーキャー言われてる設定のイケメンが地味な感じで話の世界観に入りにくかったw
0649風と木の名無しさん2024/09/09(月) 00:37:52.27ID:mqo4qMK20
なら恋完成度高いけどこれからってところで終わっちゃったからなー
続編あればいいのに
0650風と木の名無しさん2024/09/09(月) 00:38:45.72ID:6fa+SaP+0
岩瀬みたいなホスト顔したゲイ拗らせた高校生がいるわけないだろアホか
0651風と木の名無しさん2024/09/09(月) 00:39:58.04ID:6fa+SaP+0
なら恋は江ノ島の観光促進ドラマでもあったから続編とかなさそう
ラストキスまでやっただけでも上出来
0652風と木の名無しさん2024/09/09(月) 00:40:38.04ID:mqo4qMK20
天役にクールビューティーな岩瀬くんは無さすぎるww
0653風と木の名無しさん2024/09/09(月) 00:41:40.14ID:QgT4g14N0
>>648
ひだまり攻めは原作そのまんまのイメージじゃん
ほどよい優しげなイケメン具合であの世界にはピッタリだわ
0654風と木の名無しさん2024/09/09(月) 00:42:07.99ID:30wMNTgB0
シュガドオフショのセンスいいよね
色黒の金髪がそもそも苦手なのとツンキャラかと思ってたのに受けがぶりっ子ぽくなってきて残念だけど公式のやる気が素晴らしい
ひだまりとの差が凄い

別に原作変えていいよw岩瀬くん日向くんに合う原作でいい日向くんはマジでもったいない
0655風と木の名無しさん2024/09/09(月) 00:43:25.95ID:SfJt7AsY0
自分も終わった直後は続編見たくなるけどBLに限らず続編って割りと蛇足なことが多いから時間経ったらあのまま終わって良かったな〜ってなる
0656風と木の名無しさん2024/09/09(月) 00:44:33.63ID:YCN8FXPg0
日向くんの龍司だから良かったのに
原作変える必要ないし岩瀬くんとお似合いとも思わない
0657風と木の名無しさん2024/09/09(月) 00:46:12.93ID:21ONIriv0
折角のって?まず日向が人気あるわけでもないしイケメンでもない
お相手は無名アイドルだけど新タクミくん映画の受けの子と顔そっくり
イベントつけても1500しか売れない限界地点
BLとしては需要ないってことだろうね
0658風と木の名無しさん2024/09/09(月) 00:47:30.56ID:pamLwfTQ0
日向くんとホスト顔岩瀬じゃ特撮でもやっとけって感じなるだけで想像しても何一つ萌えない
日向くんの相手役ならもっと適役いるはずだわ
すぐに誰とは思い浮かばんけど
0659風と木の名無しさん2024/09/09(月) 00:47:47.87ID:21ONIriv0
>>653
イケメンじゃないから言われてんでしょ
映画版のほうならイケメンで通るけど
0660風と木の名無しさん2024/09/09(月) 00:48:47.63ID:pamLwfTQ0
なら恋の円盤売れないのは龍司人気だけでカプヲタがついてないからだろうね
0661風と木の名無しさん2024/09/09(月) 00:49:20.20ID:QgT4g14N0
>>659
なんだお前か
サヨナラ
0662風と木の名無しさん2024/09/09(月) 00:49:30.59ID:30wMNTgB0
岩瀬くんってより日向くんのBLなのにって気持ちがずっとあるあと前田くんも
なんで揃ってあんなことに折角の長身イケメンなのに
0664風と木の名無しさん2024/09/09(月) 00:51:52.08ID:21ONIriv0
異様な日向推しなんなの?ゴツゴツ顔のカウカウ多田にしか見えないしBLで無風だったんだからこれ以上不要
0666風と木の名無しさん2024/09/09(月) 00:54:19.59ID:Zn1iYnBY0
さくっとNG登録でいいね
ID:21ONIriv0
0667風と木の名無しさん2024/09/09(月) 00:55:47.44ID:yT+MT/ew0
龍司人気は納得だし日向くんは全く損してないのでは
君ないは個人的にドラマとしてあんま好みじゃなかったな
付き合ってないのに急に理性飛んで襲いかかる攻めってまああるあるだけど実写で見るとほぼ犯罪じゃんって冷静になっちゃったw
0668風と木の名無しさん2024/09/09(月) 00:57:34.45ID:21ONIriv0
ドラマひだきこはイケメン設定をなたぎ似の人がやってるせいで話題にすらならないね
私利私欲でドラマにまで手を出してしまった原作者さんはアホ
良作の映画でやめておけばよかったのにね
0669風と木の名無しさん2024/09/09(月) 00:59:02.15ID:pamLwfTQ0
襲いかかるの萌えたわ
ひだまりの航平もそのくらいの勇気を持ちなさい
0670風と木の名無しさん2024/09/09(月) 00:59:47.64ID:30wMNTgB0
だから雑にBL出てほしくなかったんだよ日向くんだけは
顔も演技力もある若手そうそういないわ
いっそひだまりが羨ましい日向くんが航平の方が魅力ある
0672風と木の名無しさん2024/09/09(月) 01:03:09.28ID:XNANjvQo0
ドラマ航平アンチと日向アンチって同一だったのw
0673風と木の名無しさん2024/09/09(月) 01:04:26.06ID:noQE2+Wx0
>>668
話題にならないどころかマイベストTV賞月間ノミネートされちゃってごめんなさいね
悔しいのわかるよ
0675風と木の名無しさん2024/09/09(月) 01:06:07.83ID:21ONIriv0
月間ノミネートくらいでドヤるの恥ずかし
それくらいしか話題にならないんだね無風だから
0676風と木の名無しさん2024/09/09(月) 01:10:49.36ID:noQE2+Wx0
>>675
無風で終わった映画ひだまりに失礼でしょ謝って
0677風と木の名無しさん2024/09/09(月) 01:12:08.38ID:21ONIriv0
無風なドラマひだきこ
良作な映画ひだきこ

明暗別れたね
0680風と木の名無しさん2024/09/09(月) 10:50:00.36ID:pamLwfTQ0
これの5話本田響矢のBLらしいよ


実話に基づく”衝撃の学園Netflixシリーズ『#恋愛バトルロワイヤル』 男女交際禁止の超エリート高校が舞台 #見上愛 #宮世琉弥 #水沢林太郎 #豊田裕大 #秋田汐梨  #和内璃乃 #尾碕真花 #本田響矢
0682風と木の名無しさん2024/09/09(月) 13:24:53.96ID:0jRCn1fT0
岩瀬洋志“宝”がテントのなかで小西詠斗“大進”にキスするようすに激萌え…「過呼吸なる」と視聴者興奮
https://thetv.jp/news/detail/1215276/p2/

あんまり見ないのだけどこういう感想がXにあふれてるの?
>SNSでも「世界で一番美しいキスシーンだ…(泣)」「リップ音やべえむり尊いありがとう」「過呼吸なるでほんまに」「キスが長い!! 好き!! 最高!!」「心臓がエグイ事になってる」と視聴者から興奮するコメントが寄せられた。
0683風と木の名無しさん2024/09/09(月) 13:29:13.02ID:8wUcMfle0
>>682
好みのカップルだったらいいけどあの二人じゃキモいだけだわ
0684風と木の名無しさん2024/09/09(月) 14:41:15.95ID:tZfABMCO0
そう言えば水沢林太郎ってBL物ってやったっけ?
観てみたい
相手役は鈴木仁がいいかな
(あくまでも個人の意見です)
0686風と木の名無しさん2024/09/09(月) 14:47:26.05ID:E4ueAKxD0
>>684
メタモルフォーゼの縁側って映画の作中に出てくるBLを配信ドラマでやっててそれに出たことはある
相手役は倉悠貴
0687風と木の名無しさん2024/09/09(月) 14:48:32.01ID:8wUcMfle0
BLでキスシーンすらないのがあるわけないやん
チェリまほ消え恋以降なかったの三ツ谷先生だけやぞw
ひだまりが聴こえるもキスぐらいしろよな
0689風と木の名無しさん2024/09/09(月) 16:10:30.45ID:8wUcMfle0
隠しキスで終わりとかないわー
0690風と木の名無しさん2024/09/09(月) 16:30:24.95ID:30wMNTgB0
倉くんhisのときもだけど瑞々しい青春BLにほんと良く合う
君のことだけ見ていたい好きだわ
0691風と木の名無しさん2024/09/10(火) 03:32:40.37ID:YiPnSdeL0
>>686
あれくっそつまらんかったね
水沢がガリガリの骸骨みたいだった
前にも感想書いたけどどうでもいい先生パートが長すぎる
0692風と木の名無しさん2024/09/10(火) 09:30:35.50ID:DRiT044Z0
ハピエン朝から見たの失敗だった
いいドラマだけど見た後しんどい
0693風と木の名無しさん2024/09/10(火) 09:47:44.74ID:1jTsqSgb0
しんどいドラマの方が好きだわ
楽しみ
0694風と木の名無しさん2024/09/10(火) 09:59:10.83ID:uRaG8ppG0
実写で子供が性的搾取されてるさまを見せられるとかなりしんどい
2次元というフィルターは必要だわ
0695風と木の名無しさん2024/09/10(火) 10:01:40.35ID:LRdsUKrS0
ハピエン悪くないんだけどシュガドや毒恋とセットで見たくなる
0697風と木の名無しさん2024/09/10(火) 10:08:00.84ID:Ufcmwj3R0
>>694
目の前でおっさんがズボンを下ろしてるけど
チビちゃんは訳もわからず立ってるだけのシーン
あれどういう演出だったのかな
別撮り合成ではないよね?
0698風と木の名無しさん2024/09/10(火) 10:10:03.14ID:+71ANLcK0
オバサンにおもちゃにされる思春期男子も見るのきつい〜
思わず「お母さん」て言っちゃうのが切なかった
0699風と木の名無しさん2024/09/10(火) 10:25:18.89ID:1jTsqSgb0
>>695
毒恋もう見れるんだっけ忘れてたわ
0700風と木の名無しさん2024/09/10(火) 10:26:04.94ID:1jTsqSgb0
>>698
青年ならともかくかなりのショタでエグかったわ
0701風と木の名無しさん2024/09/10(火) 10:26:25.60ID:uRaG8ppG0
>>697
この監督なら目の前でやってそうってぐらい信用がない
子供が殴られるシーンも直接見せずに匂わせるぐらいでいいのに律儀に撮ってるぐらいだし
0702風と木の名無しさん2024/09/10(火) 11:07:54.19ID:nbxn76MK0
BLドラマは基本的に2人がいちゃいちゃしてるところを見たいだけなんだけど
0703風と木の名無しさん2024/09/10(火) 11:27:42.08ID:XMaLScQn0
まあこれだけ数が増えてる中で全部がそれだとね
0704風と木の名無しさん2024/09/10(火) 11:30:26.07ID:bbJeIgF40
俺私はただ男同士がイチャイチャしてるだけの作品が撮りてぇわけじゃないんだ!って主張したいのか
BL的にいらないシーン無駄に撮る人いるよね
ひだまりのマヤとかパープロのパワハラ描写とか
0705風と木の名無しさん2024/09/10(火) 11:51:42.89ID:xV63O9P10
ひだまりドラマ見てないんだけどマヤって原作以上に出番あるの?
そもそもひだまりって原作からしてヒューマンドラマ寄りでBL的にいらないシーンが無駄に多い作品じゃないのか
0706風と木の名無しさん2024/09/10(火) 12:05:12.54ID:TQgE3J050
狂愛の新BLドラマ「ハピエン」沢村玲“ケイト”、別府由来“千紘”に「かわいい声出すね」…ドキドキさせてトレンド入り
https://news.yahoo.co.jp/articles/06cb87993925c8ad906e4351eddcb82d66a98e2c

まだ初回しか見てないけど
冒頭の主人公めちゃくちゃ殴られたのに顔の傷が大したことなくて…
リアルだと腫れて酷いことになるから描写できないだろうけど
0707風と木の名無しさん2024/09/10(火) 12:20:10.44ID:FC6l2swC0
>>702
頭空っぽなんだね
0708風と木の名無しさん2024/09/10(火) 12:22:10.03ID:GSDYipDI0
キラキラの上澄みだけでも文句
キスシーンなくても文句
準備態勢が否定だから結局なんにでもそう
0710風と木の名無しさん2024/09/10(火) 12:40:53.22ID:1jTsqSgb0
>>704
でもひだまりは原作通りなんじゃないの?読んでないから知らんけど
マジでマヤ需要ねえ
0711風と木の名無しさん2024/09/10(火) 12:43:44.31ID:1jTsqSgb0
>>705
そうそう
そもそもヒューマンラブストーリーうたってるんだからね
0712風と木の名無しさん2024/09/10(火) 12:50:22.53ID:qhBa/vqv0
ハピエンはバイオレンス耐性の有る無しで評価が真っ二つだな
0713風と木の名無しさん2024/09/10(火) 13:05:33.16ID:GSDYipDI0
ひだまり原作はたしかにラブ要素薄くてヒューマンドラマ枠だっていいくらい
連載10年で致してもないしサブで話膨らましすぎの中弛みと冗長が半端ない感はある
レビュー見ると淡い望みを抱く読者の需要と作者の描きたいものはとっくに乖離してて熱心な信者を除いてはわかってても騙され続けてる印象
0714風と木の名無しさん2024/09/10(火) 13:11:57.01ID:WnwJlOqU0
ひだまりは原作でもマヤウゼーって思った記憶
もう何年も前に読んだからあんまり覚えてないけどドラマはほぼ原作に忠実な気がする
0715風と木の名無しさん2024/09/10(火) 13:20:18.29ID:FC6l2swC0
>>713
じゃあドラマもまさに原作と同じ感じなんだね
実写化したんであればどこかでメリハリつけた描写しないと盛り上がらないよなあ
0716風と木の名無しさん2024/09/10(火) 13:25:10.38ID:cQaSwS6y0
ひだまりは原作のシーンやセリフの切り貼り再構成強めで俺がこの素材をもっとよくしてやんよ臭を感じる
ただ原作は原作でエロがないことへの文句じゃなく片方がやりたがってんのにどんだけやらせてやんねーんだよという気持ちにはなる
あと男同士がただイチャイチャしてセックスしてやきもち焼いてセックスしてるだけのBLをそんなに面白いとは思えない人間もいるので
変わり種としてハピエンみたいなのもたまにはやってほしいですお願いします
0717風と木の名無しさん2024/09/10(火) 13:29:39.32ID:1jTsqSgb0
原作ひだまりのベッドインするところ(実際は未遂で終わったんだろうけど)がXに上げられたけど「ひだまりはこういうのはなくても」とコメントついててそういうエロ求めてないファン層が多いのかなと思った
0718風と木の名無しさん2024/09/10(火) 13:43:29.92ID:Z+HjmG1E0
頭空っぽだからイチャイチャBLが大好き
だからコスラバが一番好きだわいままでのBL含めて
ずっと悲恋モノ好きだったけどやっぱ自分は沢山見返すのってハピエンだなって思った
でも今みたいにそれぞれの好みで選べるくらいBL作品多いっていいねパイの奪い合いだろうとハマれる作品があるって良い
0719風と木の名無しさん2024/09/10(火) 13:51:14.55ID:rMSg7Ag60
少女漫画とか好きな人はコスラバ好きだろうね
十代の子とか夢女子タイプとか
私はストーリー全てがくっそ浅くて嫌い
豊田雄大の演技が下手だし奥野壮の顔が嫌い
0720風と木の名無しさん2024/09/10(火) 13:59:12.45ID:wwdbQTXs0
人が好きだと言ってるものに対してそんな嫌いを強調しなくてもよくない?
好きなことを話してるの聞くの楽しいよ
好きな話してる人に対して否定ばっかする人のこと
謎の否定仮面って呼んでもいい?
0721風と木の名無しさん2024/09/10(火) 14:06:08.19ID:WnwJlOqU0
なら恋の最終回みたいなのがもっと欲しい
手繋ぎ→告白の返事して両想い→キス→キスおかわり
超絶ハッピーエンド
エロあってもいいけど無くていいのよ

4話まではそんなに好きじゃないんだけどね
0722風と木の名無しさん2024/09/10(火) 14:11:23.39ID:8StmIawg0
なら恋のリュウジくんが爽やかすぎてこそばゆい
あれは女子からもモテるタイプだろうな
今どきの美白ではなくて色黒なのがいい
海辺で育ってきた雰囲気が出ている
天の素直さも好き
0723風と木の名無しさん2024/09/10(火) 14:27:31.72ID:bbJeIgF40
全6話くらいならくっついて終わりくらいで丁度いいのかなって思う
8話とかなら4話くらいでくっつくのが理想かな
10話くらいあるのにずっとくっつかないと中だるみがね
0724風と木の名無しさん2024/09/10(火) 14:29:03.16ID:1jTsqSgb0
なら恋はただのバードキスでも満足感すごくて本当に出来がよかったよね
できればもっとキス以上も見たかったけど高校生だしそれは難しいのもわかってるし
龍司がひたすらリアコキャラだったよね
短い分もどかしさも少ないしさ
0725風と木の名無しさん2024/09/10(火) 14:30:06.60ID:1jTsqSgb0
なんつーか青春BLの理想的キャラだった
日向亘の龍司
0727風と木の名無しさん2024/09/10(火) 14:35:28.50ID:tvUo3wsF0
なら恋は龍司がいい男すぎて天の感情に共感しながら見れたからハマった
こんないい男を好きになれて本当に良かったね天って途中から泣きながら見てたw
0728風と木の名無しさん2024/09/10(火) 15:02:39.63ID:nBsicnFa0
でも龍司の家庭環境を考えると、
店を手伝ってもらえる可愛い女の子と早めに結婚してお母さんを安心させた方がいいんじゃ?とも思った
0729風と木の名無しさん2024/09/10(火) 15:12:33.44ID:VILxyU+O0
いろいろ見る視点は違えど龍司のキャラって演者日向くんと合致してたってことだよね
あれは演技力だけじゃ作れない10代ならではの等身大感が大きいと思う
0730風と木の名無しさん2024/09/10(火) 15:17:24.73ID:Z+HjmG1E0
エロはどの道映せないし朝チュンでいいな裸より服着てイチャついてるのが好み
あとキスシーンでハムハムキスしてると萌える高校生とかなら合わせるだけでもかわいいけど
でも中学生とかの子役を際どい作品で際どいことさせるのは心配が勝っちゃって見れないや
ハピエンも子役出る感じ?
0731風と木の名無しさん2024/09/10(火) 15:44:00.16ID:vgc1DVyT0
僕らのミクロな終末はこんなん地上波で映していいんかって思うようなエロシーンあったな
0732風と木の名無しさん2024/09/10(火) 15:45:19.31ID:rMSg7Ag60
>>731
まああれが一番凄かったよね
バックからガンガン突いて喘いで
0733風と木の名無しさん2024/09/10(火) 16:45:24.86ID:bbJeIgF40
エロシーンが多いとAVを見させられてる感じがしてね
0734風と木の名無しさん2024/09/10(火) 16:54:05.99ID:VILxyU+O0
激しいエロシーンをエロいと思えるとは限らないからなー
0735風と木の名無しさん2024/09/10(火) 17:09:49.73ID:ohaM5Wuf0
ハピエン、子役のことでまだ火は小さいけど燃えてるみたいね
自分的にはそんなに騒がなくてもいいと思ってる
このドラマの世界観好きだからずっと攻めてほしい
けどオ◯ホ連呼はなんだったのか??
0737風と木の名無しさん2024/09/10(火) 18:06:30.82ID:LRdsUKrS0
本当にハピエンは配慮が足りてないと内容関係ないところで叩かれないか心配
0739風と木の名無しさん2024/09/10(火) 18:15:07.41ID:f+dg1WWm0
スタダは四月の東京はだって中学生同士がラブホでセックスする役だったし北村匠海なんて10歳で母親の前でキスシーンさせられて達観したらしいし今更
0740風と木の名無しさん2024/09/10(火) 18:17:52.78ID:f+dg1WWm0
>>738
コスラバは製作陣も俳優もいかにもな媚び方しすぎできもすぎる
インスタで食事行った匂わせとかMineとかキモすぎ
そもそも何がmineなのかさっぱりわからんしw
0741風と木の名無しさん2024/09/10(火) 18:20:05.07ID:fYo1eCDy0
コスラバ続編匂わせてんのか
それは普通に嬉しい
0742風と木の名無しさん2024/09/10(火) 18:25:23.00ID:BPBk4wdb0
>>741
決まってないだろうし匂わせではないと思う
続編が見たいドラマは?っていう投票の呼びかけ
0743風と木の名無しさん2024/09/10(火) 18:29:55.51ID:Z+HjmG1E0
過度なエロは隠すの上手wって楽しくなる自分は性の劇薬は面白かった技術が
mineは主題歌に合わせたやつだしファンサだから興味ない人向けじゃないよw
続編見たいけどいままで続編作られる作品ってよほど売れるか彼僕かの二択だから無理だろうなあ彼僕がすごいわ
0744風と木の名無しさん2024/09/10(火) 18:33:37.41ID:jSohMIwq0
キモすぎとか言いながら俳優のインスタまで追っててそっちの方が気持ち悪い
0745風と木の名無しさん2024/09/10(火) 18:37:45.24ID:DMMj0vcV0
そうだった4月の東京は、の過去のシーンもプチ炎上してたね
少年のアビスも(相手は女性だったけど)
0746風と木の名無しさん2024/09/10(火) 18:55:02.32ID:WDY6VF5V0
>>738
投票呼びかけは結構だけどオフショットのひとつでも上げればいいのに
0747風と木の名無しさん2024/09/10(火) 18:55:12.41ID:f+dg1WWm0
>>744
令和はインスタなんか追ってなくても情報って入ってくるのよわかるう?
0748風と木の名無しさん2024/09/10(火) 19:13:11.11ID:eBFd+Gv50
最近の実写見てるとあざといのが多くて
オールドファッションカップケーキの
エロ度ぐらいで良いのにと思う
0749風と木の名無しさん2024/09/10(火) 19:14:17.40ID:bbJeIgF40
インティマシーコーディネーター?は入ってないの
あれって子役とかにも対応するよね
0750風と木の名無しさん2024/09/10(火) 19:25:34.18ID:zftqtl7z0
インティマシーコーディネーターは日本にまだ2人しかいないから低予算の作品じゃ呼べないんじゃない?
0751風と木の名無しさん2024/09/10(火) 19:26:10.24ID:olNZmbix0
小さい方の子役はクソじじいが何をやろうとしたのか意味がわかってないと思うけど
お母さんが去っていくシーンは可哀相だったな

中学生くらいの子は派手な暴力シーンがかなりキツそうだった
おばさんに買われた男娼役は本気で気持ち悪かっただろうな
浅利さんやムキムキの俳優さんや女優さんもフォローしてそうだよね
0752風と木の名無しさん2024/09/10(火) 19:27:40.34ID:Z+HjmG1E0
IC入れてたら表記するんじゃない?
赤坂もICとLGBTQ+監修の名前あった
0753風と木の名無しさん2024/09/10(火) 19:28:33.46ID:BUaojglL0
まあ表現方法な訳でインティマシーだの配慮だの言ってたらなんもできんからな
まだ見てないから見ないとなんともだけど
0754風と木の名無しさん2024/09/10(火) 19:29:50.02ID:6srZkDzx0
びいどろは内容がなさすぎ
岩瀬くん男が好きそうに見えないし
これならヒューマンドラマでもひだまりの方がいいな
0755風と木の名無しさん2024/09/10(火) 19:33:49.01ID:bbJeIgF40
岩瀬くん台詞も棒気味だけど動き?動作も何か棒気味だった
0756風と木の名無しさん2024/09/10(火) 19:53:11.73ID:CrEsLa7v0
たかびい、ひだキコに期待してたけど蓋を開けたら
コスラバが一番面白かった
0757風と木の名無しさん2024/09/10(火) 20:07:41.22ID:+RKKyP2Z0
たかびいは岩瀬くん並のビジュで演技が上手い人と小西くんよりも若く見える人の組み合わせなら何倍も良い作品になってたと思う
作品の雰囲気は好きだっただけに惜しい
0761風と木の名無しさん2024/09/10(火) 20:25:50.63ID:tvUo3wsF0
3作の中からどれか選べと言われたらコスラバだけどコスラバもそこまで沼ではなかったなー
登場人物のこと誰も好きになれなかった(嫌いでもないけど)
それで言うとびいどろのタカラ先輩は唯一好きだったのにとにかく演技が勿体なかった
0762風と木の名無しさん2024/09/10(火) 20:26:14.36ID:mbPsjJek0
そもそもたかびいって原作の絵柄が人気なだけで話スカスカだから実写に不向きだった
0763風と木の名無しさん2024/09/10(火) 20:26:16.07ID:Z+HjmG1E0
岩瀬くん並のビジュで演技上手けりゃどんな作品でもよくなりそう
クールキャラがそもそも難しいんじゃないかな明るいキャラの方が演じやすいはず
でも顔がいいからクールにしてても絵になる
0764風と木の名無しさん2024/09/10(火) 20:32:14.68ID:YiPnSdeL0
いやいやクールキャラは簡単よ
クールキャラが合わないってよっぽど演技下手なのね
0765風と木の名無しさん2024/09/10(火) 20:36:37.92ID:Q0cFul9g0
>>754
びいどろ中身スカスカで棒演技
コスラバは稚拙で気持ち悪い
メイク濃すぎて豊田なんて皺が寄ってる眉毛濃すぎでコント
0766風と木の名無しさん2024/09/10(火) 20:38:37.97ID:1jTsqSgb0
岩瀬豊田みたいなクール攻めキャラが寒くて刺さらない鳥肌立つ
今期はひだキコの航平が最強
エロもキスもなくてもひだキコ圧倒的勝利
0767風と木の名無しさん2024/09/10(火) 20:44:01.44ID:GpvxBDyd0
ハオレン役
藤原聖くんブログより


オーディションの時点で
とても難しい内容だったので
役の想いをとことん考えて
想像してチャレンジしました。

撮影時には沢山の方に
アドバイスをいただき
とても勉強になりました!
ありがとうございました

僕の出演シーンは
瞳にも気をつけて演じたので
そこもチェックしていただけたら嬉しいです

また、出演者の皆さんの役への入り込みが凄くて!!
僕もそうなりたい!
って強く思いました。
0768風と木の名無しさん2024/09/10(火) 20:57:49.57ID:bbJeIgF40
何か見たことあるなと思ったらクックルンの子か
0769風と木の名無しさん2024/09/10(火) 21:04:58.61ID:+lgHVnEE0
コスラバの中の人のつぶやきってなに
役者のこと?
過去の見てたらモデルプレスの記事にも自ら投票して投票するように誘導までしてるんだ
まるでみなしょーみたいなことやってんだね
ちょっと引いた
0771風と木の名無しさん2024/09/10(火) 21:30:11.72ID:6g9crL3s0
岩瀬くんまだ20歳なんでしょ
頭良さそうだしこれからだよ
0772風と木の名無しさん2024/09/10(火) 21:40:44.91ID:fJiPkJBl0
ハピエンお気に入りだけど
子役の件で正論言われちゃうと言い返せないからひとりでひっそり楽しむわ
0775風と木の名無しさん2024/09/10(火) 21:53:41.05ID:YiPnSdeL0
ひだキコSNSの反応うっすくて全然人気ない
コスラバはその3倍くらい多い

ひだキこ円盤発売のお知らせ いいね2227
コスラバ円盤発売のお知らせ いいね6921
0776風と木の名無しさん2024/09/10(火) 22:07:28.92ID:bbJeIgF40
>>773
とりあえず事務所が登竜門的な感じで出しただけじゃないの
普通にGP帯のドラマも出てる子だし
0777風と木の名無しさん2024/09/10(火) 22:24:04.21ID:IN9XzRBb0
>>773
今時若手俳優が売れるわけないだろ
高橋文哉で若手打ち止めだわ
0778風と木の名無しさん2024/09/10(火) 22:27:12.83ID:IN9XzRBb0
>>775
ベッドシーンもキスシーンもあれだやってヒューマンものと同じわけないでしょ馬鹿なの?
底が浅くて頭悪いタイプのBLファン層が求めてるのなんて結局それなんだからさ
0779風と木の名無しさん2024/09/10(火) 22:34:15.09ID:xb2YY+KK0
ひだきこ自体は毒にも薬にもならない癒し系(笑)BLなのに信者は性格と口が悪い狂犬みたいなのばっかだね
0780風と木の名無しさん2024/09/10(火) 22:48:04.71ID:YiPnSdeL0
>>778
つまりは毎回キスが見たい
押し倒してとか言ってるおまえのこと?
0781風と木の名無しさん2024/09/10(火) 22:52:46.38ID:bbJeIgF40
コスラバはベッドシーンはなかったような?
よくある事後シーンみたいなのはあったけど
0782風と木の名無しさん2024/09/10(火) 22:52:51.86ID:bbJeIgF40
コスラバはベッドシーンはなかったような?
よくある事後シーンみたいなのはあったけど
0783風と木の名無しさん2024/09/10(火) 22:56:36.94ID:nTAh2/gB0
>>775
見てきたけど何の詳細もないポストと詳細と本人たちの告知動画あるポスト比べるの恥ずかしくない?
0784風と木の名無しさん2024/09/10(火) 22:57:18.88ID:cQaSwS6y0
BL漫画にもBLドラマにもエロは無理に入れなくていいよ派なんだけどそれはそれとして
エロ大幅カットしなきゃいけないような原作最初っからドラマ化に選ぶなよという気持ち
0785風と木の名無しさん2024/09/10(火) 22:57:45.05ID:Z+HjmG1E0
荒らしに反応するのもあれだけどひだまりはまだ放送中だから正直そこ比べても意味ないよ後者は固定ポストだし
後日ちゃんと発表するし最終話次第で全然反応変わりそう
現状フラストレーション溜まってるだろうしここでイライラしてるファンも満足できる最終話だといいな
0786風と木の名無しさん2024/09/10(火) 23:02:02.07ID:nTAh2/gB0
ってかコスラバ特典すごいね
店舗別で違うメイキング付くんだ
0788風と木の名無しさん2024/09/10(火) 23:04:49.65ID:nTAh2/gB0
>>787
言い訳も何も自分はどっちのドラマもハマってないし買わないよ
0789風と木の名無しさん2024/09/10(火) 23:05:30.38ID:ACx42xEc0
ハピエンは映画見てるみたい
これテレビでやっていいの
BLではないよな
あまりにも酷い描写に目を背けたくなるけど先がどうなるのか気になってしょうがない
チャレンジングな作品で俳優さん達もやりがいあるんじゃないか

まあ子役達は気の毒
0790風と木の名無しさん2024/09/10(火) 23:20:16.54ID:0+nwGvBV0
ハオレンが千紘に酷いことするのはヤキモチだよね
そう思うと切ないし少しかわいい
次回予告も辛そうなシーンあったけど二人で逞しく生きてくれ
0791風と木の名無しさん2024/09/10(火) 23:25:12.42ID:0+nwGvBV0
ハピエンに出演した俳優さんたち、やり甲斐は間違いなくあると思う
その中で藤原くんがどこまで理解してるのか、演じることが自分のしっかりした意思なのかはわからないけど
多分ネガティブな気持ちはないと思う
幼少期を演じた子は確かにかわいそうかもね
0792風と木の名無しさん2024/09/10(火) 23:30:18.67ID:AO74FE+70
ごちゃごちゃ言ってるのまたさぼんか、あいつ本当うぜーな
タイBLだけ見てろよ
0793風と木の名無しさん2024/09/10(火) 23:35:01.99ID:IN9XzRBb0
>>787
キービジュ一枚サラッとポストしたのと比べてたんだ?必死すぎて草
0794風と木の名無しさん2024/09/10(火) 23:52:52.93ID:YiPnSdeL0
不人気の必死の言い訳乙
普段のオフショのいいねもコメントも少ないねー
0795風と木の名無しさん2024/09/10(火) 23:58:17.07ID:1jTsqSgb0
さぼんとは
0797風と木の名無しさん2024/09/11(水) 00:17:11.58ID:ab1Fik4q0
ハピエンの受けは身長高いのに声高いの残念だな
0798風と木の名無しさん2024/09/11(水) 00:32:42.84ID:2AmQL9EM0
毒恋先行見た
こがけんって意外と背高いんだね
0799風と木の名無しさん2024/09/11(水) 07:12:19.09ID:MZ4ZV5HR0
>>772
私もハピエンめっちゃ刺さって何回も見てる
子役の件はその通りですと言うしかないね
0800風と木の名無しさん2024/09/11(水) 11:19:39.71ID:ab1Fik4q0
オクトー2って日本人俳優もBLドラマ経験者多いな
浅香航大、高野洸、岩瀬洋志
それにタイBL俳優が加わった
0802風と木の名無しさん2024/09/11(水) 14:44:38.22ID:ab1Fik4q0
>>801
シュガドの受けはあの声もあって男らしい感じしていいんだよね
声は受けでも攻めでも低めが良いわ
0803風と木の名無しさん2024/09/11(水) 15:09:58.69ID:RUF5F3HC0
毒恋の番宣見た
二人のことを知らなかったのでメイキングとかインタビューとかありがたかった
高身長いいね
0804風と木の名無しさん2024/09/11(水) 15:46:26.07ID:PbDwTEyT0
ハピエンは演技力ある俳優使ってたらもっと良かったかも
0805風と木の名無しさん2024/09/11(水) 17:55:16.39ID:7tgKxd3u0
ハピエン、スタダメインだし自分の中で
4月の東京は…と被るけど
フジテレビのBLはMBSより予算多いなって思うw
攻めの下手な箸の持ち方も役作りらしいし芝居の勉強になるだろうな
0806風と木の名無しさん2024/09/11(水) 18:28:16.66ID:xbMFx5JC0
ハピエンBPOに意見送ったってお気持ち表明してる人まで出てきて笑った
ブチギレてる人見るとだいたいタイBLとひだまり好きなのも面白い
0807風と木の名無しさん2024/09/11(水) 18:29:07.77ID:1oWJ0lsO0
ハピエンの二人は4月の二人よりは演技できてると思う
元々キャラが立ってるのもあるかもだけど
0809風と木の名無しさん2024/09/11(水) 19:21:43.71ID:NEwgxzti0
実績あるとか場数踏んでる人はハピエンみたいなのの主演は
ハイリスクで映画かネトフリぐらいでないとやりたがらないんでは
客演ならそれなりの人が来るのはわかる
0810風と木の名無しさん2024/09/11(水) 21:24:59.35ID:xbMFx5JC0
ひだまり先行
最終話キスなかったね
良いヒューマンラブストーリーだった
0811風と木の名無しさん2024/09/11(水) 21:40:01.17ID:ab1Fik4q0
まじか残念すぎるな
売り上げ跳ねあがっただろうに
でもまああの2人の今後の仕事考えてもしないよなあ
0812風と木の名無しさん2024/09/11(水) 21:43:33.51ID:useSoGMm0
ひだまり先行
キスシーンの有無はどうでもいい
それよりも告白シーンの演出が個人的にいまいちだった
0813風と木の名無しさん2024/09/11(水) 21:45:14.40ID:ab1Fik4q0
そうなんだ
キスすらないならそこぐらい盛り上げなきゃなのに
演出へたなんかねえ
0814風と木の名無しさん2024/09/11(水) 21:48:38.68ID:xbMFx5JC0
チェリまほもキスなくても人気出たしひだまりもそうなれるんじゃない?
0815風と木の名無しさん2024/09/11(水) 22:01:35.47ID:JjCtAGK60
タイ界隈、あんなに鼻息荒く日本BL撮影環境に意見するのにタイBLのCP営業ノルマとプライバシー侵害はスルーするダブスタが嫌だ
0816風と木の名無しさん2024/09/11(水) 22:27:24.12ID:5Qa6wGPY0
>>814
そもそもチェリまほとは最終回までの盛り上がりも話題性も何かも違いすぎるけど
0817風と木の名無しさん2024/09/11(水) 22:43:31.10ID:XF08nKvO0
>>811
性欲ババアざまあ!!
なにが今後の仕事だよww
モブ同士のキスなんかあろうがなかろうが売上も変わらんわw
0818風と木の名無しさん2024/09/11(水) 22:46:18.33ID:XF08nKvO0
>>814
チェリまほはすでに初回から評判もよく中盤くらいで多くの人がすでに沼ってたろw
話題性も沼り具合も顔面レベルも何もかも天と地ほど差ほどに違いすぎるんだわ
0819風と木の名無しさん2024/09/11(水) 22:56:00.82ID:XF08nKvO0
キスしたカウカウ多田の今後は考えられてなかったということか
0821風と木の名無しさん2024/09/11(水) 23:12:01.04ID:r3GzW0H40
>>814
チェリまほと比べたら作りが地味だからねえヒューマンだし
まあ期待させた分チェリまほのほうががっかり感強かったけど
あっちはサラリーマンBLなのにさ
0822風と木の名無しさん2024/09/11(水) 23:12:53.18ID:kd9jftVD0
>>814
これはチェリまほリアタイしてない人の意見だな
チェリまほは3話ぐらいから大盛り上がりだったよ
盛り上がりすぎて逆に最終話の藤崎さん優遇や映画のキス演出で盛り下がった感じ
ひだまりとは何もかも違いすぎる
0823風と木の名無しさん2024/09/11(水) 23:15:21.96ID:ab1Fik4q0
チェリまほは一話ラストから盛り上がってたわ
0824風と木の名無しさん2024/09/11(水) 23:18:39.94ID:kd9jftVD0
ひだまりキス有無はどうでもいいけど9話ぐらいから見る気起きなくてなー
最終回の評判が良ければ頑張って見てみようと思うんだけど
0825風と木の名無しさん2024/09/11(水) 23:28:29.09ID:r3GzW0H40
見たけりゃ見ればいいし見たくなけりゃみなきゃいいとしか
0826風と木の名無しさん2024/09/11(水) 23:31:22.12ID:useSoGMm0
チェリまほの最終回は結局キスシーンなしかよ!最終回が一番残念すぎる!というがっかりと怒りで若干放心状態だったけど、ひだまりはキスシーンないの想定内だし見終わったあともお疲れ様でしたって感じ
ヒューマンラブストーリーだからぬるく見られた
0827風と木の名無しさん2024/09/11(水) 23:41:32.44ID:y0Ypbjso0
>>815
分かる
いちいち問題提起するの決まってタイBL界隈の人らよね
カップル営業当たり前な界隈をよだれ垂らして喜んで見てるくせに日本BLにはいちいちお気持ち表明してるイメージ
0828風と木の名無しさん2024/09/11(水) 23:42:34.18ID:XF08nKvO0
改めてひだまりは映画のほうが出来が何倍もいい
ビジュも演技も内容も
0830風と木の名無しさん2024/09/11(水) 23:45:33.89ID:2ix45NrQ0
チェリまほはキス未遂とか黒沢の妄想ベッドシーンとか色々期待させといてのあの最終回
そして最終回であれだけ叩かれてたのにあの映画だったからね…
ひだキコにはそこまで期待してなかったから別にどっちでもという感じ
個人的に必ずしもキスすりゃいいってもんじゃないと思うので
0831風と木の名無しさん2024/09/12(木) 00:02:10.89ID:pi44VNqP0
毒恋公式カプ名りょーはるってことは濱くんが攻め?
0832風と木の名無しさん2024/09/12(木) 00:26:06.18ID:t4KZnEj70
チェリまほは最終回放映後にスピンオフがあってこれがすごく良かったから楽しかったな
なんか全然繋がらなかった記憶あるけど
0833風と木の名無しさん2024/09/12(木) 00:38:16.74ID:ZEtasUGV0
チェリまほは最終回キスがなくて特に海外勢が暴れて大炎上してたからな
あそこまでのもなかなかない
0834風と木の名無しさん2024/09/12(木) 00:41:21.42ID:9EkL3QAl0
君ないも尻すぼみだったな
畳み方が難しいよね
BLドラマはあんまり長くなくていいのかも
0835風と木の名無しさん2024/09/12(木) 00:47:22.54ID:cfyCUzA50
>>829
スピンオフ良かったね
ラブシーンのフリなんかしなくてもこういうので良いんだよって思ったな
今はなきTSUTAYATVが夜中なのにサーバーダウンしてしばらく見られなかったけど
0837風と木の名無しさん2024/09/12(木) 00:52:09.20ID:4IY+sR7d0
TSUTAYATVサーバーダウンで見れなかったの懐かしくて草
0838風と木の名無しさん2024/09/12(木) 00:56:27.84ID:LqRgPmN30
ひだキコ告白シーンはもっとエモくできたんじゃないかと思うのはわかるけど役者の技量かもな
でもあのぎこちなさがいい気もする
でも最後のお弁当のシーンはめっちゃよかったし萌えた
続編でキスシーンやってくれ
0839風と木の名無しさん2024/09/12(木) 00:59:02.74ID:9EkL3QAl0
ひだまり11話
航平とママがタマネギ切るところいいな
こっちまで泣けてきたわ

航平と太一2人のやりとりずっと見てたいけど次で終わっちゃうのは寂しい
0840風と木の名無しさん2024/09/12(木) 01:00:41.04ID:T2wkdL+E0
性欲ババアずっとキスキス言っててまじできもいな
ほんとざまあだわw
0841風と木の名無しさん2024/09/12(木) 01:04:38.35ID:pi44VNqP0
正直キスしようがしなかろうが大して変わらなさそうってくらいそれ以外での尻すぼみ感がすごかった
ここ数話で視聴者の熱がガクッと落ちてた感じする
幸福論までやって12話にするより1巻を6話くらいで終わってた方がよかったんじゃ
それじゃあ映画と変わらないからって幸福論までやったんだろうけどさ
0842風と木の名無しさん2024/09/12(木) 01:10:14.78ID:LqRgPmN30
まあね
キャンプ回が一番盛り上がってたからあの程度はラブを続けていれて欲しかったのはあるかな
0843風と木の名無しさん2024/09/12(木) 01:14:20.37ID:T2wkdL+E0
映画ひだまりに軍配があがったね最初からわかってたことだけど
ドラマやる意味まったくなかった
0844風と木の名無しさん2024/09/12(木) 01:25:04.63ID:LqRgPmN30
>>843
ごめんねいくら宣伝されても映画は見ないから
おつかれ
0845風と木の名無しさん2024/09/12(木) 03:26:59.78ID:nhtW8IQQ0
>>831
毒恋は実写だとますます左右がよくわからない
漫画なら詐欺師が攻かと思ったけど
0846風と木の名無しさん2024/09/12(木) 06:15:50.45ID:aIf2ZCRg0
ひだまりずっと録画していたけど今までの分を消したわ
キス云々ではなく色々と残念
0847風と木の名無しさん2024/09/12(木) 07:28:07.99ID:FYDLXzPP0
ひだキコお前はサラッとそういうことを言うなよのところ航平はなんていってたの?原作に書いてある?
航平がデレてて萌えた
0848風と木の名無しさん2024/09/12(木) 08:39:46.75ID:WQIjFY3l0
>>846
先行組ではないのだけど最終回観たら満足度によってはキャンプ回まで残して録画消すかなw
場空によっては全消しかも
キャンプ回までは久しぶりにドハマりしそう!って思ってたので残念
原作履修済みならまた違った感想だっだのかもしれん…
0849風と木の名無しさん2024/09/12(木) 08:40:45.39ID:ud0jezWh0
ひだキコ、後半はどうせならマヤを出さないで、太一の就職によるすれ違いを丁寧に描いけば良かったかも
あれもこれもやりたくて結局中途半端になっちゃった感が大きい
0850風と木の名無しさん2024/09/12(木) 08:41:05.60ID:iRmbGNP/0
録画なんて大体消すけどどのドラマ消すとか報告いらんよ
0851風と木の名無しさん2024/09/12(木) 08:45:58.95ID:FYDLXzPP0
マヤ本当に可愛げなくてイライラするだけのキャラなんだよな
もっとキャンプ回っぽい描写増やして続編やってくれないかなと思うけどそもそも原作が緩いから無理なんだろうな
気に入ったBLほど描写が中途半端でフラストレーション溜まるのがしんどい他のBLでエロやっても無感情なのに
0852風と木の名無しさん2024/09/12(木) 08:47:27.17ID:pi44VNqP0
ひだまりのビジュアルコメンタリー監督二人もつくのw
ファミリー感あっていいね私は主演二人以外いらない派だけど喜ぶ人いそう裏話的に
円盤12話のわりにかなり安いな赤坂と比べて
0853風と木の名無しさん2024/09/12(木) 08:53:37.36ID:jyeaoSLA0
ひだキコはキャンプ回までは普通に良かったから余計に残念感が増す
二人の役作りもバランスもよかったのになぁ
可愛げがないマヤではなく大東駿介の出番を増やしてほしかった
0854風と木の名無しさん2024/09/12(木) 08:54:48.92ID:CCmxjL+T0
階段キスのドキドキ感みたいなのが後半にも欲しかったよね
0855風と木の名無しさん2024/09/12(木) 09:00:54.02ID:iRmbGNP/0
大東駿介いいよね
大人の男の色気にかかったら若手は負けるわという色気があった
航平が大東駿介に嫉妬しまくるシーン見たかったわ
0856風と木の名無しさん2024/09/12(木) 09:19:56.58ID:VPfQW/7b0
太一が仕事を通じて成長していく様や、そこに大東さんや社長が絡んでくるところをもっと見たかったよ
0857風と木の名無しさん2024/09/12(木) 09:42:10.75ID:FYDLXzPP0
>>856
濃いラブシーンじゃなくてそれが見たいなら続編で見れるかも
文乃先生が続編熱望してるし
0858風と木の名無しさん2024/09/12(木) 09:47:50.33ID:agpjA0uA0
ひだまりTVer組なんだが大東さんは10話のあれで終わりなのか
太一とのやりとりまだいっぱいあると思って期待してたのに
0859風と木の名無しさん2024/09/12(木) 12:56:35.72ID:nBzjRDSK0
ゾンビフルなんてどこに力入れてんだよと呆れてしまった
別に興味もないのにゾンビ投稿続いたから嫌な予感がしたのを思い出した
まあ下剋上カプ厨にはどんなものであれ需要あるんだろうが
二人の演技力は再確認できたけど話の組み立て方や改変これで正解だった?
Pの裏話の数々が終わってみれば痛い自己陶酔へと印象変わって笑ってしまう
2期待望論高まってるけど続編ありきで作ってたのなら千葉との関係性が肝になってくるキャンプをなぜ大学イベントにしたのかと疑問が生じる
0860風と木の名無しさん2024/09/12(木) 13:04:35.17ID:PHbZCy+r0
二期は原作者が熱望してると言ってるだけでPとか製作陣が二期前提で動いてたわけではないでしょ
是非視聴者の意見組んで千葉さんとの絡み増やしてキスシーンもある二期やってくれ
ゾンビは本当草
0861風と木の名無しさん2024/09/12(木) 13:14:52.99ID:cfyCUzA50
原作者が望んでるならやる気さえあれば続編は作りやすいだろうね
ただ小林くんが失言した?のかガッカリみたいな意見をちらほら見かけるから役者側のやる気はあまりないのかも
0863風と木の名無しさん2024/09/12(木) 13:39:02.47ID:PHbZCy+r0
虎之介くんが失言ってなに詳しく
彼はいかにも失言しそうだw
中沢くんはその辺計算できそうだから安心なんだよな
0864風と木の名無しさん2024/09/12(木) 14:02:26.82ID:kd7xAgGc0
ひだキコをチェリまほと比べてる人が多いね
ファン層かぶってるのだろうか
0865風と木の名無しさん2024/09/12(木) 14:05:12.34ID:OL98+jLd0
ファンのポスト見るといわゆる「深夜の低予算の売れてない役者によるBL」枠ではない作品
っていうプライドが垣間見える
制作陣もそんな感じなの?よく知らないけれど
0866風と木の名無しさん2024/09/12(木) 14:07:30.98ID:iRmbGNP/0
>>864
全12話アイドル不在の俳優同士BLテレ東でトライストーン
キスなし
0867風と木の名無しさん2024/09/12(木) 14:09:53.02ID:gr0uhiae0
ファン層はチェリまほOL美しい彼
この辺り好きだった人が多そう
タカラのびいどろやコスラバみたいなホストみたいなキラキライケメン攻めの夢女子層はいなそう
0868風と木の名無しさん2024/09/12(木) 14:21:57.39ID:7vkpVDZW0
ボーイズラブと成長物語をきっちり描いてると人気出ると思うんだよな
OL
チェリまほ
美しい彼
コスラバなど

ひだキコは中途半端だった気がする
ハピエンは叩かれるかもだけど逆にまだ希望もありそう
0870風と木の名無しさん2024/09/12(木) 14:23:32.02ID:nBzjRDSK0
>>861
どんな失言か気になるところではあるけど放送開始前のゲリラインライでもそれっぽさは垣間見えたよ
何度も止まって視聴者らが何度も電波悪いことを訴えてるのにそんなの知るかしてた
0871風と木の名無しさん2024/09/12(木) 14:24:26.64ID:pi44VNqP0
君ないってみなしょーS1よりXとか万バズしまくってたのになんで円盤は売れなかったのか未だに謎

恋二度
Blu-ray 2156枚
DVD  1717枚
合計  3873枚
0872風と木の名無しさん2024/09/12(木) 14:24:27.31ID:LFWy4quw0
テレ東のBLってキスシーンないの普通な感じ
チェリまほも何食べも無くても満足だったから

炎上してるとするなら内容が浅かったのでは?
作品見てないからなんともだけど

逆に地方局放送系は棒気味でラブシーンありき
なイメージ
0873風と木の名無しさん2024/09/12(木) 14:29:00.06ID:nBzjRDSK0
キスは中沢くん側がNGなんじゃという気がしなくもない
監督の性癖説濃厚だけど赤楚くんと所属同じなんだってね
0874風と木の名無しさん2024/09/12(木) 14:46:14.37ID:iRmbGNP/0
>>865
ひだキコ普通に低予算ぽさ感じたけど違うのか
虎之介くんは昭和のおじさんぽい雰囲気感じるから野放しにしておくと心配な感じあるわ
そういうキャラ貫き通そうとしてるのかもしてるのかもだけど
0875風と木の名無しさん2024/09/12(木) 14:47:28.97ID:T2wkdL+E0
キスNGなら最初からBL引き受けるなよ
そもそも若手でそんな立場でもないのに役者として失格だろ
チェリまほのときもどちらかがキスNGでは説がかなりあって海外でもその論争があったくらい
もし本当にどちらかがそうだとしたら監督の耳にも届くほどXでも言われまくってたから今となっては監督が自分が責任負おうとしての舞台挨拶での発言にしか思えないな
0876風と木の名無しさん2024/09/12(木) 14:50:26.51ID:ytvM4pa+0
>>868
コスラバのどこが成長だよ
恵まれたキラキラ男子たちが勝手にあまっちょろいことで無理に悩んでる風にしてるだけじゃん下らない
航平の難聴
牧湊アマネの性的マイノリティー
平良の吃音コミュ障
安達の地味童貞

このぐらいになってから成長だの言え
0877風と木の名無しさん2024/09/12(木) 14:52:06.36ID:iRmbGNP/0
まあ中沢くんこれから朝ドラ出るし二度とBLキスやってくれないのかね
勿体無い
0878風と木の名無しさん2024/09/12(木) 14:53:07.46ID:40WWTpKf0
>>871
内容的にファン層が若いんじゃない?あとハルのファンも
だからSNSは盛り上がるけど…って感じ?
イベントなかったのも多少はあるだろうけどあったところで1000枚2000枚増えるわけでもないだろうしなぁ
0879風と木の名無しさん2024/09/12(木) 14:56:31.36ID:40WWTpKf0
絶対キスありきとは思わないけど
NGならBL引き受けるなって言う気持ちもわかる
0880風と木の名無しさん2024/09/12(木) 14:57:02.26ID:iRmbGNP/0
>>871
超特急ではタクヤが一番人気だし原作人気もみなしょーが上
高校生同士より高校生とアラサーの方が広い層に受けると思う
0881風と木の名無しさん2024/09/12(木) 14:57:56.48ID:iRmbGNP/0
いやいやキスNG云々は妄想でしかないからもういいよ
くっだらない
0882風と木の名無しさん2024/09/12(木) 14:57:56.12ID:pi44VNqP0
テレ東BLの時点で他のローカルとは別格に金かかってるでしょ脇役見てもキー局とローカルじゃ天と地
今年のBLで個人的に演技上手だなって思ったの西山くん駒木根くん奥野くんだな
笑マトの西山くんビジュほんと色っぽかったから好きどやの地味メガネっぷりがもったいない外した時はよかったけどw

>>878
あーファン層若いはわかる
コスラバもどっちかっていうと君ない系になりそうって思うわ反応のわりにっていう
恋二度は大人ファン多いから円盤伸びたのも納得
0884風と木の名無しさん2024/09/12(木) 15:00:55.99ID:pi44VNqP0
>>880
タクヤ一番人気ってみなしょー前から?
お父さんいる時に超特急ちらっと見てたくらいだけどそうだったんだ勝手にタカシだと思ってた
0886風と木の名無しさん2024/09/12(木) 15:10:07.05ID:q6yQ6OL20
赤坂で沢山エロは見せましたから、こちらはエロのないBLですよ!
ってことかしら?
極端なのを続けて放送するテレ東BLがわからん
0887風と木の名無しさん2024/09/12(木) 15:11:14.72ID:OpIPxZkv0
コスラバはキスもエロもあるから円盤は売れると思うよ
イチャイチャ特典もいっぱいあるだろうし
0888風と木の名無しさん2024/09/12(木) 15:12:30.39ID:iRmbGNP/0
>>886
その中間若しくはどっちも揃ってるのをやればヒットするだろうにね
まあ同じテレ東だから作風同じってことはないけど
0889風と木の名無しさん2024/09/12(木) 15:16:02.05ID:cfyCUzA50
>>870
そうだったんだ
最初の見てないからその雰囲気は知らなかったや
今回のはファンクラブの配信だったみたいだから詳しくはわからないけど、ドラマに関する発言で人によっては視聴するテンションが下がるような内容だったみたい
0891風と木の名無しさん2024/09/12(木) 15:19:27.37ID:pi44VNqP0
キスエロふんだんにあった作品がことごとく壊滅的だからもうなにが円盤売れるかわからん
キスなくても売れる作品はあるしエロくても売れない作品あるし
キスとかエロがすべてじゃないのに声でかいのはキス見せろ勢だからね
0893風と木の名無しさん2024/09/12(木) 15:24:22.38ID:C7sz6IbL0
店舗別特典で内容違うDVDつけるんだから売れないとね
0894風と木の名無しさん2024/09/12(木) 15:24:27.33ID:pi44VNqP0
トゥンクはまあ…色んな作品に挑戦してて面白かったけどな
玉石混交すぎるから原作ファンは大変だろうけど基本全部楽しく見れたし
もっとオリジナルも見たかった
0896風と木の名無しさん2024/09/12(木) 15:27:21.87ID:T2wkdL+E0
恋二度イベント特典ついてるわりに3873枚か
売れたわけでも売れてないわけでもない今までにない中途半端な数字
0897風と木の名無しさん2024/09/12(木) 15:28:19.13ID:R7l9dZ//0
自分以外の人たちがスレを回してたことに気づいて林遣都ヲタの荒らしが大慌てで連投w
0898風と木の名無しさん2024/09/12(木) 15:31:34.54ID:T2wkdL+E0
トゥンクは不幸くんが結局いちばん面白かったわ
0899風と木の名無しさん2024/09/12(木) 15:32:34.77ID:RHh30sb50
ドラマフィルでそのうちオリジナルやるんじゃない
0900風と木の名無しさん2024/09/12(木) 15:59:07.86ID:iVXVKuk50
不幸くんは低身長同士だったからテンション上がらなかった
低身長だと子どもとしか思えなくて
0901風と木の名無しさん2024/09/12(木) 16:05:13.41ID:nBzjRDSK0
>>882
コスラバでは奥野くん没個性だったように思う
ビリスクの演技が目を見張るほどだからそう見えただけかもだけど
0902風と木の名無しさん2024/09/12(木) 16:05:14.94ID:OpIPxZkv0
トゥンクでまあまあ見れたのはワンルームエンジェルだけ
上杉柊平の相手役にもっといいのもってきて盛大にやってほしかった感
0903風と木の名無しさん2024/09/12(木) 16:06:54.09ID:iRmbGNP/0
>>901
本当そう思う
ビリスクの奥野くん回ストーリーも良くてコスラバの役つまんねーと思ってしまった
0904風と木の名無しさん2024/09/12(木) 16:09:52.17ID:/BjAMZj40
>>901
没個性は言い得て妙だね
コスラバは所謂王道BL漫画の受けを丁寧に計算して演じたらああなる気がする
オリキャラの好きどや瑞樹の方が魅力あったな
0905風と木の名無しさん2024/09/12(木) 16:11:21.19ID:W/KrJZPb0
ひだキコ11話見たけどハグしたところ、航平が歩道橋から手話で伝えたところはよかった
言われてるほど悪い内容ではなかった
もどかしさとマヤが邪魔ってのは確かにある
最終回はまだ見てないからこれ以上はなんとも言えんが
0906風と木の名無しさん2024/09/12(木) 16:11:22.23ID:pi44VNqP0
好きどや瑞樹良かったのわかる
オリキャラってのがもったいなかったね適当にカプ作って終わりにするより栄枝を思い続けたまま終わってほしかった
0907風と木の名無しさん2024/09/12(木) 16:12:10.77ID:nM4J1Ui70
ひだキコ5話にキスシーンあるやん もっとちゃんと唇と唇が触れるキスが観たかったって事?
0908風と木の名無しさん2024/09/12(木) 16:15:41.67ID:pFFIDquO0
コスラバの棗は内面がとても優しいので見てて心地よかった
豊田くんの三白眼は自分の好み
あと何気に女性陣が綺麗な人ばかりでストレスがなかった
お店の人たちもお客さんもね
これは意外に大事なのでは
0909風と木の名無しさん2024/09/12(木) 16:16:02.62ID:pi44VNqP0
原作だと書き下ろしだけど社員旅行のキャンプでキスシーンあるんだよね
ドラマで改変してるけど
これをスピンオフにするか11話でくっつけて12話をキャンプ回にするとかだとかなり印象変わりそう
0910風と木の名無しさん2024/09/12(木) 16:21:35.63ID:B61lXFkn0
気持ちを確かめ合うという意味では別に唇が見えなくてもいいけど見えた方がやはり潔い印象はあるかな
0911風と木の名無しさん2024/09/12(木) 16:29:39.44ID:cfyCUzA50
そもそも5話のキスシーンは航平が勝手にしたキスだしね
0912風と木の名無しさん2024/09/12(木) 16:35:21.10ID:iRmbGNP/0
>>907
当たり前にそう
ちょっと唇あわせるだけで発狂できるのにするしないで天地の差
0913風と木の名無しさん2024/09/12(木) 16:37:27.78ID:kpXlBeZ30
中沢小林超絶可愛い
チューして食べちゃいたい
0915風と木の名無しさん2024/09/12(木) 16:50:12.94ID:/BjAMZj40
コスラバの原作は試し読みでもお互いの気持ちを確認とか盛り上げるのがセックスなのがわかるのにごっそりカットしたからな
そりゃ薄くなるし感情の変化も伝わらないし公式はやたら壁ドンやキスではしゃぐしあーあという感じ
濡れ場を主演2人に任せないで演出仕事しろよと言いたい
0916風と木の名無しさん2024/09/12(木) 16:50:50.83ID:L4A8szCy0
チューしたい、食べちゃいたい、は林遣都ヲタの荒らし用語
0917風と木の名無しさん2024/09/12(木) 16:54:45.09ID:JyR0LpSb0
>>908
ひだキコのマヤはショートパンツで溌剌としてるキャラなのかと思いきやいつもブスッとしているから見るのキツかったもんね
女優のせいではないだろうけど
0918風と木の名無しさん2024/09/12(木) 16:56:49.62ID:j0Hy7qts0
そうそうひだきこマヤのあのふてぶてしい表情見るとぶん殴りたくなるし足引っ掻けて転ばせたくなるわ
0919風と木の名無しさん2024/09/12(木) 16:58:14.86ID:pi44VNqP0
>>908
わかる
男性陣も女性陣も好みの美人イケメン多くて絵的にも見てて楽しかった
好みの顔かどうかって特にBL見る上で大事
0920風と木の名無しさん2024/09/12(木) 17:05:14.87ID:7TGcgVav0
豊田祐大の海苔みたいな眉毛と厚化粧とおでこのシワシワと下手な演技笑っちゃうし奥野の関西猿顔が無理
内容も小学生みたいに稚拙
公式気持ち悪い
コスラバが今年のワーストBL
0921風と木の名無しさん2024/09/12(木) 17:16:04.97ID:eJ3FeiC40
奥野くんも豊田くんも所作や姿勢が綺麗と思ったら
それぞれバレエとモデルをやっているんだね
0922風と木の名無しさん2024/09/12(木) 17:28:38.05ID:nBzjRDSK0
コスラバやひだきこをきゅんきゅんしながら絶賛する層が今は圧倒的なのかな
トゥンク枠ができた頃に粗製濫造を感じたけど実はニーズがそっちなんだろうね
その証拠にそういうキラキラを好む層のハピエンに対する拒否反応は凄まじい
0923風と木の名無しさん2024/09/12(木) 17:30:45.16ID:vK66saed0
チェリまほや美しい彼くらいの時期に比べてBLドラマ自体の勢いが感じられない
0924風と木の名無しさん2024/09/12(木) 17:39:36.58ID:UMnI0ivR0
その頃はやっぱりまだBLドラマ自体少なかったのもあるんじゃない?
OLの続編もあんま盛り上がらなかったしね
0925風と木の名無しさん2024/09/12(木) 17:41:28.11ID:RHh30sb50
数が増えたらそりゃ分散する
全部見てる猛者もいるだろうけど
0926風と木の名無しさん2024/09/12(木) 17:44:25.60ID:cfyCUzA50
最初のほど盛り上がらなかったかもしれないけどそれでもOL面白かったと改めて思う
演技もうまいし予算あるし深夜ドラマとはやっぱり全く別物
0927風と木の名無しさん2024/09/12(木) 17:47:11.99ID:pi44VNqP0
全部見てても全部円盤買うわけじゃないし良い時期だったねってのが大きいよ
4つも5つも同時にBL見れる時代にどれか1つが突出するのは難しい
0928風と木の名無しさん2024/09/12(木) 17:50:05.87ID:nhtW8IQQ0
周りに薦められるものがいい人と
好きな人たちだけでひっそり盛り上がれればいい人がいるような
0930風と木の名無しさん2024/09/12(木) 18:03:58.62ID:Z+zyrhdX0
量産されればされるほどチェリまほや美しい彼はやっぱり出来が良かったよ
色々と
0931風と木の名無しさん2024/09/12(木) 18:04:22.56ID:ZqAQTnN20
イケメンがイチャコラしてるだけで喜べる人は体感予報とかコスラバで満足できるんだろうな
自分はOLチェリまほ美彼とその他ではクオリティに差を感じるよ
単純にドラマの出来がいいから盛り上がったのでは
最近だとなら恋は唯一刺さったけどカプヲタよりも龍司ファンが大半だからBL的に盛り上がらなかったのはまあ仕方ないと思った
0932風と木の名無しさん2024/09/12(木) 18:13:15.99ID:jSMSUtYp0
林遣都ヲタの荒らし自身がいじめられっ子だった時にやられたんだろうな

>あのふてぶてしい表情見るとぶん殴りたくなるし足引っ掻けて転ばせたくなるわ
0933風と木の名無しさん2024/09/12(木) 18:14:27.18ID:jPdQI07O0
コスラバもハピエンも美彼も大好きだよ
それぞれいい
0934風と木の名無しさん2024/09/12(木) 18:17:00.37ID:UHI6KbiW0
今と昔の違いは良いドラマを作ることよりもBLをきっかけに話題になりたい人気になりたいって気持ちが先行してるところじゃない?
0939風と木の名無しさん2024/09/12(木) 18:43:50.01ID:YCIUiNGz0
>>930
チェリまほキス引っ張りすぎでラスト失敗だけどそれ抜いても出来がいい
美しい彼は原作の設定自体が面白く実際は大したことない八木が奇跡的にはまってた
でも内容的には見返したくない部分も沢山ある
昔はよかったと言ってるお婆ちゃんと同じだよお前
0941風と木の名無しさん2024/09/12(木) 18:46:03.36ID:iRmbGNP/0
>>931
そうそう
あまね役を他の誰かに変えたらもっとカプヲタついたかな?
まあ高橋文哉だったら神作になったかw
0943風と木の名無しさん2024/09/12(木) 19:02:19.99ID:q6yQ6OL20
まあでも、BLドラマを当てたかったなら、過去のヒット作によく似た設定と撮影方法でドラマを作ればいいのにそれをした作品はまだないのは凄いとは思う
チェリまほうつかれ丸パクリドラマはさすがにまだない
膨大な量のBL漫画から次こそは次こそはと必死に探している感じ
0945風と木の名無しさん2024/09/12(木) 19:10:10.98ID:oI0BwPUJ0
チェリまほも美しい彼もメイン2人がその役が一番だったと思うぐらいのハマり役だった
その感覚が最近の作品には無い
売り出したい俳優なら誰でもいいや感
0946風と木の名無しさん2024/09/12(木) 19:13:28.94ID:YCIUiNGz0
>>945
そんな風にしか感じないお前の感性に問題あることに気付きなよ
0947風と木の名無しさん2024/09/12(木) 19:22:48.26ID:nhtW8IQQ0
神格化されてるような作品の真似してもオタは移ってこないという読みは正しいと思うな
0948風と木の名無しさん2024/09/12(木) 19:30:05.76ID:XUhnm06a0
チェリまほや美彼もPや制作陣さえまさかここまでハネるとは思ってなかったでしょう
理屈じゃない部分もあるよね
0949風と木の名無しさん2024/09/12(木) 19:37:51.80ID:iRmbGNP/0
チェリまほのキービジュ見て期待した人なんてほとんどいなかっただろうし美彼だって吃音だのカーストだの無理って言ってた人もいっぱいいたし理屈じゃないよ
0950風と木の名無しさん2024/09/12(木) 19:39:02.59ID:/BjAMZj40
>>940
それぞれに良さがあって好きであって一緒にはしてないでしょ

自分はコスラバには色々と文句はあるけど主演の2人は好きになったし需要があるのは理解できる
0951風と木の名無しさん2024/09/12(木) 19:52:27.23ID:q6yQ6OL20
>>941
もっと芸能人としてよく知られている人ってこと?
もっと高身長同士のカップルで観たかったってこと?
あまね役はあのスタダの子でおかしくはなかったような

演技も下手ではないし
0952風と木の名無しさん2024/09/12(木) 21:01:25.53ID:lz6csvBR0
>>943
BL漫画オタでもあるから原作無駄に消費しないでーと切に願ってる
正直予想の斜め上の実写化をしてくれて原作のイメージまで底上げしてくれたのはチェリまほだけだと思ってる
原作者さんとの関係性もまぁ悪くなさそうだし
0953風と木の名無しさん2024/09/12(木) 21:12:55.46ID:YCIUiNGz0
>>952
ここ実写スレ
ドラマ見なくていいから関わらないで
0954風と木の名無しさん2024/09/12(木) 22:07:47.55ID:CQGCQwjs0
チェリまほは原作絵が下手くそすぎだから実写化のハードルはかなり低かったろうね
原作絵をぶっちぎって超えるほどのイケメン起用したからか町田がかなりハマってた
体感みたいに原作絵がよすぎると実写化で悲惨になってたけどエロで満足できた人が一定数いるから円盤も売れたんだろうしね
0955風と木の名無しさん2024/09/12(木) 22:32:10.86ID:h1GyJbMq0
体感の原作の絵が“よすぎ”はねーわ
普通のオバ絵
だがそれ以上に実写のキャストのビジュひどすぎた
0956風と木の名無しさん2024/09/12(木) 22:35:22.58ID:YCIUiNGz0
別に酷すぎることないでしょ
自分は無感情だったけど熱いヲタもついてるしあれはあれで成功
0957風と木の名無しさん2024/09/12(木) 22:46:47.07ID:G4CsjD9M0
ハピエンのインライ面白かった
場面見ながらコメンタリー出来るのいいね
0958風と木の名無しさん2024/09/12(木) 22:59:39.42ID:9ZYGtfhO0
ハピエンのインスタ少ししか見れなかったけど二人とも感じ良いし真摯に役に向き合ってた様子
5話以降早く見たいな
0960風と木の名無しさん2024/09/13(金) 04:12:39.28ID:T3lNZOkC0
>>833
日本の欲求不満喪ババアたちも酷い暴れ方してたよ
グンゼグンゼ連呼してて意味がわからなくて怖かった
衣料品メーカーが叩き言葉になる事態って何なんだろう
0961風と木の名無しさん2024/09/13(金) 07:15:05.02ID:qWWmyEkn0
ハピエンやっと見たけどなんとなくバナナフィッシュ思い出した
0962風と木の名無しさん2024/09/13(金) 08:25:20.68ID:frYCDMRl0
どっちもアングラの住人なのは鉄コン筋クリート言われるのもわかる
加治やマツキもまともじゃないのに相対的に頼りになるほうの大人になっちゃってるな
0963風と木の名無しさん2024/09/13(金) 08:32:56.48ID:4MUU8TAh0
>>961
雰囲気だけ意識してんのかなとは思った
話の内容は全然違うけど
EBiDANアイドルなのに「口くっさ!」とかよく言わせたなと思う
思い出してもキモいわw
あとやっぱ受けが大いわりに声が高いの残念
0964風と木の名無しさん2024/09/13(金) 08:42:16.25ID:frYCDMRl0
バナナフィッシュ風というには千紘がダメ人間すぎると思う
0965風と木の名無しさん2024/09/13(金) 08:59:33.80ID:4MUU8TAh0
だから雰囲気だけだよ
人物造形が同じだなんて誰も言ってない
0966風と木の名無しさん2024/09/13(金) 09:17:17.53ID:FA5LycRX0
ハピエン
ほんと加治が良い人風になってるけど、元々ハオレンをマヤに紹介したのはあいつだもんなぁ
0967風と木の名無しさん2024/09/13(金) 09:17:34.06ID:2s1KmXp80
U-NEXTで見れるんだけど、傷だらけの天使にも似てると思った
そっちはわりと両方ともダメ人間
0968風と木の名無しさん2024/09/13(金) 09:24:58.00ID:gYuSiSrQ0
原作知らないからだろうけど千紘がめちゃ痩せてて声が高いのも頼りなく根無草のようでも憎みきれない感じがよく出てると思ったよ
0969風と木の名無しさん2024/09/13(金) 09:26:40.65ID:gYuSiSrQ0
>>967
だいぶ前だけど再放送で見たことある
水谷豊の最期は悲しいけど笑えるという
0970風と木の名無しさん2024/09/13(金) 09:41:40.38ID:YO0tWJFE0
そういえば、航平パパの事は何も触れられなかったね ママと別居中??
0971風と木の名無しさん2024/09/13(金) 09:47:01.34ID:4MUU8TAh0
>>970
お父さんに会いに行くのとお母さんが言ってたシーンあったよね?原作に離れて暮らす理由描いてあるのかな
0972風と木の名無しさん2024/09/13(金) 10:11:59.25ID:VjTnQXdX0
>>967
萩原健一かっこよかった
OPがいいよね
あのドラマはどちらかというと男性に人気だったのだろうな
0973風と木の名無しさん2024/09/13(金) 14:45:17.35ID:jRJQcs4e0
結局今期のBLで海外勢にもウケたのひだキコだけか
宝先輩のビジュとか中国人好きそうなのに
0974風と木の名無しさん2024/09/13(金) 14:54:13.45ID:SsiykkRU0
>>973
勘違い甚だしいよw
中国人が求めてるのってワンコ可愛い男だよ
キュートアグレっション持て余したお姉さま方が可愛い男子に食いつく
中国俳優のイケメン度なんて日本の比じゃないんだからね
0975風と木の名無しさん2024/09/13(金) 14:56:20.54ID:jRJQcs4e0
へーてことは体感は攻めより受けが人気あるんだ
ひだキコも小林くんの方が人気なのかな
0976風と木の名無しさん2024/09/13(金) 14:58:13.01ID:7H88k2xx0
>キュートアグレっション

惜しい!
覚えたての言葉使ってみたかったよね〜
0977風と木の名無しさん2024/09/13(金) 15:02:12.08ID:SsiykkRU0
>>975
虎可愛いいってアイコンを小林くんにしてるのが多いからそうじゃね?でもモトキも可愛い言われてるよ気の強そうなイケメンではないからね
美彼のふたりも平良が小犬呼ばわりされてたし八木だって正統派イケメンというよりベビーフェースでしょ
0978風と木の名無しさん2024/09/13(金) 15:15:15.57ID:O/WgZxiA0
そんなの少数だろ
ウケたというほどのものではない
0979風と木の名無しさん2024/09/13(金) 15:18:50.16ID:4MUU8TAh0
>>978
今少数だの多数だのの話じゃないんよ
頭悪いんだから黙ってたらいいのに
0981風と木の名無しさん2024/09/13(金) 21:53:38.74ID:2s1KmXp80
>>980
真っ黒でベタっとした髪型が合わないか写りが悪かっただけじゃない?
0983風と木の名無しさん2024/09/13(金) 22:32:09.36ID:qZLkkBt50
美形だなと思うけどそれだけなんだよなぁ
マネキンぽい
0984風と木の名無しさん2024/09/13(金) 22:36:57.62ID:1j4uclsI0
>>980
BLフィルターかかってるだけ
これのどこが絶賛するほど美形だよ
その辺の兄ちゃんやん
0986風と木の名無しさん2024/09/13(金) 22:45:10.20ID:j2QPrvOX0
ま、主演の人が1番ブで生理的無理顔だから観ませんけど
0987風と木の名無しさん2024/09/13(金) 22:52:46.97ID:MEdc63l80
>>984
いや自分はBL出る前から知ってたんだよね
その時に美形だなあと思ったんだけど最近は見るたびにこんなんだっけ?ってなる
0988風と木の名無しさん2024/09/13(金) 23:03:10.73ID:4MUU8TAh0
>>985
まあ曽田きゅんのほうが普通に美形ですな
やっぱどうも男女共に小柄な方が顔は正統派に整ってること多いんだよな
それでも男は高身長の方がパッとするんだけど
0989風と木の名無しさん2024/09/13(金) 23:13:24.22ID:zxb3dJDz0
ビリオンスクールにハピエンの千紘の元カレ発見した
0990風と木の名無しさん2024/09/13(金) 23:26:42.70ID:Ehi2I2VL0
>>983
確かに
タカラ先輩は魅力的だったんだけど他のとこで見ても惹かれない
でも人気はあるみたいね
0991風と木の名無しさん2024/09/13(金) 23:35:12.68ID:4MUU8TAh0
>>989
よく気付いたね
ドラマ出てても気付く自信がない
0993風と木の名無しさん2024/09/13(金) 23:36:02.83ID:6lurV4Nc0
彼活の2人が香港行ってるけどファンミやるほど人気あったのか
0995風と木の名無しさん2024/09/13(金) 23:43:37.61ID:4MUU8TAh0
岩瀬は南くん他GP帯ドラマにも出てるし一般層にも知られてきてるからびいどろだけの効果ではない
0996風と木の名無しさん2024/09/13(金) 23:50:46.90ID:j2QPrvOX0
>>993
片方が写真集出すとかでずっとドラマ垢でも宣伝してなかった?
写真集イベで香港に行くみたいなのはここに貼られてたから見た気する
それのゲストに相手役呼んでるんじゃないの
確か歌もやってたよね
0997風と木の名無しさん2024/09/14(土) 02:21:51.50ID:pY/DE4O40
この海外ヲタが作った動画が凄くいい
チェリまほ
君ない
ひだキコ

攻めが受けを見る目付きがエロくて最高!名作!

https://x.com/EIJICHERRY/status/1834352536880644511
0998風と木の名無しさん2024/09/14(土) 02:55:01.90ID:XdZGIvMn0
一般の違法動画貼り付けるとかこいつ頭おかしいの?
10011001Over 1000Thread
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/
life time: 112日 0時間 55分 22秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況